トメ
最終ログイン・1ヶ月以上前
http://cinefil.tokyo/_ct/17004794 参考記事
日本では、爆発的な人気の映画『君の名は。』が台湾で3日間先行上映され、人気の予感があるとの記事なんですが。現地の様子を聞きたいです。そもそも日本のアニメ(ジブリなど?)はそちらでもやはり人気なのでしょうか?明確な答えがない質問かと思いますが、些細なことでもお答えいただければ幸いです。
ご登録いただくとQ&Aでロコに質問をしたり、直接サービス依頼(申込)をすることが可能になります。
※ロコに登録する場合も登録が必要です。
ご入力いただいたメールアドレス宛に、本登録のURLをお送りします。
※許可無くウォール等へ投稿することはありません。
エリアを選択してください
一覧から探す
主要都市/エリア
日本 (期間限定)
ヨーロッパ
中東
アフリカ
アジア
オセアニア
中米・カリブ海
南アメリカ
アメリカ合衆国
カナダ
トメさんの回答
私の大学の中でも「君の名は」はやはり皆知ってます。日本人とわかると「君の名は」の話になります。かなり人気があると思われます。
ジブリの映画も台湾では人気で、中でも「千と千尋の神隠し」は台湾の九份が舞台になったと言うこともあり、友達は皆知ってました。