トウリュウさんが回答したプノンペンの質問

アンコールパスをオンライン購入したときの写真について

こんにちは。

オンラインでアンコールパスを購入しようとしています。

インターネットでみると写真をアップロードするプロセスがあるようなのですが、
何度かスマートフォンのアプリで購入しようとしているのですが、
個人情報を入力したら、会計の画面が出てきてしまい、
写真をアップロードする画面が出てきません。
https://cambodianote.com/purchase_angkor_pass/

アンコールパスに写真は必要なくなったなど、
何か状況変わったのでしょうか?

もしお分かりになる方がいらっしゃいましたら、
ご教示いただけますと幸いです。

プノンペン在住のロコ、トウリュウさん

トウリュウさんの回答

入国qrコード作成の中にあるサイトからでしょうか?もしくはアンコール・ワットホームページからでしょうか?写真は必須です。ブラウザのバージョンアップか、もしくは修正中の可能性もあります。最悪カンボ...

入国qrコード作成の中にあるサイトからでしょうか?もしくはアンコール・ワットホームページからでしょうか?写真は必須です。ブラウザのバージョンアップか、もしくは修正中の可能性もあります。最悪カンボジアに来てから、ホテルスタッフなどに頼んでアンコール・ワットパスを登録発行を手伝ってもらうこともあるかと思います。手数料はかからないので。

Wakanaさん

★★★★★
この回答のお礼

トウリュウさん

ご回答ありがとうございます。
入国アプリとアンコールパスの専用アプリ
どちらでやっても写真アップロードの
画面が出てこない感じです。

現地で発行する、という手段も
考えてみたいと思います。
アドバイスありがとうございました!

すべて読む

プノンペンーシェムリアップ間の航空会社について

こんにちは。

2024年末から年始にかけて、プノンペンとシェムリアップ(アンコールワット)を旅行する計画をしています。

プノンペンまでの往復航空券は購入ずみなので、
プラスで国内線を別途手配しようと思っておりまして、
皆様に質問です。

スカイスキャナーで調べると直行便は
カンボジア・アンコール航空と
エアアジア・カンボジアの2社が就航している
ようなのですが、運航時間の正確性や
安全性など加味して、どちらがおすすめでしょうか。

ネットで調べると、エアアジア・カンボジアの評判は
就航間もないせいかあまり見当たらず、
カンボジア・アンコール航空は遅延や預け荷物で
追加料金のトラブルなどを書かれている方がいたので
ちょっと心配です。
フライト時間はカンボジア・アンコール航空の方が
使い勝手良さそうなのですが、、、。

アドバイス頂けますと嬉しいです☺️

プノンペン在住のロコ、トウリュウさん

トウリュウさんの回答

プノンペン・シェムリアップ便は急な休航もあるので、移動はタクシーかバス等がおすすめです。急な場合は結局タクシーで移動に変わるケースが多いです。

プノンペン・シェムリアップ便は急な休航もあるので、移動はタクシーかバス等がおすすめです。急な場合は結局タクシーで移動に変わるケースが多いです。

Wakanaさん

★★★★
この回答のお礼

トウリュウさん

ご回答ありがとうございます。
欠航が多いのですね。
参考にさせていただきます。

プノンペン在住のロコ、トウリュウさん

トウリュウさんの追記

はい。それと待ち時間等々を合わせると陸路移動が楽だと思います。

すべて読む

カンボジアの昆虫や爬虫類事情について

こんにちは、
タイから生物を輸入しているものです。
カンボジアの昆虫や爬虫類(生体)について調べています。
日本に持ち込むことを前提にいろいろな生き物について知りたいのですが、
あまり情報がありません。
一度だけプノンペンに観光で行ったことがありますが、
ショップなどは見た記憶がありません。

どなたか情報がありましたらお知らせください。
フットワークの良い方には依頼をしたいと考えています。

プノンペン在住のロコ、トウリュウさん

トウリュウさんの回答

こんにちは。一度ヒアリングをしてください。詳細が明確でないと対応できない部分があります。

こんにちは。一度ヒアリングをしてください。詳細が明確でないと対応できない部分があります。

じーこさん

★★★
この回答のお礼

詳細も何も昆虫や爬虫類の生体についてです。
特定の生物を探しているわけではありません。
そもそも詳しい方でないと回答できないと思いますよ。

プノンペン在住のロコ、トウリュウさん

トウリュウさんの追記

承知しました。カンボジアの方でパートナーがいましたので、ご案内しました。失礼します。

すべて読む

シェムリアップの遊び方について聞きたいです。(ざっくりですみません)

明日の昼から10日までシェムリアップに滞在します。

仕事半分、余暇半分のような滞在でシェムリアップ以外のところに行く予定はないので、
今回はシェムリアップを中心に楽しみたいと考えております。

滞在期間もそこそこあるので、モーニングからランチ(カフェ)、ディナー、夜遊び、お土産など、
シェムリアップを堪能するポイントを教えていただけると幸いです。

ちなみに、滞在拠点はTwo Seasons Siem Reap Hotelです。
明日の12:00頃アンコール国際空港に到着予定です。

追伸:
おまけ的で結構ですが、アジア圏への食品の輸出ビジネスも考えているので、
軽くで構いませんので日本食需要なども情報交換できるとなお嬉しいです。

よろしくお願いいたします!

