梅さんが回答したモスクワの質問

空港からホテルアテンド

3月26日 17:35分着のフライトです。空港からホテルへのアテンドまたは送迎をお願いできる方いらっしゃいますか?高齢ですが元気な4人組です。翌日の半日観光もお願いするかもしれませんが迷っています。

モスクワ在住のロコ、梅さん

梅さんの回答

こんにちは。 3/26の空港からホテルの送迎(アエロエクスプレスと地下鉄)、翌日の半日観光につきましても対応可能です。 ご希望でしたら、お見積りをさせていただきますので、お気軽にお問い合...

こんにちは。

3/26の空港からホテルの送迎(アエロエクスプレスと地下鉄)、翌日の半日観光につきましても対応可能です。
ご希望でしたら、お見積りをさせていただきますので、お気軽にお問い合わせください。
半日観光につきましては皆様のご希望に沿うよう当日でも臨機応変に対応いたします。
ご検討のほど、よろしくお願いいたします。

toshiohmさん

★★★★★
この回答のお礼

有難う御座います。相談にのってください。

すべて読む

モスクワ トランジット 夜 観光 送迎 につきまして

モスクワ トランジットで 夜の観光につきまして

来年の5月にモスクワに立ち寄ります。
夕方到着して、翌朝の早朝に出発します。
モスクワ市内を少し観光希望ですが、治安や送迎などで、アドバイスなど頂けないでしょうか。
夜間でも、送迎サービスはありますでしょうか。
モスクワは乗換の経験しかなく、今回は時間が長いので、はじめて空港の外に出てみようと思いました。
興味あるのは、バレエ鑑賞(私だけ)初心者向けのバレエオープンクラスレッスン(私だけ)、あとはルビャンカやクレムリンなど建物を見られて、夕飯を食べられたらと(同行者)いう感じですが、まだどんなふうに行動するか決定ではありません。
夜ですから、あまりあちこち移動しない方が良いでしょうか。
こちらは、年寄りと若者の女性2人で、英語も片言レベルです。
トランジットの為に、出発までに少しロシア語のレッスンを日本で受けてから行こうかと思っています。
私(年寄りの方)は、全く旅慣れていませんし、同行者(若い方)は、旅慣れていますが語学は流暢でなく、2人ともモスクワ観光は初めてなので、皆さまに質問させて頂きました。
どうぞ宜しくお願い申し上げます。

モスクワ在住のロコ、梅さん

梅さんの回答

osakaさま はじめまして、こんにちは。 夕方から早朝にかけてのご観光ですね。 モスクワの治安は比較的良好ですので、バレエ鑑賞や夕御飯などはまず問題なく可能です。 (バレエ鑑賞やク...

osakaさま

はじめまして、こんにちは。
夕方から早朝にかけてのご観光ですね。
モスクワの治安は比較的良好ですので、バレエ鑑賞や夕御飯などはまず問題なく可能です。
(バレエ鑑賞やクラスレッスンは事前の予約が必要です。)
ただトランジットを使っての観光は時間の制約がありますので、目的地をかなり絞っておかれる必要があると思います。
(夕御飯を食べて町を散歩する程度でよいのであればその限りではありません。)

アテンドや公共交通機関を使ってのホテルや空港への送迎もいたしておりますので、ご関心がありましたらお気軽にご相談ください。

osakaさん

★★★★★
この回答のお礼

梅 様

この度は、ご丁寧なご回答頂きまして、誠に有難うございます。
治安は比較的良好との事、安堵しました。
目的地は、事前にはっきりさせておきたいと思います。
アテンドや送迎をして頂けるとの事、有難うございます。
まずは、目的地を絞ってみたいと思います。
アドバイス本当に有難うございます。

すべて読む

半日観光に同行していただける方

来年早々の1月5日、トランジットでモスクワに立ち寄ります。(シェメレチェーヴォ空港)
その際日中まるまる時間が空いてしまったため、市内を観光してみたいと考えています。
ロシアに関する知識があまりないため、当日午前中~昼食の間、同行してくださる方がいらっしゃいますでしょうか。

希望としては、
ベラルースカヤ駅で合流→メトロで移動、赤の広場等お薦め場所を観光→レストランを紹介して頂き、一緒に昼食→解散
のような流れで考えています。
他により良いご提案などありましたら教えてください。

モスクワ在住のロコ、梅さん

梅さんの回答

真紅☆さん こんにちは、1/5の半日観光アテンド可能です。 料金は詳しいプランをご相談の上、見積もらせていただきますので、お気軽にご相談ください。

真紅☆さん

こんにちは、1/5の半日観光アテンド可能です。
料金は詳しいプランをご相談の上、見積もらせていただきますので、お気軽にご相談ください。

御殿場在住のロコ、真紅☆さん

★★★★
この回答のお礼

早々のお返事ありがとうございます!
もう少し現地のことを調べてから、また具体的質問をさせて頂くと思います!
その際はよろしくお願いいたします!

すべて読む

11月半ばの服装について(モスクワ&サンクトペテルブルク)

11月半ばに、モスクワとサンクトペテルブルクを旅行予定です。
この時期の服装についてアドバイス頂けると嬉しいです。
また日本の普通のダウンでは寒くて無理と聞きましたが具体的にどの程度の物が必要でしょうか?(メーカー名とか)
初のロシアで、一人旅なので教えて頂けると嬉しいです。

モスクワ在住のロコ、梅さん

梅さんの回答

こんにちは。 11月半ばですと、外は寒いですが、室内はセントラルヒーティングが稼働していますので、簡単に調節可能な服装であることが重要です。 私はモスクワ在住ですが、上は機能性下着(ヒー...

