
最終ログイン・1日以内
tomobcnさんが回答したバルセロナの質問
サグラダファミリア公式サイトからの予約
- ★★★★★この回答のお礼
Tomobcnさま
ご回答ありがとうございます。
やはり公式サイトをマメにチェックしてみることにします。
ミサの雰囲気もよくわかりました。
また何かありましたらご相談させてください。
すべて読む
日本サイトへの接続について
tomobcnさんの回答
もんち様 こんにちは! こちらの問題は解決しましたでしょうか。 スペインの回線で接続は問題ありません。具体的にチケットを購入する過程でエラーが出る場合は、無料のVPN(Proton V...- ★★★★★この回答のお礼
ありがとうございます!!
助かりました!
すべて読む
セビリア アルカサルのチケットについて
tomobcnさんの回答
inakoさん こんにちは! もうご存じかもしれませんが、2025年4月までのチケットの販売が開始されました。 チケット販売サイトトップ: https://realalcazar...
すべて読む
レストランのアレルギー対応
tomobcnさんの回答
Tomoni22さん こんにちは! ヨーロッパは食品アレルギーは結構厳しく表示があり、また菜食主義者、宗教などもありますので 日本に比べると敏感な印象があります。 https:/...- ★★★★★この回答のお礼
詳しくありがとうございます。アレルギーの事をスペイン語で書いた紙は用意していましたが、入店前に確認もした方が良いですね。ピンチョスのお店のご紹介もありがとうございます!数種類食べられそうな物があったので、チャレンジしてみたいと思います。
すべて読む
renfe 乗車時パスポートチェックについて
tomobcnさんの回答
mikan2024さん こんにちは! 基本的に身分証の確認はあります。 しかし、スペインは人によって、やり方が変わることが多々ありますので 何も言われずに入ることも、私自身何回かあり...- ★★★★この回答のお礼
回答をありがとうございます。
コピーの工夫など参考になります。
すべて読む
12月~1月の夜間、早朝の治安について
tomobcnさんの回答
Kumiさん こんにちは! 基本的に中心地はいつもさほど暗くなく、観光客も多いので危険ではありません。 また現在~1月上旬まで街中は至るところでイルミネーションがありますので 22時...- ★★★★★この回答のお礼
ご回答ありがとうございます。
街中は明るいとのことで少し安心いたしました。
基本的な対策をキチンと心得て行動したいと思います。
すべて読む
【スペイン】人気ブランド商品の購入・日本への発送代行をお手伝い下さる方
tomobcnさんの回答
みやさん はじめまして。 在住7年のトモと申します。 当方、買い付けをしておりますが、メインの仕事も忙しいため オンラインでバイヤーさんが購入し、当方の自宅に送っていただき、その...
すべて読む
マドリード:ゴヤのパンテオンの開館時間
tomobcnさんの回答
sea_yachtさん ゴヤのパンテオンがあるErmita de San Antonio de La Florida という施設の管轄は マドリッド市役所になり、そこのサイトによると ...- ★★★★★この回答のお礼
お礼が遅くなり申し訳ありません。管轄がマドリッド市役所であることを教えて頂き、アドバイスもいただき、ご親切に感謝いたします。お陰で入館できました。どうもありがとうございました。
すべて読む
オーバーツーリズムに関した地域住民の嫌がらせについて
tomobcnさんの回答
eavesdropperさん はじめまして。 在住者の観点から、返答させていただければと思います。 何か参考になればと存じます。 レストランのテラス席を利用していた観光客が水を頭...- ★★★★★この回答のお礼
具体的なアドバイスをありがとうございます。
老婆の一人旅ですから、羽目を外すこともなく、良識ある行動に努めます。
すべて読む
観光プラン募集 バルセロナ5泊6日 2025-01
tomobcnさんの回答
はじめまして、在住7年のトモと申します。 こういった個人旅行から、旅行代理店がされる団体旅行でのガイドなど 幅広く仕事をおこなっております。 行程作成は可能であれば、一度オンラインで話...
すべて読む
tomobcnさんの回答
たむっちょ様
はじめまして、在住8年目のtomobcnです。
サグラダファミリアは公式を待たれるということで大丈夫かと存じます。
基本的に塔付きのチケットが先に無くなりますが、
三月分がここ数日で出されたとしても、すぐに無くなるわけではないので
少し煩わしいですが、定期的にチェックされておいて、
もうしばらくで販売解禁になるかと予想しております。
日曜日のミサは9時から10時で、朝8時半とかに行けば無料で入ることは可能です。
ただ確かにお祈りの場なので、写真やビデオを撮ったり、自由にウロウロするのは
通常の観光時間帯とは少し異なるので、その点をご検討されてもいいかと思います。
素敵な旅になりますよう!!