ラリさんが回答したプノンペンの質問

年末年始プノンペンに行きます。食事の紹介またはご案内希望

年末年始にプノンペンに滞在します。
12月29日~1月3日
ランチ、ディナー、カフェ、バーなどご一緒いただける方を探しています。
現地の日本人とお話しするのが楽しみです。

ロコ様一番のお勧めのお店に連れて行ってください。(お店のご紹介だけでも歓迎です)
ピリ辛、ゲテ物を除き、ジャンルは問いません

焼鳥屋さん
日本料理屋さん(居酒屋、お寿司)
おしゃれなカフェ
ビール・ワインの美味しいお店
は行きたいですが、
これにとらわれず、ロコさんの一番のお店をご提案ください。

よろしくお願いします。

プノンペン在住のロコ、ラリさん

ラリさんの回答

焼き鳥-日本で食べたほうが断然おいしいです。(ローカル焼き鳥は夜になると出てくる屋台の1本1000リエル(25円くらい)のがまぁまぁうまいです) 日本食-ガチ和食なら安達一択、創作和食なら。 ...

焼き鳥-日本で食べたほうが断然おいしいです。(ローカル焼き鳥は夜になると出てくる屋台の1本1000リエル(25円くらい)のがまぁまぁうまいです)
日本食-ガチ和食なら安達一択、創作和食なら。
カフェ-Botanico
ビールのおいしい店-Botanico(自前で作るクラフトビールが6種ほどタップに)、Box Officeはクラフトビールがタップに20種ほどあり。
お好みの料理次第でお勧めが変わりますのでもう少し詳しくお知らせください。(私は趣味食べ歩きのダイニングバー経営者です。)

はるさん

★★★★★
この回答のお礼

現地の貴重な情報をありがとうございました。

すべて読む

現地視察・アテンドしてくださる方を探しています

はじめまして!
10月25日~11月3日までプノンペンを訪れます。

日本の着物帯の生地を使ったハンドバックを
縫製してくれるところがないか探したいと考えています。
(生地を持参してテストでいくつかつくりたいです)

うまくいきそうであれば
そのまま事業展開していく予定です

現地の縫製施設に詳しい方
現地語のできる方で
アテンドいただけると嬉しいです。

まずはガッツリビジネス・・・
という感じではなく

現地の文化や美味しいものに触れたいと考えています。
なので、食事の同行もお願いしたいです。
よろしくお願いします。

プノンペン在住のロコ、ラリさん

ラリさんの回答

少し前の投稿ですが情報提供しますね。 プノンペン市内で着物生地をつかったポーチやお財布を製造販売しているブランドがすでにございます。小さなワークショップで縫製をしています。 必要なロット次第...

少し前の投稿ですが情報提供しますね。
プノンペン市内で着物生地をつかったポーチやお財布を製造販売しているブランドがすでにございます。小さなワークショップで縫製をしています。
必要なロット次第ですが腕の確実な個人経営の工房を探すことをお勧めします。

すべて読む

カンボジアの不動産購入と民泊利用について

初めまして
プノンペンかシュムリアップで手ごろな値段(500$くらい)のコンドミニアムを購入しようと思っています。
中古でそんなに広くなくていいので、便利な場所でプール&ジム&Wifi付きの物件を購入し、AirBnBで運用しようと思います。
めぼしい物件はいくつかネットで見つけて(クメール語の読み書きはできないので英語のみ)不動産屋さんにコンタクトは取ってあります。
お願いしたいのは、
①現地に行くまでにほかにめぼしい物件があったら教えていただきたいこと。(実際に見に行きたいです)
カンボジアの不動産事情&民泊事情(お掃除を頼むメイドさんについて、もしくはコンドのお掃除の方に頼めるなどお掃除をしてくれる方や管理代行してくれる方の探し方)などの情報もご存じであれば教えてほしいです。
②物件見学の同行(不動産屋さんも来てくださいます)
③購入の場合、契約書のチェック
です。
プノンペン・シュムリアップそれぞれ最低2泊ずつはする予定ですが、どちらか1日で構いません。
(プノンペン1日目の同行者・2日目の同行者・シュムリアップ1日目の同行者・2日目の同行者というかんじで)
お願いできる方はおおよその金額もお知らせください。

