とむちゃんさんが回答したバルセロナの質問

スペインでの就労ビザに関して

先日バルセロナの弁護士に確認したところ、就労ビザは特殊の専門分野や会社のマネージャーなどのポジションでしかビザを発行できないと言われまして。
これは本当でしょうか?
また、就労ビザの必要な書類として下記のみで間違いないと思うのですが、どなたかご存知でしたら教えてください。
1. National visa application ​form
2. Photograph
3. Valid, unexpired passport
4. Copy of the AUTORIZACIÓN DE RESIDENCIA Y TRABAJO POR CUENTA AJENA
5. Work contract
6. Criminal record check certificate
7. Medical Certificate
8. Proof of residence in the consular district
9. Proof of the representative's identity and capacity (Only if the applicant is a minor)
10. Payment of the visa fee

バルセロナ在住のロコ、とむちゃんさん

とむちゃんさんの回答

就労できる許可証がいくつかありますが、現地の企業での被雇用者として( cuenta ajena)のことを指している場合、もちろん可能性としてゼロではないと思います。ただ、難しい場合が多いです。特...

就労できる許可証がいくつかありますが、現地の企業での被雇用者として( cuenta ajena)のことを指している場合、もちろん可能性としてゼロではないと思います。ただ、難しい場合が多いです。特に"スペインの雇用状況で候補者が国内に該当しない場合を証明する書類"を提出しなければいけないので、ここで苦戦します。大きな会社または、EU市民以外の雇用の実績があれば、会社と相談するのがいいかもしれません!どのみち会社のサポートがいるものになります。https://www.es.emb-japan.go.jp/itpr_ja/00_000096.html 在スペイン日本大使館が詳しい説明も書いてるので、参考にしてみてください!うまくいきますように!

すべて読む

スペインへ数ヶ月間滞在したいです

こんにちは
いつも大変お世話になります。
先日シェンゲン協定以内の長期のスペイン旅行から帰国したばかりです。
早速次のスペイン旅行の為のチケットも購入して宿も手配しています。
本当は4ヶ月から最長で5ヶ月ほど連続して滞在したいのですが、(観光です)、大使館の情報などを調べているのですが良くわかりません。非営利目的での4ヶ月ほど滞在可能なビザはありますでしょうか?
非営利目的居住ビザでは、連続して6ヶ月以上国外には出られないとの情報もありました。
どなたかご教示いただけましたら幸いです。

バルセロナ在住のロコ、とむちゃんさん

とむちゃんさんの回答

観光だと、シェンゲン国境規則の「あらゆる180日間における最長90日」というルールがあります。 この点にはご注意ください。 自分がどれくらい後滞在できるのかも確認できるサイトがあるので、念の為...

観光だと、シェンゲン国境規則の「あらゆる180日間における最長90日」というルールがあります。 この点にはご注意ください。
自分がどれくらい後滞在できるのかも確認できるサイトがあるので、念の為チェックしておくと良いかと思います。この期間を超えてしまうとシェンゲン内に入国できなくなる可能性があるので要注意です。

スペインへ査証を申請して、来る方法はいくつかありますが、例えば、30歳以下であれば、ワーキングホリデービザを申請するのが手っ取り早いのかと思います。
またそれ以上の年齢であれば、スペインでの就労は認められませんが、仰る通り非営利目的と言うのがありますが、申請してから3ヶ月の法定審査期間があるので、すぐに来たい!という場合はご注意ください。また、こちらは短期で出るものではなく、1年分の居住許可の申請になります。申請が降りた後、入出国の出入りは自由にできますが、ただ申請に提出書類がいくつかあるので、実際に大使館ホームページで確認してみるのが良いかもしれません。

観光だけではなくなってしまいまうので条件とは合わないかもしれませんが、短期学生ビザの申請でも滞在したい4、5ヶ月分はカバーできるのでいいかもしれません!ご参考になれば幸いです。

すべて読む

2ヶ月半先のサグラダファミリアの予約

9月21日のサグラダファミリアの予約を取りたく、公式サイトを開きましたが、8月いっぱいの予約枠までしか進みません。
9月はまだ予約できないということでしょうか。

バルセロナ在住のロコ、とむちゃんさん

とむちゃんさんの回答

2ヶ月先までの予約しかできないようになっていますので、7月21日以降になると予約が出てくると思います!

