ロンドン在住のロコ、Summerさん

Summer

返信率

Summerさんが回答したロンドンの質問

パリ→ロンドン日帰りの交通手段について

11月の終わりにパリからロンドンへ日帰りで行こうと思っています。
日程を決めるのはギリギリになりそうで
ユーロスターなど、まだ予約できないでいます。
11月に入ってから購入ですとチケットが高くなるかな?と心配です…
変更の手数料など考えるとどうするのがお得なのか、直前の購入で安く行ける手段などご存知の方がいらっしゃいましたら教えていただけますか?

ロンドン在住のロコ、Summerさん

Summerさんの回答

ロンドんで観光ガイドとツアー会社をしています高上と申します。 今から心配するよりも、日程がはっきり決まってから、tickets の購入をお勧めします。ユーロースターは、朝早くがとても安いですよ...

ロンドんで観光ガイドとツアー会社をしています高上と申します。
今から心配するよりも、日程がはっきり決まってから、tickets の購入をお勧めします。ユーロースターは、朝早くがとても安いですよ!
しかし、ロンドンに1日だけはもったいないですね^_^

chigusa77さん

★★★★★
この回答のお礼

ありがとうございます!
朝早くですね!
予定が許せば泊まりたいと思います・・・!

ロンドン在住のロコ、Summerさん

Summerさんの追記

宿泊の依頼がありましたら、お待ちしています。
ホステルからビジネスホテルまで、ご希望の宿を紹介し、予約させていただきます。
予定が決まりましたら、ご連絡ください。

すべて読む

ホップオンホップバスについて

来月にロンドンに一泊する予定なのですが、半日づつ2日間の観光になるので24時間のホップオンホップバスチケットを購入しようと思っております。
ルートがレッドルート・ブルールートとありますが、どちらかのルートを選んで、その選んだルートのほうにしか乗れないのでしょうか?初日はレッドルート、2日目はブルールートという乗り方もできますか?
あと、A地点からB地点に向かった時にA地点に戻る際には、A地点からZ地点まで乗って戻らないといけないのでしょうか?逆方向行きのバスも走っていますか?
自分で調べてもよくわからないのでご親切な方、教えてくださいませ。宜しくお願いいたします。

ロンドン在住のロコ、Summerさん

Summerさんの回答

ロンドン観光はオイスターカードの方が便利だと思います。

ロンドン観光はオイスターカードの方が便利だと思います。

すべて読む

ロンドンからのエディンバラ及びモートンインマシューまでの列車の予約について

ロンドン旅行中にエディンバラとコッツウォルズに観光に行きますがそれぞれの往復移動を列車で考えていますがチケットの購入についてですが、それぞれの往復チケットを購入した方がいいのか?または、ブリットレールパスを購入した方がいいのか?どちらがいいのでしょうか教えて下さい。他にも簡単な方法があれば教えて下さい。

因みに列車の予約についてですが
イギリスは予約をしなくても座席の確保は大丈夫なのでしょうか?検索すると空いていれば座れるとあるのですが。
秋はイギリスでも観光シーズンなんですか?秋に初めてのイギリス旅行ですから座席の予約が出来ないと不安でして。

ご回答宜しくお願いします。

ロンドン在住のロコ、Summerさん

Summerさんの回答

ロンドンで通訳ガイド、および観光ガイドをしています高上と申します。 もし、エディンバラまで行く場合は、電車よりも飛行機の方が安くて、速くいけます。 もちろん往復を買った方が安いですよ! ...