こんにちは。

11月半ばですと、外は寒いですが、室内はセントラルヒーティングが稼働していますので、簡単に調節可能な服装であることが重要です。
私はモスクワ在住ですが、上は機能性下着(ヒートテックのようなもの)、薄手のセーター、おしりが隠れるくらいのダウンコートで充分過ごせますよ。
足りない場合には、セーターを厚手のものにしたり、ウインドブレーカーをコートの下に着るとよいと思います。
下は普通のジーンズですと、(室内は充分ですが)街歩きが長い場合は冷えますので、裏地がついているものや、女性の場合はタイツがあるとよりよいと思います。
まだ雪が積もるようではないので、靴に関しては普通のスニーカー(ただ底が極端に薄いものですと流石に厳しいです)などでも大丈夫かもしれませんが、寒さに敏感でいらっしゃるようなら風を通しにくい合皮や皮の靴やブーツなどを準備されるとよいと思います。
その他手袋、マフラーなどもあるといいですね。(普通のもので充分です。)
意外と忘れがちですが帽子は必須です。
毛糸の帽子があるといいですね。

メーカーですが、どれも日本のもので充分だと思います。
(冬のブーツは別ですが。)
コートについて特に心配されていらっしゃるようですが、たとえば私はユニクロのフードのついた長いダウンコートで問題なく冬を過ごしています。
首や手首の部分が開いていると、隙間から風が入って寒いので、すぼまっているものを選ばれるとよいのではないでしょうか。

blue_angelさん

★★★★★
この回答のお礼

詳しく有り難う御座います!
ユニクロのダウンでも大丈夫との事でお財布的にもちょっと安心しております。
重ね着で調整しやすい感じですね。
どうも有り難う御座います!

すべて読む

ベラルースキー駅周辺の工事に関して

質問が3つあります。お分かりになる方、教えてください。

今年の11月中頃に、モスクワ・マリオット・トヴェルスカヤ・ホテルへの滞在を検討しています。

1)ベラルースキー駅や、2号線のベラルースカヤ駅からホテルまでの、レニングラツキ・プロスペクト通りやホテル前のトヴェルスカヤ通りの車道や歩行者用通路は、現在工事中でしょうか。
2)現在工事中の場合、駅からホテルまでどう行けば良いでしょうか。
3)現在工事中の場合、駅からホテルまで所要時間はどのくらいでしょうか。

経緯:
駅からホテルまでの道のりを確認していたところ、グーグルマップのストリートビューを見ると、2017年7月が最新で、レニングラツキ・プロスペクト通りから、ホテル前のトヴェルスカヤ通りの歩行者道が工事中で、途中横断歩道の表示もなくなり、駅から通りを渡ってホテル前まで通行出来るように見えなかった。
工事中の場合を想定して、どの道を使用したらいけるか考えてみたのですが、主だった通りを渡れる箇所がなくホテルへどう行けばいいのかわからず。
通常であれば、駅から約5〜6分と記載されているが、工事中で迂回しないとならない場合の所要時間の見当がつかないため、実際モスクワ在住の方に伺った方が最新で正確な情報が得られると考えました。
工事影響により、駅からの所要時間が10分以上かかるのであれば、他のホテルにします。

モスクワ在住のロコ、梅さん

梅さんの回答

こんにちは。 本日所用があり、トヴェルスカヤ通りを歩きましたが、そのような工事はありませんでした。 ですので、問題なくトヴェルスカヤ通りの歩行者道を通ってホテルに行けると思います。 そのよ...

こんにちは。
本日所用があり、トヴェルスカヤ通りを歩きましたが、そのような工事はありませんでした。
ですので、問題なくトヴェルスカヤ通りの歩行者道を通ってホテルに行けると思います。
そのようなことはまずないと思いますが、万が一閉鎖されている場合は1)レースナヤ通りから第2トヴェルスカヤ・ヤムスカヤ通りを経て迂回するか、2)トヴェルスカヤ通りより一つ手前の第2ブレスツカヤ通りからバリシャヤ・グルジンスカヤ通りを経て迂回することになると思います。1)であれば10分弱、2)であれば15分ほどかかるのではないでしょうか。

y1K_Tk5さん

★★★★★
この回答のお礼

梅さん、初めまして。遅くなりまして申し訳ございません。
回答をありがとうございます。
現在工事なし。また工事していた際の、迂回路と所要時間を教えてくださってありがとうございます。
1)は、ホテル裏側から入る道順。2)は、ベラルースキー駅を出て左に行かず、右側に道なりに進みケンタッキー右手に通り過ぎて、4本目バーガー屋を左折、右手にシェラトンパレスホテルモスクワが出て来た大きい通りが、トヴェルスカヤ通り。この通りの手前、左手側に地下道の出入り口がある感じですかね(ストリートビューとマップをみる感じで)それを使って、通り向こうへ行く。工事していた場合、覚えておきます。何かあっても慌てずにすみます、現地の情報をありがとうございます。

モスクワ在住のロコ、梅さん

梅さんの追記

ご丁寧にご返信をありがとうございます。
素敵な滞在になりますよう、心より願っております。

すべて読む