ハニーベアさんが回答したセブ島の質問

カジノのガイドについて

トランジットのためにマニラに1泊するため、カジノを体験してみようと思っています。
フィリピン初、カジノ初、且つ英語はほとんど出来ない(ホテルや観光地/移動等で必要な会話のみ)なので、
ガイドをお願い出来ればと思っているのですが、カジノの一通りのマナーやチップの扱い方などについてであれば
2時間程度かなと考えています。
そもそもカジノのみ2時間のガイドをお願いすることが可能なのか?(失礼にならないのか?)、
また相場もわからないので、ここら辺の感覚を教えて頂きたいです。

セブ島在住のロコ、ハニーベアさん

ハニーベアさんの回答

マニラのカジノに回答済みです。

マニラのカジノに回答済みです。

すべて読む

マニラでのカジノのガイドについて

トランジットのためにマニラに1泊するため、カジノを体験してみようと思っています。
フィリピン初、カジノ初、且つ英語はほとんど出来ない(ホテルや観光地/移動等で必要な会話のみ)なので、
ガイドをお願い出来ればと思っているのですが、カジノの一通りのマナーやチップの扱い方などについてであれば
2時間程度かなと考えています。
そもそもカジノのみ2時間のガイドをお願いすることが可能なのか?(失礼にならないのか?)、
また相場もわからないので、ここら辺の感覚を教えて頂きたいです。

セブ島在住のロコ、ハニーベアさん

ハニーベアさんの回答

Erina_a_h_fさん こんにちは。セブ在住のハニーベアと申します。 小生は、セブ在住のため、ご協力できませんが、ガイドというより、遊び仲間を募ってはどうですか。 セブ掲示板というサイ...

Erina_a_h_fさん
こんにちは。セブ在住のハニーベアと申します。
小生は、セブ在住のため、ご協力できませんが、ガイドというより、遊び仲間を募ってはどうですか。
セブ掲示板というサイトがありますので、そちらへ応募してみてはどうでしょうか。
近年は、留学生もカジノに嵌まっていますので、仲間になって同行させてもらえばいいかと思います。

すべて読む

セブのお天気。雨の日の過ごし方。

明日からセブ島に旅行に行きます。
天気予報を見ると毎日毎日雷雨のようなのですが、、
現地のお天気の状況を教えていただけませんでしょうか。
雨季の天気予報はあてにならないという情報も目にします。

天気次第ではプランも考え直す必要がありますよね。。
たまにスコールがありながらも晴れている時間帯もあれば嬉しいのですが><

また雨季に持って行ったほうがよいものなどありましたら教えて下さい。

セブ島在住のロコ、ハニーベアさん

ハニーベアさんの回答

バディさん こんにちは。 本日のセブの天気は、曇り空です。雨も降りそうな感じですが降っても30分~1時間程度です。昨日も夜の9時過ぎに雷がありましたが、30分程度で雨も止みました。夏から雨季へ...

バディさん こんにちは。
本日のセブの天気は、曇り空です。雨も降りそうな感じですが降っても30分~1時間程度です。昨日も夜の9時過ぎに雷がありましたが、30分程度で雨も止みました。夏から雨季への変わり目の1ヶ月ほど前は、連日の雨が降っていましたが、今は降っても1週間に一度程度で、夏に逆戻りしたような暑さです。ご心配は要りません。朝早くに雨が降っても1時間もしない内に晴れますので、ビーチやアイランドホッピングの予約は取り消す必要はありません。取り消すとスケジュールが変わってしまい、後で後悔するだけです。雨に降られても海水温度は、日本のように冷たくはならず、年中ちょうどいい感じの温度です。外出される場合は、折りたたみ傘とタオル1本があれば十分です。そして靴は荷物になるだけですので、ハイサンダルとビーチサンダルがあれば大丈夫です。ビーチサンダルはこちらでもたくさんありますので、現地で買われた方が、記念に残ると思います。
明日から、いいお天気になることをお祈りしております。ビーチで思い切り楽しんで下さい。

バディさん

★★★★★
この回答のお礼

ハニーベアさん、ご回答ありがとうございます。
詳しいアドバイスをいただき、ありがとうございます^^
旅行の予定は変更せずに、よいお天気になることを信じて行こうと思います!

すべて読む

セブ島のジカ熱の流行具合、現地での対策はどのような感じですか?

はじめまして(^^)
今月の末に夫婦で初のセブ旅行を予定しています。
ずっとセブに行きたいと思っており、ようやく休みの都合がついたのですぐに予約しました^^

しかし予約、入金までしてから調べると、
ジカ熱の流行地域にフィリピンが入ったとのニュースを目にしました。
実は私が現在妊娠5ヶ月(安定期には入っています)でして、
ジカ熱は妊婦が感染すると胎児への障害が報告されているそうで
妊婦の発生地域への渡航は控えたほうがいいと書いておりました。

キャンセルする気は今のところ無いため、
万全な虫よけ対策をして旅行をしようと思っているのですが、
現地での状況はどのような感じでしょうか?
また妊婦さんはなにか対策されているのでしょうか?

セブ島在住のロコ、ハニーベアさん

ハニーベアさんの回答

バディさん、こんにちは。 フィリピンではジカ熱の流行は全くと言っていいほど皆無です。フィリピンを訪問した韓国人旅行者が帰国後に発症した事例があったことで、領事館から注意喚起されていますが、ジカ...

