ロンドン在住のロコ、Summerさん

Summer

返信率

Summerさんが回答したロンドンの質問

「ORION LONDON」「JOVONNA LONDON」の洋服を扱っているお店をご存知ですか?

たびたび失礼します。今度の旅行中、レディースのファッションブランド「ORION LONDON」「JOVONNA LONDON」の洋服をぜひ買いたいと思っているのですが、どこで販売しているか、ご存知の方はいらっしゃいますか?

ロンドン在住のロコ、Summerさん

Summerさんの回答

けいこさん わたしはこちらで観光ガイドをしています高上と申します。 Jovonnaさんの服はかの有名なnothing Hill にありますので、住所をここに記します。 251 Port...

けいこさん

わたしはこちらで観光ガイドをしています高上と申します。
Jovonnaさんの服はかの有名なnothing Hill にありますので、住所をここに記します。
251 Portobello Rd, Notting Hill, London W11 1LT
ポートベロマーケットで有名な場所です。

Orion Londonさんは
1 Garrick Rd, Hendon, London NW9 6AA

keikohanayaさん

★★★★★
この回答のお礼

ありがとうございます。有名なポートベロマーケットはのぞいてみる予定なので、うれしいです。

すべて読む

ジュニアサッカー短期留学のご紹介・コーディネート規模

私の友人から頼まれたのですが、
中学2年男子14歳のイギリスでサッカークラブでの練習体験、サッカー教室への参加を希望されています。
この夏休みに、2週間ほど受け入れてくれるところがあれば、その近くに お母様と妹さん(小学1年生)も滞在して観光をしたいそうです。
ジュニアサッカーの受け入れ先や情報をご存知の方がいらっしゃれば、ご連絡下さいませんか?
申し込みや、家族の滞在先などのコーディネートをしてくださる方がいれば助かります。

ロンドン在住のロコ、Summerさん

Summerさんの回答

こちらで観光ガイドをしています高上と申します。 ありますよ! サッカーと英語やサッカーとコーチングなどを同時に指導してくれるようです。 中でも有名なのはwembleyのFootball A...

こちらで観光ガイドをしています高上と申します。
ありますよ!
サッカーと英語やサッカーとコーチングなどを同時に指導してくれるようです。
中でも有名なのはwembleyのFootball Accademyというところがありますが、年齢制限があって16歳から。ここは大変有名です。
14歳から受け入れてくれるところは、ERTHOというところがあります。
Football AccademyはTVでも扱ったことがあるので、よくわかるのですが、ERTHOのことは
私もよくわかりませんので、サイトを見てください。
アースナルやトッテンナム、マンチェスター等などの一般のコースに参加できるようです。
調べてみてください。

tennis3さん

★★★★
この回答のお礼

ご回答ありがとうございます。
参考にさせていただきます。

すべて読む

ローストビーフが気軽に食べられるお店はありますか?

こんばんは。今度のGWにロンドンに行くのですが、夫がローストビーフが好きなので、ランチかディナーでお手軽な価格で食べられる店を探しています。できれば地下鉄の駅に近いところがよいのですが…よろしくお願いいたします。

ロンドン在住のロコ、Summerさん

Summerさんの回答

けいこさん ローストビーフはイギリスではSunday lunchの食べ物です。 地元に住んでいるイギリス人は日曜日の朝は遅く起きて、家族で近くのパブに行き、朝と昼食と いう感じで日本で...

けいこさん

ローストビーフはイギリスではSunday lunchの食べ物です。
地元に住んでいるイギリス人は日曜日の朝は遅く起きて、家族で近くのパブに行き、朝と昼食と
いう感じで日本でいうブランチのようなもの。しかし、パブの食べ物はすべて冷凍ものですし、
グレイビーソースも美味しくはないと思います。
ホテルで食べるとひとり38ポンドくらいはするので、やはり安く食べたい場合はパブがお薦め
です。ホテルの近くにパブがあったら、ホテルの方に聞いて、やっているかどうかを聞くのが一番だと思います。日曜日のみです。

keikohanayaさん

★★★★★
この回答のお礼

ありがとうございます。詳しく教えていただき、大変勉強になりました。ホテルの人にいろいろと聞いてみようと思います。

すべて読む

パディントン駅での乗り継ぎについて。

英会話も翻訳機頼りの海外初心者です。夕方4時半頃にヒースローに到着し→パディントンへ向かい国鉄のチケットを発券→地方都市行きの電車に乗り込むにはどのくらいの時間が必要でしょうか?何時以降の電車のチケットを手配すれば良いのかで迷っています。日本とは違う交通事情と会話の壁がありますのでアドバイスいただければ助かります。

