クアラルンプールの在住の日本人に直接質問してみてください。
ロコに質問する
11月に観光で行く予定です。マレーシアはイスラム教徒が多い国ですが、治安はどうでしょうか。
マレーシアは、今回で3回目の訪問です。
比較的安全なイメージがありますが、今回の中東のニュースで少し不安になりました。
イスラム教徒が多い国だと思いますが、
現在の治安はどんな感じでしょうか?
行くようになったら、
11月11日と12日の2日間、空港⇔空港から15分ほど離れたイベント会場への送迎もお願いしたいと思っています。
2023年10月14日 6時56分
UG Kazuさんの回答
お世話になります。
マレーシアは6割ぐらいがイスラム教徒ですが穏健派で治安の状況は特に変わっていません。
安全だと思います。
送迎は日中(夕方4時ぐらいまで)の時間帯でしたら対応可能です。
よろしくお願いいたします。
2023年10月14日 19時28分
この回答へのお礼

質問にお答え頂きありがとうございます。
送迎については、朝8時くらいから夜18時くらいまでが希望でして、今回お願いするのは難しそうです。また、機会があればよろしくお願いいたします。
2023年10月14日 19時47分
ラグラグさんの回答
Mumu様
KLのラグラグです。
中東のニュースには、本当にびっくりです。しかし、こちらマレーシアは、普段と変わりない生活です。
現地の方が言うには、「マレーシアのイスラムは違う。あんな過激な行動は取らない。宗派も違うし。」
もし、気になさるなら、不特定多数の人が集まる人混みには行かない。
欧米人の集まる所に行かない。
等、注意なさると良いと思います。
11月11日及び12日は、送迎できます。
ちなみに、どちらのホテルにお泊まりの予定でしょうか?
行きだけでなく、帰りもでしょうか?
よろしくお願いします🙏
ラグラグ
追記:
Mumu様
KLのラグラグです。
早速のご返信、ありがとうございます。
送迎の件、承知いたしました。
この先の進め方ですが、Q&Aではなく、相談のコーナーから、直接、ラグラグを呼び出して下さい。
よろしくお願いします🙏
ラグラグ
2023年10月14日 21時18分
この回答へのお礼

質問にお答え頂きありがとうございます。
安全で安心しました。
送迎については、行き帰りをお願いしたいと思っています。
個別に相談させてください。
2023年10月14日 19時56分
この回答へのお礼

質問にお答え頂きありがとうございます。
安全で安心しました。
送迎については、詳細が決まりましたら、改めて相談させていただきたいと思います。
2023年10月14日 19時58分
Shukry Reneeさんの回答
はじめまして、シュクリ松本です。
治安は、特に心配ありません。
昨日、KLCC 界隈からアメリカ大使館まで、パレスチナを救おうというデモがありました。
ただし、この抗議デモは、事前に当局に許可を受けたもので、何のイザコザも起きていません。ご存知のように、これは東京、ロンドン、NY、パリなどで一斉に同様な行動が起きているのと一緒です。
日本大使館からも、前日に注意!のメールを受け取ってます。
ご案内なさってください。
追記:
本日、追加のメールが以下ありましたので
ご参考までに、シェアします。
【ポイント】
●今般のイスラエル・パレスチナ武装勢力間の衝突を受け、アル・カーイダは、米国の基地・空港・大使館などをあげ、イスラエルを支援し兵器を提供する者を標的にするよう呼びかけています。
●当面の間、テロや不測の事態に巻き込まれることのないよう、宗教関係施設を含むテロの標的になりやすい場所に留意し、外務省海外安全ホームページや報道等により最新情報の入手に努めつつ、安全確保に十分注意を払ってください。情報収集には「たびレジ」もご活用ください。
詳細は以下のリンク先をご確認ください。
(PC)==> https://www.anzen.mofa.go.jp/info/pcwideareaspecificinfo_2023C051.html
出発前には海外安全ホームページをチェック!
https://www.anzen.mofa.go.jp/
2023年10月14日 22時49分
この回答へのお礼

質問にお答え頂きありがとうございます。
安全で安心しました。
デモの件、こちらでも確認しました。事前に許可をとったものだったんですね。
2023年10月14日 19時52分
ヨシさんの回答
Mumuさん
投稿有難う御座います。
治安: 99.9% 安全です😂👍
ご興味があれば、何故安全と断言できるのか? ご自身の目と耳で(話しを聞いて)
確かめて下さい。
知り合いにイマム(司祭)がおりますので
お連れご案内致します。
(→モスク内覧と成ります。)
>11/11.12 アテンド
はい、大丈夫です。
Tq Regards
2023年10月14日 13時8分
この回答へのお礼

質問にお答え頂きありがとうございます。
安全で安心しました。
送迎については、詳細がきまりましたら、ご相談させてください。
2023年10月14日 19時49分
Angieさんの回答
mumu様
はじめまして。
マレーシアのイスラム教徒は過激派は滅多にいませんので大丈夫です。
もちろん絶対ということは言えませんので注意は必要です。
11月11日(土)12日(日)の空港と空港近くのイベント会場送迎承ります。
Angie宛てに直接お問い合わせ下さいませ。
Angie
2023年10月14日 7時11分
Angieさん
女性/60代
居住地:クアラルンプール中心部
現地在住歴:2014年3月から
詳しくみる
この回答へのお礼

質問にお答え頂きありがとうございます。
安全で安心しました。
送迎については、個別に相談させてください。
2023年10月14日 19時58分
ぱぱぞんさんの回答
中東のニュース後、たしかに不安を感じましたが、
特日常に生活に変化はありませんでした。
マレーシアでは、過去にイスラム教過激派が逮捕された事例もあるようですが、マレーシア国内での活動は、過激派に賛同する人員のリクルートや資金調達が目的であって、マレーシア国内でテロ活動を行う目的ではなかったようです。
イスラム教徒の大多数は平和的で法を遵守する市民であり「世界平和度指数2023」でも、マレーシアは第19位にランクインしています。※日本は9位
マレーシアを3度訪れているとのことで、ある程度のイメージはお持ちかと思いますが、最新の情報も把握して、楽しい旅行になることを願っています!
2023年10月14日 12時28分
この回答へのお礼

質問にお答え頂きありがとうございます。
現地のお話参考になります。
安全で安心しました🙂
2023年10月14日 19時50分
旅行業界現地駐在員さんの回答
mumuさん
ご質問いただきありがとうございます!
10月14日現在、生活や観光に支障が出るほどの大きな騒動はありません。
しかしながら、万が一の事を考慮し渡航前日や当日にもソーシャルメディア等で新しい情報を確認する事をお勧めいたします。
その他にもご質問がありましたらお気軽にお問い合わせください。
上記の回答がご参考になれば幸いです!
追記:
ご参考までに、個人的にも使用しております情報確認方法を以下に記載いたしますのでご参照ください。
・外務省海外安全ホームページ (マレーシア)
本件の場合は、広域情報に記載されております。
また、メールアドレスなども登録することでその都度新しい情報を自動的に受け取ることが可能です。
(LINEアプリにも対応しております)
上記の回答がご参考になれば幸いです!
2023年10月15日 8時49分
この回答へのお礼

質問にお答え頂きありがとうございます。
現地の様子を知ることができて、
安全で安心しました🙂
2023年10月14日 19時53分
この回答へのお礼

質問にお答え頂きありがとうございます。
安全で安心しました🙂
2023年10月14日 19時52分