UG Kazuさんが回答したクアラルンプールの質問

誕生日におすすめのスポット

質問させて頂きます。
家族の誕生日を行いたいと思っています。
デコレーションケーキを作成してくれるショップやおすすめのケーキカフェ、ホテルレストランの食事など
ご存じの方がいらっしゃればお教えいただけると幸いです。
該当ページのURL等も添付頂けると助かります。

よろしくお願いします。

クアラルンプール在住のロコ、UG Kazuさん

UG Kazuさんの回答

こんばんは。 こちらのショップで僕の友達の日本人女性がパティシエとして働いています。 ローカルのお店によくある甘すぎさはなく、さっぱりした甘さのケーキの注文が可能でお勧めですよ! プレ...

こんばんは。

こちらのショップで僕の友達の日本人女性がパティシエとして働いています。
ローカルのお店によくある甘すぎさはなく、さっぱりした甘さのケーキの注文が可能でお勧めですよ!
プレートのメッセージの細かいオーダーも可能です。

Fans Japanese Patisserie @ Arcoris Mont Kiara
https://maps.app.goo.gl/ng9MDwz8171yfqZt5

クアラルンプール在住のロコ、Kazさん

★★★★★
この回答のお礼

UG Kazuさん、
ありがとうございます。
モントキアラ、良くいくのでよらせて頂きたいと思います。
貴重な情報、ありがとうございます。

すべて読む

クアラルンプールでの国内線の乗り継ぎについて。

マレーシア航空を利用してクアラルンプール経由でコタキナバルへの旅行をけいかくしております。
初歩的な質問で申し訳ないのですが、少し余裕のある乗り継ぎ時間はどの位見ておけばよろしいでしょうか。
またバゲージはクアラルンプールで税関検査の後再度預けるようになるのでしょうか。

クアラルンプール在住のロコ、UG Kazuさん

UG Kazuさんの回答

こんにちは。以前両親が同じくマレーシア航空でランカウイに乗り継ぎましたが、一時間で超ギリギリでした。 2時間はあったほうが良いでしょう。 バゲージは当然コタキナバルまでスルーですよ。

こんにちは。以前両親が同じくマレーシア航空でランカウイに乗り継ぎましたが、一時間で超ギリギリでした。
2時間はあったほうが良いでしょう。
バゲージは当然コタキナバルまでスルーですよ。

すべて読む

5月18日の観光ガイドについて

はじめまして。
直近ではありますが、5月18日にKLに行く予定です。

終日空いておりますので、この日に観光ガイドを依頼することはできませんでしょうか。
お決まりの観光ルートというよりは、よりローカルの場所を巡りたいと思っています。

よろしくお願いいたします。

クアラルンプール在住のロコ、UG Kazuさん

UG Kazuさんの回答

こんにちは。 マレーシア在住5年目のUGカズと申します。 朝から午後4時までであれば、わたくしの自家用車でお好みに応じてローカルの場所をめぐることができます。 料金は1時間2500円(...

こんにちは。
マレーシア在住5年目のUGカズと申します。

朝から午後4時までであれば、わたくしの自家用車でお好みに応じてローカルの場所をめぐることができます。
料金は1時間2500円(10%のロコタビサービス料は別途)となります。

### 料金に含まれ無いもの
以下などは当日実費をお支払下さい
・ガソリン代
・駐車場代
・高速代
※レストランや入場料など発生する場所への同席希望の場合は、ロコの費用もご負担下さい。

ご不明な点などございましたらお気軽にお問い合わせください。
よろしくお願いいたします。

UGカズ

すべて読む

プトラジャヤ⇔マラッカ移動について教えてください

はじめてマレーシアに旅行で訪問します。

プトラジャヤ(ピンク・モスク)⇔マラッカ間の移動を考えております。

クアラルンプール経由の場合、時間のロスが発生してしまうと懸念しており、
クアラルンプールを経由せず、直接移動できる手段を教えていただけませんでしょうか?
(タクシー(250RMとか?)・長距離バス・電車など)

詳細をご教授いただけますと大変助かります。

クアラルンプール在住のロコ、UG Kazuさん

UG Kazuさんの回答

プトラジャヤセントラルのバスターミナルからマラッカ行きのバスが出ていないかと思って検索してみたのですが見つけられませんでした。 Grabだとこの時間(深夜)で検索すると230RMです。 バス...

