バルセロナ在住のロコ、ペネデスさん

ペネデス

返信率

ペネデスさんが回答したバルセロナの質問

バルセロナ空港からビジャレアル駅への移動について

初めまして。家族でバルセロナに旅行予定です。
旅行中の移動についての質問です。
3/15の9時前にバルセロナ国際空港に到着予定で、同日18時半キックオフのレアル・マドリードの試合を見るためにビジャレアルに移動したいと考えています。その前に、バルセロナ市内(サクラダファミリア付近)のホテルに荷物を置いてから電車で移動したいと考えています。
日本語しか話せず土地勘もないため、そもそも電車移動が時間的に可能なのか空席の有無、予約方法もわからないため相談させていただきました。
まずサッカーの試合に間に合うのか、移動方法と可能であれば電車の予約方法などを提案いただきたいです。

バルセロナ在住のロコ、ペネデスさん

ペネデスさんの回答

初めまして。 ご相談内容の日程で 電車移動はダイヤ上は可能です。 乗り継ぎルートはgoogleのマップのルート検索でいくつかのパターンが出てきます。 その上で考慮すべき点とし...

初めまして。

ご相談内容の日程で
電車移動はダイヤ上は可能です。

乗り継ぎルートはgoogleのマップのルート検索でいくつかのパターンが出てきます。

その上で考慮すべき点としては

・飛行機の遅延
・電車の遅延

の2点です。
1ヶ月前にバレンシア-バルセロナ間の電車を利用しましたが途中で数回、ダイヤ調整の停車があり1時間半ほどの遅延に遭っています。

遅延がない前提でバルセロナ空港、市内、ビジャレアルへの移動は6時間ほどです

じゅんさん

★★★★
この回答のお礼

回答ありがとうございます!

すべて読む

個人ガイド可能な方を探しています

6月に70代の両親を連れてバルセロナの主要な観光名所(サグラダファミリア、カサバトリョ、グエル公園など)に行きたいと考えてます。現地で車を用意して、ガイドをしていただける方がいらっしゃればと考えておりますが、可能な方はいらっしゃいますか?

バルセロナ在住のロコ、ペネデスさん

ペネデスさんの回答

こんにちは。 バルセロナでガイドをしているものです。何名でのご旅行でしょうか? その他、詳細は未定でしょうか?

こんにちは。

バルセロナでガイドをしているものです。何名でのご旅行でしょうか?

その他、詳細は未定でしょうか?

すべて読む

新型肺炎の影響について

日本に住んでおります。3月7日から2週間ほどスペイン(バルセロナ、マドリード)の旅行を行う予定でしたが、コロナウイルスの影響でキャンセルするか迷っています。

1.現地のアジア人差別はどの程度なのでしょうか?
2.(おそらく現地にお住まいの皆様でもわかりかねるでしょうが)日本人がスペイン入国した後に、隔離や帰りの飛行機に乗せてもらえないなどの措置を取られる可能性はあると思われますか?

楽しみにしていた旅行なのでできれば行きたいのですが、世界的にコロナのリスクが高まる中なので悩んでいます。
現地の皆様のご意見を参考にしたいと思います。よろしくお願いします。

バルセロナ在住のロコ、ペネデスさん

ペネデスさんの回答

こんにちは。 経験には個人差があると思いますが、私は全く変わらない日常を送れているので、人種差別や帰路の御心配も必要ないかと思います。

こんにちは。

経験には個人差があると思いますが、私は全く変わらない日常を送れているので、人種差別や帰路の御心配も必要ないかと思います。

すべて読む

アスレチックビルバオのアプリ

今年の5月一週目に行われるアスレチックビルバオvsレアルマドリードの試合を観戦したいと思っています。
いろいろと調べた結果、7日程前から公式サイトかアプリにて購入できそうなことはわかりました。
4/24に日本を出発するので、アプリから購入できればチケットを印刷する必要がないので楽だと思っています。
しかし、試しに別の試合でチケットの購入画面までいってみようと思ったところ、座席の選択まではできるのですが、購入ボタン(COMPRAR)が押せません。(私と妻の両方のスマホで試してみましたがダメでした。)
ちなみに公式サイトからは問題なく進むことができました。
このような症状は日本のスマホから行っているからでしょうか?何か設定に不備があるのでしょうか?
何かご存知の方がいれば教えていただきたいです。

