セブ島在住のロコ、ユキオさん

ユキオ

返信率

ユキオさんが回答したセブ島の質問

コロナウイルスの影響

今、日本人がセブ島に旅行や語学留学に行くのはありでしょうか?
現地在住の方の生の意見を聞かせて下さい。

セブ島在住のロコ、ユキオさん

ユキオさんの回答

こちらでは、マスクを掛けている方がチラホラ散見されますが、現地の方や私たちのような現住者も別に警戒も脅威も感じていません。 年中、暑い国はあまり心配することは無いと思います。 日本にいるより...

こちらでは、マスクを掛けている方がチラホラ散見されますが、現地の方や私たちのような現住者も別に警戒も脅威も感じていません。
年中、暑い国はあまり心配することは無いと思います。
日本にいるより良いかもです。

すべて読む

ボホール島1日観光について

もう日が迫っているのですが、近くセブへ行きます。
早朝便で着いてから夕方まで空いているので、ボホール島へ行きたいと考えています。

1.空港から直接ボホール観光へ行くため、荷物を持ったままである
2.当日着のため、フェリーのチケットを前日までに入手することができない
3.18:00までにマクタンセブ空港に戻りたい

以上3点が懸案です。

ボホール島への行き方や時間配分などについてアドバイスをいただきたいです。
もし可能でしたら予約代行やガイド等もお願いするかもしれません。
よろしくお願いいたします。

セブ島在住のロコ、ユキオさん

ユキオさんの回答

日時が不明ですが、わたくし共の送迎サービスを利用されればお荷物等は車でお預かりします。 ボホールへのフェリーチケットは当日購入で良いかと思います。 空港からフェリー乗り場まで、およそ1時間で...

日時が不明ですが、わたくし共の送迎サービスを利用されればお荷物等は車でお預かりします。
ボホールへのフェリーチケットは当日購入で良いかと思います。
空港からフェリー乗り場まで、およそ1時間です、ゆとりを持った行程をお勧めします。

すべて読む

フィリピン旅行について(通訳依頼)

香港の渡航がウイルスでキャンセルとなった為、フィリピンへの旅行を考えています。

そこで、フィリピンの観光事情を教えて頂きたくご質問致しました。
何点かご質問致します。

①観光地の魅力(場所など)
②現地の物価
③オススメのホテル(1ヶ月弱滞在の為1泊3000円〜4000円前後希望)
④オススメの航空会社
⑤移動費(タクシー・電車等)

ホテルについてですが、こちらも色々と調べてますが、現地の方のオススメをお聞きしたく思いました。
・男性1人
(20泊程するので3000円〜4000円、Wi-Fi・ジム・プール付、出来れば市内近)

ご回答頂いた方からホテルのチェックインの際に電話で通訳依頼をさせて頂きたいと思います。

宜しくお願い致します。

セブ島在住のロコ、ユキオさん

ユキオさんの回答

貝二さんはフィリッピンの何処へ行く予定ですか? フィリピンは7,000あまりの島嶼国ですので、目的によってお勧めが変わります。 ①観光地の魅力(場所など) わたくしはセブに住んでいますので...

貝二さんはフィリッピンの何処へ行く予定ですか?
フィリピンは7,000あまりの島嶼国ですので、目的によってお勧めが変わります。
①観光地の魅力(場所など)
わたくしはセブに住んでいますので、こちらでしたら色々なご案内ができます。
セブ市内観光も良くご案内していますし、近隣の島たとえばボホール島なら世界最小の猿ターシャやチョコレートヒルなども良し、ジンベイザメと泳ぐとか、モアルボアルでイワシのトルネードにダイブするとか、マリーンアクティビティ全般をご案内致します。
②現地の物価
諸物価は日本の5分の1くらいですが、日本食とか輸入品は日本と大差ありません。
③オススメのホテル(1ヶ月弱滞在の為1泊3000円〜4000円前後希望)
プール付きですと1泊1万円を超えると思いますが、少し離れたところなら5,000円前後でも可能です。ご希望に沿った手配はできますし、送迎も観光も全てお世話できます。
④オススメの航空会社
出発地によりますが、わたくしはフィリッピン航空を使っています。
LCCをお使いのお客様もいらっしゃいます。
⑤移動費(タクシー・電車等)
電車はありません。タクシーは主要なところなら拾うことができます。
わたくしの車で良ければ、滞在中お世話可能です。

ホテルについてですが、こちらも色々と調べてますが、現地の方のオススメをお聞きしたく思いました。
・男性1人
(20泊程するので3000円〜4000円、Wi-Fi・ジム・プール付、出来れば市内近)
セブ島の場合は、ショッピングならセブ市内をお勧めしますが、渋滞がひどいので空港島であるマクタン島をお勧めします。わたくしもこちらに住んでいます。

すべて読む

マリンスポーツについて

マクタン島にてマリンスポーツを午前中のみしたいと考えていますが、どの会社も割と値段が高いので、割安でおすすめの現地のお店を探しています。
英語だけでも構いませんので、お手頃価格でマリンスポーツが出来るお店はございますか?また、ホテルまでの送迎とかも付いていますか?もちろん、日本語が通じる方が嬉しいです。

セブ島在住のロコ、ユキオさん

ユキオさんの回答

マリーンスポーツとおっしゃるのは具体的には何でしょう? ダイビングですと機材込みでどこも横並びです。 マリンジェットなら個人的に手配すれば安くできます。 シュノーケリングも個人手配が自由が...

