
最終ログイン・1ヶ月以上前
サラさんが回答したカトマンズの質問
ネパールでの日本のサブカルチャー(アニメ・漫画)について
すべて読む
ネパール語の語学学校
サラさんの回答
はじめましてguiyou1102さん ビソバサキャンバスは授業が90分しかありませんが 授業の進み具合が早いです。自分で復習を二時間程度しないと翌日の授業は前日の復習を しないのであっとい...- ★★★★★この回答のお礼
サラさん、ありがとうございます!
ビソバサキャンパスの授業は時間が短いので、どのような内容、進み方なのか気になっていました。
言語交換の情報なども教えてくださり、非常に参考になりました。どうもありがとうございました!
すべて読む
カトマンズ 移動 観光
サラさんの回答
タクシーが一般的です。空港の建物から出て向かいの駐車場にタクシー乗り場があります。 きっと地球の歩き方をお持ちだと思うのでそこにある、チャチャカフェ近くの日本語堪能なスディールさんがやっている...
すべて読む
今年の8月 カトマンドゥの夕食をご一緒いただける方、おられませんか?
サラさんの回答
ボーダナートでしたら、夕方四時半過ぎから予定があいています。 ボーダナートストゥーパは雨さえ降らなければ夕方からお祈りの火がとても美しいので是非いらしてみてください。- ★★★★この回答のお礼
ご連絡ありがとうございました。お返事遅くなりました。わずかな夏休みのため、チトワンから帰る8/14日午後夕方のみ時間が空いております。サラさまは、土日にご対応可能とのことでしたので、うまく時間の都合が折りあえば面白いですね。現地の日本人の方の活動には大変に興味があります。
サラさんの追記
お返事ありがとうございます。チトワンからの帰り道ですか!きっとお疲れだと思いますし、飛行機でも陸路でも予定が前後することがよくあるのがネパールです。yoshiさまの体調など様子を見ながらご相談ください。旅が安全で快適なものでありますように^^
すべて読む
サラさんの回答
はじめまして、kinpachenさん
ネパールのアニメファンは動画サイトからが多いように感じています。英語字幕です。
ドラえもんはインドでのヒンディー語で声を当てられたものが放映されています。
漫画本は英語の本を取り扱うお店であれば手塚ブッダが置いてあります。
あと全巻そろってはいませんでしたが東京グールを見かけたことがあります。
アニメグッツもありますが著作権とは?という感じです。
そういうものでしたらcivil mallというところにありました。