あおばさんが回答したローマの質問

イタリアで使える便利なアプリ

イタリアでグーグルマップは問題なく使えますか?
旅行中に入れておくと便利なおすすめアプリありましたら教えてください!

ローマ在住のロコ、あおばさん

あおばさんの回答

グーグルMapは普通に使えます。 RomaはあまりWifiは少ないと思いますのでネット環境は準備されて下さいね。。

グーグルMapは普通に使えます。
RomaはあまりWifiは少ないと思いますのでネット環境は準備されて下さいね。。

ユカさん

★★★★★
この回答のお礼

ご回答ありがとうございます!参考にさせていただきます!

すべて読む

イタロの決済について

イタロで決済まで行くのですが、カード(持っているカード全て全滅)、paypal、Amazon全てエラーで支払い完了できません。
何か理由わかる方いらっしゃいませんか?

ローマ在住のロコ、あおばさん

あおばさんの回答

ユさん、発行されたお国はどちらですか? 私は、ヨーロッパで発行のカードが日本のオンラインサイトで弾かれる場合がありますよ。

ユさん、発行されたお国はどちらですか?
私は、ヨーロッパで発行のカードが日本のオンラインサイトで弾かれる場合がありますよ。

ユカさん

★★★★★
この回答のお礼

ありがとうございます!

すべて読む

ローマ、バチカン観光日程についての相談です

ローマに二泊しますが、1日目(土曜)はローマに午後に着き、テルミニ駅周辺のホテルにチェックアウト済ませて16時くらいになってしまうかと思います。現時点で最低限バチカンのサン・ピエトロ大聖堂とポポロ広場のディプティック、コロッセオとフォロロマーノとパンテオンは絶対に行こうと考えております。
そこで現在おおまかですが考えているプランは
1日目、チェックアウト後にバチカンに向かいサン・ピエトロ寺院を見学し、帰りにポポロ広場周辺を見ながらテイクアウトして夕食はホテルで
2日目、コロッセオを朝一で予約して、予約時間までは教会をまわってみた後コロッセオ、フォロロマーノ、パンテオンの順番でまわろうかなと考えています。どこかで美術館も予約したいなと考えております。

サン・ピエトロ大聖堂を2日の朝一に回した方がいいでしょうか?バチカン美術館は行きたかったのですが、所要時間4時間ということで、5時に入館したとしても1日目だと閉館までの時間が少ないのと、2日目は日曜日で定休日のため諦めました。
他にお勧めのプランなどありましたらお力貸してください。
3日目は朝からフィレンツェへ移動します。

ローマ在住のロコ、あおばさん

あおばさんの回答

こんにちは😄 コロッセオの入場券の予約がまだでしたら、一日目にコロッセオ、フォロ・ロマーノ見学をおすすめします。 コロッセオは人気観光スポットでいつも混雑していますが午後からの方が空いて...

こんにちは😄
コロッセオの入場券の予約がまだでしたら、一日目にコロッセオ、フォロ・ロマーノ見学をおすすめします。

コロッセオは人気観光スポットでいつも混雑していますが午後からの方が空いています。
その後、フォロ・ロマーノ、夕暮れをフォロ内のパラティーノの丘でお過ごしください。2000年以上前にRomaが生まれた場所からの夕焼けは鳥肌ものです。

どちらもオーディオガイドを利用すると3時間以上の見学になりますので、要所要所を効率良く見学するには事前にYoutubeなどで予習されるといいですね。

2日目は日曜日なので朝はバチカン広場でミサが開催されています。(これも見応えあり。)
入場は午後からとなるので朝イチでボルゲーゼ公園内のボルゲーゼ美術館を予約してパンテオン、ナボーナ広場を見学してバチカンに行くのもいいと思います。
帰りは、逆コースをゆっくりお散歩してパンテオンからトレビの泉〜バルベリーニ広場の夜散歩も綺麗です。
スリさえ気をつけていれば観光スポットは人が多いので危険度は低いです。
ホテルがテルミニ駅付近というのがちょっと気になります。
バルベリーニ広場からタクシーに乗れますね。
10ユーロ程だと思います。
近いので遠回り、上乗せなしされる可能性はありますので乗ったら明るく「メーターどこ」などと質問して意識していることを伝えたり会話してコミュニケーションを取るといいですよ。
夜のお散歩だけでもお付き合いしたいところですが、この日程はRonaにおりません。

すべて読む

5月に予定されているストライキについて

5月20〜5/26までイタリアに滞在します。
ローマ、フィレンツェ、ベネチアをめぐります。
現在発表されている影響がストライキはありそうでしょうか?
5/26にゼネストがあるということは把握しております。

ローマ在住のロコ、あおばさん

あおばさんの回答

そうですね、まだまだ先の事なので何とも言えません。。。 交渉の行く方でストも緩和されるかもしれませんしその逆もありますね。 一般的にFreccia系の電車が全休になることは少ないですが、ヘビ...