また、アプリが使用できない場合は公式サイトから購入する予定ですが、その際は印刷が必須なのでしょうか?もし、印刷必須なのであれば、どこで印刷するのがよいでしょうか?

以上、よろしくお願いいたします。

バルセロナ在住のロコ、ペネデスさん

ペネデスさんの回答

こんにちは。 パソコンから試してみてはいかがでしょうか。

こんにちは。
パソコンから試してみてはいかがでしょうか。

すべて読む

初めてのスペイン一人旅

5月の中旬に初めてのヨーロッパ方面への一人旅です。
右も左もわからないのでお勧めの観光プランを立ててくれる方探しています。
宜しくお願いいたします。

バルセロナ在住のロコ、ペネデスさん

ペネデスさんの回答

初めまして。 ガイドをしているので、スポットでのガイドであれば担当することができます。

初めまして。
ガイドをしているので、スポットでのガイドであれば担当することができます。

すべて読む

日曜日の夜 バルセロナ空港からホテルの行き方

日曜日20時過ぎにバルセロナ空港に到着します。
当方、初めてのヨーロッパ、スペインです。
デモやよるですので治安が心配です。
ホテルまでどの手段がいいのかアドバイスを頂けると幸いです。

よろしくお願いします。

バルセロナ在住のロコ、ペネデスさん

ペネデスさんの回答

バルセロナでガイドをしています。 バルセロナでは現在もデモが行われており暴力沙汰は多くないですが、道路の遮断があり中心地は影響を受けます。 ご希望であれば送迎にも対応します。

バルセロナでガイドをしています。

バルセロナでは現在もデモが行われており暴力沙汰は多くないですが、道路の遮断があり中心地は影響を受けます。

ご希望であれば送迎にも対応します。

yukimoonさん

★★★★★
この回答のお礼

デモが大きくならないことを願います?
ありがとうございました?

すべて読む

11月初旬のバルセロナ

11月初旬にバルセロナを夫婦で個人旅行する予定ですが、みなさんから質問があるようにデモとそれに伴う交通機関の混乱が心配です。
11月10日には総選挙があり、今回のデモの背景から考えるとこの時期にデモが拡大や頻発するのかと想像します。
一番心配するのが空港の閉鎖ですが、そのような状態まで発展する可能性はあるのでしょうか?
混乱が拡大するようであれば中止も検討しています。
デモの主張や政治的な状況を詳しく理解できていないので、現地の状況などを教えてください。

