
最終ログイン・1ヶ月以上前
Me さんが回答したレイテ島の質問
マニラについてのご質問
- ★★★★★この回答のお礼
お忙しいところご回答いただき誠にありがとうございます。
先程、ある記事を見るとフィリピン観光省IATFからの発表で観光客の受け入れは来年7月からとありましたが如何なんでしょうか?
もしご存知でしたら質問の追記で答えて頂ければ幸いです。観光での入国が厳しいなら、ビジネス目的として入国し個人的に家庭教師を雇うというのもと思いましたがやはりビジネス目的でも難しいですよね。
マニラが厳しいならセブでもとは思いますが。宜しくお願い致します。
すべて読む
フィリピンでの英語学習について
Me さんの回答
セブでしたら、日本人には英語で話しかけてきますので、早く取得できると思いますよ。日本語もそれなりに通じ日常生活のしやすい場所だと思います。正確ではないのですが、確か日本人向けの英会話教室があると...- ★★★★★この回答のお礼
ありがとうございます!
すべて読む
フィリピンでインプラント治療は可能でしょうか?
Me さんの回答
フィリピンでは、インプラントやっている所はありますが、あまりオススメしません。私は、長期フィリピンに滞在していますが、歯科は帰国した時に必ず行きます。日本の方が確かに高いですが、医学の技術は優れ...
すべて読む
飛行機で行けるビーチランド
Me さんの回答
回答が遅くなりお役に立てず申し訳ありません。現在、レイテ島は天候が悪く年末年始は旅行にはむいていません。10月後半から3月はじめまでは梅雨のような感じだそうです。来年のご旅行の参考におつかいください。
すべて読む
レイテ戦の戦跡巡りについて
Me さんの回答
マッカーサー上陸地点は、わたしも行った事があります。空港から30分圏内の場所で海が目の前にあり、夕方行くと陽が沈むのが見れて綺麗ですよ。タクロバン からオルモックは、渋滞が無くて3時間ほどかかり...- ★★★★★この回答のお礼
ご回答ありがとうございます。
前回、ボホール島で1日、レンタカー(ドライバー付き ガソリン込み)で観光したところ、1日2,000pでしたが、レイテ島で1日チャーターした場合、いくらぐらいかかるでしょうか?
すべて読む
Me さんの回答
はじめましてTS3330さん。
わたしは、6月末までレイテ島にいましたので、マニラについては大まかな点のみしか知りません。ご了承ください。お伝えできるてんは、学校などは、今年度はお休みの地域もあります。語学学校も学校や場所によるとおもいます。
現在、ロックダウンとgcq の繰り返しです。gcqは、年齢制限の外出許可です。移動もトラベルパスをとらないとどこにも行けないので11月は、フィリピンに行かれても観光はできないと思います。レイテの情報ですが、コロナが増え続けています。年内は難しいとわたしは、思います。