ロンドンで通訳ガイド、および観光ガイドをしています高上と申します。

もし、エディンバラまで行く場合は、電車よりも飛行機の方が安くて、速くいけます。
もちろん往復を買った方が安いですよ!
列車の予約はした方が安く上がりますし、安心です。当日、窓口では高いですよ。イギリスは日本と違い、秋は観光シーズンではありませんが、時間により、お値段が違うので注意が必要です。帰りの時間が、わからないのであればopen tiketsにするのがお勧めです。
チケットはあらかじめ、購入をお勧め致します。

すべて読む

私の代わりにショップに電話して頂けないでしょうか。

はじめまして。
anemoneと申します。

この度私の代わりに、ショップに電話をして頂ける方を探しております。
ショップに電話をして欲しい商品を日本に送ってもらえるか聞いて頂けないでしょうか ?
代理購入などではありません。
あくまで私とショップの取引なので、私の代わりに英語で聞いて頂くだけとなります。

ショップはブランド直営店やセレクトショップです。
自分で電話して聞けばよいのですが、私は英語に自信 がないので、代わりに聞いて頂ける方を探しています。

手数料として、電話1件100円と、注文のメールアドレス、whatsappなど聞いて頂き、OKであれば+1,000円と考えています。電話代がかかる場合はそちらもお支払いいたします。
聞いてほしい内容などは用意していますので、電話して聞いて頂くだけです。

まずは5件くらいのショップを考えておりますが、
今後も継続的にお願いしたいです。

どなたかお力を貸して頂けると、大変ありがたいです。

どうぞよろしくお願いいたします。

anemone

ロンドン在住のロコ、Summerさん

Summerさんの回答

アネモネさん 参考までに、お知らせ致します。 イギリスの代金は1分日本円に治すと80円です。 成功であれば1000円だ書きていますが、こちらは時給の最低、これは本当の素人でも1500円...

アネモネさん

参考までに、お知らせ致します。
イギリスの代金は1分日本円に治すと80円です。
成功であれば1000円だ書きていますが、こちらは時給の最低、これは本当の素人でも1500円です。
日本とは全く料金単位が違います。
そしてそれに費やす時間、通訳などの経費があるかと思います。
一件、5000円くらいであれば、誰か手伝ってくれるかもしれませんね!

すべて読む

ロンドン金融のアンケートについて

先日、ロンドンの銀行について様々ご教授頂きまして感謝致します。

少しアンケート形式でお聞かせください。

①ロンドンの銀行でご自身が利用しているメインバンク
②メインバンクに口座開設した理由
③その他口座開設をしてみたい銀行
④銀行手続きは店頭かモバイルか
⑤ロンドンで一番便利だと思う銀行
⑥銀行店舗へ行く頻度
⑦日本にはない変わった銀行サービス
⑧その他銀行のワンポイント

ご回答できる方だけで構いません。

恐れ入りますがご協力お願い致します。

ロンドン在住のロコ、Summerさん

Summerさんの回答

まず、この質問をする前に、どうしてこの様な回答が必要なのかをお話しください。

まず、この質問をする前に、どうしてこの様な回答が必要なのかをお話しください。

トミーさん

★★★
この回答のお礼

ご回答ありがとうございます。

ロンドンで利用されている銀行は、なぜ、口座開設をしたのか、どのような所が日本と違うのかを参考にしたいと思いました。

また、自分が口座開設をする際の参考にしたいと思いました。

すべて読む

アスコットについて質問です

来週21日にアスコット競馬に行ってみたいと思っております。
チケットはアスコットの公式サイトで購入しようと思っておりますが、
もし他にお得なものがあれば教えていただければ幸いです。
公式サイトではQUEEN ANNE ENCLOSUREの席で75ポンドです。

あとドレスコードや、交通機関、安全面など他、何か注意したほうがよいことがあれば
ぜひ教えていただければと思います。

服は、いまのところ黒のシンプルなワンピースにつばが大きめの白い帽子に羽のコサージュをのっけようかとおもっております。。。。大丈夫でしょうか。
交通機関はウータールー駅からアスコットには乗り換えなどない感じでしょうか。

お返事お待ちしております、どうぞ宜しくお願い致します。

ロンドン在住のロコ、Summerさん

Summerさんの回答

ツアーになっていくとずっと安いし、簡単です^_^ 私の会社ではアスコット見学のツアーもありますよ! 今年は£60でした! ワンピースは黒だとこちらでは、お葬式の時にしか来ませんので、清潔な...

