ワセイさんが回答したクアラルンプールの質問

マレーシア在住日本人へのお土産

マレーシアへ来週出張するのですが、現地日本人さん(40~50代)が喜ばれる食べ物をお土産として持っていきたいと思っていますが、、、なにかオススメはありますでしょうか?(スーパーで普通に日本食は買えると伺っておりますが、、、、)

クアラルンプール在住のロコ、ワセイさん

ワセイさんの回答

nil_56さん お問い合わせありがとうございます。 イセタン、 イオン、 ダイソー、 等で、 殆ど購入出来ますが、 また、 人其々ですから、 何とも言えませんが、...

nil_56さん

お問い合わせありがとうございます。

イセタン、
イオン、
ダイソー、
等で、
殆ど購入出来ますが、

また、
人其々ですから、
何とも言えませんが、、、、、

ワセイ自身が日本で購入するものは、
当地で不可能な、
風邪薬、
目薬、
胃腸薬、
正露丸、
等の
日本人の常識のものは、
当地にありません。

また、
焼酎、日本酒は、バカ高いようです。

以上、
ご検討下さい。

ワセイ

すべて読む

1970年代半ばのマレーシアの平均所得・年収(可能であれば職業別で)、諸物価

1970年代半ばのマレーシアの平均所得や年収(可能であれば職業別で)、諸物価を調べられるサイトを探しています。
英語でもいいので、こうしたサイトをご存知の方がいらしたら教えていただけないでしょうか?

クアラルンプール在住のロコ、ワセイさん

ワセイさんの回答

Red Ribbonさん お問い合わせありがとうございます。 http://econsmalaysia.blogspot.my/2012/04/documenting-income...

Red Ribbonさん

お問い合わせありがとうございます。

http://econsmalaysia.blogspot.my/2012/04/documenting-income-inequality-malaysian.html

上記のサイトで、
確認可能でしょうか?

お試し下さい。
ワセイ

Minnie & Daisyさん

★★★★
この回答のお礼

ワセイさん

ご連絡いただきありがとうございます。
早速確認してみます。

すべて読む

数十年前の日本円・マレーシアリンギットの為替相場を確認できるサイト(英語可)を探しています。

数十年前の日本円・マレーシアリンギットの為替相場を確認できるサイト(英語可)を探しています。
ちなみに’、1970年代半ばの日本円→当時のマレーシアドルのレートは大体いくらぐらいだったかお分かりになる方がいらしたら教えていただけませんか?

クアラルンプール在住のロコ、ワセイさん

ワセイさんの回答

Red Ribbonさん お問い合わせありがとうございます。 http://www.exchangerates.org.uk/USD-MYR-01_01_1970-exchang...

Red Ribbonさん

お問い合わせありがとうございます。

http://www.exchangerates.org.uk/USD-MYR-01_01_1970-exchange-rate-history.html

上記のサイトで、
確認可能でしょうか?

お試し下さい。
ワセイ

Minnie & Daisyさん

★★★★
この回答のお礼

ワセイさん

ご連絡いただきありがとうございます。
早速確認してみます。

すべて読む

東南アジアでの代理店(Distributor)探しについて

限られた方しか対応困難なお問合せで申し訳ございません。

プロダクトデザイナーをしているyuchaiと申します。
「babubu」というブランドにてベビー用品を企画開発をしております。

現在、東南アジア及びオセアニアでのベビー用品取扱代理店(ディストリビューター)を探しております。
もし、ご紹介いただける会社をご存知の方がいらっしゃいましたら、ご連絡いただければ幸いです。
契約できた場合はお礼をさせていただきます。
その後も、業務フォローをいただける場合は、売上に対してコミッションをお支払いさせていただきたいと思っております。

合わせて、当方に興味を持っていただける方がいらっしゃいましたら、
様々な形で、パートナーシップやコラボをさせていただければ幸いです。

<補足情報>
ネット販売だけではなく、自社で店舗を持っていたり、卸もやっているような会社が希望です。
当方のブランド名で販売が前提で、複数のブランドの代理店をしているような会社だと、
販促能力も高いことが多いため、尚良いです。

全ての商品は、独自のコンセプトとデザインであり、国際パテントを取得しております。

商品は、欧州基準に適合しております。
元々は、日本向けに「babubu」及び「farska」という名称で商品展開(日本の規格基準)しており、
日本で確認できる商品は日本仕様です。欧州仕様は仕様が異なります。

皆様のお力添え頂ければ幸いです。
宜しくお願いいたします。

<備考>
数か月前よりマレーシア ジョホールバルに居住しております。
何かございましたら、ジョホールバルのyuchaiまでご連絡いただければ幸いです。

クアラルンプール在住のロコ、ワセイさん

ワセイさんの回答

yuchaiさん お問い合わせ有難うございます。 子沢山の当地では、 ベビー用品は1年中売れてるのでは? 数社が競っている市場だと思いますが、 ローカルの大きなチェーン店も...

yuchaiさん

お問い合わせ有難うございます。

子沢山の当地では、
ベビー用品は1年中売れてるのでは?

