ミイさんが回答したブリュッセルの質問

グランプラス周辺の両替

グランプラス周辺で日本円からユーロに現金両替出来るところご存知ありませんか?
ベルギー各所でクレジットカードは使えますか?

ブリュッセル在住のロコ、ミイさん

ミイさんの回答

グランプラス付近にはDMEchangeやユーロゴールドという両替所があります。いずれもインターネットのサイトがありますので、じっくりレートなどを観察したい場合はその都度ネットでチェックしてから出...

グランプラス付近にはDMEchangeやユーロゴールドという両替所があります。いずれもインターネットのサイトがありますので、じっくりレートなどを観察したい場合はその都度ネットでチェックしてから出向かれてもいいでしょう。ただ、私自身も経験があるのですが、その両替所に円が売り切れている場合があります。それは行ってみないとわからないので、いくつか両替所を調べておくことをお勧めします。また、両替所ではぼられることもありますので、レートがでていたらその場できちんと計算して確かめられることもお勧めします。その他、数々の銀行ATMでのクレジットカードでのキャッシングが簡単にできますので、いろいろな手間を考えた場合、そちらの方が簡単に行くこともあります。
クレジットカードはほぼどこでもできるようになっています。店頭に使用可能なクレジットカードが記されていることもありますので入る前にチェックしてみるのもよいでしょう。ただ格安なレストランなどは現金のみというところもあります。

Yukaさん

★★★★★
この回答のお礼

ご丁寧にありがとうございます?

すべて読む

ベルギーの祝日の交通機関について

5月25日の午後にブリュッセル空港からベルギー入りし、当日はブリュッセルに宿泊します。
ベルギーの祝日カレンダーを見ると、5月25日はキリスト昇天祭(イースターの39日後。復活したイエスキリストが天に昇ったことを祝う祭日)とありますが、交通機関に影響があったりしますか?
タクシー利用や公共交通機関で、通行止めや休日列車など注意することはありますか?
また、街中で何かお祝いを体感できるようなイベントなどに遭遇できるでしょうか?
(日本のお祭り騒ぎと違うだろうことは承知していますが、もし何か普段と違うことがあれば見逃したくないと思っています)

追伸:先日は質問にご返答いただき、皆様ありがとうございました。
大変参考になりました。感謝いたします。

ブリュッセル在住のロコ、ミイさん

ミイさんの回答

こんにちは。連絡が遅くなって申し訳ありません。祝日の日は交通機関も祝日ダイヤになりますので、日本と同様、多少電車の数も少ないかもしれません。こちらのほうはsncbのサイトでも調べられると思います...

こんにちは。連絡が遅くなって申し訳ありません。祝日の日は交通機関も祝日ダイヤになりますので、日本と同様、多少電車の数も少ないかもしれません。こちらのほうはsncbのサイトでも調べられると思いますので事前に行きたい場所や時間帯などを調べられて動かれることをお勧めします。ブリュッセルは何かしらイベントごとの多い街です。祝日となればいろんな場所でイベントがやっているかと思いますが、特にキリスト昇天祭に関連したイベントというのはないと思います。そういったお祝いはどちらかというと家族単位でのことだと思います。

こじまめさん

★★★★
この回答のお礼

ミイさん、回答ありがとうございます。
空港から自力でなんとかホテルまでたどりつけそうで、安心しました。

すべて読む

ブリュセル蚤の市情報

4月30日5月1日2日でブリュセルの蚤の市でアンティークやブロカントを買いたいと思います。穴場で可愛いアンティークがあるお店や蚤の市を案内して下さるかたをお願いします。地元の人が行くようなビストロもお願いします。レースも見たいです。

ブリュッセル在住のロコ、ミイさん

ミイさんの回答

ご質問ありがとうございます。 私もアンティークのものが好きなので是非お供させていただきたいところなのですが、ちょうどその時期日本に帰国しておりまして残念ながお引き受け出来ません。 またの機会...

ご質問ありがとうございます。
私もアンティークのものが好きなので是非お供させていただきたいところなのですが、ちょうどその時期日本に帰国しておりまして残念ながお引き受け出来ません。
またの機会によろしくお願いいたします。

すべて読む

ICの切符購入について教えてください!