御堂

プノンペン在住のロコ、トウリュウさん

トウリュウさんの回答

承知しました。明日ホテルでお待ちしてます。諸々急な対応は可能です。よろしくお願いいたします🙏

承知しました。明日ホテルでお待ちしてます。諸々急な対応は可能です。よろしくお願いいたします🙏

すべて読む

シェムリアップでの滞在にて質問があります。

本日から10日までシェムリアップに滞在予定です。
2点質問がございます。

①おススメのマッサージ店をご紹介いただけると嬉しいです。
検索すると選択肢が多過ぎるため、現地の皆さんの評判を参考にしたいです。

②ビジネスの情報交換がしたいです。
カンボジア及び東南アジア界隈にて食品(魚介類や海藻類)の輸出ビジネスと、
不動産界隈(賃貸及び民泊などのバケーション施設)を検討しています。
その他、日本からサービス、プロダクトについて現地で求められていることや、
日本食並びに食材に対する認知度や関心度についてざっくばらんに情報交換できる方を探しています。

以上2点、よろしくお願いいたします。

御堂

プノンペン在住のロコ、トウリュウさん

トウリュウさんの回答

タイミングが合えば是非ミーティング出来ます

タイミングが合えば是非ミーティング出来ます

mido0319さん

★★★★★
この回答のお礼

ご連絡いただきありがとうございます。
ぜひ7日~9日の間にてミーティングできればと思っていますが、トウリュウさんに個別依頼が出来ません。

プノンペン在住のロコ、トウリュウさん

トウリュウさんの追記

有難うございます。できましたら東龍知右門で検索したらSNSアカウントがどれでもあります。そちらへご連絡ください。ラインは toryu42です。

すべて読む

カンボジアの医療制度の調査

カンボジアの医療ライセンス取得後、実際に現地クリニック非常勤として登録。今後貧困地域医療支援予定ですが、
①往診でどこまでの医療行為が認められるか(患者宅での点滴は違法?)
②日本の医薬品を正規に持ち込む手続きの仕方

決して医療に詳しい方でなくても、この辺の事をカンボジアの保険省に現地語で確認していただける方、または専門の方でご教授いただける方。よろしくお願いします。

プノンペン在住のロコ、トウリュウさん

トウリュウさんの回答

もしご連絡いただければ回答の方をいたします。日本カンボジア文化産業振興会のホームページからメールしてください。

もしご連絡いただければ回答の方をいたします。日本カンボジア文化産業振興会のホームページからメールしてください。

すべて読む

カンボジアからモリンガの輸入

【カンボジア農村部での雇用創出】と【日本でのヘルスケア向上】を見据えて、
モリンガをカンボジアで生産~加工まで行っていただき、それを日本で販売したいと考えております。

私が現在日本在住で仕事の関係でカンボジア訪問が1,2月頃になりそうなのですが、
農家さんなどお繋ぎいただくことは可能でしょうか?
※もちろん私との信頼関係ありきだと思いますので、事前にZOOMにて直接お話等もできればと存じます。

資金繰りやマーケティングは進められそうなのですが、日本にいるぶん現地パートナー探しに一番苦戦しそうです、、

ご協力頂けますと幸いです。どうぞよろしくお願い致します。

プノンペン在住のロコ、トウリュウさん

トウリュウさんの回答

こんにちは。カンボジアで農業事業をしています。農地は102ヘクタールを自社物件で所有しています。現在はカシューナッツ、バナナ、稲作、キャッサバなどを育成しています。モリンガは以前政府案件で事業化...

こんにちは。カンボジアで農業事業をしています。農地は102ヘクタールを自社物件で所有しています。現在はカシューナッツ、バナナ、稲作、キャッサバなどを育成しています。モリンガは以前政府案件で事業化をお手伝いした事もあります。問い合わせだけでも対応いたします。

中央区(東京)在住のロコ、nariさん

★★★★★
この回答のお礼

ありがとうございます!個別にご連絡させていただきます。

プノンペン在住のロコ、トウリュウさん

トウリュウさんの追記

私の方は連絡先に関しては東龍知右門で検索してもらえばわかります。すべて公開していますので、もしよければご連絡はそのような形で出来ます。

すべて読む