あおばさんが回答したローマの質問

年末年始のSan Filippo

今年の年末年始にヨーロッパ旅行へ行きます。
イギリス〜フランス〜イタリアあたりで考えているのですが、調べているうちにTerme San Filippoという荘厳で美しい温泉(テルメ)を見つけました。
パリからローマへ飛行機で飛び、のんびり年越ししようとしていましたが、寄れるならSan Filippoへ寄りたい!と考えています。
San Filippoには一泊まで、公共交通機関使用、年末年始12/28〜1/2のうちどこかで、という条件で行くことは可能なのでしょうか?
自分は今回は難しいかな、と思っているのですが、現地の方の肌感覚からくるご意見を頂きたいです。

ローマ在住のロコ、あおばさん

あおばさんの回答

地図でテルメの場所を確認したら、シエナから車で1時間ちょい、路線バスでは3つ乗り継いで2時間ちょっと、という場所!! Romaからだと5時間かかりますよ。 一泊で行くのはタイトだと思います。

地図でテルメの場所を確認したら、シエナから車で1時間ちょい、路線バスでは3つ乗り継いで2時間ちょっと、という場所!!
Romaからだと5時間かかりますよ。
一泊で行くのはタイトだと思います。

みつさん

★★★★★
この回答のお礼

やはり、一泊だと厳しいですよね。次回の旅行で、シエナ泊や現地泊を多めに取る計画を立てたいと思います。
現地の方の声を聞けて助かりました。ありがとうございました!

すべて読む

ローマからアルベロベッロの交通手段について

今年夏にローマに5連泊し、その間1日だけ日帰りでローマからアルベロベッロに行こうと考えております。
その際の交通手段について相談です。
状況としては、

① LCCへの不安
  →時間や安さは素晴らしいですが安全面と衛生面への疑問があります。
② ITAエア利用の際、夜のフィウミチーノ空港からテルミニ駅への安全性について
  →20:30頃にフィウミチーノに到着、その後テルミニ駅まで電車を使います。
   おそらく22時~23時頃にホテルに着くかと思いますが、電車内の治安と駅付近の治安が不安です。
③ 日帰り希望
  →アルベロベッロの道路状況や観光目的から、なるべく大きな荷物を持っての移動を避けたいので、
   日帰りが良いです。

というような状況です。
いろいろと調べているのですが、ローマからのアルベロベッロ日帰りの場合のおすすめの交通手段を教えていただけると幸いです。

ローマ在住のロコ、あおばさん

あおばさんの回答

こんにちは😊 日帰り、タイトなスケジュールですね。 ①LCC、私はヨーロッパ内の移動でよく使用します。 Roma-Bari RyanエアーでBari日帰り観光で利用した事があり、問...

こんにちは😊

日帰り、タイトなスケジュールですね。

①LCC、私はヨーロッパ内の移動でよく使用します。
Roma-Bari RyanエアーでBari日帰り観光で利用した事があり、問題なく往復しました。
安全面は大手と同様だと思います。
衛生面は一度、清掃されていないテーブルにあたった事がありました。
おトイレも登場直後は清掃済みですよ。
いずれにしてもRoma−Bariなら1時間もかからないので気にならない範囲だと思います。
ただ、遅延リスクは大手でもカケです。

②深夜のテルミニ駅周辺の治安は良くないですね。連泊ということなので、安全な道を把握しておいて、駅からはMapを見ることなく目的地に向かえるようにしておくといいですね。
電車内も要注意。観光客の近くに座る、人気の少ない車両は避ける方が賢明です。
一番安心なのは、タクシー
空港からなら城壁内の中心地までは50ユーロFix料金があります。

③飛行機移動でしたらBariの空港から車で往復すればなんとか時間確保できると思います。
Bariから電車ですと乗り継ぎによりけり。いずれにしてもタイトかと思います。

アルベロベッロ泊は時期的にも高いと思います。周辺の小さな街はいかがでしょう?
ピックアップ対応も見つかると思います。
暑いのであちらでのんびりするのもヨーロッパバカンスの醍醐味を味わえます。

楽しいご旅行を

shimaenaga127さん

★★★★★
この回答のお礼

とてもタイトなスケジュールで考えていたのですが、みなさんの回答を参考にさせていただきいろいろと変更してみました。
ありがとうございました!