ロンドン在住のロコ、Summerさん

Summerさんの回答

はじめまして! こちらでyoko’s Toursのツアー会社と観光ガイドをしています高上と申します。 乗り換えは、慣れない場合は、1時間を見ればよろしいかと思います。また、夜の19:30まで...

はじめまして!
こちらでyoko’s Toursのツアー会社と観光ガイドをしています高上と申します。
乗り換えは、慣れない場合は、1時間を見ればよろしいかと思います。また、夜の19:30までは、通勤時間帯で駅も混み合うし、料金も二倍になってますので、時間に余裕があれば、19:30以降をお勧めしますが、時間がない場合は、そのまま乗るしかないと思います。
イギリスは朝も夕方も通勤時間帯は、混み合います。

Coucouさん

★★★★★
この回答のお礼

Summerさん。ご返信ありがとうございました。最終駅の到着時間を考えますと19時に乗れれば…と考えておりました。ただ確かにスーツケースを引いてのラッシュ時を想像しますと乗り換えはやはりスムーズにはいかないですね。特に不慣れな海外ですから甘い考えだとよくわかりました。ラッシュ時間はうっかりしておりました。ありがとうございました。

ロンドン在住のロコ、Summerさん

Summerさんの追記

同じホームからの乗り換えなので、よく知っていれば15分くらいのもの。
しかし、なれないと電車の掲示板を見るのも時間がかかるかと思います。
ゆっくり時間見ての時間です。しかし、すでにチケットも持っていて、掲示板もスムーズに
見れれば30分あれば十分だと思います。
気を付けて旅を続けてくださいね!
このことが約にたてばうれしいです。

すべて読む

公共交通機関についてご質問です!

日本の交通機関は、ほぼ定刻通りに運用されていますが
どの程度、定刻と差が出るものでしょうか。
その日の状況によると思いますが、目安としてお伺いできればと思っています。
ちなみに、電車やバス限定です。

ロンドン在住のロコ、Summerさん

Summerさんの回答

これはその日によってちがいます。 本当にこの国は急に電車が動かなくなったりで住んでいる私達も苦労していますが、長く住んで いるとこんなものかと納得しています。ですので予定の30分前には必ず行...

これはその日によってちがいます。
本当にこの国は急に電車が動かなくなったりで住んでいる私達も苦労していますが、長く住んで
いるとこんなものかと納得しています。ですので予定の30分前には必ず行くようにしています。
私は毎日たくさんの日本のお客様をつれてツアーに出ていますが、みなさん、タクシーで移動
する方が多いのは事実です。
その線によってまちまちですよ!
急にキャンセルになる場合もありますので、日本と同じだと思わないでくださいね!
バスは道路の込み具合によって同じバスが難題も続くこともあります。
30分待っても来ないこともあります。
期待しないようにしましょう!

peperiさん

★★★★★
この回答のお礼

Summerさん!
ですね・・・電車は期待しないで行きます^^
ただ、怖いですね~飛行機に間に合うように行動したつもりでも
遅延などの影響で間に合わなかった!なんて・・・
最悪なシチュエーションばっかり浮かびます笑
イギリスに着いたら、案内お願いします♪

ロンドン在住のロコ、Summerさん

Summerさんの追記

かしこまりました。
もし、予定がはっきりしていたら。早めの連絡をお待ちしています。
空港へはパディントン駅からとピカデリーラインしかありませんので、そんなに心配はないかと思います。
ではその時に!