そうですね、まだまだ先の事なので何とも言えません。。。
交渉の行く方でストも緩和されるかもしれませんしその逆もありますね。
一般的にFreccia系の電車が全休になることは少ないですが、ヘビーなストだと間引きになる可能性もあります。この場合2,3日前に発表されます。
26日は最終日ですか?
フレキシブルに空港への移動ができるようにオーガナイズ去れるといいと思います。

すべて読む

ローマの夜景散策について

こんにちは!
質問させてください。

6月下旬〜7月上旬にローマ訪問を予定しております。夜景散策もできればと思っているのですが、この時期は何時頃が夜景散策が最適でしょうか?20時頃ではまだ明るいですか?
また、その後テルミニ駅付近のホテルまで1人で帰ることを不安に感じています。夜遅くに地下鉄に乗ったりテルミニ駅付近を歩くのは危険でしょうか。宿泊エリアの変更も検討しています。

ご回答いただければ幸いです。
よろしくお願いいたします。

ローマ在住のロコ、あおばさん

あおばさんの回答

aaacocoさん、こんにちは。 ローマの夜景散歩楽しみですね。 6〜7月となるとやはり20時以降が綺麗です。 Termini駅から40番のバスでバチカン市国まで行って徒歩で天使のお城〜ナ...

aaacocoさん、こんにちは。
ローマの夜景散歩楽しみですね。
6〜7月となるとやはり20時以降が綺麗です。
Termini駅から40番のバスでバチカン市国まで行って徒歩で天使のお城〜ナボナ広場〜パンテオン〜トレビスの泉〜バルベリーニ広場を回れたら最高です。
行きに、トライアーノのメルカートで夕日を見てからヴァチカン市国に向かうのもいいですね〜。

Termini駅周辺は昼間でもスリや物乞がいますよ。
リーズナブルな宿が多いので若者たちが多く大騒ぎする事も在るかもしれません。
混雑を避けるならお隣、共和国広場〜Nazionale通り周辺のB&Bを探して見てはいかがですか?
Termini駅近くでも日本人オーナーのB&Bもありますよ。

すべて読む

イタリア製アクセサリーパーツの買い付け代行について

日本でハンドメイドアクセサリーの制作をしています。
イタリア製のアクセサリーパーツを輸入したいのですが、可能であれば買い付けの代行をお願いしたいと考えております。

詳しい方がいらっしゃいましたらご回答いただけると幸いです。

よろしくお願いします。

ローマ在住のロコ、あおばさん

あおばさんの回答

Shizuさん、こんにちは。 Romaでパーツを購入できるお店はいくつか知っていますが、ぐたいてきにどのような系統のパーツをお探しですか? ベネチアンガラス アンティークボタン等

Shizuさん、こんにちは。
Romaでパーツを購入できるお店はいくつか知っていますが、ぐたいてきにどのような系統のパーツをお探しですか?
ベネチアンガラス
アンティークボタン等

すべて読む

現地病院でのPCR検査について

初めてこちらの質問箱を利用させていただきます。

5月にヨーロッパ旅行をし、最終ローマから帰国するのですが、日本入国前に必要な現地病院でのPCR検査についてあまり正確な情報がなく困っています。

日本人アシスタントさんがついているような高いPCR検査ではなく、自分で現地病院を受診しPCR検査を行いたいと考えているのですが、あるサイトで、『現在はPCR検査の需要が少なくなったため、事前予約しなくても検査できる』との記載がありました。

それでも念の為事前予約をしたかったのですが、うまく予約が出来ず、もし事前予約なしでもスムーズに案内されるのではふらっと受診ができればとっても助かります。。

そこで、皆様に下記2点ご質問させてください。
1:現地の病院では、事前予約なしでもスムーズに案内されるのか
2:こちらの病院【Artemisia Lab Alessandria】Via Piave, 76を受診したいと考えており、ここでの日本人観光客に対するPCR検査の対応状況(対応がいい、料金など)

どうぞよろしくお願いいたします。

ローマ在住のロコ、あおばさん

あおばさんの回答

こんにちは、Shokoraiさん。 5月8日から水際対策がなくなるようです。ご帰国の日程によっては検査は必要性ない科目しれませんよ。 とにかく、候補にあげておられるクリニックは大手の個人...

こんにちは、Shokoraiさん。
5月8日から水際対策がなくなるようです。ご帰国の日程によっては検査は必要性ない科目しれませんよ。

とにかく、候補にあげておられるクリニックは大手の個人クリニックで外国人の大応にも慣れています。

問い合せたところ、予約なしで検査を受けられるそうです。
月〜金 7−20時
土 7−16時半
日 8−12時半
※いずれも昼休憩13−14時

日本語書式も用意されています。

結果受け取りは、
検査が
13時まで→同日18時まで
14時以降→翌日16時まで
日曜日は翌日16時
との今年です。
楽しいご旅行を🤩

すべて読む

イタリア国内の荷物の発送について

1月末にイタリア旅行(ミラノ、ベニス、フィレンツェなど複数都市訪問)を予定しておりますが、幼児連れなので都市間の移動はスーツケースを発送できればと思っております。各都市滞在は3~5日ほどの予定です。
荷物の発送方法や料金、また、発送業務が依頼できるかなど教えていただけますと幸いです。

ローマ在住のロコ、あおばさん

あおばさんの回答

Yusukekanaさん ご旅行楽しみですね。 イタリア国内の荷物発送ですが、日本の様に配送業者が発達しておらず、数日間の滞在で配送するのは難しいのではなかと思います。 強いて言えばDHL...