プノンペン在住のロコ、ラリさん

ラリさんの回答

カンボジアはホテルが安いため、(プールつきのホテルには一泊25ドルもあれば泊まれます)Airbnbでの高価格帯物件は非常に苦戦しています。私も3件管理運用をしていますがいずれも宿泊料金は10ドル...

カンボジアはホテルが安いため、(プールつきのホテルには一泊25ドルもあれば泊まれます)Airbnbでの高価格帯物件は非常に苦戦しています。私も3件管理運用をしていますがいずれも宿泊料金は10ドル台後半、プールやジムなしの長期滞在者向けです。
プールやジムつき物件を購入すると一桁では現在買えないでしょう(10万ドル以内の購入は郊外のみかと思います)。そうするとどうしても一泊料金がホテルを超えるため予約が集まりません。カンボジアはホテルなどもキッチンつきの物件をAirbnbにリストしているためそのエリアの競争率はけっこう高いです。
私は30平米のワンルーム3件でいずれも予約率は8割近いですがこれはリピーターと長期滞在者への集客ができているからと思います。
私が感じる課題としては
1.専門のクリーニング会社が少ない-あっても掃除がすごく下手なので結局自分たちでやり直している
2.管理代行は私が何件か行っています(売り上げの20%+クリーニングFee)
3.変わったお客様がけっこういるため目の届く管理が必須

で、質問にお答えすると購入は絶対にお勧めしません。回収できない場合が多いです。
安い賃貸を運用するのはいいでしょう。(うちは家賃250ドル以下の物件の運用)
日程が合えば同行や経験の共有も可能です。

susuna_0528さん

★★★★★
この回答のお礼

ラリ様
ご経験からのアドバイス、ありがとうございます。
プノンペンとシェムリアップ双方のアコモデーションをチェックして、
プノンペンのほうが高いように思えましたが、
カンボジアに住んでいないので目の届く管理はできません。
せいぜい仕事で年に数回(しかも1泊とか)立ち寄るくらいです。
仰るように慌てて購入せず、まずはカンボジアとカンボジア語の勉強でもして様子を見ます。
その節にはまたよろしくお願いいたします。

すべて読む

カンボジアからモリンガの輸入を検討しております。詳しい方いらっしゃいませんか?

モリンガを日本に輸入したいと考えてます。卸売業社を通さず農家と直接取引することは可能でしょうか?
また、安価で仕入れるなど他社に負けない優位性などがあればご教授頂けませんか?

プノンペン在住のロコ、ラリさん

ラリさんの回答

生ですか、乾燥ですか?知人に栽培輸出している方がいます?

生ですか、乾燥ですか?知人に栽培輸出している方がいます?

すべて読む

銀行口座の開設は旅行者でもできますか

プノンペンにて銀行口座を開設したいと考えています。
最近は国外からの旅行者が口座開設するのはかなり厳しくなってきていると聞きました。
もしまだ対応可能なルートをもっていらっしゃる方がいましたらお手伝いいただきたいです。
よろしくお願いします。

プノンペン在住のロコ、ラリさん

ラリさんの回答

ビジネスマルチプルビザ(日本のカンボジア大使館で3年マルチプルが取得可能)、在職証明(日本の会社の場合は英訳)と現地住所(ホテル可能)があれば開設可能な銀行はありますが、月毎に厳しくなっています...