バディさん、こんにちは。
フィリピンではジカ熱の流行は全くと言っていいほど皆無です。フィリピンを訪問した韓国人旅行者が帰国後に発症した事例があったことで、領事館から注意喚起されていますが、ジカ熱よりもデング熱の方がはるかに多い為、話題にもなりません。症状もデング熱に比べて軽いので、自覚症状がなく、フィリピンの医療機関では判定できないのが実情だと思われます。ジカ熱は、妊娠初期(3ヶ月)に発症した場合に胎児に影響があるようですし、蚊からだけでなく、人からの感染もあるようですので、潜伏期間4日~12日間以降も4週間は接触を控える必要があるらしいです。妊婦さんだけでなく男性も注意しておく必要もあるようですね。いずれにしても、これからの季節は、フィリピンに限らず、日本国内でも長袖、スプレーなどでの対策を講じた方が良いことは、間違いないです。あまり、蚊にばかり、気を配り過ぎて他の注意を怠らないようにして下さい。訪問者で一番かかり易いのが、下痢や食中毒ですので、こちらのお薬もお忘れなく。

バディさん

★★★★★
この回答のお礼

ハニーベアさん
詳しい情報を、ありがとうございます!
Google検索しても現地での報道のされ方などはつかめなかったため
現地お住まいの方からの情報がいただけて大変助かりました。
夫婦そろっての虫よけ対策、また食事なども気をつけたいと思います。
ご回答ありがとうございました(^^)

すべて読む

英語留学についての質問

ロコの皆さんはじめして。
7月第1週くらいから英語留学できるところを探しています。主に会話とTOEICの上達を考えています。私の英語力は単語を少し知っている程度ですっごい時間をかけて少し話せる程度です。もしいいところを知っている、もしくはこんな方法で英語留学もあるよと教えてくださる方、ぜひご相談させて下さい。
急なので空き状況的に難しいかもしれませんが宜しくお願い致します。同時並行で留学比較の業者にも相談させていただいています。
1ヶ月(4週間)で話すこととTOEICの点数を上げることを目標とし、希望は一人部屋(シャワートイレ付き)、暑くない場所でマンツーマンレッスン(1日8時間くらい)ができることです。
もしご存知でしたら教えていただきたいです。宜しくお願い致します。

セブ島在住のロコ、ハニーベアさん

ハニーベアさんの回答

モロッコ@たくみさん こんにちは。 セブには、日本人や韓国人経営による英語学校がたくさんあり、今からの選択ではご希望にあった学校 選びが難しいかもしれません。一言アドバイスさせていただきたい...

モロッコ@たくみさん こんにちは。
セブには、日本人や韓国人経営による英語学校がたくさんあり、今からの選択ではご希望にあった学校
選びが難しいかもしれません。一言アドバイスさせていただきたいのは、仮に人気学校へ入学されたとしても安心していてはいけません。ネット上の人気学校の殆どがSEOに多額の費用をかけて集客しているからです。また、一人部屋で1ヶ月8時間のマンツーマンレッスンが15万円から25万円とかなりの差がありますが、この隔たりの内容の殆どは、設備費用や集客費用の回収代と食事代に充当されています。教師に支払われる給料は一律どの学校も3万円程度なのです。留学費用の殆どが宿泊費と食事代とSEOなどの集客費用に充てられており、肝心の学習内容に伴う費用は、どこの学校もそれほどお金をかけていないということを知っておいて下さい。この5年間で日系の語学学校が、2倍、3倍に増えたのは単純に利益目的ほかなりません。韓国人は、一軒家を借りて、自宅に教師を派遣してレッスンを受けさせる方法で日本人よりも安い費用で長時間の学習をしています。費用を掛けずに学習するホームステイという選択肢も考えてみてはいかがでしょうか。

モロッコ屋さん

★★★★★
この回答のお礼

ハニーベア様

早々のご回答ありがとうございます。
宣伝費等のお金の動き、とても参考になります。
特に教師の給料が3万円程度ということは自分で家を探して、教師には少し多めに出して家に来てもらい通常より長い学習時間という方法、無駄がなくとても良さそうですね。もう時間がほとんどありませんが一軒家を借りる方向性も考えてみます。
また相談させていただく場合は宜しくお願い致します。

お忙しい中ご丁寧に教えてくださりありがとうございました。
宜しくお願い致します。

モロッコ@たくみ

セブ島在住のロコ、ハニーベアさん

ハニーベアさんの追記

モロッコ@たくみさん こんにちは。
ご評価を有難うございました。

すべて読む

日本語ガイド兼ドライバーを探しております。

明後日6月15日から社員旅行でセブにお邪魔します。16日の午後からセブ市内を観光したいのですが、日本語ガイド兼ドライバーをお願いできる方を探しております。どなたかいらっしゃいましたら幸いです。

セブ島在住のロコ、ハニーベアさん

ハニーベアさんの回答

Cokeyさん こんにちは。 日本語ガイド兼ドライバーのご依頼ですが、お車はご用意されているのでしょうか。 フィリピンではレンタカー+ドライバーが一般的な利用方法です。お車だけをレンタルする...

Cokeyさん こんにちは。
日本語ガイド兼ドライバーのご依頼ですが、お車はご用意されているのでしょうか。
フィリピンではレンタカー+ドライバーが一般的な利用方法です。お車だけをレンタルすることも出来ます。
セブ市内の観光でしたら、フィリピン人ドライバー付きで8時間P3,000前後が一般的な値段です。
また、下記のASレンタカーでは、ドライバーに日本語ガイドをセットでも借りれます。
http://asrentacar.m78.com/optional_taxi_rentacar.html
小生、免許は所持してますが、こちらでの運転に自信がありません。ガイドのみでしたら承ります。

すべて読む