
シュシュさんが回答したニューヨークの質問
Amazon.comの購入、及び輸入代行
【急募】年末のNY旅行のルートアドバイス
シュシュさんの回答
こんにちは。 自由の女神に行ってから(Liberty Islandに上陸) ブルックリンのベッドフォード ストリートにいらっしゃりたいという事で良いですか? ベッドフォードへの行き方はこの...- ★★★★★この回答のお礼
ご返答をいただきありがとうございます。
私も詳しくないため、情報不足の質問をしていたようです。
再度、出来るか限り調べて、ご連絡をさせていただけますと幸いです。
シュシュさんの追記
日本ではブルックリンがお洒落なスポットで人気なんだろうと思いますが
(ここで来る問い合わせもブルックリン行きたい人が多い)
現地に住んでいるとわざわざブルックリンのお洒落スポットまで行く人はそんなにいないと思うのです。短期の学生さんとかぐらい?
しかも船でそのルートを辿る人はもっと少ないかと思います。
もしそのような方が見つかればいいのですが・・ 見つからなければできる限りのアドバイスはさせて頂きます。
ニューヨーク観光(聖地巡礼旅)
シュシュさんの回答
こんにちは。 ブロックに分けると 1:ハーレム、セントラルパーク、自然史博物館 2:ロックフェラー、図書館、タイムズスクエア 3:イーストブロードウェイ、チャイナタウン・Staten...
マジソン・スクエア・ガーデン、プルデンシャルセンターへの荷物の持ち込み規制について、他
シュシュさんの回答
こんにちは。 それぞれバッグポリシーが決まっています。 https://www.msg.com/madison-square-garden/faqs https://www.prucent...- ★★★★★この回答のお礼
シュシュさん
詳しくありがとうございます。
バッグポリシー、カメラについてなど見てみました。カメラポリシーも見てみました。プルデンシャルセンターでは、professional cameras (with a lens of 2.5 inches or greater)といった表記がありましたが、一眼レフのことと思うので、一般的なキャノンの40倍ズームの小型のデジカメなら大丈夫かなと・・・思っていますが・・・いかがなものでしょうかね。 シュシュさんの追記
一般的な小型のデジカメは大丈夫なはずですよ!
書いてあるようにプロ仕様のカメラが禁止、ですから。
もう最近はみんな携帯になっちゃったからカメラ実際に持ち込んでる人は余りみかけないですが。
多分、禁止の理由は撮った写真を商業目的で使われたら困るから、なので個人用の写真だろうと思われるデジカメはOKなのです。
ヤンキースタジアムに昔デジカメをドキドキしながら持って行った事を思いだしました。追加ありましたらいつでもどうぞ☆
小学生と一緒に入れるようなカフェ、レストランを教えてください
シュシュさんの回答
こんにちは。 アイリッシュパブとかでも普通に子供連れを見かけますけど。。 気軽な店ですが、タイムズスクエアのJunior'sはどうでしょう。 有名なチーズケーキのお店ですがハンバーガーとか...- ★★★★この回答のお礼
シュシュさん
こんにちは。
情報ありがとうございます。Junior's大好きです。いつもはグランドセントラルの地下?とかにお店の出張所みたいなのがあったのでそこで買って部屋で食べていました。お店があるということを知り、是非行ってみたいなと思います。 シュシュさんの追記
グラセンのお店は閉店してしまったのです。。高級志向になっちゃいました。アメリカですから、残ったものは何でもTake Outできますから残ったら持ち帰ってください。どのでも必ずできますから、ステーキ屋さんに行って肉と魚と頼んでお子さんとシェアして残りを持って帰るのもありだと思います。フィレステーキなんかだと量も少ないし。
おのぼりさんのための半日ニューヨーク
シュシュさんの回答
こんにちは。一日しか時間が無いのでどうかとも思いますがマンハッタンは歩くのが一番! 特にダウンタウン(南の方)は高層ビル群からチャイナタウン、リトルイタリー、ソーホー・・と街の様子が変わります...- ★★★★この回答のお礼
なるほど! 歩くのもマンハッタンを感るには良い方法ですね。 天候にも左右されるんでしょうけれど。楽しめそうですね。
JFK空港からマンハッタン(Upper West Side地区)への移動手段について
シュシュさんの回答
こんにちは。 残念ながら今、NYC Airporterバスは11時から7時までの運行になってしまいました。 その時間では無理だと思います。。 NYではいまTaxiよりUberの方が主流にな...- ★★★★★この回答のお礼
シュシュさん、回答ありがとうございます。
そうですね、19時までのようでAirporterは使えなさそうです・・・。
Uberやシャトルバスを検討してみます。
帰りのバス時刻について
シュシュさんの回答
こんにちは。 もうどなたか回答されたかと思いますが 今日現在、GCT-JFKのバスは午前11時から午後7時までしか運航していませんので(しかも一時間に一本)12時PM出発便にはまったく間に合...- ★★★★★この回答のお礼
ありがとうございました。ターミナル4からエアトレインバスに乗りま。す
シュシュさんの追記
ターミナル4までエアトレインで、そこからバスです。
私の情報がその日も正しいかの保証はありませんからわからなかったらGround Crewに聞いたりしてくださいね。
そのバスのサイトのリンク貼っておきます。お気をつけて。
https://www.nycairporter.com/ourservices/jfk-to-manhattan/
ニューヨークでステーキ
シュシュさんの回答
もうどなたか回答されてますよね、 NYは食べ残しの持ち帰りもできますし、 ステーキ屋はほぼ必ずシーフードもあるし シェアもできますからあまり心配しなくていいと思いますよ。 硬いもの食べら...- ★★★★★この回答のお礼
ありがとうございます。
参考になります。
初めてのNYでの夜観光について
シュシュさんの回答
こんにちわ。お1人ですか? 私の友人だとしたらマンハッタンを半周して自由の女神の近くにも行ってくれるサークルラインのハーバーライトクルーズ(7半出航、乗り場は4②stのハドソン川)を勧めると思...- ★★★★★この回答のお礼
ご連絡ありがとうございます。
夜のクルーズ素敵ですね。2回目のNYも計画していますので、時間のある時に検討したいと思いました。音楽もやはり本場でいろいろあるんですね。
今回は、時間がありませんので、たとえば、Midtown(場所もよくわかっておりませんが) とか どこかエリアをきめて、効率よく、移動してたくさん素敵な夜のNYを見てみたいと思っておりました。ありがとうございました
シュシュさんの追記
夜のNYにどういうイメージもっておられるか分かりませんが、
NYには色んな顔があります。
とりあえず入門編としてはタイムズスクエアの劇場街のネオンサインを見て、ロックフェラーセンターかエンパイアに上って上からの景色を見る、ぐらいじゃないでしょうか。。
次の時に若者が集まるビレッジのジャズバーなんかに行ってみたらどうでしょう?
シュシュさんの回答
物と、お金の受け渡し方法によりけりだと思いますが・・ 海外発送対象外の商品を買って送るという事ですか?