すべて読む

ローマ発着でベネチア,ナポリ、ピサの移動方法

9月上旬に高齢の母とローマ早朝着、ローマ午前発の8泊でベネチア、ナポリ(カプリ島、ポンペイ)、ピサの斜塔へ行きたいと思いローマ→ベネチア→ナポリ→ピサ→ローマの行程を考えましたが、移動に無駄のない行程がありましたら教えていただけますでしょうか。
宿泊はなるべく2泊以上の連泊で移動方法は鉄道、飛行機問いません。
よろしくお願い致します。

ローマ在住のロコ、あおばさん

あおばさんの回答

くーさん、 親孝行ですね。 移動の負担を軽減でしたらローマ〜フィレンツェ間(高速鉄道1.5h) フィレンツェ〜ピサ(普通電車1h?)日帰り観光可能、フィレンツェ泊 フィレンツェ〜ヴェネツ...

くーさん、
親孝行ですね。
移動の負担を軽減でしたらローマ〜フィレンツェ間(高速鉄道1.5h)
フィレンツェ〜ピサ(普通電車1h?)日帰り観光可能、フィレンツェ泊
フィレンツェ〜ヴェネツィア(高速電車2.5h)
ヴェネツィア〜ナポリ(飛行機1.5h)
ナポリ〜ローマ(高速電車1.5h)
はいかがでしょうか?

くーさん

★★★★★
この回答のお礼

ありがとうございます。
移動時間が少ないプランで楽そうですね。プランの参考にさせていただきます。

すべて読む

集中して観光するルート

先日は、空港からテルミニ駅周辺の宿泊先ホテルまでのタクシーについてご回答頂き、ありがとうございました。
まもなく、ローマに行くのですが、仕事以外の空いている1.5日間に、集中して観光へ行きたいと考えています。
バチカン美術館はもう予約が取れませんでした…。
一緒に行く方は観光はしないようなので、私(女性)1名で動きます。そのため、夜は外出せずホテルに戻ります。
移動はコスト削減のため、電車・バス等の公共交通機関の予定です。
あまり時間がないのですが、有名観光スポットには頑張って行きたいと思っています。
1.5日間で、以下を回るためにどのように動くのが最適か、アドバイス頂けると嬉しいです。

1.5日間:1日/8時~18時頃+半日/13時~18時頃)
・コロッセオ(まだ予約サイトを見ていないです)
・サンタ・マリア・イン・コスメディン教会
・スペイン広場
・トレビの泉
・サンピエトロ大聖堂&バチカン美術館(予約できませんでした)
・サンタンジェロ城
・スーパーでお土産の買い物(移動中にあれば行きたいです)

以下は、体力と時間に余裕があれば、
・靴が欲しいので、地元の靴メーカーなどあれば行きたいです
・リナシェンテ(FABIO RUSCONIを見たいです)
・エルメス等ブランドショップ(購入はできないですが、のぞいてみたいです)

美味しいものも食べたいのですが、カフェ、スイーツ、食事等は全く探していないです…。
20代に仕事で1回短時間滞在した以来、今回は2回目ですが、ほぼ初めての状態です。
アドバイスを頂けますと幸いです。

ローマ在住のロコ、あおばさん

あおばさんの回答

お仕事でのご滞在なんですね。お疲れ様です。 1日観光;スペイン広場〜Via Condotti ,ブランド通りにエルメスあり〜リナシェンテ〜トレビの泉。 ショッピングを楽しみながらゆっくり...