プトラジャヤセントラルのバスターミナルからマラッカ行きのバスが出ていないかと思って検索してみたのですが見つけられませんでした。
Grabだとこの時間(深夜)で検索すると230RMです。
バスなら安いです(おそらく20RM以下)が、KLのTBSかKLIAまで電車で移動する必要あるのと、マラッカのターミナルから観光スポットまでバスかGrabで移動となります。
お金のことを気にしなくてよいなら直接Grabで行くのが良いでしょう。

カッパドキア在住のロコ、Yさん

★★★★★
この回答のお礼

ご丁寧な回答ありがとうございました!

タクシーor空港経由でのバスを考えてみます!

すべて読む

タクシーの運行状況について

GWにそちらへ旅行に行くのですが、帰りの便がクアラルンプール国際空港7:15と早いのですがタクシーは朝早くから動いてますでしょうか?

クアラルンプール在住のロコ、UG Kazuさん

UG Kazuさんの回答

動いてます。Grab(日本のUberのようなもの)を事前にインストールして使えるようにしておくとよいでしょう。

動いてます。Grab(日本のUberのようなもの)を事前にインストールして使えるようにしておくとよいでしょう。

道民たーぼーさん

★★★★★
この回答のお礼

返信ありがとうございます。

すべて読む

Lazadaでの購入代行及び日本発送

お尋ねしたいのですが、Lazadaで取り扱いのVAPE製品(バッテリー内蔵なし)の購入代行と、日本への発送をお願いしたいのですが、発送料金など色々含めた場合の値段をお教えいただけないでしょうか?

小物のVAPE製品が5個で、金額はMYR710位です。、

お手数をお掛けしますが、どうぞよろしくお願いいたします。

クアラルンプール在住のロコ、UG Kazuさん

UG Kazuさんの回答

お世話になります。 12月上旬に日本に一時帰国するタイミングで自分のスーツケースで持ち運び、日本に到着後に着払いにて郵送(発送地は栃木県、12/13以降の発送)でよろしければ対応可能です。 ...

お世話になります。
12月上旬に日本に一時帰国するタイミングで自分のスーツケースで持ち運び、日本に到着後に着払いにて郵送(発送地は栃木県、12/13以降の発送)でよろしければ対応可能です。

料金は、5000円+(購入費用実費 × 1.2)
※1.2 はロコタビ手数料の20%を上乗せするため

となります。
ご検討宜しくお願い致します。

すべて読む

クアラルンプールで住みやすい街について

将来の移住先としてクアラルンプールを考えており
住みやすい街を探しています。

ごみごみしたところは苦手ですが
田舎過ぎるところも不便です。

近隣に大きな公園のような、自然があり散歩できるところを考えています。

たまに都心で買い物ができるよう、都心から電車で30分以内のところ

日本で言えば、東京近傍の神奈川、埼玉、千葉といったイメージと言えば
伝わるでしょうか。

少し調べてのですが
Desa Park City
モントキアラ
あたりが気になっています。

年末・年始にマレーシア渡航を予定しています。

クアラルンプール在住のロコ、UG Kazuさん

UG Kazuさんの回答

こんにちは。 千葉、神奈川、埼玉まとめたのがKLを取り囲むセランゴール州になります。 その中にあるCyberjaya, Puchong, Subang jaya, あたりにもKL中心まで...