すべて読む

3ヶ月か半年、語学学校に1~2年後、行こうと考えています。

効率よく、日本人少な目の学校で、積極的に学んでいたいと思っています。
おすすめエリアや語学学校もネットで検索しますが、情報が多すぎてこちらに質問しました。
ホームステイで過ごしながら、学校はフルタイムを考えています。
バイトもできるなら合間を見てしたいとも考えています。
色々必要情報は不足していると思うのですが、一度この状態でご質問させてください。

※ドイツへの渡航も考えていますので、できれば空港近くが希望ですがあるかな・・・。
 生活費・学費など詳細も考える予定です。

ロンドン在住のロコ、Summerさん

Summerさんの回答

ぺぺリさん 私はこちらでyoko’s Toursのツアー会社と観光ガイドをしています高上と申します。また、大学院はイギリスの大学院を卒業したものです。 イギリスの場合は、語学学校の生...

ぺぺリさん

私はこちらでyoko’s Toursのツアー会社と観光ガイドをしています高上と申します。また、大学院はイギリスの大学院を卒業したものです。

イギリスの場合は、語学学校の生徒さんは、仕事をする事ができません。正式な大学生のみ1日に4時間の仕事が出来るようになっています。語学学校を選ぶ場合は、なるべく北のほうでなくロンドンから南を選んで下さい。日本と同じで北に行く程、
方言が激しく、発音が異なります。一番いいのはロンドンだと思いますが、生活費も高く、アパートも日本の倍くらいのお値段です。また、食費も日本の三倍の高さになりますので、
皆さん、大変のようです。
また、語学学校は、良く日本の皆さんはブライトンやボーマスで、学んでいるようですが、そこは治安も良いという事もあるからだと思います。
日本人がいない場所は田舎に行く程、日本人はいませんが、語学学校の生徒さんは殆どが先進国からの生徒さんではありません。
もし、ぺぺリさんが30歳以下ならば、working holidayで、来ることをお勧めします。どうしてかというと、英語を話す機会がもっとたくさんありますし、またフルに働く事が出来るからです。
働きながら学んだ方がずっとnative speakerと話すチャンスがあるからです。参考にして下さい。

peperiさん

★★★★★
この回答のお礼

Summerさん、ご回答ありがとうございます!
滞在地と学校がおかけ様で絞れてこれそうです♪ロンドンから南ですね!!
今、私が考えている条件としては、地方で必要経費を抑えて、勉強に集中して、必要な時に空港に行く。
これができれば何でも我慢できるのですが笑
年齢は30を超えていますので、ワーホリではいけないんです。なので、語学留学です。
「よく日本の皆さんは、ブライトンやボーマスで学んでいるようですが」
については、日本人が多そうですね・・・。
かといって、地方過ぎるとポツンと行く場所も限られてしまうイメージだから
ある程度、街の方がありがたいですね。

ロンドン在住のロコ、Summerさん

Summerさんの追記

了解です。でもなるべくなら、Home stayは進めしません。
どうしてかというとHomeStayを受け入れている家は、なにがしら問題のある家が多いと
いうことです。母子家庭でこどもの面倒を見らされたり、勝手に部屋に入ってきたり、
魚は焼かないようにとか、匂いの強いものは料理しないように、などの制限があるところが
多いことです。もし、できれば自分のアパートを借りることをお薦めします。
アパート契約の場合は学校がBack Groundに立ってくれると思いますので、学校に相談するようにしてください。空港に行くというのは航空会社に入りたいということでしょうか?(笑)
実は私は最初にイギリスに来たのは航空会社の駐在員としてロンドンにきたからです。
そして大学院時代はこちらの教員資格を取る時に、ロンドンの大学、及び私立の高校にて研修があり、教えた経験があります。その時にHome stayの制度があって、生徒たちの悩みを
聞いていたので、お知らせしました。参考になればうれしいです。

すべて読む

土曜日の朝にハマースミスからパディントンまでの移動手段について

土曜日の朝、8時までにハマースミス駅からパディントン駅に着くようにしたいのですが、なにぶん旅行で行くため移動に慣れていないため、タクシーで移動した方が良いかな?と思っているのですが、現地の方のアドバイスをいただけますでしょうか?(宿泊先 ハマースミス駅近く その日は8時30分ごろのBRでパティントン駅→モートンインマシューへ行くためにパディントン駅へ行かなくてはならず)

ロンドン在住のロコ、Summerさん

Summerさんの回答

はじめまして、イギリスで、yoko’s Toursのツアー会社と観光ガイドをしています高上と申します。土曜日は比較的、普通と同じように電車は動いていますので、Puccadilly Lineで、G...

