Yameiさんが回答したタイペイ(台北)の質問

初台湾旅行です。1日ガイドしてくださる女性の方いませんか?

10月に女4人で旅行予定です。
航空券、ホテルは個人で予約しました。十份、九份、国立故宮博物院を1日で観光したいのですが、初めての台湾旅行なので、ガイドさんにお願いしたいと考えています。楽しくお得な観光になればと思い、できれば格安でと思っています

タイペイ(台北)在住のロコ、Yameiさん

Yameiさんの回答

日程が決まったらご相談ください。 人数が、多いですし、 大型車をチャーターが安くてスムーズです。こちらで予約できます。 ガイドの料金はご相談ください。

日程が決まったらご相談ください。
人数が、多いですし、
大型車をチャーターが安くてスムーズです。こちらで予約できます。
ガイドの料金はご相談ください。

すべて読む

スイーツ巡りを中心に観光案内して下さる方お願いします。

はじめまして。 いずみんと申します。
7/22(月)~7/24(水)まで台北に行く予定です。
40代男性1名、女性1名の旅です。
今回初めてです。安全と聞いてはいるのですが、やはり不安で・・・。
どなたか、同行していただける方がいたら心強いかなと。
美味しい珍しいスイート(ベトナム チェーみたいな)を巡ることを中心にプランを考えています。
1日目 福岡 12時20分発
桃園空港 13:45分到着予定
①送迎希望
②スイーツ巡り
③夜市観光
2日目 
④午前午後観光
予算は交通費や食事代金を別にして、1時間1500円を考えています。
スイーツが得意分野、または好きだという方がいらしたら、声をかけてくださると嬉しいです。

タイペイ(台北)在住のロコ、Yameiさん

Yameiさんの回答

1日だけですが、22日でしたら大丈夫です。 お迎えも問題ありません。 できればシステム手数料20%を受取額から払わないといけないので、 1500円+20%だと助かります。 プロフィールや...

1日だけですが、22日でしたら大丈夫です。
お迎えも問題ありません。
できればシステム手数料20%を受取額から払わないといけないので、
1500円+20%だと助かります。
プロフィールや評価からみて良ければご相談ください。

イズミンさん

★★★★★
この回答のお礼

お返事ありがとうございます。せっかくだったのですが、先に他の方に決まってしまいました。スミマセン、また機会がありましたら宜しくお願い致します。

タイペイ(台北)在住のロコ、Yameiさん

Yameiさんの追記

決まって良かったですね!
たのしんでください!
また機会がありましたら!

すべて読む

同行案内してくださる方いませんか

2019年7月3日の夕方7時頃から
夕食やスーパーなどで買物夜市など連れて行ってくださる方いらっしゃいませんか?
今回ツアーに参加のためあいているのが7時以降な為オプショナルツアーもなく、悩んでおります。
3時間から4時間くらいです。
観光等ありません
金額などご相談ください。

タイペイ(台北)在住のロコ、Yameiさん

Yameiさんの回答

夕方七時からだと4時間だと11時 三時間だと10時、かなり遅いですが 大丈夫ですか? 二、三時間なら可能です。 すぎたとして三時間半とか。 プロフィールや評価からみて、 よければご相...

夕方七時からだと4時間だと11時
三時間だと10時、かなり遅いですが
大丈夫ですか?
二、三時間なら可能です。
すぎたとして三時間半とか。
プロフィールや評価からみて、
よければご相談ください!

すべて読む

台北案内をお願いします!(週末マーケットやカフェなど)

はじめまして。 みさと と申します。
7/11(木)~7/14(日)まで台北に滞在予定です。

30代女性の2人旅です。

以前、ほかの国でロコさんに観光案内をお願いしたことがあり、とても素晴らしい時間をすごせたので
台北でも案内をお願いしたいと思っています。

雑貨とスイーツが得意分野、または好きだという方がいらしたら、声をかけてくださると嬉しいです。

今考えているプランとしては

・台北で土曜日にフリーマーケットや蚤の市がやってたら、行ってみたいです。
・迪化街でかわいいカゴ雑貨探し
・カフェでお茶(豆乳がダメなので、それ以外でオススメがあれば!)

第1希望日:7/13(土)の午後
第2希望日:7/12(金)

時間は3~4時間程度で、予算は2人で6千円~1万円を考えています。

よろしくお願いします(*^-^*)

タイペイ(台北)在住のロコ、Yameiさん

Yameiさんの回答

迪化街よく案内でいってます。 甘いものも好きなのでご一緒できます。 プロフィールか評価でよいと思っていただけましたら 直接ご相談ください。

迪化街よく案内でいってます。
甘いものも好きなのでご一緒できます。
プロフィールか評価でよいと思っていただけましたら
直接ご相談ください。

misatoさん

★★★★
この回答のお礼

★Yamei★さま。
ご回答ありがとうございます。
迪化街に案内でよく行かれているんですね!
改めてご相談させて頂く時にはよろしくお願いします

すべて読む

はじめてのプチ一人旅

6月の中旬頃(仕事の都合でまだ具体的にはきまってないのですが、、)の平日に1人で台北に行く予定です。
1泊2日の予定で、夜は台北に住む友人に会う予定があります。そのほかの時間で台北を案内していただけたらなと思います。
台北と言ったら食べ歩きかなと思っているので、オススメがあったら案内していただきたいです。よろしくお願いします!

