ローマ在住のロコ、Yokinaさん

Yokina

返信率
ビジネスロコ
オンライン旅行ガイド
本人確認済
インタビュー

Yokinaさんが回答したローマの質問

イタリアの現在の治安について

こんにちは。イタリアに2月の下旬から8日ほど旅行を考えている者です。
添乗員付きのツアーで、ミラノ・ベニス・フィレンツェ・ローマ・バチカン市国のサンピエトロ寺院などに行く予定です。
最近、パリ同時多発テロなどもあり治安は大丈夫なのかと不安でこちらに相談させて頂きました。
もしよろしければ現状を教えていただきたいです。宜しくお願い致します。

ローマ在住のロコ、Yokinaさん

Yokinaさんの回答

こんにちは。 現在ロ―マの町中では今まで以上に警察や軍隊が警備をしていることは確かですが、日常生活は今までと特に変わりません。 ただ、テロに関しては100%安全とは言い切れないですね。 ...

こんにちは。
現在ロ―マの町中では今まで以上に警察や軍隊が警備をしていることは確かですが、日常生活は今までと特に変わりません。
ただ、テロに関しては100%安全とは言い切れないですね。

12月8日から聖年が始まり、クリスマスもあるので12月、1月上旬まではヴァチカンには世界各国から観光客や信者の方々が訪れ混み合うことでしょう。同時に警備も厳しくなるのではないかと思われます。
しかしひろなさんの訪れる2月くらいになればそれも少しは落ち着くのではないでしょうか?

添乗員の方のご支持に従い、混み合っているところでは少し気をつけるようにされ、すりなどにも気をつけてくださいね。
楽しいご旅行になりますように!

ひろなさん

★★★★★
この回答のお礼

Yokinaさん、ありがとうございます。
警備は厳しくなっているようですが、生活は変わらないという意見は、他の方からも頂き、少し安心します。
また、2月は比較的落ち着いていそうですね。
アドバイスありがとうございます!
参考になります!

すべて読む

2016年GW観光ガイド希望です

初めまして。西宮出身大阪勤務京都在住のぱあこです。9歳の娘と英語できない難聴の母と2人の無帽な個人旅行で2016年4月27日ローマ着先にウィーンザルツブルクハルシュタット行き5月3日からローマ滞在し5月5日15時の便で帰国予定です。5月3日から5日午前までローマ観光お買物をしたいのですが、システィーナ礼拝堂には行きたいです。行列と聞きますのでオンライン予約またはツアー申し込みかと悩みます。ツアーに申し込んだとしても午後からフリーなのでガイドをお願いできればと思います。どうぞよろしくお願いいたします。

ローマ在住のロコ、Yokinaさん

Yokinaさんの回答

ぱあこさん はじめまして。 5月3日から5日午後まで空いておりますのでご希望の日にちにロ―マのご案内をさせていただきます。 ヴァチカン美術館はネットで予約しておくと並ばず入館でき、時間...

ぱあこさん

はじめまして。
5月3日から5日午後まで空いておりますのでご希望の日にちにロ―マのご案内をさせていただきます。
ヴァチカン美術館はネットで予約しておくと並ばず入館でき、時間を有効に使えますので良いかと思います。
ご希望であればご一緒に美術館へ同行もさせていただきます。

ショッピングや見学されたい場所などをご支持いただければご案内いたしますし、ツア―旅行では回らないような隠れスポットなどにご案内もできますよ。
そして美味しいロ-マのお料理が食べれるお店などもご紹介させていただき、短時間でできるだけロ-マの素敵なところをご体験していただけるようなプランを組ませていただきます。

ご興味がございましたらご連絡ください。

Yokina

ホーチミン在住のロコ、ぱあこさん

★★★★★
この回答のお礼

yokinaさま
ご連絡ありがとうございます。風邪にてダウンしておりお返事遅くなりすいませんでした。飛行機にてローマ入り予定です。エアーが決まりましたらまたよろしくお願いいたします。

すべて読む

11月30日 終日観光にお付き合いできる方はいますでしょうか?

この度、ローマにツアーで参加する事になったのですが
女1人…しかもイタリア語はおろか英語も話せません
11月30日1日自由行動の際、どなたかご一緒していただける方はいらっしゃいますでしょうか

ローマ在住のロコ、Yokinaさん

Yokinaさんの回答

gackt0704さん はじめまして。 11月30日空いておりますのでご一緒させていただけますよ。 お返事をお待ちしております。 Yokina

gackt0704さん
はじめまして。
11月30日空いておりますのでご一緒させていただけますよ。
お返事をお待ちしております。
Yokina

渉さん

★★★★★
この回答のお礼

ありがとうございます

すべて読む

1016年1月13日 個人ガイド依頼

初めまして

今回初めてJTBのツアーでイタリアに行くのですが
3日目が一日自由行動になっています。

やっと行ける事になった旅行ですのでツアーでは体験出来ない部分を個人ガイドさんの
力を借りて体験したと思っています。

どなたかお願い出来ませんか?