ビジネスマルチプルビザ(日本のカンボジア大使館で3年マルチプルが取得可能)、在職証明(日本の会社の場合は英訳)と現地住所(ホテル可能)があれば開設可能な銀行はありますが、月毎に厳しくなっています。
12月頭は上記3点プラス現金で開設できました。
デビッドカードが必要な場合は5営業日ほど滞在する必要があります。

セブ島在住のロコ、Jaysonさん

★★★
この回答のお礼

ありがとうございました

すべて読む

カンボジアの銀行開設について

カンボジアでは非居住者でも銀行口座を開設できますか?
また必要な書類は何がありますか?

プノンペン在住のロコ、ラリさん

ラリさんの回答

非居住者でも開設可能ですが年々用件が厳しくなっています。 長期ビザもしくは日本人の場合はビジネスマルチプルビザ、パスポート、雇用証明書(日本にお住まいでしたら会社の在籍証明で可能です)、法人の...

非居住者でも開設可能ですが年々用件が厳しくなっています。
長期ビザもしくは日本人の場合はビジネスマルチプルビザ、パスポート、雇用証明書(日本にお住まいでしたら会社の在籍証明で可能です)、法人の場合は登記簿謄本、英語でないものは英語訳を添えて開設となります。当方は書類の翻訳から開設までなんどかアテンドしております。

すべて読む

バイクの購入について教えてください!

カンボジアでの足はトゥクトゥクだと聞いていますが
長期で滞在した場合、もしバイクに乗れるようであれば
免許を取得しバイクを購入しようと考えています。
その場合ですが、バイクは新車で外国人でも現地で購入することは
可能なのでしょうか?
また、購入の際は必要な書類がありますでしょうか?

プノンペン在住のロコ、ラリさん

ラリさんの回答

外国人でも中古、新車ともに購入可能で名義も難儀ではありますが自分名義にすることができます。登録する場合はビザやパスポートとお住まいの地区によっては居住証明が必要だったと思います。

外国人でも中古、新車ともに購入可能で名義も難儀ではありますが自分名義にすることができます。登録する場合はビザやパスポートとお住まいの地区によっては居住証明が必要だったと思います。

すべて読む

金融関係に詳しいかたご連絡頂けますでしょうか。

明日より1週間プノンペンへ参ります。
銀行・証券等金融関係に詳しいかたご連絡頂けますでしょうか。

プノンペン在住のロコ、ラリさん

ラリさんの回答

当方何度かその分野でアテンドしております。質問ございましたらメッセージ下されば対応します。

当方何度かその分野でアテンドしております。質問ございましたらメッセージ下されば対応します。

すべて読む

建設重機の販売代行のお願

お世話になります、早速ですがカンボジアで建設重機を販売したく思っています、現在日本に在庫は1000台以上あり、ご協力出来る方がいれば、是非ご協力お願いしたいと思っています、宜しくお願い致します

プノンペン在住のロコ、ラリさん

ラリさんの回答

はじめまして。 すでに建設重機の(中古)販売を手がけている知人がいますが、課税されないために(カンボジアは税金が非常に高い)完全にばらしてコンテナに詰め込み、地金扱い(部品取り)で輸入されてい...

はじめまして。
すでに建設重機の(中古)販売を手がけている知人がいますが、課税されないために(カンボジアは税金が非常に高い)完全にばらしてコンテナに詰め込み、地金扱い(部品取り)で輸入されています。まともな税金を支払うと買い手がつかないような価格になるためです。参考までに・・・

コウシュウ(広州)在住のロコ、ヤマトさん

★★★★★
この回答のお礼

ラり様 ためになる話ありがとうございます

商品は中古です、現在は中国で建設重機を販売しています、中国人がカンボジアに販売しているので、いかがなものかと思いまして、直接カンボジアに発送は国の許可が必要とのことを聞いていますが、ベトナムからの陸路の輸出は可能なんでしょうか、、カンボジアは視察に2回だけ行ったことがあります、もし良ければ建設重機を手がけている知人様をご紹介とかできますか?

プノンペン在住のロコ、ラリさん

ラリさんの追記

こんにちは。
色々ハードル高いと思いますが一度知人にも打診してみますね。

すべて読む