2ヶ月先までの予約しかできないようになっていますので、7月21日以降になると予約が出てくると思います!

すべて読む

7月サグラダ・ファミリア観光おすすめの時間

7月中旬にサグラダ・ファミリアに行きたいのですが、おすすめの時間はありますでしょうか?

早朝はおすすめというコメントもあれば、夕方の方がステンドグラスがきれいという情報も目にしました。
また、早朝以外は混雑しているというコメントもあり、ゆっくりサグラダファミリアを堪能するのにおすすめの時間があれば教えてください。
よろしくお願いします!

バルセロナ在住のロコ、とむちゃんさん

とむちゃんさんの回答

混雑する時間を避けたいのであれば、おっしゃるように早朝(朝一番)がおすすめです。 ステンドグラスはどの時間帯に入っても綺麗ですが、時間帯によって差し込む光が変わるため、中の色が若干変わります。...

混雑する時間を避けたいのであれば、おっしゃるように早朝(朝一番)がおすすめです。
ステンドグラスはどの時間帯に入っても綺麗ですが、時間帯によって差し込む光が変わるため、中の色が若干変わります。夕方のが綺麗という方もいれば、昼間のが好きという方もいるので、そんなに気にしなくても大丈夫だと思います。(ずっと綺麗です)笑 楽しんでください!

すべて読む

TIE Cardについて

TIE(Tarjeta de Identidad de Extranjero) カードの申請についてご相談です。
ワーキングホリデーでスペインに来ているのですが、TIEカードの申請方法がわかりません。
書類は全て友人や知人から手伝ってもらい揃っています。
警察署に行き申請をしたのですが'We need to understand what kind of residence you have'と言われパスポートだけ見られその他の書類は見てもらえませんでした。
色んな記事でワーキングホリデーでもTIEのカードは必須ではないけど、取れた!と書いてあったりするのですが、、
どなたか教えていただけますでしょうか?
Consulado de Japònにも以前電話したときはこのカードがないと銀行も開けない、仕事も難しいと言われました。。

バルセロナ在住のロコ、とむちゃんさん

とむちゃんさんの回答

2020年 ワーキングホリデーの場合ですが、在日本スペイン大使館にて、ワーキングホリデービザの場合はカードは作成しなくていい(できない)と言われました。 近年では変わったかもしれませんので...

2020年 ワーキングホリデーの場合ですが、在日本スペイン大使館にて、ワーキングホリデービザの場合はカードは作成しなくていい(できない)と言われました。

近年では変わったかもしれませんので、パスポートに添付のビザのコピーも持っていき、説明するといいかもしれません。(発行できてる人もいました)

仕事はNIE番号さえわかれば問題ありませんが、銀行は難しいかもしれません(レジデンスカードないと開けませんでした) ただ、オンラインバンクであれば開設できるので、給与をもらうため、または送金であれば問題なく使用できますよ!

すべて読む

バルセロナからレンタカーで国境越え

今年の12月上旬にヨーロッパ在住の知人を訪ねる旅行を考えています。

訪問先はバルセロナ、トゥールーズ、ベルリン、ミラノ(順不同)で、合計2週間程度の予定です。

土地勘が全く無いのですが、地図を見た限りではバルセロナ〜トゥールーズ間は5時間程度の運転で移動できることを知り、長距離運転が好きなのでぜひレンタカー移動にチャレンジしてみたいな、と思いました。US在住歴が長く、英語は問題ありませんがスペイン語もフランス語もぜんぜんできません。

もしバルセロナ〜トゥールーズ間を自走されたご経験のある方がいらっしゃれば、どんな感じなのか、そもそもスペインとフランス間で国境を超えてレンタカーを乗り捨てできるものなのかなどなど、ご教示いただければ嬉しいです。

また、この4都市を効率よく回るおすすめのルートがあればそちらも参考にしたいです。
発着はNYCです。現地では同じ都市からの発着が良いのか、それともINとOUTの都市を別にしたほうがお得なのか、などなどのお知恵もあれば幸甚です。

どうぞよろしくお願いします。

バルセロナ在住のロコ、とむちゃんさん

とむちゃんさんの回答

初めましてトムです。 自分は運転してないですが、長時間ドライブが好きであれば、バルセロナ、トゥールーズ間は運転可能ですよ! また、乗り捨て(one way car rental)できる会...

