y1K_Tk5さん
y1K_Tk5さん

ベラルースキー駅周辺の工事に関して

質問が3つあります。お分かりになる方、教えてください。

今年の11月中頃に、モスクワ・マリオット・トヴェルスカヤ・ホテルへの滞在を検討しています。

1)ベラルースキー駅や、2号線のベラルースカヤ駅からホテルまでの、レニングラツキ・プロスペクト通りやホテル前のトヴェルスカヤ通りの車道や歩行者用通路は、現在工事中でしょうか。
2)現在工事中の場合、駅からホテルまでどう行けば良いでしょうか。
3)現在工事中の場合、駅からホテルまで所要時間はどのくらいでしょうか。

経緯:
駅からホテルまでの道のりを確認していたところ、グーグルマップのストリートビューを見ると、2017年7月が最新で、レニングラツキ・プロスペクト通りから、ホテル前のトヴェルスカヤ通りの歩行者道が工事中で、途中横断歩道の表示もなくなり、駅から通りを渡ってホテル前まで通行出来るように見えなかった。
工事中の場合を想定して、どの道を使用したらいけるか考えてみたのですが、主だった通りを渡れる箇所がなくホテルへどう行けばいいのかわからず。
通常であれば、駅から約5〜6分と記載されているが、工事中で迂回しないとならない場合の所要時間の見当がつかないため、実際モスクワ在住の方に伺った方が最新で正確な情報が得られると考えました。
工事影響により、駅からの所要時間が10分以上かかるのであれば、他のホテルにします。

2018年10月22日 17時13分

テリーさんの回答

ご質問ありがとうございます。

この前に私のお客様がここのホテルにお泊りになられましたが、ホテル周辺では工事は見受けられませんでした。ただ、モスクワの工事は急に前触れもなく始まりますのでお越しの際に工事があるかないかはお答えできません。

このホテルは駅から文字通り5-6分で付きます。
また、このホテルはトベルスカヤ通りと裏側にもう一つ出口があり、表が工事中でも裏から問題なく入れます。

ちなみにですが、今回のモスクワご訪問の目的は存じ上げませんが、もしホテルの選択が羽生さんのスケート観戦がメインであれば、もっとスケート場の側がベストで、観光が目的であれば、もっと赤の広場の側のホテルがベストです。

追記:

先程、車でこのホテルの前を通りましたが裏表工事は一切ありませんでした。
追記でお知らせします

2018年10月24日 3時22分

モスクワ在住のロコ、テリーさん

テリーさん

男性/50代
居住地:モスクワ/ロシア
現地在住歴:2005年の8月から
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

y1K_Tk5さん
★★★★★

テリーさん、初めまして。
知りたかった事をご回答いただきましてありがとうございます。
ホテル周辺での工事は現状は無し。
また、急に工事になっている場合有り、留意しておきます。
裏にも出入り口有り、ありがとうございます。

お気遣いをありがとうございます。
スケート観戦メインの滞在です。アエロポリス ホテルとメトロポールホテルもおさえてあります。3通りの旅程を分刻みで移動などもプラス5分して作成もしてみました。

体力的にはアエロポリス ホテルが一番楽です。口コミを探して読むと騒音に関して書いてる方が多く、また初めてのロシアなので、ただ歩いてホテルに帰るにしてももう少し街感が欲しい。空港からはタクシーにした方が良さそうなのですが、タクシー送迎頼むと高い、平日の夕方からは渋滞とのことで迷い。

メトロポールホテルは、チアトラリナヤ駅まで徒歩2〜3分、平日昼間2時間くらいと日曜午前中の赤の広場周辺の観光に便利だし街感もホテルのグレードも食事もとても期待できるが、ホテルの部屋から会場の席まで1時間は見ておいた方が安全、それを2日間メガスポルトまで2往復するのには移動時間が多すぎて勿体無い。空港からの往復をタクシーにすると値段と時間がかかりすぎる。電車移動で空港往復は体力・時間的に厳しい。

総合的に考えたら、モスクワ・マリオット・トヴェルスカヤ・ホテルであれば、空港からアエロエクスプレス使用で乗り換えもなく、ジナモまでも一駅だし比較的楽に時間もそこそこで移動出来るかと想像。工事していたら話は別だと考えて今回質問させていただいた次第です。

貴重なお時間を使って、お答えいただきアドバイスまでいただきまして、
本当にありがとうございました。

2018年10月23日 12時2分

梅さんの回答

こんにちは。
本日所用があり、トヴェルスカヤ通りを歩きましたが、そのような工事はありませんでした。
ですので、問題なくトヴェルスカヤ通りの歩行者道を通ってホテルに行けると思います。
そのようなことはまずないと思いますが、万が一閉鎖されている場合は1)レースナヤ通りから第2トヴェルスカヤ・ヤムスカヤ通りを経て迂回するか、2)トヴェルスカヤ通りより一つ手前の第2ブレスツカヤ通りからバリシャヤ・グルジンスカヤ通りを経て迂回することになると思います。1)であれば10分弱、2)であれば15分ほどかかるのではないでしょうか。

追記:

ご丁寧にご返信をありがとうございます。
素敵な滞在になりますよう、心より願っております。

2018年10月30日 4時3分

モスクワ在住のロコ、梅さん

梅さん

女性/30代
居住地:モスクワ/ロシア
現地在住歴:2017年9月から
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

y1K_Tk5さん
★★★★★

梅さん、初めまして。遅くなりまして申し訳ございません。
回答をありがとうございます。
現在工事なし。また工事していた際の、迂回路と所要時間を教えてくださってありがとうございます。
1)は、ホテル裏側から入る道順。2)は、ベラルースキー駅を出て左に行かず、右側に道なりに進みケンタッキー右手に通り過ぎて、4本目バーガー屋を左折、右手にシェラトンパレスホテルモスクワが出て来た大きい通りが、トヴェルスカヤ通り。この通りの手前、左手側に地下道の出入り口がある感じですかね(ストリートビューとマップをみる感じで)それを使って、通り向こうへ行く。工事していた場合、覚えておきます。何かあっても慌てずにすみます、現地の情報をありがとうございます。

2018年10月29日 19時32分

Saeさんの回答

Яндекс картаというアプリで調べましたが、そのホテルの最寄駅はトベルスカヤではないですか?
どちらにせよ、あの辺りの工事は道が通れないほどにはなってないはずです。近場なのでよく散歩に行きますが、普通に通れます。トベルスカヤ駅からまっすぐ進んで5分ほどです。とても大きな通りなので大丈夫だと思います。素敵な滞在になりますように!

2018年10月22日 19時57分

モスクワ在住のロコ、Saeさん

Saeさん

女性/20代
居住地:モスクワ
現地在住歴:2018.09
詳しくみる

相談・依頼する

退会済みユーザーの回答

マヤコフスカヤ駅から行けば10分かかります。

2018年10月22日 18時50分