
Summerさんが回答したロンドンの質問
働き方の変化についてご教示いただきたいです(ロコタビ けーじゅん)
- ★★★★★この回答のお礼
お忙しい中ご親切にご回答いただきありがとうございます!
大変貴重なご意見をいただき、嬉しいです。弊社代表の椎谷のnoteにて、
皆さまにいただいたご意見を元に記事を公開させていただきました。
https://note.com/yshiiya/n/nabbd2fc994cfご協力いただきありがとうございます!
新型コロナに関するアンケートにご協力いただけないでしょうか。ロックダウン都市にお住いの方々への質問です。
Summerさんの回答
質問にお答えします。 1,伝わっていないと思います. 2,日本は危機感をわかっていないのではないかと思います.イギリスはコロナにかかって病院に搬送されている人のmessageをリアルに伝...
空港内 グレンロイヤルの財布取扱店
Summerさんの回答
残念ながら,昨日から全てのshopはclosecということになりました. 今回はあきらめた方が宜しいかと思います.- ★★★★★この回答のお礼
空港内もなんですね。。。大変残念です。。。ありがとうございます。
イギリスのコロナウィルスの影響
Summerさんの回答
イギリスも昨日サッカーのゲームなどはClose なりましたよ! 現在,コロナ患者は800人です. しかし,皆さん,国柄かマスクは保菌者のみという事でしていないのが現状です. 各地下鉄は念...
【コロナウィルス】ロンドンの現在の様子が知りたいです
Summerさんの回答
よしさん 日本ほど患者数は多くはないので、チェック等はしていませんよ! イギリスは日本とちがって気温が低いのとドライなので、菌はひろがりにくいと言われています。 が、コロナ患者は現在の...- ★★★★この回答のお礼
Summerさん 情報をありがとうございました。
大英博物館と宿泊ホテルについて
Summerさんの回答
クニクニさん こちらでプロの観光ガイドをしています高上です.大英博物館は1日あれば大丈夫です. ガイドは詳しい説明が必要で有れば雇った方が良いと思います.但し、普通のロコではなく、私たち...- ★★★★★この回答のお礼
Summer様(高上様)
お礼が遅くなりまして、誠に申し訳ございません。
頼もしいご回答に心から感謝いたします。
いつも現地ではプライベートで車とガイドの方をお願いしております。
具体的になりましたら、是非、改めて色々相談にのって頂けたらと思いますので、
その際は、どうぞ何卒宜しくお願い致します。 Summerさんの追記
くにくにさん
かしこまりました。
予定が決まりましたら、早めに知らせてください。
他のツアー等も入ってきますので、よろしくお願いします。
体に気を付けて、会える日を楽しみにしています。高上
ヒースローからの移動について
Summerさんの回答
もちろんですよ! ロンドンの黒塗りタクシーは日本と同じです.心配しないで手をあげて下さい. 到着ターミナルが書いていないのでわかりませんが,タクシー乗り場があると思います。 もしくはタクシ...- ★★★★★この回答のお礼
summerさん
ご丁寧に、ありがとうございます。
参考にさせていただきます。
ロンドン日本人留学生の住まい探し
Summerさんの回答
そらさん 9月ならそれまで待ってもちろんかまないと 思っています.私達,日本のSocityの中にMix-Bというコーナーがありますので,そこで住むというコーナーで探すと良いでしょう! ...- ★★★★★この回答のお礼
Summerさん 情報をありがとうございます。
そうですね、そういったことを失念しておりました。
日本人の同世代の子たちから比べると夜遊びもせず、学校と家の往復が日常の2人で
性質が似ていておとなしいため、同居してもお互いあまり負担にならないだろうと
シェアを考えたようです。まだ一人づつ別のアパートに入るという方法も並行して
探しています。
教えていただいたMix-Bでも検索してみます。
また普通のアパートで相談させていただきたいさいはご連絡さしあげます。ありがとうございました。
Summerさんの追記
文化が違うとアパート一つにしても大変です.
2人で家の様に住みたい時は言って下さい.不動屋さんにも行ってあげますよ^ ^
Summerさんの回答
質問にお答えします
1.イギリスはずっと以前から自宅から仕事をしている人もいますよ!
今回のことが発生し今はほとんどの会社が自宅勤務です。その点は日本とちがいこの国は
インターネットが使用できないと仕事はできませんので、現在はほとんどが在宅ワークに
なっています。
2.働き方の変化は上記でのべた通りです。
3.これは仕事ですので、会社にいる時と変わりはありません。ただ違うことは子供がいれば
子供の世話をしながら仕事はできますし、いなければトイレにいったり、Cafeを飲んだり は自由にできますよ!
4.40代、会社経営、イギリスに13年、London、Birminghamに在住です。
仕事をするときはLondonに、そしてOffの時はBirminghamにいるときが多いです。
聞くだけではなくてその結果も教えてほしいと思います。
日本はこれから増えていくのではないかと思いますが、他の国のようにClose Downしない限りはもっと死者も増えると思います。それから日本の患者のデーター、死者の報告がどの国よりも遅いようです.、World o meterをチェックしてみてください。