
月さんが回答したバンコクの質問
バンコク_水上マーケットへの移動方法について
6/2(日)10時ぐらいから18時ぐらいまでバンコク市内の観光ガイドを同行して欲しい
月さんの回答
nao19さん おはようございます、バンコク在住の月と申します。 6月2日(日)朝から午後6時の同行は対応させて頂きます。 文面からバンコクへは何度も来ているかと思いますので、 希望場所...- ★★★★★この回答のお礼
ご提案ありがとうございます。検討いたします。
月さんの追記
ご希望場所を教えて頂けましたら、
提案いたします。
日本人学校への通学について
月さんの回答
通っているスポーツジムに、日本人学校の生徒さんや親御さんが来てます。 その方たちから情報を聞くのは可能かも知れません。 違う趣味の知り合いにも、おりました。- ★★★★この回答のお礼
早々のご回答ありがとうございます。検討いたします。
代理購入お願いしたいです
月さんの回答
どのようなキャンディboxでしょうか? 画像がありますでしょうか?
Chalong Bay Rumをパンコク市内で買いたいです
月さんの回答
検索しましたら、Villa Marketで取り扱ってますね。 フジスーパー本店近くやスクンビットソイ2のプルンチットセンター地下階ですね。- ★★★★★この回答のお礼
早速のご回答をありがとうございます‼︎
Villa Marketたくさんありますね!
わざわざ調べてくださり、とてもありがたい情報で感激です。 月さんの追記
Villa Marketはバンコクでしたら10店舗ほどあります。
24時間営業のFoodLandにもあるかと思います。
大学を見て回りたいが予約は必要か?
月さんの回答
大学にもよりますが、誰でも入れる大学がほとんどですのです。 事前の大きな大学では事前の許可は必要ありません。 日本の大きな大学のように、近道で学校敷地内を通る事も可能です。 以前ご依頼され...- ★★★★この回答のお礼
ありがとうございます
アユタヤ遺跡観光について
月さんの回答
VELTRA等を見ていると朝早く出発するツアーが多いのですが、 これは混雑を避けるためなのでしょうか? ⇒アユタヤと水上マーケットとかいくつも廻るので、時間的に朝から出発になるのです。 ...- ★★★★★この回答のお礼
ご回答ありがとうございます。
立地について都内に例えて頂き分かりやすかったです!
旅程について検討し直したいと思います。 月さんの追記
車をチャーターして、のんびり廻るのもアリかと思います。
旅のプランについてアドバイス下さい。
月さんの回答
(子供13歳)オススメのレストランはありますか? ・タイ料理でも辛くない料理もありますが、味は濃いめです。 ・中華料理の点心は良いかと思います。 ・イタリアンが豊富にありますので、パスタ...- ★★★★★この回答のお礼
子供は辛いの食べれないので点心いいですね。
子供は何でも興味があり絞れずいるので色々候補を下さりありがとうございます。
また相談させて頂きます。 月さんの追記
先日、9歳女子のいる家庭をアテンドしましたが、
彼女は濃い味の料理を受付なかったので、
チャーハン、ワンタン、点心のある中華料理にしたことがあります。
13歳ですと何でも興味を示すお年頃なので、寺院を少なめにした方が良いです。
ナイトクルーズのディナーは喜ばれました。
5月17日 夜バンコク案内していただける方
月さんの回答
初めまして、バンコク在住でBTSナナ駅から徒歩圏内に住んでます月と申します。 5月17日(金)18:00からの 夜の散策はお受けます。 18:00ーホテル迎え 18:30ーMBK...
日帰りアユタヤ遺跡観光について教えてください!
月さんの回答
≫バンコクとアユタヤの往復 タイの情緒をたのしむなら、「鉄道」と「ロットゥー」を両方使うのが良いかと思います。 自分としては行き⇒「ロットゥー」帰りが「鉄道」良いかと思います。 帰りはスコ...- ★★★★★この回答のお礼
情報ありがとうございます。
頂いた内容をご参考にします。
がっつりとアユタヤ遺跡群を楽しんできたいと思います。 月さんの追記
旅の情緒を味わうのでしたら、
行きは汽車で、
帰りはタクシーでBTS(高架鉄道)で最も北側Yaek Kor Por Aor(イェーク・コーポ―オー)まで行くのもアリかと思います。
帰りが遅いと、Yaek Kor Por Aor(イェーク・コーポ―オー)駅手前に
食べ物屋台が多いナイトマーケットもあります。
月さんの回答
水上マーケットはお好みかと思います。
・どの水上マーケットがおすすめでしょうか?(規模、活気、ロケーションなど)
〇ダムヌン・サドゥアック水上マーケット
・船で買い物ができる外国人観光客用の水上マーケット
・個人で行くと偽物の水上マーケットもあり、チャーター車かツアーが良いです。
・バンコクから80㎞
・そこから車で20分でメークロン市場(線路市場)もある。
〇アンパワー水上マーケット
・メークロン市場(線路市場)近くから乗り合いバスで15分
・夜に行くと活気がでて、しかも40分程度の蛍ツアーは見ものです。
・行きは乗り合いバスもしくは汽車で、帰りは配車アプリのタクシーが良いかも。
・バンコクから85㎞
・昼に9つのお寺をめぐる2時間50バーツのボートツアーに行って、途中で暑くで飽きましたが、最後のラクダとかヤギがいるお寺で癒されました。
〇クローンラットマヨム水上マーケット
・土日の営業の水上マーケット。
・60分100バーツの運河ボートは狭い運河をする抜けるようで、途中泳いでいるオオトカゲに遭遇。
・もともと、食べ物系屋台がたくさん並んでいて、お食事だけでも寄る価値のある市場です。
・地下鉄駅からタクシーで15分
〇クローンバーンルアン水上マーケット
・土日に活気がありますが、平日も開いてます。
・運河ボートは1層1000バーツですが、数人ですと300バーツ/人。10人以上ですと200バーツ/人になります。
・狭い運河を抜けてチャオプラヤー川に出た時は、ワットアルン(暁の塔)が見えましたが揺れて怖かったです。しかしワットパクナムの大仏の近くも通り、ワットパクナムの船着き場下船できます。
・行くなら夕方で夕日に照らされたワットアルンは良ですよ。でも揺れます。
・地下鉄駅からバイクタクシーで5分(ワットパクナムの最寄駅と同じ)