
tokosanさんが回答したバリ島の質問
オランダの花と農業視察のお願い。
- ★★★★★この回答のお礼
すごいですね!!
花のワークショップの動画を見させて頂きましたが、子どもたちの活き活きとした姿に感動しました。
誕生会という楽しみの中に、生命を扱うという大人でも難しい課題が隠されていることに、子どもたちは大人になって気づき、また自分の子供達に伝えていくのでしょうね。ローカルビジネスというキーワードはこれからの私たちのとっての鍵になるものだと感じました。
これを見てしまうと11月後半の視察というものに悔しさも感じられますが、私もいつか行こうと決めて胸を高鳴らせることにします。
本当に有難うございます。
tokosanさんの追記
フィードバックをいただきありがとうございます。
地方でいろんな仕事をしている人が、生き生きと楽しく暮らしてゆける社会にしたいですよね。
ただオランダは年中、花が家庭にあるので、きっとまた違ったものが得られると思いますよ。
実り多い視察になりますようにお祈りしています。
Hilversum or Almere
tokosanさんの回答
はじめまして。Nekomaltaさん! 移住を計画中とのこと、情報集めに忙しい時期ですね。 さて、AlmereとHilversumのことは、詳しくないのですが、参考までにほかの地方都市にある...- ★★★★★この回答のお礼
情報ありがとうございます。Bergenはチェックしてませんでしたのでちょっと調べてみます。ネットだけではやはり街の雰囲気などはわからなくて住環境は判断しにくいですね。一度年内に視察を検討します。Bergenにも寄りたいと思います。
tokosanさんの追記
Nekomaltaさん、お返事ありがとうございました!
実際に見てみるといろんな発見があると思います。私たちも、家族で実際に引っ越す前に下見に来て、学校を訪問して、学校の対応など比較した上で決めました。下見費用は自腹でしたが、その価値はあったと思っています。Nkomaltaさんにとって、一番よい街と学校が決まりますようにお祈りしています。また何か、ご質問等あればどうぞ、おしらせください。
Bergenでおあいできるといいですね。よい週末をお過ごしくださいませ。
追伸。
尚、こちらの学校は12月は18日が最後の登校日で、19日の土曜日からはクリスマス休暇になりますので、ご注意くださいね。
初アムス旅行です。アドバイスお願いします。
tokosanさんの回答
masakoさま 初めてのアムス旅行たのしみですね。 美術館ということで、市立近代美術館 (Stedelijk Museum)は、ヨーロッパでも屈指のモダンアートのコレクションで有名ですが、...- ★★★★★この回答のお礼
tokosanさん
たくさんのアドバイスありがとうございます!!
美術館については、オランダパスが良いのかもと思い始めています。
服装については、防水性のあるパーカーを持って行こうかと思います(*^_^*)
風邪をひかないように、防寒対策もしっかりしていきたいと思います!
ありがとうございました!
ライデンについて教えて下さい
tokosanさんの回答
YUKAさんこんにちは。 ライデンは古くからの大学の街として、とても有名ですね。 せっかくライデンまでお越しになるのでしたら、合わせて、 『民族学博物館』http://volkenkund...- ★★★★★この回答のお礼
tocoさん こんにちは!早速 興味深い沢山の情報ありがとうございました。
以前雑誌で見たライデン大学とその周辺の建物が素敵だったので 興味があり行ってみたいとずっと思っておりました。
観光する際の、グルメ、ショッピング情報 もしご存知でしたら教えて下さい^^ ありがとうございました。
オランダ諸々依頼をお願いします。
tokosanさんの回答
初めまして。オランダはBergenという小さな村に在住の田中と申します。 保育園のウェブサイト大変興味深く拝見させていただきました。 アムステルダムからは車で50分程度はなれていますが、私が...- ★★★★★この回答のお礼
大変貴重なご意見とご丁寧な情報をありがとうございます!
アムステルダムでおススメのカフェを教えて下さい。
tokosanさんの回答
もしかしたら、すでにご存じかもしれませんが ”La place”は、カフェメニューもサラダメニューも、そしてデザートメニューも充実していて、よく利用しています。チェーン店ですが、なるべく地元のオ...
tokosanさんの回答
saruko0701さんへ、
オランダへ花と農業の視察においでになるということ拝見いたしました。
”Zelfpluktuin"(自分で収穫する庭)の取り組みをしている農家さんに
ローカルビジネスと個人のアイデアを組み合わせた面白い取組をされているところが多々見られます。
一つ残念なのは、11月の下旬となるとオランダは寒い時期なので、実際に花や作物があるのはビニールハウスを主体としてるところなので、こうしたローカルビジネスに熱心に取り組んでいるところは時期が終わっているのではと思われます。
ただ、こういう取り組みがあるのか!?と面白いと思いますので、いくつか見つかったところや、いつか行きたいリストに集めているところをリンクで貼ってご紹介しますね。
<夏の花の摘み取りガーデン>
http://www.zomerbloemenpluktuin.nl/
女性のお客さんと子供のお誕生日需要(オランダでは子供の誕生日は一大産業です!)をターゲットに、イギリス式のハイティーと組み合わせた花のアレンジメントワークショップや、お花でケーキを作るワークショップ、子供の誕生日に合わせたワークショップなどがいいアイディアだと思いました。
このガーデンの取り組みを紹介したビデオの中に、日本語のものもありました。ご興味があればどうぞ。http://www.zomerbloemenpluktuin.nl/filmpjes/
<カフェつきリンゴ狩り農園>
https://www.olmenhorst.nl/aanmelden-nieuwsbrief.html
ここはお花のオプションありませんが、リンゴ狩りのほか、子供の遊べる公園やオーガニックの農産物加工品を備えて一日ゆっくり滞在できる場所です。
<ベリー&花&野菜の摘み取りガーデン>
Noord Holland 州のテクセル島にある、お客さんが自分で刈り取るタイプの農園です。たくさんの種類のベリーの刈取りとお花、野菜まで自分で収穫できるのは楽しそう!と思って自分でも興味のあるところです。残念ながら、HPで見る限り10月下旬で摘み取りのシーズンは終わりのようです。
何かのご参考になれば幸いです。実り多い視察になりますように!