セブ島の在住の日本人に直接質問してみてください。
ロコに質問する
モアルボアル ガイサノモール周辺、ドゥマンゲッティは同じような感じ?
モアルボアル パナグサマビーチに宿泊先があり、そこからモアルボアルの町へ15分ほどトライシルクで行けるそうで、ガイサノモール スーパーマーケットやローカル市場、両替所があるそうなので行こうかと思っています。
ドゥマンゲッティとスーパーの広さや売ってるもの、ローカル市場の雰囲気、周辺のお店など同じような感じ?でしょうか?
ご存知でしたら、教えて頂けると助かります。
スーパーでお土産、ローカル市場や周辺のお店があれば雰囲気を見るだけ、両替所で両替してパナグサマビーチに戻る予定です。
よろしくお願いいたします。
2019年11月11日 1時2分
マサオさんの回答
両外はセブの田舎なのでセブ市内より100ペソぐらい安いです。セブ市で両替をした方がいいですよ。両替所は午後7:00で終わるのですが、24時間やっている所は両替率が悪いです。
買い物は田舎なのでガイドを強要する人や乗り物で料金を高く取るので気おつけて下さい。お土産はデパートですると12%の消費税が付きます。ローカルのお土産屋の方が消費税が付かないで安いです。
2019年11月11日 6時25分
この回答へのお礼

お返事ありがとうございます。
今回はセブ市内に行けないんです。。。モアルボアル町に移動して両替と、マンゴードライフルーツ、バナナチップ、ローカルのスイーツなど買えると嬉しいです。
2019年11月15日 13時13分
chesterfieldさん
男性/40代
居住地:マクタン島のリゾートエリアとボホール島
現地在住歴:2019年から5年
詳しくみる
この回答へのお礼

情報ありがとうございます。
モアルボアルのガイサノ センターにホテル到着前に寄っていただく事になりました。
恐らく、小さいスーパーのような感じだと考えています。
2024年12月5日 9時27分
ウッチーさんの回答
sparklingさん
ドゥマゲッティは、ネグロス・オキシデンタル州の州都ですから、モアルボアルとは比較にならない位規模は大きいです。
スーパーもモアルボアルより大きいですし、市場も大きいです。
良いご旅行を
2019年11月11日 9時43分
ウッチーさん
男性/60代
居住地:セブ島/フィリピン
現地在住歴:2002年11月から
詳しくみる
この回答へのお礼

お返事ありがとうございます。
ドゥマンゲッティは行ったことあります。
モアルボアルの町はガイサノモール スーパーマーケットやローカル市場 小さいんですね。
今回はドゥマンゲッティに行けないと思いますが、両替と、マンゴードライフルーツ、バナナチップ、ローカルのスイーツなど買えると嬉しいです。
2019年11月12日 19時59分
この回答へのお礼

お返事ありがとうございます。
今回セブ市内にいく事ができないので、モアルボアルの街中へ移動して両替、
ドウマンゲッティにも行けそうにないので、ドライマンゴー、バナナチップなど、ローカルのスナックなど嬉しいです。
2019年11月15日 13時4分
Rumiさんの回答
こんにちは。モアルボアルの住人です。
ドゥマゲッティには1度しか行ったことがないのでよくわからないのですが、
ガイサノや市場の雰囲気はどこも大差ないような気がします。
モアルボアルのガイサノは2店あり、トライシクルのドライバーには「ガイサノタウン」
と言えば新しい方に連れて行ってくれます。
新しいガイサノタウンの方が空いています。
Have a nice trip!
追記:
ガイサノとガイサノタウンの丁度間にPawn shopがあります。
道路沿いに看板があるのですぐわかると思いますよ。
2019年11月15日 14時45分
Rumiさん
女性/60代
居住地:モアルボアル
現地在住歴:2018年12月から
詳しくみる
この回答へのお礼

お返事ありがとうございます。
新しいガイサノ近くにも両替所 PAWN Shopありますでしょうか?
2019年11月15日 13時9分
ユキオさんの回答
モアルボアルは小型の一般店は無いと思ってください。
スーパーマーケットはガイサノグランドモールがありますので、お買い物はこちらがお勧めです。
ドゥマンゲッティは大きなシティーなので、なんでも揃います。
2020年2月17日 14時19分
ユキオさん
男性/60代
居住地:ラプラプ市/マクタン島
現地在住歴:2015年5月から
詳しくみる
退会済みユーザーの回答
こんにちは。
モアルボアルタウンに2つモールがありますがどちらもスーパーマーケットはそこそこの大きさですよ。
ほとんどの食べ物や雑貨は買えます。
でもセブ市内のモールとは違いお土産はほぼ無いです。
パナグサマからはトライシクルかハバルハバル(バイクタクシー)で行けます。帰りも同様です。
1人ならバイクの方が断然早いです。
ローカル市場は野菜、果物、雑貨など市民生活のための市場なので土産店はないです。
市場の斜め向いにフルーツスタンドがあります。
バイクは50peso〜で交渉次第、トライシクルは貸し切りなら100peso〜ですが、住人と乗り合いトライシクルならタウンまで10pesoだと思います。
お土産はパナグサマにたくさん土産店があるのでそこで買えます。
パナグサマには美味しいレストランもいっぱいあります。
土曜日にはディスコもあります。
両替はガイサノモールの宝くじ売り場の横にあったと思います。やった事ないですが送金のお店でも出来るかも知れません。
私はここ2〜3ヵ月くらい行ってないけどもう30回以上行ってます。
空港から直でモアルボアル行くなら時間にもよりますがガイサノマクタンによってもらって新館にある両替に行くとレートは高いです。
参考になれば幸いです。
2019年11月11日 6時22分
この回答へのお礼

お返事ありがとうございます。
今回セブ市内にいく事ができないので、モアルボアルの街中へ移動して両替が良さそうですね。
ドウマンゲッティにも行けそうにないので、ドライマンゴー、バナナチップなど、ローカルのスナックなど嬉しいです。
2019年11月15日 13時3分