数社が競っている市場だと思いますが、
ローカルの大きなチェーン店もありますね。

ジョホルでも検索すれば、情報収集可能と思います。
が、営業の中心は、KLとその近隣地区だと思います。

ご依頼の内容は、
「紹介」
ですが、
直接のチャネルはありませんので、
ブランドや、会社店舗の本社を訪ねる営業活動が必要と思います。

具体的な活動内容のご依頼があれば、ご協力できますが、
いかがでしょうか?
ご検討下さい。

2ー
本日のトラベロコ通達では、
12月1日からは、
お申し込み後でも連絡先の開示が出来なくなります。

ワセイ

ジョホールバル在住のロコ、yuchaiさん

★★★★★
この回答のお礼

ご連絡ありがとうございます。
皆様から、マレーシア市場での進め方に関するアドバイスを多数いただいておりますので、
精査後に改めてご連絡させていただければ幸いです。
宜しくお願いいたします。

すべて読む

ペナン島でのホタル観賞

12月2日からパッケージツアーでマレーシアへ行きます。初めてのマレーシアで、ぜひホタルを見たいと思っていたのですが、その行程の中にはホタル観賞が入っていませんでした。自分で見に行こうと思うと、ペナン島での一日が行程が早めに終わるので、自由時間が多いのですが、ペナン島でもホタル観賞できるのでしょうか?可能な場合、現地ツアーはあるでしょうか?

クアラルンプール在住のロコ、ワセイさん

ワセイさんの回答

jamlumさん お問い合わせ有り難うございます。 自身での経験はありませんが、 あるようですね。 下記のメールに問い合わせれば、 実現可能と思います。 http:/...

jamlumさん

お問い合わせ有り難うございます。

自身での経験はありませんが、
あるようですね。
下記のメールに問い合わせれば、
実現可能と思います。

http://rasamalaysia.com/penang-firefly-tour/
で、確認出来ます。

ご検討ください。
ワセイ

Penang Firefly Tour is our newest Penang Private Tour program that takes you on an excursion to a serene riverbank with mangrove trees—the natural habitat of firefly. Watch ten of thousands of fireflies flickering and dancing in front of your eyes, lighting up the mangrove trees like Christmas trees while you cruise along the river enjoying the peaceful and serene nature.

The fireflies or “berembang” (sonneratia caseolaris) emit light at the lower abdomen area to attract mates and to scare away predators. You’ll be amazed—and mesmerized—by the synchronized flashes of light gently hovering over the mangrove trees.

You can join the Penang Firefly Tour as a stand-alone tour package (5-hour tour from 5 pm to 10 pm) or as an add-on to our award-winning Penang Private Tour program (Penang Private Tour plus Firefly Tour), which is a 12-hour tour from 10 am to 10 pm and covers all the places of interests, famous Penang Nyonya and street food (hawker food) experience, Georgetown UNESCO Heritage site, temples, nature, and more.
For more information, please email us at
rasamalaysia@gmail.com
(↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑メールアドレス)
now. Rates depend on the number of people in your group.

jamlumさん

★★★★★
この回答のお礼

早速の回答、ありがとうございます。参考にさせていただきます。

すべて読む

クアラルンプール国際空港からセパンサーキットまでの行き方

クアラルンプール国際空港からセパンサーキットまでの公共機関を利用した行き方を教えてください。

クアラルンプール在住のロコ、ワセイさん

ワセイさんの回答

mumuさん お問い合わせ有り難うございます. 現在のところ、 「タクシーしかない」 と認識しています。 レース競技がないと、行く人がいないので、定期便は出せないのでは、?...

mumuさん

お問い合わせ有り難うございます.

現在のところ、
「タクシーしかない」
と認識しています。

レース競技がないと、行く人がいないので、定期便は出せないのでは、?
競技開催中は、シャトルバス等があると思いますが、、、

但し、
KLIA空港は、最初から周囲10kmx10km四方の中に、
当該サーキットも、テーマパークも入る設計ですから、
既存の設備、会場までの道路網は完璧と思います。

新しい情報があれば、
追加で書きます。

2-
11月19日、
旅行会社曰く、
レース開催中は、シャトルバスはありますが、
当該レースのチケット保有者用に用意される、
旨です。

やはり、タクシーですね。
白タクでなく、タクシーカウンターでご購入下さい。

以上です。
ワセイ、

mumuさん

★★★★
この回答のお礼

参考になりました、ありがとうございます。

すべて読む

ペナン/バトゥーフェリンギ近辺のコインランドリー

来週ペナンに行くんですが、ハードロックホテル近辺にコインランドリーはありますか?
もしない場合、当日仕上げのDOBIは近くにありますか?教えてください!

クアラルンプール在住のロコ、ワセイさん

ワセイさんの回答

Gudetamaさん お問い合わせ有り難うございます. 近くの街まで,0.2 km とありました. 下記のアドレス宛メールで, ホテルに質問するのが得策ですね. ...

Gudetamaさん

お問い合わせ有り難うございます.

近くの街まで,0.2 km
とありました.

下記のアドレス宛メールで,
ホテルに質問するのが得策ですね.