お仕事でのご滞在なんですね。お疲れ様です。

1日観光;スペイン広場〜Via Condotti ,ブランド通りにエルメスあり〜リナシェンテ〜トレビの泉。
ショッピングを楽しみながらゆっくり1日回られてはどうでしょうか?
時間が余ればトレビの泉周辺をパンテオン、ナボナ広場方向にお散歩してもいいですね。この界隈に革製品のお店が点在していますので靴も見つかるかもしれません。レストランも沢山あります。
リナシェンテは21時まで営業していますので最後にゆっくりもしくは日中の一番熱い時間でもいいかもしれません。付近のにTaxのりばもあるので夜は時短と体力のためTaxもおすすめ。
Termini駅付近までなら20ユーロ以下だとおもいます。
余談ですが、夜ライトアップされたトレビの泉も綺麗ですよ。

半日でサン・ピエトロ大聖堂〜サンタンジェロ城を回って、帰りにテルミニ駅付近、サンタ・マリア・マッジョーレ教会の向かいのCastoro という大きなスーパーでお買い物してホテルに帰るのはどうでしょう?

食事は、ホテルの近くで夜ご飯をゆっくりと楽しんではいかがです?
ホテルがある通りの名前をローマ字で頂けたらレストランもご紹介できるかもしれません。

コロッセオは大きいので見るのにも時間がかかります。予約が取れなければ待ち時間もロスが出ますね。モモさんが行きたい観光スポットからもちょっと離れていて、強いて言えば、トレビの泉から徒歩かTax。
または、サンタンジェロ城の後にバスを乗り継いで行くことも可能です。

移動の所要時間をGoogle 
mapで、観光の所要時間を予測して無理のないプランニングが出来るといいですね。
暑いので日除け対策を十分にされて下さい。

また何かあればお気軽にどうぞ。

momo526kさん

★★★★★
この回答のお礼

ご回答ありがとうございました。返信が遅くなり失礼しました。詳細にコースを考えて頂き、本当にありがとうございます!コロッセオの予約は取れたので、一緒に行く仕事関連の方と2人で一緒に行けることになりました。コロッセオに行く日は2人で行動できそうです。Castoroですね、行ってみます。レストランの件もありがとうございます。ホテルはテルミニ駅と中央図書館の間くらいです。
あおばさんのご回答を参考にして、計画を立てたいと思います。現在、出張前で仕事が立て込んでいますので、現着してからまたご相談させて頂くかもしれません。暑さとスリが非常に心配ですが、頑張ってコンパクトに観光できればと思います。この度はご丁寧にありがとうございました!

ローマ在住のロコ、あおばさん

あおばさんの追記

ももさん
コロッセオ予約良かったですね。
スーパーは、ホテルにもっと近い、ディペンデンテ広場、今はロータリーに生っている所にもあります。

スリについて1つだご注意!!
地下鉄スペイン広場の駅ホームにはいつもジプシーが居るんです。
3人組で駆け込み乗車をしてその隙にと言う感じです。地下鉄に乗る際にはドア付近に立ち止まらないように乗車されてください。

それでは、また何かございましたらどうぞ

すべて読む

テルミニ駅からホテルまで

7月にITAのダイレクト便で日本からローマに行きます。空港到着が20時過ぎで、そのままリムジンバスでテルミニ駅まで行こうと考えています。ホテルの場所はマルサーラ通り方面を出て、ウニヴェルシス通りにあり、駅から12分くらい歩くようです。女性2名で動きますが、22時頃の駅周辺は危険だと思われます。この場合、駅からホテルまでタクシーの方が良いでしょうか?あるいは日本からタクシーを予約して、空港からホテルまで行った方が良いでしょうか?お時間がある時にお伺いできますと助かります。どうぞよろしくお願いいたします。

ローマ在住のロコ、あおばさん

あおばさんの回答

空港からのタクシーは定額料金で荷物込み1台で50ユーロ程です。お二人でしたら空港のTax乗り場のTaxをおすすめします。 直通電車は14ユーロ/1人、駅からTaxだと23時以降の深夜料金、近い...

