中村崇士さんが回答したフローニンゲンの質問

オランダの小学校見学

オランダの小学校の見学を予定しています。
イエナプランを行なっている学校を自分の目で見たいと考えているのですが、お手伝いいただける方がいましたらお願いしたいです。

フローニンゲン在住のロコ、中村崇士さん

中村崇士さんの回答

わたしの予定が空いている時にはいつでもお役に立ちたいと思います。

わたしの予定が空いている時にはいつでもお役に立ちたいと思います。

すべて読む

ブランド品を買い付け業務

ルールモントのアウトレットでブランド品を買い付けしてくれるかたを探しています。買い付け後はEMSで日本へ発送していただく業務です。ブランドはPrada, Gucci, MIUMIUなどが主になります。よろしくお願いいたします。月に1度ほどの頻度です。

フローニンゲン在住のロコ、中村崇士さん

中村崇士さんの回答

月に一度くらいならばお役に立てるかもしれません。

月に一度くらいならばお役に立てるかもしれません。

すべて読む

東京からエフテリングに行きたいですが、アムステルダムからの交通機関や値段がわかりません

はじめまして。
有名な遊園地エフテリングへ行きたいのですが、
交通機関がよくわかりません。。。
まだ宿泊先もわからないのですが、
アムステルダム内に宿泊するとして、どのように行けばいいのか、だいたいどれくらいの運賃なのか、
教えて頂ける方、いらっしゃいますか?

フローニンゲン在住のロコ、中村崇士さん

中村崇士さんの回答

エフテリングというのはカーツヘウヴェル(Kaatsheuvel)というところにありますが、全行程で2時間ほどかかります。アムステルダムからデン・ボスという町へ行き、そこからエフテリング行きの直行...

エフテリングというのはカーツヘウヴェル(Kaatsheuvel)というところにありますが、全行程で2時間ほどかかります。アムステルダムからデン・ボスという町へ行き、そこからエフテリング行きの直行バスが出ています。路線300番です。

すべて読む

オランダ 学士留学について

はじめまして。現在アメリカ駐在13年で、高校生の娘が居ります。
最近娘の大学進学を考え始め、当初日本の大学から留学をと考えておりましたが、英語で学び学士を習得出来る国際色豊かな大学という事でオランダの大学を考え始めたところです。
現在、アムステルダム大学、グローニンゲン大学、ライデン大学などの国際関係の学部のリサーチを娘自身でしているようです。
何分土地勘もなく入学、卒業後の就職などについてもわからない事だらけです。
もしお勧めの大学や学部等の情報等あれば、是非参考にさせて頂きたいと思っております。
また、クリスマス休暇の一週間ほどで一度大学見学を兼ねて現地に行ってみようかと計画中です。
是非アドバイス等ありましたら、
よろしくお願いいたします。

フローニンゲン在住のロコ、中村崇士さん

中村崇士さんの回答

Domoさま クリスマス休暇はウクライナとスイスにおり、お返事が遅くなりました。オランダはいかがでしたか? オレンジジュース

Domoさま
クリスマス休暇はウクライナとスイスにおり、お返事が遅くなりました。オランダはいかがでしたか?
オレンジジュース

すべて読む

ホウテン?ハーテン?

HoutenのVan der valk に7月末から8月上旬に泊まります。ウォータータウンなどにもいって見たいと思っているんですが。。。どれくらい離れているかなど教えてください。またホウテンの観光やオススメレストランやバーなどありましたらぜひ!

フローニンゲン在住のロコ、中村崇士さん

中村崇士さんの回答

Water town というのはおそらくGiethoornのことではないかと思います。ホテルから1時間半ほどで車で行けます。

Water town というのはおそらくGiethoornのことではないかと思います。ホテルから1時間半ほどで車で行けます。

シャンハイ(上海)在住のロコ、p5370さん

★★★★★
この回答のお礼

ありがとうございます!

すべて読む

急ぎ転送を請け負ってくださる方

オランダから日本へ荷物を転送してくださる方を探しています。
急ぎお願いできる方いらっしゃらないでしょうか。宜しくお願いします。

フローニンゲン在住のロコ、中村崇士さん

中村崇士さんの回答

きちんとサービス代をいただきますが、可能です。

きちんとサービス代をいただきますが、可能です。

すべて読む

オランダ正規留学について

日本の大学1年のこどもがおります。
その子が、オランダへの留学(学士、正規留学、ライデン大学が第一志望、英語で受講)を考えています。
ライデン大学の入学条件をみても、「高校と大学の1年か2年の良い成績」とあって、大学は1年でいいのか、2年必要なのか、成績はどのくらい必要なのか不明です。
具体的な出願までの流れと、必要な成績などの相談に乗っていただける方お願いします。
ちなみに、娘も調べておりますので、親に丸投げということではありません。

フローニンゲン在住のロコ、中村崇士さん

中村崇士さんの回答

mikke3593さん ライデン大学と言っても、学部によって条件が違います。理系・文系だけでなく、学部、学科によって違ってきます。例えば私が通っている大学は、英語かオランダ語が「達者なレベ...

mikke3593さん

ライデン大学と言っても、学部によって条件が違います。理系・文系だけでなく、学部、学科によって違ってきます。例えば私が通っている大学は、英語かオランダ語が「達者なレベル」であることが条件づけられるだけでしたが、もちろん化学を勉強したいというのに、高校で化学をやっていないのでは話になりませんし、物理を勉強したいのに高校で物理をやっていないのでは話になりません。化学や物理でも、どのレベルまでやったのかということが、オランダの大学では問われます。日本の高等学校の教科書の、少なくとも目次のところを翻訳しておくと良いと思います。

