ラスベガス在住のロコ、華鈴さん

華鈴

返信率

華鈴さんが回答したラスベガスの質問

クラブに行ってみたいのですが?

ゴールデンウィークにラスベガスに旅行します。ベラージオホテルに宿泊します。ショーについてもこの場でいろいろなアドバイスをいただいて、有難うございました。バーレスクショーはどうか?とか思っていますが現地で選ぶつもりです。もう一晩、クラブ なるところに行ってみたいのですが1)50代の母と21歳の娘で行けるクラブはどこが良いでしょうか?2)クラブに入るには長蛇の列だからおしゃれな子の方が有利と書いてあったので思いきってお揃いのオフショルダーのワンピースを買いましたが、本当におしゃれにしていくのですか?(50代なので恥ずかしくてたまりません)3)おしゃれならハイヒールかもしれませんが、おばさんのペタンコ靴ですこしおしゃれならそれでもよいですか?4)ホテルのコンシェルジュで予約するのですか?6)ハンドバックを持って入れますか?
毎回ドキドキしてはこの場でよいご返事がいただけるので頼ってしまいます。ご教示いただければ幸いです。
 

ラスベガス在住のロコ、華鈴さん

華鈴さんの回答

ムラタさん、こんにちは。質問にお答えします。 1)どこでも大丈夫ですよ! 2)そうですね、週末は長蛇の列です。ちょうどべラージオのナイトクラブのマネージャーに顔効きが出来ますので、お手伝...

ムラタさん、こんにちは。質問にお答えします。

1)どこでも大丈夫ですよ!
2)そうですね、週末は長蛇の列です。ちょうどべラージオのナイトクラブのマネージャーに顔効きが出来ますので、お手伝いできます。並ばずに入れますよ!おしゃれは年齢問わず、ナイトクラブに入るなら大歓迎です。おそろいのドレスいいですね~!。みなさん思いっきりめかしこんでいますよ。アメリカ人は他人を見て、どうこう思いませんよ。せっかくの旅行ですし好きなものを着て、好きなところに行きましょう!
3)ペタンコ靴でも小奇麗なら問題ありません。
4)予約は基本的にナイトクラブのプロモーターかそれ以上に言って出来ます。知り合いがいるのでお任せください。
6)ハンドバッグも持って入れますよ。ID(年齢確認のパスポート)が必須です。ただ中は人ごみで一杯ですし、スリもいるかもしれません。なるべく必要最低限にしましょう。最近はリストレットや小さいクラッチなどのバッグに少しの現金とID,カードを入れて行くのが主流です。

お手伝いできることがあればご連絡ください。

ムラタさん

★★★★★
この回答のお礼

50代でも行けるのですね!嬉しいです!昨日はワンピース買いました。ありがとうございました。

すべて読む

親子で行けるアダルトショーについて

50代半ばの夫婦と23歳の娘でゴールデンウィークにラスベガスに行きます。母と娘はシルクドソレイユをみるのですが、そのほかに主人がおれもラスベガスならではのアダルトなショーを見たい。しかも家族でと言い出しました。田舎でまじめ一筋できた50代の夫婦と最近大学デビューしたばかりの娘 この3人がみて、それなりに楽しめるショーはないでしょうか?親子で気まずい雰囲気にならないような、でもセクシーなもの。マジックショーは興味ありません。観光雑誌をみるとサンダーフロムダウンアンダーやファンタジーやチッペンデール クレイジーガールズなどが載っていますが、どんなものか、どうやってチケットをとったらいいかわかりません。教えていただけると幸いです。

ラスベガス在住のロコ、華鈴さん

華鈴さんの回答

こんにちは。 有名どころはジュビリー。とても煌びやかでセクシー。ザ・ラスベガスというショーです。美しいですよ! https://lasvegas.showtickets.com/jubile...

こんにちは。
有名どころはジュビリー。とても煌びやかでセクシー。ザ・ラスベガスというショーです。美しいですよ!
https://lasvegas.showtickets.com/jubilee/

シルクのズーマニティは他のシルクのショーとは一味違います。"Another side of Cirque du soleil"といって年齢制限あり(18歳以上)性別にこだわらず、いろんな人間の性の本質をアクロバットを通じて見られます。とっても素敵です。
https://www.cirquedusoleil.com/zumanity

私のお薦めはこの二つが気まずくならずに家族で楽しめるショーですね。なにかお手伝いできることがあれば、メッセージをください。

ムラタさん

★★★★★
この回答のお礼

ご返事ありがとうございます!ズーマニティが一番良いかとは思うのですが、その話題をふるだけで親子で気まずい沈黙が・・・。父親が俺は行かないでおこうかなとか・・・。調整中です。ありがとうございました!