こんにちは。
千葉、神奈川、埼玉まとめたのがKLを取り囲むセランゴール州になります。
その中にあるCyberjaya, Puchong, Subang jaya, あたりにもKL中心まで30分以内の電車があり自然や公園もありますよ。
ちなみにモントキアラには電車は通ってないです。

hide29さん

★★★★★
この回答のお礼

KLよりのセランゴール州ですね。

その周辺を訪問することになりそうです。
ご回答ありがとうございました。

すべて読む

離島のホテルについて

ロコの皆様

お世話になります。50代と40代の二人です。
こちらのサイトを初めて利用させていただきます。
不慣れですが失礼がないように気を付けますのでよろしくお願いいたします。

2024年4月にマレーシアに1週間ほど旅行をします。
最初の二泊くらいは離島のリゾートでのんびりして
あとはクアラルンプールで食事など楽しめたらと思っております。

離島のホテルについて
ネットで調べているのですが、場所によってはあまり海がきれいではないという口コミもあり
決めかねております。

無難にランカウイのリッツカールトンにしようかなとも思っているのですが
どこかおススメがありましたら教えて頂けませんでしょうか。

リゾート地でガイドしていただける方や、クアラルンプールでガイドしていただける方も
探しております。

クアラルンプール在住のロコ、UG Kazuさん

UG Kazuさんの回答

はじめまして。 自分がこれまで訪れた中でのお勧めはマレー半島東側のティオマン島になります。 少しアクセスに時間がかかりますが、のんびりした雰囲気が味わえて海の透明度がランカウイとは全然違いま...

はじめまして。
自分がこれまで訪れた中でのお勧めはマレー半島東側のティオマン島になります。
少しアクセスに時間がかかりますが、のんびりした雰囲気が味わえて海の透明度がランカウイとは全然違います。
免税店も島の中心部にあります。

自家用車でのクアラルンプールのガイドも日程によっては可能です。
よろしければご用命ください。
よろしくお願いいたします。

good208さん

★★★★★
この回答のお礼

お世話になっております。

アドバイス誠にありがとうございました。
ティオマン島、フライトが見つからないのですが
やはり陸路しかないのでしょうか。
もう少し調べてみます

誠にありがとうございました!

クアラルンプール在住のロコ、UG Kazuさん

UG Kazuさんの追記

ご返信遅くなり申し訳ありません。
フライトは現在は運休しているはずです。
行けるのはフェリーのみですね。
マレーシアからは2航路あるはずです。

すべて読む

11月に観光で行く予定です。マレーシアはイスラム教徒が多い国ですが、治安はどうでしょうか。

マレーシアは、今回で3回目の訪問です。
比較的安全なイメージがありますが、今回の中東のニュースで少し不安になりました。

イスラム教徒が多い国だと思いますが、
現在の治安はどんな感じでしょうか?

行くようになったら、
11月11日と12日の2日間、空港⇔空港から15分ほど離れたイベント会場への送迎もお願いしたいと思っています。

クアラルンプール在住のロコ、UG Kazuさん

UG Kazuさんの回答

お世話になります。 マレーシアは6割ぐらいがイスラム教徒ですが穏健派で治安の状況は特に変わっていません。 安全だと思います。 送迎は日中(夕方4時ぐらいまで)の時間帯でしたら対応可能です。...

お世話になります。
マレーシアは6割ぐらいがイスラム教徒ですが穏健派で治安の状況は特に変わっていません。
安全だと思います。
送迎は日中(夕方4時ぐらいまで)の時間帯でしたら対応可能です。
よろしくお願いいたします。

mumuさん

★★★★★
この回答のお礼

質問にお答え頂きありがとうございます。
送迎については、朝8時くらいから夜18時くらいまでが希望でして、今回お願いするのは難しそうです。また、機会があればよろしくお願いいたします。

すべて読む

コンドミニアムのインターネットについて

コンドミニアムの入居が決まったんですが、自宅WiFiの引き込みが必要です。エレベーターに宣伝ポスターとかが張ってるんですが、割高だったりしますか?やはり、自分でネット検索で、何社か当たった方が安上がりでしょうか?よろしくお願いします。

クアラルンプール在住のロコ、UG Kazuさん

UG Kazuさんの回答

業者により料金にそんなに大差はないはずです。 心配であればネットで検索して料金を比較してみてもよいでしょう。

業者により料金にそんなに大差はないはずです。
心配であればネットで検索して料金を比較してみてもよいでしょう。

ponpon-kunさん

★★★★★
この回答のお礼

ご回答ありがとうございました。参考になりました。

すべて読む