タイペイ(台北)在住のロコ、Yameiさん

Yameiさんの回答

こんにちは。 プロフィールや評価をみてみてよければ直接ご相談ください。

こんにちは。
プロフィールや評価をみてみてよければ直接ご相談ください。

すべて読む

語学学校、留学サポート

中国語学校や大学の評判等のレクチャー、学校見学同行等可能な方、22日限定で数時間サポートお願いします。

タイペイ(台北)在住のロコ、Yameiさん

Yameiさんの回答

わたしは台湾の語学学校、大学ともにいったことがないので あまりお役に立たないかもしれませんが、 日本語ぺらべらの台湾人の友人でよければサポートできるかもしれません。必要であればわたしも含めて...

わたしは台湾の語学学校、大学ともにいったことがないので
あまりお役に立たないかもしれませんが、
日本語ぺらべらの台湾人の友人でよければサポートできるかもしれません。必要であればわたしも含めての同行可能です。
もしこのような形で興味がある場合はわたしにご連絡ください。

すべて読む

台北駅近くのおススメ マッサージ、足裏マッサージについて

8月に台湾に行きます!
台北駅近くのおススメマッサージ、足裏マッサージ教えてください。
よろしくお願いします。

タイペイ(台北)在住のロコ、Yameiさん

Yameiさんの回答

台北駅ではないのですが、近めなので念のため。 西門、小南門にあるマッサージやさんと知り合いです。 迪化街やカルフールで買い物して増えてしまった荷物も預かってもらえるようにもお願い出来ています...

台北駅ではないのですが、近めなので念のため。
西門、小南門にあるマッサージやさんと知り合いです。
迪化街やカルフールで買い物して増えてしまった荷物も預かってもらえるようにもお願い出来ていますので、
そのような利用方法したい場合はご連絡ください。
予約代行のプランをだしてます。

買い物
ホテルに戻らず荷物置かせてもらう
観光
マッサージして荷物も引き取りホテルに帰る
などです。

すべて読む

移動手段が・・・・・・。

桃園空港からグリーンワールドグラント南京までタクシー以外の最短で行ける移動方法と経路と金額を教えて下さい。

タイペイ(台北)在住のロコ、Yameiさん

Yameiさんの回答

わたしの場合ですが、 空港でメトロで三重駅まで 三重駅から地下鉄に乗り換えて松江南京から歩くと思います。 https://m.metro.taipei/pda_ticket_price_t...

わたしの場合ですが、
空港でメトロで三重駅まで
三重駅から地下鉄に乗り換えて松江南京から歩くと思います。
https://m.metro.taipei/pda_ticket_price_time.asp
地下鉄はicカードあるなしで料金は若干かわります。20-25元

日本円は五百円くらいだと思います。
桃園メトロ空港から三重駅は130元でした。

すべて読む

台湾旅行でのお土産おすすめ

はじめまして。今月台湾に旅行に行くのですが、台湾のスタバ台湾限定のメイソンジャーがあるとネットで検索していたら出てきたのですが現在も販売されてますか?
あと日本で大同電気鍋が話題なのですが使われてる方がいらっしゃったら使い勝手を教えてください。よろしければお値段も(*^^*)
あとおすすめのお土産あればぜひ☆

タイペイ(台北)在住のロコ、Yameiさん

Yameiさんの回答

こんにちは。 スタバの件、メイソンじゃーはわかりませんが いろいろと台湾限定商品はあるので今後なにかあればご相談ください。 スタバグッズは台湾のセブンイレブンのネットショッピングだと 割...

こんにちは。
スタバの件、メイソンじゃーはわかりませんが
いろいろと台湾限定商品はあるので今後なにかあればご相談ください。
スタバグッズは台湾のセブンイレブンのネットショッピングだと
割引で買えたりします。
https://mart.ibon.com.tw/mart/rui002b.faces?catid=42776

電鍋はキッチンでスペースをとります。
似たような家電は日本でも出ています。
https://search.rakuten.co.jp/search/mall/電気鍋/

大同電鍋は単純な作りなのでこわれないで何十年も使えるそうです。
日本語サイトです。
https://www.tatung.co.jp/product/index/51
購入は重たいので日本で買う方がいいと思います。

場所をとり存在感が大きい家電です。
すでに電子レンジでなんでもつくっているなら不要かもしれません。
機能がかぶりますし電子レンジのほうが早くて日本人はこのスタイルに慣れすぎています。
わたしの場合は台湾で電子レンジが最初ほしかったですが電鍋をもらってしまい、気づいたら電子レンジを欲しいと思わなくなりました。

帰宅後3分以内に温かいものが食べたいとか訴える家族がいるなら
温め機能でいえば、電子レンジが向いています。

happy4uさん

★★★★★
この回答のお礼

★Yamei★さん、詳しく情報ありがとうございます(*^^*)
リンクも貼っていただいて助かります!
2017年に発売されたスタバのメイソンジャーが可愛くてまだ販売されてたらお土産にしたいなと考えていたのですがもう販売はされていないみたいですね(ToT)
大同電気鍋は場所を取るみたいなので少し検討してみます。

またなにか情報ありましたらよろしくお願いします(^○^)

タイペイ(台北)在住のロコ、Yameiさん

Yameiさんの追記

はい、また台湾のことで質問あれば
直接してくださっても大丈夫です!

すべて読む

観光ガイドをお願いします。

5月3日 7:00 基隆入港 15:30出船
9:00~14:00くらいで観光ガイドをお願いします。50代夫婦 2名です。

タイペイ(台北)在住のロコ、Yameiさん

Yameiさんの回答

回答が遅くなりましたが、 台北にお越しでしたら案内できます。 まだ決まってなければご相談ください。

回答が遅くなりましたが、
台北にお越しでしたら案内できます。
まだ決まってなければご相談ください。

すべて読む