Yusukekanaさん
ご旅行楽しみですね。
イタリア国内の荷物発送ですが、日本の様に配送業者が発達しておらず、数日間の滞在で配送するのは難しいのではなかと思います。
強いて言えばDHLがあります。

ミラノ在住のロコ、yusukekanaさん

★★★★★
この回答のお礼

ご回答有難うございます。やはりそうなのですね!

すべて読む

ローマのガイドについて

10/25昼~10/27朝、15名でローマ入りします。
こちらのサイトでガイドと車の手配を検討してますが相場等教えていただけないでしょうか

・ガイド 25日~27日
25日空港合流し移動
ホテルチェックインまでサポート
道中にPCR検査
27日空港チェックインまでサポート

26日終日使って
1.コロッセオ 2.フォロ・ロマーノ 3.ナヴォーナ広場 4.スペイン広場 5.トレヴィの泉 6.サンタンジェロ城 7.真実の口 8.パンテオン 9.カラカラ浴場 他 バチカン
などを観光し、内7名で企業PRに使えそうな撮影もしたいと思います。

・レストラン手配
26日のディナーを考えてます。

PCR検査については帰国72時間前なので25日に検査してしまいたいです。
25日27日の送迎は1台で問題無いのですが、26日の車は希望観光地の道路事情がわからないのですが知人に聞いたところバスより小回りの聞くバン2台とかの方が停車等を考えると良いと聞いたのでそちらで可能であればとは考えています。その際ガイド依頼は1名で良いのかもお教えいただければ幸いです。

ローマ在住のロコ、あおばさん

あおばさんの回答

hayami さん もう手配はお済みでしょうか? ガイドとなると厳密にはライセンスを持った者しかできない規定となっております。 案内人というライセンスを持っている方も居ます。目的地までお連...

hayami さん
もう手配はお済みでしょうか?
ガイドとなると厳密にはライセンスを持った者しかできない規定となっております。
案内人というライセンスを持っている方も居ます。目的地までお連れするという形です。
お値段が変わって来ます。

すべて読む

ローマからアマルフィ海岸、どのように目指して巡るのがよいでしょうか?

10月5日~14日まで、8泊9日でイタリアへ行きます☆
アテンドしてもらう予定だった現地のガイドさんがお仕事の都合でキャンセルになってしまったので(涙)、急ぎ自分でプランニングしつつ、新たにどなたかガイドさんも検討しています(>_<)

10月は雨が多いと聞くので、直近の天気予報を見ながら最終的に旅程やホテルも予約確定しようと思っていましたが、理想としては以下のプランです。
ロコのみなさんだったら、どのように移動しますか?(※レンタカーはしないつもりです)

ローマで2~3泊してから、【ナポリ・ポンペイ・アマルフィ海岸】を2~4泊。
その後【ベネチア】へ移動して1泊。
最後ローマに戻り1泊して帰国。

①アマルフィ海岸へ行くには、サレルノ経由orソレント経由どちらが良いか?
②アマルフィ海岸の移動手段はバスor船どちらが良いか?
③宿泊・散策には、ポジターノorアマルフィどちらがおすすめですか?

おすすめの理由もロコさんそれぞれおありかと思うので、それも教えていただけると参考になり嬉しいです。
よろしくお願い致します(>_<)

ローマ在住のロコ、あおばさん

あおばさんの回答

かおりさん、こんにちは。 Roma のあおばです。 ①私は、ポジターノに行った時は、ソレント経由で行きました。 ローマ→ナポリ→ソレント→ポジターノという経路です。 ナポリとソレントの間...

かおりさん、こんにちは。
Roma のあおばです。
①私は、ポジターノに行った時は、ソレント経由で行きました。
ローマ→ナポリ→ソレント→ポジターノという経路です。
ナポリとソレントの間にある小さな街にお友達のガイドさんが住んでいるのでそこに寄って翌日ポジターノ行きました。
ご案内も依頼できるかもしれません。
②移動は、シーズンオフなので船の便が少ない可能性もあります。悪天候時は欠航になる場合も。。。
③ポジターノしか行かなかったので比べられませんが、とってもかわいい街でした。
アマルフィの大聖堂は有名ですね。

どうしても、ヴェネツィアに行かれるのであれば、ソレントからアマルフィ海岸に入りポンペイナポリ観光をして、ナポリ→ヴェネツィアの移動を飛行機にするのもありではないでしょうか?

ご参考まで

すべて読む