ニューヨーク在住のロコ、シュシュさん
返信率

シュシュ

NYに来て30年弱、住居は郊外ですが職場はNYで多趣味な生活をしています。

居住地:
ニューヨーク近郊
現地在住歴:
1990年から
基本属性:
女性/50代
使える言語:
日本語、英語
職業・所属:
日系企業NYオフィス勤務

このロコに相談するシュシュさんに相談するお気に入り

シュシュさんが回答したニューヨークの質問

kAZUkiさん

Amazon.comの購入、及び輸入代行

Amazon.comで販売されている製品を、日本(東京都)に輸入代行していただきたいです。迅速に対応して頂けるとありがたいです。 ※今後も定期的に依頼する可能があります。 よろしくお願い...

ニューヨーク在住のロコ、シュシュさん

シュシュさんの回答

物と、お金の受け渡し方法によりけりだと思いますが・・ 海外発送対象外の商品を買って送るという事ですか?

TOMATO777さん

【急募】年末のNY旅行のルートアドバイス

年末にNYに旅行にいきます。 ブルックリンブリッジから船移動でヘッジフォードまでの 詳しい、乗り場や流れの詳細を助言いただけると嬉しいです。 船移動 自由の女神 ↓ ブルッ...

ニューヨーク在住のロコ、シュシュさん

シュシュさんの回答

こんにちは。 自由の女神に行ってから(Liberty Islandに上陸) ブルックリンのベッドフォード ストリートにいらっしゃりたいという事で良いですか? ベッドフォードへの行き方はこの...

きのこさん

ニューヨーク観光(聖地巡礼旅)

こんにちは! 来年2月上旬に、ニューヨークに観光に行きます。英語が苦手な、20代女2人です。 今回の観光の目的は、現在日本で放送中のアニメ(80年代NYを舞台にしたストリートキッズたちの...

ニューヨーク在住のロコ、シュシュさん

シュシュさんの回答

こんにちは。 ブロックに分けると 1:ハーレム、セントラルパーク、自然史博物館 2:ロックフェラー、図書館、タイムズスクエア 3:イーストブロードウェイ、チャイナタウン・Staten...

Sヒロさん

マジソン・スクエア・ガーデン、プルデンシャルセンターへの荷物の持ち込み規制について、他

度々の質問恐縮です。経験者の方、分かる項目で結構ですのでご教示願います。 ①Madison Square Garden、Prudential Centerでの荷物の持ち込み制限について。 ...

ニューヨーク在住のロコ、シュシュさん

シュシュさんの回答

こんにちは。 それぞれバッグポリシーが決まっています。 https://www.msg.com/madison-square-garden/faqs https://www.prucent...

Sヒロさん

小学生と一緒に入れるようなカフェ、レストランを教えてください

年末年始に息子(小4)とマンハッタンを旅行します。私は11年ぶりのNYなのですが、英語は堪能ではありません。また独身時代の一人旅では食事については重きを置いていませんでしたので、詳しくありません...

ニューヨーク在住のロコ、シュシュさん

シュシュさんの回答

こんにちは。 アイリッシュパブとかでも普通に子供連れを見かけますけど。。 気軽な店ですが、タイムズスクエアのJunior'sはどうでしょう。 有名なチーズケーキのお店ですがハンバーガーとか...

Gacky1118さん

おのぼりさんのための半日ニューヨーク

ワシントンDCに17日(午前)~22日(午前)滞在予定です。 その間、日帰りでニューヨークに行ってみたいと思います。 でも、お買い物やグルメ、ミュージカルよりも、いわゆるコテコテの(ザ・ニューヨ...

ニューヨーク在住のロコ、シュシュさん

シュシュさんの回答

こんにちは。一日しか時間が無いのでどうかとも思いますがマンハッタンは歩くのが一番! 特にダウンタウン(南の方)は高層ビル群からチャイナタウン、リトルイタリー、ソーホー・・と街の様子が変わります...

ryuko112さん

帰りのバス時刻について

JFK空港とグランドセントラル駅をエクスプレスバスで往復したいと思っています。帰りが12時発のANAですが、間に合わせるには何時の駅発のバスにのるといいでしょうか?

ニューヨーク在住のロコ、シュシュさん

シュシュさんの回答

こんにちは。 もうどなたか回答されたかと思いますが 今日現在、GCT-JFKのバスは午前11時から午後7時までしか運航していませんので(しかも一時間に一本)12時PM出発便にはまったく間に合...

kawasoeさん

ニューヨークでステーキ

親子でニューヨークに行く予定です。 父親(80代)がステーキを食べたいらしいのですが、年齢のせいもあり、固いものは食べられません。また、私達全員、あまり量を食べられる自信がありません。 ちょ...

ニューヨーク在住のロコ、シュシュさん

シュシュさんの回答

もうどなたか回答されてますよね、 NYは食べ残しの持ち帰りもできますし、 ステーキ屋はほぼ必ずシーフードもあるし シェアもできますからあまり心配しなくていいと思いますよ。 硬いもの食べら...

credorさん

初めてのNYでの夜観光について

初めてのNYです。1日半しか滞在できません。ホテルはヒルトン系のAloft Long Island City ( Manhattan View )に16:30ごろ到着予定です。この日、効率よく夕...

ニューヨーク在住のロコ、シュシュさん

シュシュさんの回答

こんにちわ。お1人ですか? 私の友人だとしたらマンハッタンを半周して自由の女神の近くにも行ってくれるサークルラインのハーバーライトクルーズ(7半出航、乗り場は4②stのハドソン川)を勧めると思...