ヤマさんが回答したシンガポールの質問

新型コロナの影響は?

今、日本人が旅行に行くのはありでしょうか?
現地在住の方の生の意見を聞かせて下さい。

シンガポール在住のロコ、ヤマさん

ヤマさんの回答

シンガポールでは、日本よりはイベントなどは緩いかと思います。ただ、コロナウイルスはシンガポールでも本日時点で178人の感染者です。お店など開いていると思いますし、アミューズメントも開いているよう...

シンガポールでは、日本よりはイベントなどは緩いかと思います。ただ、コロナウイルスはシンガポールでも本日時点で178人の感染者です。お店など開いていると思いますし、アミューズメントも開いているようです。
うちのお客さんの会社(米系)は、日本人と接触した場合、2週間訪問できません。
ただ思い切って楽しむならば、できればこの時期は避けた方がいいかと思います。
ただ飛行機とかホテルもガラガラみたいで、また格安になっているようで、その点は魅力かもしれませんね。
日本人へのコロナによる差別は一切ありません。

すべて読む

コロナウイルスの影響について

3月の中旬にシンガポールへの旅行を計画しています。
今回、90になる祖母と共におそらく最後の海外旅行となるだろうということで計画をすすめていました。
あまり動き回らず、セントーサの水族館やホテルのハイティーなどをゆっくり回るつもりで、移動はタクシーを使うつもりでした。

現在、日本からの渡航は制限されていませんが、自粛を促されているのはしっています。
もし、渡航できて観光する場合、市中で冷遇されたりタクシーの乗車拒否等のトラブルはありますか?
よろしくお願いします。

シンガポール在住のロコ、ヤマさん

ヤマさんの回答

現在は、日本に対して渡航自粛ですが、近々入国禁止になると思われます。 タクシーについて、日本人が冷遇されたり乗車拒否は、一切ありません。 少し延期された方がいいかと思います。

現在は、日本に対して渡航自粛ですが、近々入国禁止になると思われます。
タクシーについて、日本人が冷遇されたり乗車拒否は、一切ありません。
少し延期された方がいいかと思います。

yu_u3uさん

★★★★★
この回答のお礼

ご回答ありがとうございます。
その可能性は大いにあると思っています。
情勢を見ながら検討し、行動しようと思います。
ありがとうございました。

シンガポール在住のロコ、ヤマさん

ヤマさんの追記

どういたしまして!

すべて読む

タクシーやGrabの使い方について。

2月初旬に女子3人での旅行を予定しています。
1日目の観光をカトン、チャイナタウン、リトル・インディアからクラーク・キーを回りたいと考えています。
その場合の3人での移動はMRTとタクシーではどちらが便利でしょうか?
またGrabは使ったことがないので、利用した方がいいのか迷っています。
Uberは何度か利用したことがありますが、Grabは日本語対応していないのが不安です。
よろしければご回答をお願いいたします。

シンガポール在住のロコ、ヤマさん

ヤマさんの回答

私は、MRTとバスをお勧めします。EZ LINKカードを買って(MRT駅やセブンイレブンで購入可能)で1日10SGDで十分かと思います。1回乗ってもMRTもバスも2SGD以下です。 またMRT...

私は、MRTとバスをお勧めします。EZ LINKカードを買って(MRT駅やセブンイレブンで購入可能)で1日10SGDで十分かと思います。1回乗ってもMRTもバスも2SGD以下です。
またMRTやバスでの目的地への行先ですが、私はGoogle Mapを使っています。自分の居場所をタップすると近くのバスストップやMRT駅が表示されています。目的地を選び、乗り物(例えばバス)を選ぶと、行先までのバスの番号やルートが表示され、安心して移動できます。

ふうこさん

★★★★
この回答のお礼

ご回答ありがとうございます。普段もGoogle Mapは利用しているのですが、海外での便利な利用法を調べて有効に使えたらと思います。

すべて読む