バルセロナ在住のロコ、ペネデスさん

ペネデスさんの回答

こんにちは。 空港の閉鎖自体は可能性が低いですが、空港へのアクセスが半日マヒしたことがありますので、移動日程に余裕を持たせることが必要になると思います。

こんにちは。
空港の閉鎖自体は可能性が低いですが、空港へのアクセスが半日マヒしたことがありますので、移動日程に余裕を持たせることが必要になると思います。

gorochi5さん

★★★★
この回答のお礼

回答いただきありがとうございます。
街が落ち着いた頃にもう一度計画します。

すべて読む

バルセロナ空港での乗り継ぎ必要時間について

来春になりますが、5泊8日でスペイン旅行を計画しています。
内訳は、グラナダ1泊、マドリード1泊、バルセロナ3泊の予定です。
カタール航空にて、関空よりドーハを経由し、バルセロナ空港に到着します。そのまま、バルセロナ空港でブエリンク航空に乗り継ぎ、グラナダに入りたいと思っているのですが、乗り継ぎ時間が2時間55分しかなく、不慣れな者には時間的に厳しいのではないかと心配しています。ドーハからバルセロナ空港に入るため、入国審査、荷物のピックアップ等を行ってから、ブエリンク航空のチェックイン、荷物の預け入れ、セキュリティチェック等を行う必要があります。2時間55分では、避けたほうがいいでしょうか?グラナダ行きの便は3時間20分後にもありますが、空港に6時間5分もいなければならなくなくなり、これではあまりに時間がもったいない。
もし避けたほうがいいということであれば、バルセロナ空港到着後、2時間15分後に出発するイベリア航空に乗り換え、先にマドリードへ向かおうかとも思います。2時間15分しかありませんが、イベリア航空への乗り換えであれば、手続きがスムーズに行われ、可能ではないかと思っています。何分素人のため。めちゃめちゃなことを言っているかもしれませんが、ご教授いただきたく、よろしくお願いします。
なお、ツアー代金を抑えるため、バルセロナより入国、バルセロナより帰国しなければなりません。
以上、よろしくお願いいたします。

バルセロナ在住のロコ、ペネデスさん

ペネデスさんの回答

こんにちは。トラブルがなければ可能な行程ですが、 ・ドーハ~バルセロナ間フライトの遅延 ・入国審査窓口の混雑 ・スーツケースのピックアップ(到着後30-60分) の3つが不確定要...

こんにちは。トラブルがなければ可能な行程ですが、

・ドーハ~バルセロナ間フライトの遅延
・入国審査窓口の混雑
・スーツケースのピックアップ(到着後30-60分)

の3つが不確定要素です。バルセロナ空港ではイベリア航空の窓口は少なく、イベリア傘下のブエリングが多くの窓口を持っているのでイベリアへの変更は必要ないかと思います。

予算の都合があるとはお思いますが、ヨーロッパ系の便で中継国(ドイツやフランス)から同系列便やブエリングで直接グラナダに入る方法の方がリスクも疲労も少ないかと思います。

gogehanさん

★★★★★
この回答のお礼

Yoshiさんへ
回答、ありがとうございました。
みなさんからのご意見を参考にしながら、判断したいと思っています。
総合すると、ノントラブルなら何とかなりそうだが、バルセロナ着の遅れ、荷物のピックアップのトラブル、カウンターの混雑など、アクシデントがあった場合、それをカバーできる余裕はないということですね。
メリットがあるかどうかわかりませんが、ブエリンク航空のチケットをタイムフレックスにして、優先チェックインに期待し、また最悪の場合、便を変更できるように備えたいと思っています。

すべて読む

バルセロナテロについて

来週からバルセロナに旅行に行く者です。とても楽しみにしているのですが、最近になりラマダン期間中のテロについての記事をたくさん目にしとても心配になってきました。現在ヨーロッパ、世界中どこでもテロの危険性はあるとは思いますが、外務省発表のテロ危険度が引き上げられたこともあり、より不安になってきました。スペインにいくのは初めてなのですが、現在現地での状況はどのような感じですか?警戒態勢なのか、特に普段と変わらないのか…この場所は行かないほうがいい、この日は危険!など現地での情報がありましたら教えてください!よろしくお願いします。

バルセロナ在住のロコ、ペネデスさん

ペネデスさんの回答

こんにちは。 バルセロナでは日常生活を送る分には基本問題はありません。 外務省のたびレジなどに登録してその日のデモ情報を受け取りになり、 デモが行われる広場や通りを避けること、デモによりバ...

こんにちは。
バルセロナでは日常生活を送る分には基本問題はありません。
外務省のたびレジなどに登録してその日のデモ情報を受け取りになり、
デモが行われる広場や通りを避けること、デモによりバスが迂回運転をすることがある点を考慮頂く必要があります。

またサンツ中央駅は地下鉄の駅へのアクセスが制限されることがあり、サグラダファミリアも教会前でデモが実施される際には見学が中止になる可能性があります。

すべて読む