はじめまして、イギリスで、yoko’s Toursのツアー会社と観光ガイドをしています高上と申します。土曜日は比較的、普通と同じように電車は動いていますので、Puccadilly Lineで、Groucester stationまで行き、それからcircle lineに乗り換えていくと便利ですよ!20分くらいで行けます。
タクシーで行っても良いですが、地下鉄の方がかなり安いかと思います。
参考にした下さい。

aromaangelicaさん

★★★★★
この回答のお礼

初めまして!土曜日は普通と同じように動いているのですね^^ やはり地下鉄の方がお安いですよね。ありがとうございます。

ロンドン在住のロコ、Summerさん

Summerさんの追記

どういたしまして!
気をつけてお出かけ下さい。
マートンインマッシュに疲れてからなんですが、コッツを回る時は、土曜、日曜日はローカルバスが少ないので、大変かと思います。タクシーで回ることをお勧め致します。個人で行く時は、
1日に二つの村くらいですが、タクシーを使うと、乗り捨てないで、同じタクシー利用が、便利です。タクシーのドライバーとコストについて相談をするのが、一番です。いくらでどこを回ってほしいかを相談してみてください。
そうでないと、タクシーを捕まえるのが大変です。本当は専用車で行くのが一番です。もし、車が必要ならお知らせ下さい。

すべて読む

初めてのロンドンです

今年の6月頃にロンドンに行きたいと思っています。
女性の一人旅です。初めてのロンドンなので不安もあります。
食事(朝・夜)や買い物、観光などに適した地域にホテルを取りたいと思っていますが
どの辺りが良いですか?二階建てバスにも乗ってみたいです。
ロンドン市内から距離がある観光地は、オプショナルツアーに参加する予定でいます。
あと、ミュージカルも観たいと思っていますが、当日のチケットは購入かのうでしょうか?
終演時間が遅い場合、ホテルまでの移動は一人だと危険ですか?

ロンドン在住のロコ、Summerさん

Summerさんの回答

ちえさん 初めまして!こちらでツアー会社、そして観光ガイドをしています高上と申します。 6月はイギリスは最高の季節ですよ!どこへいっても最高です。 ちえさんの願い、すべて叶えることがで...

ちえさん

初めまして!こちらでツアー会社、そして観光ガイドをしています高上と申します。
6月はイギリスは最高の季節ですよ!どこへいっても最高です。
ちえさんの願い、すべて叶えることができます。ホテルは予算にもよります。
6月はホテルの値段も倍になりますので、どのように考えるか?です。本当に夜寝るだけにすればきれいなホステルで25ポンドからありますし、これもあれもというと都心では250ポンドにも
なります。現地のツアーは私が担当していますので、ホテル、現地のツアーは任せておいて
ください。ガーデンツアー(Afternoon Tea t付)やコッツオルズのツアーなら55ポンドからあります。
Musicalは夏の場合は予約をお薦めします。早めに売り切れることがあるからです。
もちろん、立ち見などもありますが、かなり遠くになりますので、楽しみたいなら予約がお薦め。
これも予約可能です。ライオンキングやママミーヤやウイキット等は年間を通して上映されています。いずれも早めの申し込みのほうがよいお席をとることができます。
連絡をお待ちしています。

チエさん

★★★★★
この回答のお礼

返信有難うございます。
ハッキリと日程が決まりましたらお願いするかもです。
その時は、宜しくお願いします。

ロンドン在住のロコ、Summerさん

Summerさんの追記

了解しました。決まり次第連絡下さい。

すべて読む

ヒースロー空港からロイストン

英語全く話せません。6月に仕事でロイストンへ行きます。ヒースロー空港からロイストンまでの行程案内等お願いできませんでしょうか?会社費用出るのでお礼はさせて頂きます。よろしくお願いします。

ロンドン在住のロコ、Summerさん

Summerさんの回答

なつさん 大丈夫ですよ! Roystonまで、電車で乗り継いで1時間30分でいけます。 もしくは車で1時間(込み具合にもよりますが、どちらがよいですか? 但し、電車の場合を例にとる...

なつさん

大丈夫ですよ! Roystonまで、電車で乗り継いで1時間30分でいけます。
もしくは車で1時間(込み具合にもよりますが、どちらがよいですか?