マリーンスポーツとおっしゃるのは具体的には何でしょう?
ダイビングですと機材込みでどこも横並びです。
マリンジェットなら個人的に手配すれば安くできます。
シュノーケリングも個人手配が自由が利きますし、安くできます。
もちろん、送迎しますよ。

すべて読む

現地ガイドの業務依頼です

はじめまして、stork_605です。

渡航にあたり、伺いたい事が幾つかあります。質問宜しいでしょうか?

1、渡航~滞在期間中(3~5日間)、空港に送迎や同行等ができる方
2、日本語学校へのアポや訪問の帯同ができる方
3、求職者の現状を教えて頂ける方

 上記内容を前提とした場合の、事前準備の翻訳関係と現地でのガイド費用を教えて頂けますか?

以上、宜しくお願い致します。

グランド太郎

セブ島在住のロコ、ユキオさん

ユキオさんの回答

あなたにお伺いしますが、日本語学校へ就職を希望されているのですか? 1.2.については、何も問題はありません。 3.については分かりかねます。 空港への送迎なら小型車なら1,500円、ハイ...

あなたにお伺いしますが、日本語学校へ就職を希望されているのですか?
1.2.については、何も問題はありません。
3.については分かりかねます。
空港への送迎なら小型車なら1,500円、ハイエースなら2,000円です。
終日のご案内でしたら、運転手付きで1万円からとなります。

すべて読む

モアルボアル両替について

現地での支払い方法、両替をどうするか迷っています。
15−20万円ぐらい必要になります。
手数料がおさえられるのは、どの方法がお勧めかご存知でしたら、教えて頂けますと助かります。
よろしくお願いします。

セブ空港での両替
セブ空港でのATM Visaカードキャッシング(利率18%)
Visaカード支払い 5%手数料
モアルボアル両替所で両替
モアルボアルATM Visaカードキャッシング(利率18%)

セブ島在住のロコ、ユキオさん

ユキオさんの回答

両替は空港やショッピングモールはレートが悪いです。 わたくしの利用しているマクタン島の店なら有利と思います。(日曜日は除く)

両替は空港やショッピングモールはレートが悪いです。
わたくしの利用しているマクタン島の店なら有利と思います。(日曜日は除く)

すべて読む

ダイビングショップにお知り合いがいる方へ!!!

急なお話なので、難しいとは思うのですが...明日(19日)にモアルボラルでダイビングをしたく、
お知り合いでダイビングショップの方がいらっしゃれば教えていただければとても幸いです!
ちなみに大人一人で資格はアドバンスまで持っています。

セブ島在住のロコ、ユキオさん

ユキオさんの回答

知り合いのダイブショップはたくさんありますが、どこでも問題ないですよ。

知り合いのダイブショップはたくさんありますが、どこでも問題ないですよ。

すべて読む

マクタン島レストラン団体予約!

11人で3日滞在予定です。
滞在中のディナーレストランの予約代行をお願いしたいです。
可能であれば座席の指定や、配送の手配もお願いしたいです。

セブ島在住のロコ、ユキオさん

ユキオさんの回答

いかようにもお手伝いをさせていただきます。 ご希望がございましたら、連絡してください。

いかようにもお手伝いをさせていただきます。
ご希望がございましたら、連絡してください。

すべて読む

観葉植物熱帯果樹の販売業者

来月セブに訪問する予定があるのですが、そのタイミングで、観葉植物、熱帯果樹等を販売しているお店に
行ってみたいと思っております。
理想は、植物検疫証明書を発行してくれそうなお店が望ましいのですがありますか?
また、種子販売しているお店情報もあるとうれしいです。

以上、よろしくお願いいたします。

セブ島在住のロコ、ユキオさん

ユキオさんの回答

植物の持ち帰りは基本的にできません。 日本で手に入れることをお勧めします。

植物の持ち帰りは基本的にできません。
日本で手に入れることをお勧めします。

すべて読む

モアルボアル ガイサノモール周辺、ドゥマンゲッティは同じような感じ?

モアルボアル パナグサマビーチに宿泊先があり、そこからモアルボアルの町へ15分ほどトライシルクで行けるそうで、ガイサノモール スーパーマーケットやローカル市場、両替所があるそうなので行こうかと思っています。

ドゥマンゲッティとスーパーの広さや売ってるもの、ローカル市場の雰囲気、周辺のお店など同じような感じ?でしょうか?
ご存知でしたら、教えて頂けると助かります。

スーパーでお土産、ローカル市場や周辺のお店があれば雰囲気を見るだけ、両替所で両替してパナグサマビーチに戻る予定です。

よろしくお願いいたします。

セブ島在住のロコ、ユキオさん

ユキオさんの回答

モアルボアルは小型の一般店は無いと思ってください。 スーパーマーケットはガイサノグランドモールがありますので、お買い物はこちらがお勧めです。 ドゥマンゲッティは大きなシティーなので、なんでも...

モアルボアルは小型の一般店は無いと思ってください。
スーパーマーケットはガイサノグランドモールがありますので、お買い物はこちらがお勧めです。
ドゥマンゲッティは大きなシティーなので、なんでも揃います。

すべて読む