初めましてトムです。

自分は運転してないですが、長時間ドライブが好きであれば、バルセロナ、トゥールーズ間は運転可能ですよ!
また、乗り捨て(one way car rental)できる会社もいくつかあるので問題ないと思います。

個人的にはインアウト別のがおすすめですが、飛行機のチケットなどもありますし、荷物の量にもよると思います。
多い場合であれば、同じにして、1箇所に置いておいて、自分は身軽に周流という方法もいいかもしれません。

バルセロナ、トゥールーズ、ミラノ、ベルリン、かベルリンスタートで逆に向かうのがいいかと私は思います!

ニューヨーク在住のロコ、SITSさん

★★★★★
この回答のお礼

ありがとうございました!
イン・アウトは別にして効率的に周遊の予定です。
乗り捨てのレンタカーを探してみますね。

すべて読む

サグラダファミリアの塔はどちらがおすすめ?

購入済みのチケットはエレベーター含まれず1人9000円もして、不要な、英語とスペイン語のガイド付きツアーでした。前日までキャンセル可能なので今から公式サイトで申し込みます。工事状況にもよると思うのですが、ゴールデンウィークごろ
どちらがおすすめでしょうか。生誕か受難か、棟を選べればエレベーター付きということでしょうか

バルセロナ在住のロコ、とむちゃんさん

とむちゃんさんの回答

初めまして、トムと申します。 どちらの塔にも上まで上がるエレベーターがついていますが、高さが若干違います。 生誕のファザードが一般的には人気です。(ガウディが健在の頃に建てられてるた...

初めまして、トムと申します。

どちらの塔にも上まで上がるエレベーターがついていますが、高さが若干違います。

生誕のファザードが一般的には人気です。(ガウディが健在の頃に建てられてるため)またこちらは、ガウディ広場を真上から見下ろすことができます。

反対に受難のファザードはバルセロナ市街が眺められます。碁盤の街並みが上から観れます!こちらのが、少し高くまでエレベータで行けますが、最終的に降りるのはどちらも螺旋階段を降ります!

自分含め、どちらのが良かったか聞くことが多いですが、どちらも良かったと聞くので、お好きな方を選んで大丈夫だと思います!

素敵な旅行になりますように!

きなこさん

★★★★
この回答のお礼

ありがとうございます!どちらもおすすめなのでしたら、今度は生誕方に登ってみようかなと思います!

すべて読む

スペイン観光のご提案、アドバイスをお願いします

はじめまして。今年の8月に念願のスペイン旅行に夫婦で行こうと検討しております。
滞在は5日〜8日間かなと思っているのですが、見所が多く、どの地区を周るべきなのか悩んでおります。
定番のマドリードとバルセロナ、その2都市に絞って観光するべきなのか、
マドリードは諦めて、バルセロナ・ミハス・コルドバ・グラナダを周遊するのがいいのか。そもそも周遊は日程的に可能なのか…?マヨルカ島は絶対無理かな…?など、毎日のようにGoogle Mapと睨めっこしていたらよくわからなくなり、今回の質問に至りました・・・

散々答えられてきた質問で恐縮ではございますが、
ロコの皆様がスペインをよく知った今、初めて訪れる人へのおすすめスポットはありますか?
もしくは、スペイン周遊するならこのルートがおすすめ上記は現実的に厳しいよなど…。一言アドバイスを、可能な範囲で教えていただけると助かります!