但し、電車の場合を例にとると復路の時間もありますので、150ポンド+往復電車代金+トラベロコに支払う金額20%になります。またイギリスは時間帯によって金額も違ってきますので、何日の何時までにRoystonにつきたいかを教えてください。

連絡お待ちしています。

ナツさん

★★★
この回答のお礼

Summerさん

書き込みにご対応頂きありがとうございます。依頼の場合にこちらから改めてご連絡をし、そのタイミングでご都合が良ければお願い致します。

ロンドン在住のロコ、Summerさん

Summerさんの追記

かしこまりました。
私はこちらでyoko’s Toursというツアー会社を経営し、観光ガイドをしている高上ともうします。
また、依頼がありましたら遠慮なくお申し出下さい。
サイトはただ今、renewalしていますので、見れないと思いますが、4月の中旬辺りに見れるのではないかと思います。

すべて読む

ロンドンでのプロダクトデザイン

日本で美大を卒業してプロダクトデザイナーとしてメーカーで働いています。
1〜2年ロンドンで英語を学びながらでデザインの学校に通うorお仕事をしたいと思っています。

プロダクトデザインにも力をいれている美術大学など知っている方いましたら情報お願いします。
1〜2年のコースを考えています。(修士など)

もしくはプロダクトデザインのお仕事などに関してもアドバイスある方いましたらよろしくお願いします。

ちなみに英語は多少話せる程度です・・・。

ロンドン在住のロコ、Summerさん

Summerさんの回答

えりなさん こちらでyoko’s Toursのツアー会社、また観光ガイドをしています高上ともうします。 実は私もこちらの大学院を卒業したんですよ! こちらの大学に入る場合は、かなりの英...

えりなさん

こちらでyoko’s Toursのツアー会社、また観光ガイドをしています高上ともうします。
実は私もこちらの大学院を卒業したんですよ!
こちらの大学に入る場合は、かなりの英語力が必要です。
もし、英語力がない場合はDiproma courseに通う必要があります。
また、料金はとても高く、
イギリス人でも、年間£900でわ日本円に直すと約170万円くらいです。
私の場合はOxford でしたが、
大学院は一年で、約400万くらいでした。
その余裕が、あれば大学院をお勧めします。かなりの英語が話せるようになります。
そうでなければ、日本でいう専門学校よようなものもあるます。もし、えりなさんが30歳以下であればworking holidayで、来る事をお勧め致します。
2年間、こちらで働くことができるからです。そしてビザも降りてきます。
仕事も日経であれば見つかるのではないかと思います。

コペンハーゲン在住のロコ、エリナさん

★★★★★
この回答のお礼

Diproma courseというものがあるのですね。調べてみます!
やはり金額は相当かかってきますよね…。
そういう意味でも、学校に通うのがいいか、ワーホリでいってインターンでデザイン職を探すほうがいいか考えています。
うまいことデザイン職が見つかればベストですが、学校に行ったほうがデザイン職に就きやすくなると思うので、そういう面でも迷いがある状態です。
今28歳でいわゆるギリホリ年齢ですが、1月はワーホリ落ちてしまい、7月も再チャレンジしようと思っています。

アドバイスありがとうございました!

ロンドン在住のロコ、Summerさん

Summerさんの追記

Diploma courseと言うのは、その大学に入りたいのに、授業を受けるに渡って英語力が足りない時に大学側から入りなさいと言われるもので、自分で入れら訳ではありません。因みにどこの美大を卒業ですか?
もちろん、ワンホリで来ても日系の企業があれば、稼ぐこともできますよ!インターンだとロンドンでの生活は大変です。アパート代金でも最低£600くらいで、日本円だと約12万です。それに生活費が少なくも、10万くらいはかかります。ですので、ワンホリの方はほとんどが日本食のレストランではたらいていて、結局、ロンドンに来ても自分のやりたい仕事が見つからずに、ただ過ごしているだけです。MIX-B Londonと検索してみてください。そこには沢山の日本人の仕事やアパート情報などが、出ていますので、かなりの参考になるかと思います。
頑張って!また、30歳に近くなるとワンホリが、取得しやすくなりますよ!

すべて読む