さて、日本の教育レベルを、オランダ(EU)の評価機関Nuffic( https://www.nuffic.nl/ )が評価してくれます。大学へ通われているということなので、高校卒業証明書のほかに大学の、これまでに取得した科目も、英語に翻訳してもらい(もしかするとアポスティーユを与えるような正式な翻訳家の翻訳が必要かもしれません)、それをNufficに送ると、今通われている大学がどのレベルの大学なのか、そして高等学校の卒業資格が、オランダ入学資格でいうところのどのくらいに当てはまるのかということを評価してくれます。

この評価はなかなか疑問符も付き、興味深いのですが、言葉が達者でない限り「異議申し立て」をするのは難しいです。私の知っている、日本人の友人の2例を差し上げましょう。

(1)日本の国立有名大学でノーベル賞受賞者も輩出している、かの東北大学を卒業し、大学院も卒業している:“HBOマスター+(プラス)”の評価
(2)放送大学の大学院を卒業している人:“修士(科学)”の評価

というものです。つまり、日本のイメージとは違い、国際協力のことなども鑑みられているのですね。つまり、考えられるのは、いま、ご子息が通われている大学について、Nufficは

(1)HAVOの卒業資格
(2)HBOの一年修了

と、みなす可能性があります。しかし、日本の普通高等学校のレベルはとても高いので、恐らく高校は「VWO」とみなされることが多いでしょう。つまり一番上等のレベルです。

まとめとしては、私の予想にすぎないのですが、文系ならば、言葉の問題が解決すれば、私と同じように入学許可をもらえるでしょう。ただし心理学や社会学、経済学の場合は微妙です。これらの学問は統計を必要としますので、数学の高度な知識が必要です。

ただし、Nufficの評価は100%必要なので、必ず評価してもらっておいてください。

オレンジジュース

みっけさん

★★★★
この回答のお礼

とても詳しくありがとうございます。
希望しているのは、International Relations and Organisations です。
お答えいただいたことは、子どもに伝えさせていただきます。
ありがとうございました。

すべて読む

オランダ 賃貸物件について

度々質問失礼致します。
https://kamerhurenamsterdam.net/rooms/tollensstraat-2/
これは1ヶ月600ユーロで借りれるって事ですか?
調べても、わかりませんでした。
こんな素敵な部屋がそんなに安いわけないのかなと…わかる方いましたら教えて下さい!

日本に比べるとオランダは家賃が高いのに
みなさんやりくりできるのがすごいです。
例えば、給料1500で600の家に住めるんですか?
みなさんどうやっているんですか?

フローニンゲン在住のロコ、中村崇士さん

中村崇士さんの回答

かえでさん 1か月600ユーロで借りられるということです。 オランダ人は社会保障を上手に利用しながら、暮らしていますね。1500ユーロというと、かなり普通で、それ以下でも、暮らせています...

かえでさん

1か月600ユーロで借りられるということです。
オランダ人は社会保障を上手に利用しながら、暮らしていますね。1500ユーロというと、かなり普通で、それ以下でも、暮らせていますよ。

オレンジジュース

すべて読む

club東京 求人 オランダに住みたい

アムステルダムのclub東京さんを
ご存知ですか?
行ったことある方など居ましたら
実際どんな感じですか?

語学力も全くなく、だけどオランダに住みたい
友達も居ないし、つてもない…
日本からも募集しているらしく
評判はどのような感じでしょうか?

ビザのサポートもあるみたいで…考えています

新規ビザにつきましては、お客様の特別価格にて(単身1名)
Aプラン ビジネスプランは自分で作成 800ユーロ+VAT
Bプラン ビジネスプラン付き 1000ユーロ+VAT
Cプラン ビジネスプラン付き+ 1250 ユーロ+VAT
*ビジネスプラン拝見させて頂き、添削が必要となった場合は内容により追加200ユーロからです。

この中には
滞在許可に関する質問、コンサルテーション
申請書類の準備手配
会計士の書類手配
市役所の予約
移民局への予約(同行)
銀行口座(個人口座の開設)
会社設立(同行)
会計士の紹介が含まれます。(個人事業主としてのオランダの税制についてご説明)
Cプランには+
戸籍謄本の翻訳+リーガリゼーション=ハーグの大使館と外務省にて(実費20ユーロ込み)
新生活の情報サポート(3ヶ月)
他にもバイリンガルサポート、会計士との窓口となるサポートなどもございますのでご検討下さい。

*同行は交通費と出張費がアムステルダムの場合は、往復1回50ユーロ、ハーグは無料です 。

*移民局の申請費用1325ユーロ+商工会議所登録50ユーロ
 会計士の書類の作成費用 195ユーロ+VAT
 投資金最低4500ユーロ(銀行口座に入金)

滞在許可が発給されるまで担当させて頂きます。

フローニンゲン在住のロコ、中村崇士さん

中村崇士さんの回答

かえでさん こういうサポートがあると確かに便利ですね。1250ユーロで、安心して受けられるのなら、大変良いと思いますよ。 オレンジジュース

かえでさん

こういうサポートがあると確かに便利ですね。1250ユーロで、安心して受けられるのなら、大変良いと思いますよ。

オレンジジュース

かえでさん

★★★★★
この回答のお礼

1250で何をしてくれるんでしょうね
内容見てもサッパリ。
言葉の通じない移住は大変です

すべて読む