ラスベガス在住のロコ、華鈴さん

華鈴さんの追記

どういたしまして!
チケットを三人分取ってしまったらきっと行くのではないですかね?ちょっと賭けですが・・・
皆さんでご旅行を楽しまれますように。

すべて読む

ラスベガス空港出迎え ホテル送り チェックイン手伝い 徒歩観光案内

8/22(水)午後5時前。ラスベガス空港に出向え。
ホテルに送り、チェックインの手伝い。
その後、徒歩などでホテル巡りなどの案内を希望します。料金を教えてください。

ラスベガス在住のロコ、華鈴さん

華鈴さんの回答

こんにちは。 概算ですが、午後5時から9時まで、空港送迎、チェックインアシスト、ホテルめぐり2時間(食事をされるようならレストラン同行)で20000円といったところでしょうか。交渉と内容次第で...

こんにちは。
概算ですが、午後5時から9時まで、空港送迎、チェックインアシスト、ホテルめぐり2時間(食事をされるようならレストラン同行)で20000円といったところでしょうか。交渉と内容次第ですね。ご連絡ください。

seasontravelさん

★★★★★
この回答のお礼

ありがとうございます。
今回は対応していただける方が見つかりました!

すべて読む

ロックハウンドに行きたい!

日本で天然石のお店をしています。
今回、お客様への11周年の贈りものを何にするか考えていて、出来ればいつもと違う何か…よし!掘りに行こうと思い立って調べ出したはいいものの、石が採れるエリアは車なしでは行くことができません。

免許がないんです。。

大抵、最寄りの空港から車で3時間
タクシーでどうこう出来る範囲を超えているようにも思いましたので、どなたか現地でお手伝いして下さる方を探していたところこちらの存在を知りました。

お住いの近くで「石が掘れるよ!」という方がいらっしゃいましたら是非アドバイス下さい!ターコイズだとなお嬉しいです。

よろしくお願いします。

ラスベガス在住のロコ、華鈴さん

華鈴さんの回答

こんにちは。 質問のお陰でロックハウンドというものを知りました。北ネバダに2つほどオパールを掘ることができる採掘場があるようですね。ラスベガスからだと片道7時間・・・申し訳ありませんがお手伝い...

こんにちは。
質問のお陰でロックハウンドというものを知りました。北ネバダに2つほどオパールを掘ることができる採掘場があるようですね。ラスベガスからだと片道7時間・・・申し訳ありませんがお手伝いすることは難しそうです。

セドナなんかはどうですか?採掘事情はわかりかねますが、パワースポットですし、パワーストーンを売っているお店も多いです。近くにあるかもしれませんね。

すべて読む

主人だけ、母娘二人、のアダルトショーについて

以前親子でアダルトショーに行ってみたいと質問したのですが、やはりどうしても気まずくなってしまい、主人は「おれ一人で挑戦する」と言い出しました。それがラスベガスというものなのでしょうが、妻としては心穏やかではいられません。1)50代で英語が全く話せなくて(翻訳機頼り)危険な目に合わずにお金もぼったくられずに、しかし、おおすごい!と言えるようなショー(女の子が膝に乗ってきてほしくはない・・)を一人で訪れることが可能でしょうか?2)一方母娘は別行動でナイトクラブのようなところ?かショーを訪れてみたいのですがマジックマイクのような男性ではなく、よくドラマに出てくるようなきれいな女性のポールダンスのような場所がありますか?そんな場所に母娘で行くのは変ですか?3)シルクドソレイユだけは日本でチケットを取りましたが、そのほかは本当に現地調達で大丈夫なのですか?どこも満員ということはないのでしょうか? ショーについては全く想像がつきません。教えていただければ幸いです。

ラスベガス在住のロコ、華鈴さん

華鈴さんの回答

こんにちは。 1、ストリップショークラブの見学がつくナイトツアーみたいなものはどうでしょうか? 2、ナイトクラブにいけばGOGOガールがバスタブやステージみたいなところで踊っているところもあ...