空港からのタクシーは定額料金で荷物込み1台で50ユーロ程です。お二人でしたら空港のTax乗り場のTaxをおすすめします。
直通電車は14ユーロ/1人、駅からTaxだと23時以降の深夜料金、近いので逆に遠回りをされて結局一人当たりの総額が空港からTaxの値段と同じくらいになる可能性も。。。
シャトルバスは10ユーロ
前後です。
お気をつけて。

momo526kさん

★★★★★
この回答のお礼

ご丁寧にありがとうございました。荷物込み等、料金を詳細に教えて頂き、感謝いたします。皆さんのご回答は料金が微妙に違うので、やや不安でしたが、2人なので一人25€で行けますね。タクシーで行くことにしました。あおばさんが最もわかりやすいご説明でした。

ローマ在住のロコ、あおばさん

あおばさんの追記

恐れ入ります☺️

すべて読む

イタリアから日本への商品配送費用

こんにちは!
イタリアにのみ在庫のあるスニーカー商品を日本へ送りたいのですが、配送費用はどのくらいかかるのが一般的でしょうか?
ご教示頂けますと幸いです!よろしくお願いいたします!

ローマ在住のロコ、あおばさん

あおばさんの回答

Kyokaさん、 品物は一足ですか? ボリュームとウエイトで配送料が変わってきます。 一番エコのみなのはPostaitaliana、イタリア郵便局の追跡番号のある海外発送便です。

Kyokaさん、
品物は一足ですか?
ボリュームとウエイトで配送料が変わってきます。
一番エコのみなのはPostaitaliana、イタリア郵便局の追跡番号のある海外発送便です。

すべて読む

日曜日の過ごし方について

はじめまして。

7月6.7.8日とローマ観光をする予定です。
7日が日曜日なのですが、
食事、買い物、観光はある程度は可能でしょうか?
それとも閑散としていますでしょうか?

ローマ在住のロコ、あおばさん

あおばさんの回答

日曜日でも食事、買い物できますよ。観光地周辺を離れるとお休みの所もありますのでご注意を。 美術館、博物館、遺跡はオープンしています。閉館時間が平日より早い事がありますので事前に調べておくといい...

日曜日でも食事、買い物できますよ。観光地周辺を離れるとお休みの所もありますのでご注意を。
美術館、博物館、遺跡はオープンしています。閉館時間が平日より早い事がありますので事前に調べておくといいと思います。
日も長くなって来ていますので夕方アペリティフを楽しんで夜の街のお散歩も素敵です。
人気の多い場所では、スリにお気をつけください。
人気の少ない通りは避けてください。

すべて読む

観光に便利なホテルの場所はどのあたりでしょう

1年ほど先の予定ですが、ローマに3泊滞在予定です。うち1日はチベタベッキアまで足を延ばすことだけ決めています。ローマに行くのは35年ぶり!でしかも前回はツアーでしたので、土地勘がありません。プライベートで夫婦旅行の場合におすすめのエリアやホテルをご紹介いただけたら幸いです。

ローマ在住のロコ、あおばさん

あおばさんの回答

Paulさん、 ローマのどの地域を観光するかでホテルも決めると周りやすいと思いますが強いて申し上げるならナボーナ広場周辺は観光スポットに出やすく雰囲気のある比較的落ち着いた地域かと思います。大...

Paulさん、
ローマのどの地域を観光するかでホテルも決めると周りやすいと思いますが強いて申し上げるならナボーナ広場周辺は観光スポットに出やすく雰囲気のある比較的落ち着いた地域かと思います。大きなホテルは少ないです。またバチカン周辺は大きなホテルもあり地下鉄で動き易いと思います。
チビタベッキアに行くにもサン・ピエトロ駅から電車に乗ることができます。

PALUさん

★★★★★
この回答のお礼

あおばさん
ご回答ありがとうこざいます‼️参考にさせていただきます。

すべて読む

ローマ空港発が夜までの過ごし方

6月にローマからクルーズ旅行に行きます。
最終日朝、下船後、アメリカに戻る娘と一緒に港から空港に行くのですが、娘がお昼過ぎの飛行機で、私が夜遅くの飛行機となっていて、1人で過ごす時間が長くなり、どうしようかと頭を悩ませております。
 英語もできない私が1人で何時間も空港にいられるのか心配になりました。
おすすめの時間の潰し方、ローマ空港での過ごし方ありますでしょうか?