ローマ在住のロコ、Yokinaさん

Yokinaさんの回答

yakkoさん はじめまして。 ツア-ではきっと主要な観光名所を回ると思いますのでロ-マ市内でも普通ツア-では見学しないような場所を回ったりしませんか? ロ-マの下町の人々の生活や市場...

yakkoさん
はじめまして。

ツア-ではきっと主要な観光名所を回ると思いますのでロ-マ市内でも普通ツア-では見学しないような場所を回ったりしませんか?
ロ-マの下町の人々の生活や市場を覗いてみたり、職人さんたちが仕事をしているところや街の一部に溶け込んでいる遺跡などの見学はいかがでしょうか?

Yokina

yakkoさん

★★★★★
この回答のお礼

回答有難うございます。

革製品興味があります。
遺跡にも
日程表が決まりましたら
改めてお願いします。

ローマ在住のロコ、Yokinaさん

Yokinaさんの追記

ご連絡お待ちしております。

すべて読む

ローマに3日間滞在します。

ローマロコの皆さま、はじめまして。
11/26から3日間ローマに滞在します。
15年前に滞在した時、主要な観光スポットは訪れました。今回は女性2人で計画無しにぶらっとする予定ですが、15年前とは変わっていると思いますので、新しいおすすめのスポット、レストラン、イベント、流行っているお土産などを教えてください。クラシックコンサート、食に関することに興味があります。よろしくお願いします。

ローマ在住のロコ、Yokinaさん

Yokinaさんの回答

こんにちは。 主要な観光スポットは15年前と特に変わりはないと思いますが、つい最近トレヴィの泉は修復されてきれいになりました。 カンポ デ フィオリの辺りも以前に比べてお店も入れ替わりま...

こんにちは。
主要な観光スポットは15年前と特に変わりはないと思いますが、つい最近トレヴィの泉は修復されてきれいになりました。

カンポ デ フィオリの辺りも以前に比べてお店も入れ替わりましたし、新しいお店を発見できるのではないでしょうか。
トラステヴェレやモンティ地区は現在若者に人気のある地域で、バ-やレストランなどたくさんありますし、おしゃれなお店も多いです。

食にご興味があるのでしたらEatalyがおすすめです。
お食事するところがあったり、イタリアの食材が多く手に入るお店です。

最近東京にもできたPinsaのお店ですが、テルミニ駅からそんなに遠くないところにPinsaが食べれるお店がありますのでご興味があったら一度試してみてください。 
http://www.pinsereroma.com/   (お店のウェブサイト)
Via Flavia 98, 00187 Roma   (お店の住所)

楽しいご旅行になりますように!

ロサンゼルス在住のロコ、julesさん

★★★★★
この回答のお礼

Yokinaさん、

情報、ありがとうございます。pinsa美味しそうですね。絶対に食べに行きます!

すべて読む

ローマのタクシーと真実の口について

こんにちは。先日は2つの質問をさせて頂き、どちらとも丁寧に答えて下さりとても感謝しています。皆様のおかげで、充実した旅行になりそうです!!!ローマへの旅行へ向けて残すところ一週間となりました。そこで、ローマの交通について質問させて頂きたく思っております。勝手ではございますが、お答え頂ければ嬉しいです。1,真実の口からナヴォ―ナ広場まで徒歩で行くおすすめのルートと、かかる時間。2,サンタジェロ城からNHダヴィンチホテル(del Gracchi通り、レーバント駅付近)までタクシーで帰る時の大体の予算と、かかる時間。ご存知の方がいらっしゃいましたら、教えて頂きたいです。是非、よろしくお願い致します。

ローマ在住のロコ、Yokinaさん

Yokinaさんの回答

1.真実の口からGhetto地区に入り、亀の噴水などを見たり、Via del Portico D'OttaviaあたりのGhettoでもにぎわっている場所を見学し、トッレ アルジェンティ―ナ広場...

