台湾の運動会事情を教えてください
Yutakaさん
子供の幼稚園で運動会があって参加したんですが、海外の運動会について興味が湧きました。そもそも運動会自体、日本特有のイベントのような気もしますが、台湾では実際どうなのでしょうか?
日本だと下記の競技が行われていました。
・リズム表現
・徒競走
・障害物競争
・玉入れ
・マスゲーム(組体操など)
子供に限らず、日本だと会社の運動会も最近復活してきており、運動会が見直されているようです。
台湾でも運動会のようなイベントや面白い競技などがあれば教えてもらえると嬉しいです。
2016年10月13日 10時20分
tw_dot_comさんの回答
ウチの息子は台湾の公立小学校に通っておりましたが、台湾でも運動会ありました。
日本の学校では基本的に生徒だけですが台湾では地元自治会の大人も運動会に参加しており、学校の運動会ではあるものの同時に地域イベントみたいな雰囲気です。競技自体は1人50mくらい走って終了です。
時間帯は朝から昼までと短いのと大人たちも参加するため競技は徒競走くらいで少なく、またマスゲームや組体操のような時間のかかる事前練習が必要な競技もありません。
プログラムの流れとしては、
朝校庭整列→国歌演奏国旗掲揚→校長の話→来賓(議員など)の話→競技→終了→教室にイスを持って帰る→差し入れ分配→解散
みたいな感じでした。
台湾らしいなと思ったのが、学校の運動会に食べ物(ポップコーンや焼きそばなど)や飲み物の屋台が出ており生徒たちも運動会の合間に自由に買い食いしてたりクラスごとに父兄が飲み物など差し入れしていて(私もスポーツドリンクなど箱で差し入れしました)運動会終了後教室に戻ってから担任が生徒たちに分配したりしてました。
2016年12月2日 23時52分
この回答への評価
回答ありがとうございます。遅くなり申し訳ありません。
参考になりました。
2017年5月7日 20時49分
このQ&Aへのすべての回答はこちら
台湾の運動会事情を教えてください
YutakaさんのQ&A