こんにちは。
1、ストリップショークラブの見学がつくナイトツアーみたいなものはどうでしょうか?
2、ナイトクラブにいけばGOGOガールがバスタブやステージみたいなところで踊っているところもあります。べつに親子で行かれても問題ないと思います。21歳以上ならどなたでも楽しめます。たくさんあるのでまわってみてもいいですね。
3ショーによっては取れないショーチケットもあるでしょうね。大半のショーは毎日やっていることが多いので、当日券があってTIX for tonight とかブース売りしているものもあれば、ネットで購入するものもあったり、どんなショーでもコンシェルジュに頼めば取ってくれると思いますよ(チップをあげるのをお忘れなく)

ムラタさん

★★★★★
この回答のお礼

ありがとうございました。

すべて読む

ゴールデンウィーク ラスベガスの服装について

ゴールデンウィークにラスベガスに旅行します。1)持っていく服についてご相談させてください。ベラージオホテルに宿泊します。ホテルはとても広いそうですが、クロックスではレストランには入れませんか?ホテルから出て、街中を歩くのに日傘をさすのは変ですか?2)以前旅行した方に聞くと「ホテルのボーイさんと仲良くなって、いろんな情報を聞いたよ。ためになった」とのことですが、ボーイさんと仲良くなるなんで、どうやったらいいのですか?映画のように高額チップをはずむのですか?しかしそのボーイさんが交代制で翌日にはいなくなってしまったら意味がないですよね?皆目見当がつきません。
教えていただければ幸いです。

ラスベガス在住のロコ、華鈴さん

華鈴さんの回答

こんにちは。 1、クロックスでレストランに入れるか?ということですが、レストランの格によります。カジュアルレストランなら入れますが、ビジネスカジュアルレストラン以上では微妙なところですね。Tシ...

こんにちは。
1、クロックスでレストランに入れるか?ということですが、レストランの格によります。カジュアルレストランなら入れますが、ビジネスカジュアルレストラン以上では微妙なところですね。Tシャツ短パン、クロックスのハイローラーがコンプでご飯を食べているかもしれませんが、一見さんならお断りされるかもしれません。 日傘はこちらではあまりメジャーではありませんがアジア人が持っているイメージです。こちらで日傘はあまり売っているのをみかけませんが、あまりに日差しが強いとき、こちらの人は雨傘を日傘代わりにして歩く人もいます。

2、ボーイというのはベルボーイですか?彼らも週5日、一日8時間勤務です。毎日同じ時間メインエントランスを通れば同じ顔ぶれに会います。挨拶を交わして、「元気?忙しい?」などと他愛もない会話をしたり、質問すれば答えてくれます。いろいろ情報を聞きたいならコンシェルジュが専門職なので、日常会話も質問にも答えてくれるでしょう。どちらもかなりのコミュニケーション能力を要しますね。高額チップを弾むような案件はコンシェルジュでなかなか取れないショーチケットを当日に無理やり良い席を確保してもらったりしたときでしょうか?フロントデスクで$20をちらつかせ、「部屋をアップグレードして欲しいなぁ」なんて一か八かもできますが、出来るときと出来ないときがあります。そもそも「いろんな情報」とはなんなんでしょうか?

ムラタさん

★★★★★
この回答のお礼

ご返事ありがとうございました。日傘も帽子も持っていきます。

すべて読む

ラスベガス、グランドキャニオン、セドナ、アンテロープ&モニュメントバレー&ホースシューベントの気温と服装について

上記のグランドサークル5か所を1泊2日で巡るという弾丸過酷そうなツアーに主人が一人で参加します。1)ラスベガスを夜中に出発アンテロープキャニオンが朝8時 ホースシューベント9時半 モニュメントバレー13時で写真撮影、ナボホ族のジープツアー夜はモニュメントバレーに宿泊、夜グランドキャニオン国立公園見学 二日目も朝5時半からグランドキャニオン出発 10時セドナ 夕方ベガス着です。
まず夜中の2時のラスベガスは不夜城のようなもので、安全なのですか?寒くなるのでしょうか?その後の転々とする場所は寒いのでしょうか?ダウンコートが必要なくらいでしょうか?どんなものを持たせればよいのでしょうか?飲み物をたくさん持たせた方がいいですか?教えていただければ幸いです。

ラスベガス在住のロコ、華鈴さん

華鈴さんの回答

こんにちは。いつ出発ですか?