1.真実の口からGhetto地区に入り、亀の噴水などを見たり、Via del Portico D'OttaviaあたりのGhettoでもにぎわっている場所を見学し、トッレ アルジェンティ―ナ広場を通り、(猫がお好きであればボランティアに世話をされている猫ちゃんたちをこの遺跡の中に見ることができますよ。)パンテオンを見てナヴォ―ナ広場へ行かれたらいかがでしょうか?
時間的にはただ通るだけなら30分くらい、それぞれちょこっと時間をかけて見るなら1時間くらいじゃないでしょうか。

2.ホテルまではタクシ―に乗ってしまえば7―8分で着くところで、歩いても15分くらいです。乗る時間にもよりますが、10ユ―ロはかからないと思いますよ。
夜乗られるのですか? 日中であればカヴ―ル広場にタクシ―乗り場があるのでそこまで行くほうが便利かと思いますが、夜だとカヴ―ル広場のほうに行く道でサンタンジェロ城の裏辺りはちょっと暗いところがあるので、明るいピ―ア広場あたりから乗ったほうが良いかもしれませんね。

すべて読む

ローマのオススメのお土産

先日、ショッピング場所についてご質問させて頂きました!詳しく回答してくださり、非常に参考になりました。今回も、お土産についてご質問させて頂きたいと思います。宜しければ、ご回答お願い致します。

ローマで1日自由行動があり、その際に、デパートやスーパー(テルミニ駅、イータリーなど)で、お土産を買おうと考えています。イタリアに来たなら、これだけは買っておいたらいいと言うお土産がありましたら教えてください。(スナック菓子やチョコレート、リゾットやパスタソースなど皆さんのオススメがお伺い出来れば、と思います!)
また、コスメ雑貨や香水なども大好きなので、出来るだけリーズナブルなお値段で購入できる物や場所が有れば、そちらも教えて頂けると幸いです!!よろしくお願いします!

ローマ在住のロコ、Yokinaさん

Yokinaさんの回答

イタリアならではのチョコで、リ―ズナブルなものと言えば、Pocket CoffeeやFerrero、そしてBaciのチョコではないでしょうかね? ス-パ―でよく売っています。 ス-パ―で売...

イタリアならではのチョコで、リ―ズナブルなものと言えば、Pocket CoffeeやFerrero、そしてBaciのチョコではないでしょうかね? ス-パ―でよく売っています。

ス-パ―で売っているクノ―ルのリゾットミックスなどであれば家で簡単にリゾットができるようになっています。
食品が売っているお土産屋さんでもそういうリゾットミックスみたいなものが売っていると思いますよ。

コスメであれば、こちらの20代位の若い方たちに人気のあるKIKOはいかがでしょうか?
こちらはお店のロケ―ションマップのリンクです。ご参考になさってください。
http://www.kikocosmetics.com/it-it/utils/store-locator.html

nao0427さん

★★★★★
この回答のお礼

お答えありがとうございます!御礼が遅くなってしまい、すみません。前回に引き続き、丁寧にお答え頂けてとても嬉しいです!KIKOは日本にいる時から、すごく気になっていたので、今回の旅行中に立ち寄る事を楽しみにしていました。リンク貼り付け、ありがとうございます!!旅行楽しみたいと思います。

すべて読む

ローマのお土産とショッピング

初めまして。今月の18日からローマに旅行に行きます。まだ学生なので、お小遣いの範囲内で買えるリーズナブルでおしゃれなお土産屋さんやデパートを探しています。宜しければ、教えてください。なるべく交通の便が良い所に在れば最高です!

ローマ在住のロコ、Yokinaさん

Yokinaさんの回答

はじめまして。 パンテオンに近い、Via del Seminarioには小物のお土産を売っているようなお店がたくさんありますが、革製品のお店で、キ―ホルダ―や小物入れのポ―チなどが10ユ―ロか...

はじめまして。
パンテオンに近い、Via del Seminarioには小物のお土産を売っているようなお店がたくさんありますが、革製品のお店で、キ―ホルダ―や小物入れのポ―チなどが10ユ―ロから30ユーロほどで買えますよ。

ばらまきのようなお土産であれば、パスタのマグネットなど同じ道のお土産屋さんに売っていました。一つ3ユ-ロほどです。
ス-パ―で小さなパッケ-ジのチョコなども数ユ-ロで買えます。

Coinと言うデパ-トはリ―ズナブルなお値段でいろいろなものが購入できます。
テルミニ駅に一つあり、サンピエトロ大聖堂に近い、Via Cola di Rienzo, 173, にもあるので観光の途中に寄ってみてはいかがでしょうか?

UpimもCoinと似たようなお店です。
Via Vincenzo Gioberti, 64 (Santa Maria Maggiore近く)

探されているようなものがこれらのお店で見つかると良いのですが。。。

nao0427さん

★★★★★
この回答のお礼

お答えありがとうございます!スーパーのcoinには是非立ち寄りたいと思います!

すべて読む