Watoさんが回答したストックホルムの質問

移動を教えてください

はじめまして!
初めて夢のswedenに行きます
乗り継ぎのため 1人で アーランダ空港から
ブロンマ空港に行かないと行けなくて
とても不安です
1番わかりやすい行き方を教えていただきたいです
どうかどうか宜しくお願いします

ストックホルム在住のロコ、Watoさん

Watoさんの回答

UberやBoltといったアプリで配車依頼して直行するのが手っ取り早くて割安だと思います

UberやBoltといったアプリで配車依頼して直行するのが手っ取り早くて割安だと思います

kayoko_0821さん

★★★★
この回答のお礼

watoさん
早速に回答をいただきまして
ありがとうございます
私 54歳でUber やBolt  配車アプリを
使ったことがありません
使い方を調べてみます
ありがとうございました

すべて読む

スエーデンでの支払いについて

みなさまいつも詳細なご回答を有難うございます。
今回はスエーデンでの支払いついてお聞きできれば幸いです。

スエーデンではキャシュレス化がかなり進んでいるとお聞きしましたので、基本クレジットで支払いをしたいと思いますが、逆に現金でないといけない場面はどんな時でしょうか?(公衆トイレなど??)
ストックフォルムとヨーテボリに8日間滞在します。(どちらも郊外にもいく予定です)
現地で現金を引き出せるクレジットカードを持っていないので、いくらか現金も持って行こうと思いますが、
どのくらい必要でしょうか。小銭の方が必要でしょうか。

色々お聞きできれば助かります、どうぞよろしくお願いいたします!

ストックホルム在住のロコ、Watoさん

Watoさんの回答

ようこさん、こんにちは。 もしもJCBをお持ちの場合、最近は対応しているも店も増えてきた印象ですが使えない場合も多いです。VISA、マスターは基本使えます。 有料トイレもカードで行けますが田...

ようこさん、こんにちは。
もしもJCBをお持ちの場合、最近は対応しているも店も増えてきた印象ですが使えない場合も多いです。VISA、マスターは基本使えます。
有料トイレもカードで行けますが田舎の方だとコインのみの可能性もあります。大体5〜10sekです。
それと蚤の市など行く場合はカードよりもSWISHという現地アプリでのやり取りが主になってるので(住んでないと使えないので)細かいお金があった方がいいです、50sek札、20sek札、小銭を中心に。一番大きい500sek札出すととちょっと訝しがられます。

すべて読む

スウェーデンの地方名について2

たびたびすみません。(まとめて質問すればよかったです…)
Bohus地方は、ボーヒュース、ブーヒュース、どちらがふさわしいでしょうか?
よろしくお願いします。

ストックホルム在住のロコ、Watoさん

Watoさんの回答

こちらはボーヒュースが近いと思います。

こちらはボーヒュースが近いと思います。

すべて読む

スウェーデンの地方名について

こんにちは。
スウェーデンの地方の表記で迷っています。
ハッランド地方、ハーランド地方、どちらがふさわしいでしょうか?
ご回答いただけたら嬉しいです。よろしくお願いします。

ストックホルム在住のロコ、Watoさん

Watoさんの回答

こんにちは。 ハッランドが近いと思います。

こんにちは。
ハッランドが近いと思います。

すべて読む

追記 グスタフスベリ アンティークショップ

前回の質問の情報が少なかったようなので、再度質問させていただきます。
KB Keramikstudion Gustavsberg
に隣接するアンティークショップがあり(かつて来訪)
Varmdo antik と表記がありましたが、お店の名前かは不明です。

このお店の営業日、営業時間を日本からいくら検索しても判明しません。
リサラーソンに詳しいかた、アンティークに詳しいかた、情報がわかるかたいらっしゃいませんか?

ストックホルム在住のロコ、Watoさん

Watoさんの回答

kaoringooさん こんにちは、調べてみました。表記はやはりお店の名前でした Värmdö Antik Tel. +46 702305173 電話で聞いてみたところオフィシャ...

kaoringooさん

こんにちは、調べてみました。表記はやはりお店の名前でした
Värmdö Antik
Tel. +46 702305173

電話で聞いてみたところオフィシャルな営業時間は下記の通りとのことです。

木11-16
金11-14
土11-15
日12-15

他の日でも空いていることがあるみたいです。「来る前に電話で確認してくれれば確実だよ」と言ってたので上記の営業日でも一応確認したほうがいいかもしれません。

すべて読む