ICの切符購入について教えてください!
ユトレヒトからブリュッセルにIntercityで移動しようと考えています。同日中であれば途中下車は可能でしょうか?
出来ればロッテルダム、アントワープの街に2、3時間づつでも立ち寄ってみたいなと思います。その際切符は分けて購入する必要がありますか?
事前購入?当日でも大丈夫ですか?

4/17月曜日に移動予定ですが、どうもRoosendal⇄Amsterdam 間が工事中のようです。
乗継が大変になりますか?
ロッテルダムからタリスに乗った方がスムーズでしょうか?
ICの時刻表が発表されるまで待とうかとも思っているのですが、タリスもお昼頃の時間帯は二等席が売切れ一等席しかないようです。悩ましく思い質問させて頂きました。
アドバイス宜しくお願い致します。

ブリュッセル在住のロコ、ミイさん

ミイさんの回答

SNCBのサイトでみたところによると、4月17日のユトレヒトーブリュッセル間は購入可能です。電車によって経由駅が違うので、それは貴方の途中下車されたい駅通る電車を選ばれたらよいのではないでしょう...

SNCBのサイトでみたところによると、4月17日のユトレヒトーブリュッセル間は購入可能です。電車によって経由駅が違うので、それは貴方の途中下車されたい駅通る電車を選ばれたらよいのではないでしょうか?基本的に途中下車は可能ですが、タリスやICで事前にインターネットで切符を購入されるのであれば、全行程指定されている列車にのらなければいけないかと思います。融通はきかなくなりますが、その分お得な切符を買うことも出来ます。もちろん当日購入でも問題ありません。途中下車で観光をなさりたいのであれば、経由駅を伝えて切符購入されれば別々にする必要もありません。タリスやインターシティも自由席があるはずですので。
希望の時間帯などもあると思いますので、まずはSNCBのサイトで調べてみられることをお勧めします。

Yukaさん

★★★★★
この回答のお礼

SNCB情報も確認して下さりありがとうございます!
この時刻表通り電車は運行するのでしょうか?
数日前には工事予定と出てきたのですが、今調べるとNOTICEがでてきません。

すべて読む

グランプラス周辺のレストラン

こんにちは
ブリュッセルのグランプラス、イロ・サクレ地区周辺で観光客にも誠実で(ボラレない)、おいしいベルギー料理が食べられるところを探しています。おすすめのところがありましたらお知らせください。

ブリュッセル在住のロコ、ミイさん

ミイさんの回答

こんにちは。 イロ サクレ地区ですと、Che LeonやAux Armes de Bruxellesは評判が良いです。前者のほうがカジュアルで観光客も多く、後者はどちらかというと地元の人に人気...

こんにちは。
イロ サクレ地区ですと、Che LeonやAux Armes de Bruxellesは評判が良いです。前者のほうがカジュアルで観光客も多く、後者はどちらかというと地元の人に人気で落ち着いた雰囲気です。グランプラスではケルデルクをお勧めします。日本語のメニューを置いているところもあると思いますのできいてみてください。
上記のレストランはそんなことはないと思いますが、しつこい客引きをしているようなところは避けたほうが良いでしょう。また注文時に必ず値段のチェックをしておくことと、支払いの際には請求書を必ず確認してからお支払いください。

パリ在住のロコ、プーちゃんさん

★★★★★
この回答のお礼

ありがとうございます。是非試してみたいと思います。

すべて読む

現地で旅行のアドバイスをお願いします

5月25日にブリュッセル中心地で、夕食をご一緒しながら観光のツボなどを日本語で教えてください。
私達は50代で、美術館めぐりとおいしいものめぐりをメインに考えています。
ホテルはグランプラス周辺に泊まります。
安くておいしいレストランにご案内いただけると嬉しいです。
ご案内いただける方の、料金・システムなどを教えてください。
(料金は、1人分なのか1組分なのかも教えてください)

ブリュッセル在住のロコ、ミイさん

ミイさんの回答

こじまめさま ご質問ありがとうございます。通常ならこのようなご依頼は喜んでお引き受けさせていただいているのですが、本業にしています仕事が5月25日の夜にすでに入っておりまして、残念ながらご案内...