また、航空券を予約次第、日程の組み立てや1日観光同行なども追ってご依頼できればと思います。

どうぞよろしくお願いいたします。

(ちなみに夫婦共々、スペイン語はおろか英語も全くできず、翻訳アプリを頼りまくって旅行しております。なのであまりアジア人ヘイトが強いところは避けています・・)

バルセロナ在住のロコ、とむちゃんさん

とむちゃんさんの回答

初めまして、とむと申します。 自分の両親が8日間でスペインへ旅行に来ました。 ルートとしては、バルセロナーマドリードーマラガーミハスーバルセロナで回りました。 当方がバルセロナに在...

初めまして、とむと申します。

自分の両親が8日間でスペインへ旅行に来ました。
ルートとしては、バルセロナーマドリードーマラガーミハスーバルセロナで回りました。

当方がバルセロナに在住のため、バルセロナの滞在日数が多めでしたが、なかた様が行きたい街には比較的行けると思います。もちろん移動等タイトにはなるとは思います。

予算もあると思いますので、例えばMAX8日間であれば、近郊4都市くらいは見れるかと思います。地図上で近ければ、日帰りでも可能だと思います。

サンセバスチャンも美食の町でも有名ですので、バルセロナ、マドリード、サンセバスチャン(ビルバオ)や、アンダルシア地域のセビーリャを入れても素敵ですよ!どの街も雰囲気が変わるので、気になる街をピックアップして移動するのも楽しいと思います。

スペインは比較的観光客慣れもしてますし、アジアンヘイト等も、私は感じたことがありません。(たまに他のアジア諸国に間違えられて挨拶されますが)

バルセロナであれば同行のお手伝いもできると思いますので、お気軽にご質問ください!素敵な旅行になりますように。

なかたさん

★★★★★
この回答のお礼

ご回答いただきありがとうございます。親御様との旅行ルート、大変参考になります!
サンセバスチャンにセビーリャ、ここで質問しなければ選択肢から外していたかもしれない素敵な情報もいただき感謝です。

バルセロナにお住まいとのことで、バルセロナは見所が多く滞在日数も多くとろうかなと検討していますので、同行のお願いをする際はまたお声かけさせてください。どうぞよろしくお願い申し上げます。

すべて読む

4月23日から3日間のバルセロナ滞在をサポートアテンドしてくれる方

はじめまして、60代の夫婦で、来月、スペインに行く予定です。
スペインは初めてで、かつ、今回は、個人旅行なので、サポートやアテンドをお願いしたいです。

以下のお願いに対応できるロコの方を探しています。

バルセロナ滞在
4月23日(火)午後着~4月26日午前マドリードへ

初日は、空港→ホテルまでの送迎とバル巡り(時間があれば街歩き)
24日、25日は、おすすめのバルセロナ観光(近郊含む)
どこかでパエリアは食べてみたい。
その他おすすめの場所や食べ物があれば、教えてください。
駅ピアノがあれば弾いてみたい(妻)

どうぞよろしくお願いします。

バルセロナ在住のロコ、とむちゃんさん

とむちゃんさんの回答

19時以降であれば、アテンド可能です。夜の街並み、夜ごはん等対応できますので、ご希望があればお申し付けください!

19時以降であれば、アテンド可能です。夜の街並み、夜ごはん等対応できますので、ご希望があればお申し付けください!

kohakuchanさん

★★★★
この回答のお礼

連絡ありがとうございます。また、お願いするときには連絡させてもらいます。よろしくお願いします。

すべて読む

3月28日~4月1日 バルセロナ観光同行可能な方

3月28日~4月1日 バルセロナ

同行可能な方

バルセロナ在住のロコ、とむちゃんさん

とむちゃんさんの回答

初めまして! 詳しい時間帯、内容をお伺いしてもいいでしょうか?に全日程は難しいですが、30.31日は可能です!

初めまして!

詳しい時間帯、内容をお伺いしてもいいでしょうか?に全日程は難しいですが、30.31日は可能です!

chaoshigiさん

★★★★
この回答のお礼

ありがとうございます。
検討させていただきます❤️

すべて読む