ツアーになっていくとずっと安いし、簡単です^_^
私の会社ではアスコット見学のツアーもありますよ!
今年は£60でした!
ワンピースは黒だとこちらでは、お葬式の時にしか来ませんので、清潔な
花柄模様などのワンピースが良いと思います。もう、こちらは夏です!
帽子はこちらで買う事をお勧め致します。大きめの帽子をかぶるのではなく、小さくて可愛いリボンや花をあしらった、ライトカラーの帽子をお勧め致します。クイーンは淡い色の色を好んで着ていますよ!

ようこさん

★★★★★
この回答のお礼

また来年も行くかもしれませんので、その際はご相談させてください。
summerさんの会社のサイトなどがあればまた教えていただけますか?
宜しくお願い致します!

ロンドン在住のロコ、Summerさん

Summerさんの追記

ありがとうございます。
現在、新しくサイトをrenewalしていますので、それが出来るのが9月末になります。アスコットのツアーは現地ツアー会社と契約を結んでいますので、
来年行うのかどうかを確かめた後、連絡したします。
もう少し、お待ち下さい。

すべて読む

ユーロスターを使ってパリまでの日帰りについて

こんにちは。

昨年ロンドンに行ってから、イギリスがとても好きになりました。

来年の夏はユーロスターに乗って、ロンドンからパリ往復を考えています。
数年前にパリに行ったことはありますが、とても美味しくて素敵ですが、
治安があまり良くない印象です。具体的には
エッフェル塔の下で、多分いわゆるジブシーらしき人に囲まれて怖い思いをしました。
(ユニセフといって目の前に紙を突き付けられ、前も横も後ろも逃げらないくらい人が囲んでいました。)

時期は来年の夏を考えていますが、ロンドンからパリ日帰りは、日程的に大変な感じなのでしょうか?
パリに1泊(その場合、大きな荷物はその晩は宿泊しなくてもロンドンのホテルが預かってくれるのでしょうか)する方が良い感じなのでしょうか?

東京では電車事故、遅延は日常茶飯事なので、ユーロスターが遅延、動かないとかが心配です。
またフランスでは、北駅周辺は治安が悪いようなので、それも心配ですし、両国には時差があり、搭乗手続きにかなり時間もかかるようなので、全く読めません。

ロンドンからパリ日帰り(中年女性1人旅の個人旅行)は、スケジュール的に結構きつい感じなのでしょうか?

ご助言をいただけたら有難いです。どうぞよろしくお願いいたします。

ロンドン在住のロコ、Summerさん

Summerさんの回答

イギリスで通訳ガイドた、ツアー会社を持っています高上と申します。 何も心配する事はありませんよ! パリは日帰りも出来ます^_^ ユーロスターは飛行機の様なcheck inの時間もかかりませ...

イギリスで通訳ガイドた、ツアー会社を持っています高上と申します。
何も心配する事はありませんよ!
パリは日帰りも出来ます^_^
ユーロスターは飛行機の様なcheck inの時間もかかりませんし、スムーズですよ。
確かにパリのノード駅は治安の良いところではありませんが、ごちゃごちゃしているだけで何の問題もありません。私のツアーでは普通にパリ日帰りコースもあります。ただし、あまり沢山のところは回れないのは、現実ですが。また、ユーロスターは、よく止まりますよ!
心配するより、来た方がずっと楽です!チケットなどの御用命がありましたら、お気軽にどうぞ^_^

すべて読む

ロンドンの銀行について

sainsbury's bankとtesco bank、Metro bankについて店舗がどの程度あるのか、それぞれの特徴が分かる方いらっしゃいましたら教えてください。日本の情報については分かる範囲で情報交換できます。

ロンドン在住のロコ、Summerさん

Summerさんの回答

Saintburusやtescoなどは、イギリスのスーパーマーケット系列の銀行で、 メトロ銀行は日本でいう都市銀行です。イギリスは銀行により、かなりの格差がありますし、やっているサービスも銀行...