こじまめさま
ご質問ありがとうございます。通常ならこのようなご依頼は喜んでお引き受けさせていただいているのですが、本業にしています仕事が5月25日の夜にすでに入っておりまして、残念ながらご案内することができません。
またの機会がありましたら是非よろしくお願いいたします。
ミイ

こじまめさん

★★★★
この回答のお礼

ミイさん、ご回答ありがとうございます。
お仕事のご都合があわない旨、了解いたしました。

すべて読む

ベルギーでのタクシー移動について

犬と一緒にベルギー旅行を考えています、ベルギーでは、犬も一緒にタクシーに乗せることが出来ますか?
20キロの中型犬です、飛行機では幅65センチ、奥行き91センチ、高さ69センチのコンテナを使用し、滞在中はホテルに置く予定です。大きなコンテナなので、タクシーでは使わずに、出来たら犬は座席の足元に乗せてタクシーで移動したいのですが、可能でしょうか?
(空港からホテルまでの往復の移動は運転手さんがついたミニバスでの移動の手配はついているのですが、バス、電車が使えない場所への移動にタクシー利用を考えています。)

ブリュッセル在住のロコ、ミイさん

ミイさんの回答

私自身犬を飼っておりませんので、実際に経験した事としてはお話できませんが、こちらで調べさせていただいたことをお伝えします。 まず、一般的にタクシーへ動物を乗せることは事前にタクシー会社、または...

私自身犬を飼っておりませんので、実際に経験した事としてはお話できませんが、こちらで調べさせていただいたことをお伝えします。
まず、一般的にタクシーへ動物を乗せることは事前にタクシー会社、またはタクシー運転手からの承諾が必要なようです。例えば、事前の連絡なしにその場でタクシーを使われる時、タクシー運転手はそれを拒否する権利があるそうです。盲導犬、小型犬の場合はあまり問題にはならないそうですが、中型犬になるとこの対象に該当するでしょう。
ここブリュッセルでは一般的なタクシー会社に加えて、最近ではアプリをダウンロードして格安で利用できるUBERというシステムもありますが、その場合もタクシーを申し込まれる時にタクシー運転手の承諾を事前に得ることが必要なようです。UBERのサイトにはコンテナでの移動を強制される場合もあると記されています。
以上ですが、インターネットで得れる情報というのはあくまで一例にすぎません。実際に全てのタクシー運転手が全ての規則を把握していない可能性も大いにあります。観光客相手には悪質な商売もありますので、できるだけ事前に直接事情を話されて手配されることをお勧めします。

jupi917さん

★★★★★
この回答のお礼

ミイさん、回答ありがとうございます、調べてくださったのですね、お手数おかけして申し訳ありません、ありがとうございます!
おっしゃる通り、できるだけ事前に犬同乗可能なタクシーを確実にお願いしておけば現地でも安心できそうです、助かりました、ありがとうございました!

すべて読む

ベールギーでの宿泊先について

こんにちは。
秋頃にベルギー旅行を検討しています。
目的はベルギービールを楽しむ旅です。
宿泊ホテルを検討していますが、観光に便利で治安の良い地域となると、どのあたりが該当しますでしょうか?海外では、地域によって治安が悪い地域もあると聞いているため、なるべく安全な地域に宿を取りたいと考えています。
また、ビール醸造所の見学等を考えていますが、個人でも見学可能でしょうか?
是非アドバイスを頂ければと思います。

ブリュッセル在住のロコ、ミイさん

ミイさんの回答

こんにちは。 テロなどいろんな事件の起こる今日ではどこが必ず安全ということはできなくなっているのが現状です。かといってどこでもビクビクして行動しなければいけないというわけでもありませんので、個...

こんにちは。
テロなどいろんな事件の起こる今日ではどこが必ず安全ということはできなくなっているのが現状です。かといってどこでもビクビクして行動しなければいけないというわけでもありませんので、個人が身の回りの物事に責任を持って秩序ある行動をとることが大事だと思います。ブリュッセルに関しましてはミディ駅や北駅、中央駅などの鉄道駅付近はあまり治安がよくないというのが一般的な見方ですが、例えば中央駅はグランプラスにも近く観光客で溢れかえっています。徒歩でいろいろ回れる利点はありますが、人が集まるところはどうしてもトラブルも発生しやすいようです。あまりに安い宿は避けた方が良いかもしれません。ちなみにベルギービールを楽しめるDeliriumやLa Bacasseなどのブラッセリーやカフェはグランプラス付近に密集しています。ブリュッセルは欧州各機関の中心でもありますので欧州議会付近にはビジネスマン向けのホテルがたくさんあります。オフィス街で治安は比較的落ち着いていますが、グランプラス付近へは徒歩では30分くらいかかるので、公共交通機関での移動が必要となるでしょう。ミディ駅付近にはグーズ博物館というカンティヨン醸造所があり、もちろん個人で見学ができます。またベルギー国内には数々の醸造所があります。お気に入りのビールなどがわかっていれば、鉄道で遠足がてらお出かけされるのもいいかもしれませんね。