Hard Rock Penang
Batu Ferringhi, 0.2 km to City centre

Batu Ferringhi Beach,
Penang, Malaysia11100
Tel: +60 4 8811711
Fax: +60 4 8812155
Email: info.penang@hardrockhotels.net
—--------------------—----+-----------
以上
ご検討下さい.
ワセイ

クアラルンプール在住のロコ、Peachlineさん

★★★★
この回答のお礼

ありがとうございます。

すべて読む

猫の輸入サポートのお願い

マレーシアに猫を連れて移住を予定しています。
でも、ペットの輸出・輸入サポート会社は軒並みの高額提示・・・。

そこで日本国内での手続きは自分達で行うとして、マレーシアでの輸入手続きをお安くサポートしてくれる方を探しています。
具体的には下記の通り。

・マレーシアの輸入許可書を「Department Of Veterinary Services」に申請・取得代行

・KLIAへの動物検疫所への予約

どなたかアドバイスをいただければと思います!
どうぞ宜しくお願いします。

クアラルンプール在住のロコ、ワセイさん

ワセイさんの回答

flyingcatさん お問い合わせ有難うございます。 当方の対応が 「「 マレーシアの輸入許可書=1部x猫1匹分=を 「Department Of Veterinary Se...

flyingcatさん

お問い合わせ有難うございます。

当方の対応が
「「
マレーシアの輸入許可書=1部x猫1匹分=を
「Department Of Veterinary Services」に申請・取得代行
して、書留で、日本へ郵送する。
」」
のみでしたら、
35,000円+実費(政府の申請・発行手数料+送料)で承ります。

以上、
ご検討ください。
木村ワセイ

すべて読む

マレーシアへの猫の輸入サポート

マレーシアに猫を連れて移住を予定しています。
でも、ペットの輸出・輸入サポート会社は軒並みの高額提示・・・。

そこで日本国内での手続きは自分達で行うとして、マレーシアでの輸入手続きをお安くサポートしてくれる方を探しています。
具体的には下記の通り。

・マレーシアの輸入許可書を「Department Of Veterinary Services」に申請・取得代行

・KLIAへの動物検疫所への予約

どなたかアドバイスをいただければと思います!
どうぞ宜しくお願いします。

クアラルンプール在住のロコ、ワセイさん

ワセイさんの回答

flyingcatさん お問い合わせ有難うございます。 当方の対応が 「「 マレーシアの輸入許可書=1部x猫1匹分=を 「Department Of Veterinary Se...

flyingcatさん

お問い合わせ有難うございます。

当方の対応が
「「
マレーシアの輸入許可書=1部x猫1匹分=を
「Department Of Veterinary Services」に申請・取得代行
して、書留で、日本へ郵送する。
」」
のみでしたら、
35,000円+実費(政府の申請・発行手数料+送料)で承ります。

以上、
ご検討ください。
木村ワセイ

flyingcatさん

★★★★★
この回答のお礼

ワセイさん、回答ありがとうございます。
ピンポイントの作業でも引き受けていただけるということですね。
色々検討して、お願いするようでしたらまたご連絡させていただきます。
ありがとうございます。

クアラルンプール在住のロコ、ワセイさん

ワセイさんの追記

flyingcatさん

ご回答有難うございます。

「「
・KLIAへの動物検疫所への予約
」」
については、

当方の対応、
「「
マレーシアの輸入許可書、
「Department Of Veterinary Services」に申請・取得代行
」」
の手続きを、通して、
当該部門からの指示で、具体的に、分ると思いますので、
その後に対応します。

以上、
ご検討ください。
木村ワセイ

すべて読む

次に住んでみたい国・都市とその理由を教えてください!

はじめまして!kasaoと申します。

「トラベロコブログ」(https://blog.traveloco.jp/)での記事執筆のため、
ご質問させていただきたいと思います。

皆さまの多くが現地にお住まいかと思われますが、もしあれば、
次に住んでみたい(興味のある)国や都市、その理由を教えてください。

たとえば…

・行先:シンガポールからベトナムに住みたい。
 理由:周囲に移住者が増えており、仕事があるようだから。

・行先:ベトナムからフランスに住みたい。
 理由:フランス文化の影響を感じ、ルーツを知りたくなったから。

・行先:タイからアイルランドに住みたい。
 理由:暑い気候が苦手だと分かったから。

・行先:アメリカからインドに住みたい。
 理由:ブロガーをしているが、ネタが豊富そうだから。

あくまで例として簡単に書いたもので、決まったフォーマットはありません。ご投稿いただいた内容は、全文または抜粋してトラベロコブログ上にて掲載させていただく場合があります。

どうぞよろしくお願いいたします!

クアラルンプール在住のロコ、ワセイさん

ワセイさんの回答

kasao様 お問い合わせ有難うございます。 行先:マレーシアからメキシコに住みたい。  理由:世界一のスペイン語(22ヶ国)の本場だから。 以上です。 木村

kasao様

お問い合わせ有難うございます。

行先:マレーシアからメキシコに住みたい。
 理由:世界一のスペイン語(22ヶ国)の本場だから。

以上です。

木村

すべて読む