こんにちは。いつ出発ですか?

すべて読む

アンテロープなどを1日でまわれますか?アドバイスくださいませんか?

お世話になります。
4月1日にラスベガスからアンテロープ、帰り道にホースシュー、ザイオン、グランドキャニオンを
観光してきたいと思っております。1日だと厳しいでしょうか?
早朝からレンタカーにて行く予定ですが、気を付ける点やおススメの観光ポイントなどありましたら
ご教示いただけませんでしょうか?宜しくお願い致します

レンタカーが乗用車なので現地近くで大丈夫なのか、ナバホ族とのやり取りが大丈夫なのか、
ガススタンドや故障などが心配です。

※尚、その他レストランなどの予約や観光プラン作成などで数回やり取りをして下さるなど、
簡単な有料サービスを提供して下さるかたはいらっしゃいませんでしょうか?

宜しくお願い致します。

ラスベガス在住のロコ、華鈴さん

華鈴さんの回答

こんにちは。結論から言うと、かなり厳しいですね。 私は以前、グランドキャニオン、モニュメントバレー、アンテロープキャニオン、ホースシューベント、ブライスキャニオン、ザイオンを3泊4日で廻りまし...

こんにちは。結論から言うと、かなり厳しいですね。
私は以前、グランドキャニオン、モニュメントバレー、アンテロープキャニオン、ホースシューベント、ブライスキャニオン、ザイオンを3泊4日で廻りました。これでもけっこうきついスケジュールでした。
初日は移動、二日目に観光をして、帰って来るのがいいでしょう。

サンタバーバラ在住のロコ、DAIさん

★★★
この回答のお礼

ご回答いただきありがとうございます。
ザイオンを除いてアンテロープ、帰り道にホースシュー、グランドキャニオン観光してきたいと考えております。

すべて読む

ホテルについて質問です

2度ラスベガスに1人で泊まりに来てますが 英語が全く分かりません。割と安く、場所はストリップで選んでます。日本語が話せるスタッフがいるホテルがあると大変助かります!初めて泊まったプラネットハリウッドでは受付の女性が電話で取り次いでくれました!男性が受付の時はそんな事、全く教えてくれず相手にもしてくれませんでした?⤵ 翻訳サイトを使って見せても 質問した回答では無かったし…

分かる方がいましたらお願いします!

ラスベガス在住のロコ、華鈴さん

華鈴さんの回答

こんにちは!モンテカルロのコンシェルジュに日本人がいますよ。

こんにちは!モンテカルロのコンシェルジュに日本人がいますよ。

KEI0805さん

★★★★★
この回答のお礼

嬉しいです、高いホテルにいる可能性が高いかと思ってました!ありがとうございます( ᵕᴗᵕ )

すべて読む

明日The Strip 周辺で Breakfast

明日の朝、The Strip 周辺で美味しいBreakfastが食べれるバフェに案内&お食事に付き合って頂ける方いらっしゃいませんか?費用はこちらで負担&謝礼をお支払い致します。差し支えなければサービス内容をブログで紹介させて頂きたいと思っていますが、ブログに掲載不可の方でも構いません。急な依頼ですみませんが、どうぞよろしくお願い致します。

ラスベガス在住のロコ、華鈴さん

華鈴さんの回答

こんにちは! お問い合わせありがとうございます。生憎明日は朝7時頃から仕事なのでご希望には添えません。 バフェではなく朝食ということでしたら、予約のお手伝いは出来ます。やはりベネシアンのモナ...

こんにちは!
お問い合わせありがとうございます。生憎明日は朝7時頃から仕事なのでご希望には添えません。
バフェではなく朝食ということでしたら、予約のお手伝いは出来ます。やはりベネシアンのモナビガビが景色もよく美味しいので人気です。バフェは一時期はクオリティもよくホテル間で競い合うほどでしたが、最近はあまり真新しいことは聞きません。
暖かかったベガスですが、今日からまた朝冷え込んでいますので、暖かくしてお過ごし下さい。またお手伝い出来そうなことがあればお知らせ下さいね!!

すべて読む