はますけさん

★★★★★
この回答のお礼

大変参考になる回答をいただきありがとうございます。
頂いた情報を参考に、プランを練ってみようと思います。
また何かありましたら、質問等させて頂くかもしれませんが、よろしくお願いします。

すべて読む

ディナンのお菓子について

知人が18日の土曜日にディナンに行くのでお菓子のお土産をお願いします。
クックドディナンが有名ですが他にありますか。日持ちが1か月あること(帰国が1か月後)が条件になります。クックドディナンは堅いときくのでもう少し柔らかめでナッツや香辛料のきいたクッキーやケーキのようなものはありますか。ご存知でしたらよろしくお願いします。
<以前コンフィチュールについて質問しましたがお陰様で購入できました。ありがとうございました! >

ブリュッセル在住のロコ、ミイさん

ミイさんの回答

こんにちは。再度ご質問頂きありがとうございます。よよよさんはいろいろなスイーツにとてもお詳しそうですね。今回のご質問のクックドディナン、またまた私の知らなかったものです。ベルギーはチョコレート以...

こんにちは。再度ご質問頂きありがとうございます。よよよさんはいろいろなスイーツにとてもお詳しそうですね。今回のご質問のクックドディナン、またまた私の知らなかったものです。ベルギーはチョコレート以外にスペキュロスやこのクックドディナンのような香辛料をきかせたお菓子がよく知られていますね。私は残念ながら、ディナンにも行ったことがなく、このお菓子のことも知りませんでした。ディナンについて調べたところ、やはりこのクックドディナンが出て来るのみで他のお土産にできそうな有名なお菓子は見当たりませんでした。毎度、的確なお役に立つお返事が返せなくて申し訳ありません。

よよよさん

★★★★
この回答のお礼

いえいえお返事ありがとうございました。ベルギーはいろいろな魅力がありますね。また訪れることができたらいいなと思っています。

すべて読む

4/29〜5/1の交通事情について

2017年4月下旬にブリュッセルに訪問を考えています。
SNCBのサイトで末尾のリンク注意を見つけましたが、この期間はブリュッセルで全ての電車が止まるということでしょうか?
該当期間に下記の予定に影響ありますか?

○ブリュッセルセントラルとブルージュ往復
○ブリュッセルセントラルとルクセンブルク往復
○ブリュッセルセントラル→ゲント→アントワープ→ブリュッセルセントラルの移動
○ブリュッセル南駅からアムステルダムまで、タリスかICでの移動

https://www.b-europe.com/Travel/Practical/Alerts#No_rail_traffic_between_Brussels-Midi__Brussels-Central_and_Brussels-North_stations_from_29_April_to_1st_May.

お手数おかけいたしますがご回答よろしくお願いします。

ブリュッセル在住のロコ、ミイさん

ミイさんの回答

サイトにはブリュッセル北駅と南駅間で重要な工事があるのでその間は電車が走らないこと、セントラルには電車が行かないことが記されています。通常、国際列車は南駅発着なので、発着駅の変更があるそうですが...

サイトにはブリュッセル北駅と南駅間で重要な工事があるのでその間は電車が走らないこと、セントラルには電車が行かないことが記されています。通常、国際列車は南駅発着なので、発着駅の変更があるそうですが、詳細においては後日発表されるようです。ブリュッセルの主要鉄道駅は南駅、北駅、セントラルですが、その他の小さな駅からの発着が予想されます。ただ、それぞれの駅へのアクセスは公共バスやトラムで簡単にできますので、それほど心配されることはないでしょう。ご質問の駅間の詳細は現時点ではお答えできませんが、少し待たれてからまたサイトで確認できるかと思われます。いずれにしても、電車が全く走らないのは北と南駅間だけですので、移動は可能ですよ。

sin8さん

★★★★★
この回答のお礼

ありがとうございます。概要が理解できました。セントラルの証券取引所側近郊に泊まろうかと思っていたのですが南か北ならトラムやバスで簡単に行けそうだとわかり安心しました。日中なら散歩がてら歩いても行けそうな距離ですね。

すべて読む