わんこそばさんが回答したサムットプラーカーンの質問

観光や滞在などについて

チョンブリのBAAN BUNGの街辺りにしばらく住む予定ですが、日本食は食べれるエリアでしょうか。
治安は大丈夫でしょうか。タイはお水が良くないと言いますが、やはりミネラル水を購入する必要がありますか。タイ語やヨガも習いたいと思いますが、良いスクール(オンライン含む)もあるでしょうか。お勧めの観光地があれば教えてください。

サムットプラーカーン在住のロコ、わんこそばさん

わんこそばさんの回答

そうですね。その集落自体には日本食はないと思いますが、車でそう遠くないシラチャは周辺で働く日系企業関係者やリタイヤ組が多数住んでいるため、日本食が充実しています。 治安に関してはそこまで神経質...

そうですね。その集落自体には日本食はないと思いますが、車でそう遠くないシラチャは周辺で働く日系企業関係者やリタイヤ組が多数住んでいるため、日本食が充実しています。
治安に関してはそこまで神経質になる必要はないですが、外国ですから日本国内よりは気を配ってください。交通事故にもご注意を。
水に関しては、ミネラルウォーターや処理済みの飲用水を購入される方が多いです。水道水は浄水場を出た過程では問題ないのですが、各家庭に届くまでの経路で水質が低下すると言われています。これは実際に飲めそうか現地で確かめられたらいかがですか。自分は構わず煮沸して使っています。
長期でお住まいになるのでしたら、タイ語も必要になるかと思いますが、シラチャにも学校はあると思います。ただバンコク在住なのでそこまで詳しくありません。

すべて読む

アユタヤに行きたいのですが・・・

12月にタイを旅行予定の3人組みです。
ツアーが苦手なため電車で行く予定なのですが、、、アユタヤ一日って時間的にいかがでしょうか?
参考にツアー見てみると半日や4時間くらいで廻れば終了するとなっているのでどうなんだろうと。
3人とも初タイで日本語と怪しい英語しかできないのに無謀とは思いますがお願いします。

サムットプラーカーン在住のロコ、わんこそばさん

わんこそばさんの回答

列車は本数も少なく、遅い場合も多いため、おすすめしません。公共交通機関で最速は北バスターミナルからのミニバスだと思いますが、こちらも電車では行けず、バスかタクシーで向かう形となります。観光自体は...

列車は本数も少なく、遅い場合も多いため、おすすめしません。公共交通機関で最速は北バスターミナルからのミニバスだと思いますが、こちらも電車では行けず、バスかタクシーで向かう形となります。観光自体は半日で十分じゃないでしょうか。自力で現地に到達した場合には、トゥクトゥクを値段交渉の上でチャーターすることになりますかね。あるいは自転車でも。難度が高そうにも見えますが、たくさんの方が行っていますのでご心配なく。

すべて読む

タイの日本語情報メディア

タイのロコのみなさん、初めまして!
欧州系の企業から、旅行でタイを訪れる日本人をメインターゲットに広告を出したいという依頼を受けています。
そこで、現地でしか手に入らない日本語の情報誌、フリーペーパー、ポケットガイド、マップ等(紙でもウェブでも)について教えてください!
良い媒体がみつかればエージェントとしてお仕事をお願いするかもしれません。
発行元は現地企業がベストです。
JTBやJCB等、日系大手はターゲットにしていません。

サムットプラーカーン在住のロコ、わんこそばさん

わんこそばさんの回答

現地には現地日本語メディアが多数存在しております。 うち、紙媒体ですと、こちらと長年お付き合いがあります。 宣伝媒体としては、最大手ではないですが、オリジナル記事で定評があります。 h...

現地には現地日本語メディアが多数存在しております。
うち、紙媒体ですと、こちらと長年お付き合いがあります。
宣伝媒体としては、最大手ではないですが、オリジナル記事で定評があります。

http://www.daco.co.th/

ご参考まで。

宮城英二

すべて読む