ちなみに、乗船2日前にローマ入りするので、そこて大まかな観光は娘とする予定です。

ローマ在住のロコ、あおばさん

あおばさんの回答

Mileyさん、 Romaの空港はあまり大きくないので長時間を過ごすには、読書やスマホでしょうね。セキュリティチェック後であればEatalyや免税スペース、寝そべられるチェアがあるスペースもあ...

Mileyさん、
Romaの空港はあまり大きくないので長時間を過ごすには、読書やスマホでしょうね。セキュリティチェック後であればEatalyや免税スペース、寝そべられるチェアがあるスペースもあります。
まず、チェックインデスクが開かないと荷物が預けられないですね。クロークに預ける予定でしょうか?
セキュリティチェック前はBar等で時間を潰すか、荷物を預けて思い切ってオスティア・アンティカの観光に出るのもいいかもしれません。
車で10分の距離です。
周辺には美味しいレストランもあります。帰りはタクシーはレストランで呼んでもらえます。言葉の壁は翻訳アプリでクリアです。

Mileyさん

★★★★★
この回答のお礼

ご回答いただきありがとうございます。

1人で街に繰り出す勇気もないので、おとなしく空港で時間を潰そうと思います。ラウンジ使えるのでそちらも調べてみます。
ありがとうございました。

ローマ在住のロコ、あおばさん

あおばさんの追記

ラウンジというセレクトもありますね😀
お一人で街に出るのが不安でしたら半日ガイドを依頼するのもいいかもしれません。
せっかくのご旅行お時間、有効にご活用ください。

すべて読む

8月のローマ近辺の気候について

今年の8月にまとまった休みが取れそうなので、ローマ近辺を回りたいと思っています。
旅行系のサイトなどを見ると、7-8月は暑いので観光に不適、との記載が多いのですが
最近の気候や、実際にお住まいになっている方のご意見をいただきたく、投稿いたします。

お尋ねしたいのは、以下の2点
 ① そもそも、8月に観光目的でのローマは大丈夫なのか
 ② 8月に行くとして、上旬と下旬では差異があるか
です。
 ①については、休みの都合上8月で考えましたが、厳しいのであれば別の機会に改めようと思っています。
 ②については、上旬が下旬に比べて安かったことから比較検討したいです。
 →日本のお盆の時期を除くと、上旬が1割程度安かったので、気になっています。

以上となります。
忌憚なくご意見いただければ幸いです。

ローマ在住のロコ、あおばさん

あおばさんの回答

たぬきさん 夏のRomaは日差しが強く気温も高く観光は楽ではありません。ハイシーズンで観光客で混雑する時期でもあります。 ただ、午前中の比較的涼しい時間に遺跡巡り、お昼後の高温の時間に美術館...

たぬきさん
夏のRomaは日差しが強く気温も高く観光は楽ではありません。ハイシーズンで観光客で混雑する時期でもあります。
ただ、午前中の比較的涼しい時間に遺跡巡り、お昼後の高温の時間に美術館巡り、夕方ホテルで休憩して20時頃から夜ご飯に出かけるなど暮らすように過ごすのもありかと思います。
そして、8月15日がFerragistoという祝日で、これを挟む2週間が、日本のお盆休みにあたるので多少空くかもしれません。
このお休み中は、個人経営のレストラン、ショップ等も夏休みに入る所があります。こうゆう事もお値段に関係があるかもしれません。
ご参考まで。

たぬきさん

★★★★
この回答のお礼

ご回答ありがとうございます。
そうですね、どうしても観光時間を二分割せざるを得ないのだな、と思いました。
今回は見送ろうと思います。

ローマ在住のロコ、あおばさん

あおばさんの追記

ご返信ありがとうございます。いい時期にお休みが取れると良いですね。

すべて読む