Saintburusやtescoなどは、イギリスのスーパーマーケット系列の銀行で、
メトロ銀行は日本でいう都市銀行です。イギリスは銀行により、かなりの格差がありますし、やっているサービスも銀行によってかなりの違いがあります。イギリスでの有名な銀行はHBBCやBarkley,Lloyd bank,などが最も大きく安心できる銀行と言って良いでしょう!スーパー系の銀行は、本当に少ないのが現状です。
こんなところにあったんだ!
くらいの程度です。
イギリスは世界のお金が集まる場所です。そして銀行により、持っているサービスもいろいろです。
私はちなみに、大手3社を利用していますので、その中のことは、わかりますが、利用していないスーパー系のサービスはわかりません。
インターネットを利用して、比べてみてはいかがでしょうか?

トミーさん

★★★
この回答のお礼

お早いご返答ありがとうございます。

やはり、スーパー系の銀行は少ないんですね。
大きい銀行は情報がたくさんありますので、あまり情報がない銀行情報を探しています。
新たな情報がありましたらまたお願いします!ありがとうございました!

すべて読む

「カジノ×投げ銭」サービス調査ご協力願い

こんにちは。

弊社では、海外サービスの調査をしておりまして、
現在、「カジノ」と「投げ銭」を組み合わせたアプリの調査をしております。

※投げ銭…パフォーマーに対し、その芸などを楽しんだ謝礼として、
     あるいは芸に対する賞賛などの意味を込めて金銭を渡すこと。
    (「投げ銭」に関するサービスを、ページ下部に記載しております。)

しかし、現状そのようなアプリに対する情報は
殆ど持っておらず、アプリ名も分からない状況です。

そこで、下記のようなサービスを
ご存知の方おりましたら、ぜひお教えいただきたいです。

——
①実際のカジノ施設で、プレイヤーがプレイする様子が配信されている
②視聴者は、応援したいプレイヤーに投げ銭をする
※視聴者が、投げ銭をしたことにより、最終的に得る”特典”などは不明です。
――

「カジノ×投げ銭」をテーマとしたアプリの存在が分かりましたら、
その後、そのアプリの詳細内容等の調査依頼をさせて頂く予定でございます。

ただ先ずは似たサービスの情報提供でも大歓迎ですので、
どんなに小さな情報でも、お教えいただけますと幸いです。

よろしくお願いいたします。

ロンドン在住のロコ、Summerさん

Summerさんの回答

Samsさん 私は以前、100万円を投じて、ある社交界のカジノの会員になっていました。しかし、その場所は一流のホテルの中のカジノでしたので、全くそのような光景を見た事はありません。 また...

Samsさん

私は以前、100万円を投じて、ある社交界のカジノの会員になっていました。しかし、その場所は一流のホテルの中のカジノでしたので、全くそのような光景を見た事はありません。
また、ロンドンのレスタースクエアにあります一般の人が入るカジノに置いてもそのような光景を見た事はありません。
ただ、大道芸をしている方は、必ず
投げ銭を得ていますが、それは投げるのではなく、あらかじめ用意された入れ物「お金を入れています。
そのような光景は日常茶飯事でイギリスの至る所で見る事は出来ます。

すべて読む

ロンドン観光のアテンドのお願い

初めましてこんばんは。

8/18、19とロンドンの観光をしたいと考えております。
初めてのイギリス一人旅になりますので王道のロンドン観光したいと思っているのですがアテンドをお願いできないでしょうか。
行きたいところはたくさんあるのですが一人で回るにも不安があります。
どうぞご検討お願いいたします。

ロンドン在住のロコ、Summerさん

Summerさんの回答

はじめまして、高上と申します。 もし、18日に、コッツウオルズという田舎町とシェークスピアの誕生のストラットフォードエイボンを訪ねる私のツアーにお乗りになるとツアーがありますので、一緒に行きま...

はじめまして、高上と申します。
もし、18日に、コッツウオルズという田舎町とシェークスピアの誕生のストラットフォードエイボンを訪ねる私のツアーにお乗りになるとツアーがありますので、一緒に行きませんか?
とても美しい田舎町です。
そして、次の日はロンドン観光にあてると宜しいかと思います。
1日は、£200です。
色んな歴史を学ぶ事ができますよ!
お返事をお待ちしています。

すべて読む