ウランバートル在住のロコ、ゆかさん

ゆか

返信率

ゆかさんが回答したウランバートルの質問

ウランバートル周辺でバスケがしたいです

旅行でウランバートルへ行くのですが、どこかバスケットボールができるところを探しています。
日本では継続的にやっているので、プロの集まりみたいな感じでなければなんとか混ざれると思います。
外でピックアップゲームやっている場所があれば理想ですが、体育館でももちろん嬉しいです。
どこか教えていただけるとありがたいです。よろしくお願いします。

ウランバートル在住のロコ、ゆかさん

ゆかさんの回答

こんにちは ウランバートルでバスケットボールをなさりたいとのこと。 モンゴル人がプレイしているところにお1人又は少人数で乱入? という意味でしょうか それともどこかのチームに混ぜて欲しい、...

こんにちは
ウランバートルでバスケットボールをなさりたいとのこと。
モンゴル人がプレイしているところにお1人又は少人数で乱入? という意味でしょうか
それともどこかのチームに混ぜて欲しい、またはチームでこちらにいらっしゃり対戦したい?とか

こちらではとてもバスケが盛んです。
ちょっとした大きな団地やマンションの敷地内には、スリーオンスリー というのでしょうか
ゴールが一つだけのコートがあり、割と一日中誰かしらやっているようですよ
乱入なら・・・何とかなるかもしれません。 試したことはありませんが。

こちらはもう長い長い夏休みに入っております。
学校のチームなどはメンツが集まらないかもしれません。
どうしても、という事であれば少し探してみますが、その場合はもう少し情報を下さい。

ご希望の回答ではないと思いますけれど、どなたも返信なさっていないようなので・・・
お力になれずごめんなさい。

Jさん

★★★★★
この回答のお礼

> ご希望の回答ではないと思いますけれど、どなたも返信なさっていないようなので・・・
> お力になれずごめんなさい。

いえいえ、ありがとうございます!
お返事いただき非常に助かりました🙇‍♂️

>ちょっとした大きな団地やマンションの敷地内には、スリーオンスリー というのでしょうか
>ゴールが一つだけのコートがあり、割と一日中誰かしらやっているようですよ

旅行でモンゴルに伺う際に1人でふらっと参加したいと思っていたので、こちらの場所をいくつか教えていただけるとありがたいです!相談依頼させていただきます

すべて読む

モンゴルの環境(大気汚染等)の情報を頂きたいです。

年末年始に行くことを検討しています。冬になると、寒いのは勿論ですが、ウランバートルは大気汚染が酷くなる(PM2.5→中国より酷い?)ということを聞いたのですが、マスクをする程度では全然効果がないでしょうか?少し喘息持ちで、心配です。テレルジ国立公園辺りも大気汚染は酷いでしょうか?

ウランバートル在住のロコ、ゆかさん

ゆかさんの回答

こんにちは ご質問に気が付かず、お返事が遅くなり失礼しました。 間に合っていれば良いのですが・・ まずはテレルジ周辺に関してですが、とても空気は綺麗です。 ウランバートル市内です...

こんにちは
ご質問に気が付かず、お返事が遅くなり失礼しました。
間に合っていれば良いのですが・・

まずはテレルジ周辺に関してですが、とても空気は綺麗です。

ウランバートル市内ですが、汚い日もきれいな日も。
喘息があるとのことですから、出来るだけ質の良いマスクをご用意されたほうが良いかもしれませんね。  
大気汚染に特化した、天気予報のようなサイトをお知らせします。

http://agaar.mn/index#airmenu

モンゴル語ですが数字のところをみたり、自動翻訳(ひどい翻訳ですが)をみたりして参考になさってください。

あとは、こちらはとてもとても寒いです。
不織布のマスクですと、呼気が凍り付いて息が苦しくなるかもしれません。
室内に入ると、一気に溶けて口の周りがびっしょりになります。
暖める、という意味で厚手の布マスクやマフラー、ネックウォーマーなどと重ねづけされたほうが快適に過ごせると思います。

良いご旅行を!

すべて読む

ツーリストキャンプのネット環境について

はじめまして、こんにちは。
ウランバートルに初めて伺います。
モリンド ツーリストキャンプのゲルに数日宿泊するのですが、ネット環境について教えていただけたらと思います。
ルーターをレンタルして行けば繋がるでしょうか?
レンタルして行っても繋がることが少ないのであれば、ネット無しを決め込んで、大自然を楽しみたいと思っています。
どんな感じなのか教えて頂けると嬉しいです。
よろしくお願い致します。

ウランバートル在住のロコ、ゆかさん

ゆかさんの回答

初めまして モリンドツーリストキャンプがどこにあるのか存じ上げませんが ウランバートル市内でしたら概ねどこも電波圏内とは思います。 しかしながらツーリストキャンプというくらいですから、市外...

初めまして
モリンドツーリストキャンプがどこにあるのか存じ上げませんが
ウランバートル市内でしたら概ねどこも電波圏内とは思います。
しかしながらツーリストキャンプというくらいですから、市外になると思いますので
施設自体に問い合わせて見られるのが一番ですよ。 

もし レンタルルーターをお持ち込みになるのでしたら
モンゴル国内のどの電話会社と契約になっているのかを調べればすぐにわかりますよ。
ちなみに、モンゴル国内最大手「mobicom」は以下のリンクでサービスエリアが分かります。
 https://www.mobicom.mn/mn/coverage#/

お泊りの場所の場所を特定し、地図で探してみてくださいね。 
ページ内に英語切り替えもありますよ^^

やぐさん

★★★★
この回答のお礼

ゆかさん、返信ありがとうございます。
リンク貼って頂けて、大変助かります。
早速、リンク先にアクセスしてみます。
ありがとうございました。

すべて読む

モンゴルにて路上屋台、軽食レストランを撮影頂ける方を探しています。

モンゴルにて路上屋台(路上に店舗を構えており、安価で食事ができる場所)、または軽食レストランを動画撮影いただける方を探しています。
撮影はiPhone、スマホでも問題なく、町の風景、屋台外観、屋台調理風景、出来上がった料理などの動画撮影(5~7分)を希望しています。
なお手軽に撮影いただける方をイメージしております。

どなたかご紹介いただける方いらっしゃいますでしょうか?
具体的な内容等は別途ご相談したく考えております。
よろしくお願いします。

ウランバートル在住のロコ、ゆかさん

ゆかさんの回答

お問い合わせありがとうございます。 以前にもご相談いただいた方でしょうか? 基本的にモンゴルには屋台食文化はありません。 夏季のほんの短い期間でしたら、馬乳酒や羊肉の料理の屋台がないわ...

お問い合わせありがとうございます。
以前にもご相談いただいた方でしょうか?

基本的にモンゴルには屋台食文化はありません。
夏季のほんの短い期間でしたら、馬乳酒や羊肉の料理の屋台がないわけでもないのですが
気軽に行けるような場所 というと、馬乳酒のテント位しか思いつきませんが
瓶からくみ出す程度では調理には言えないのでは と思います。

アジアの屋台文化のようなものをご期待されているようであれば、お力にはなれません。
申し訳ありません。

すべて読む

治安と現地ツアーについて

はじめまして!
急にモンゴルに行ってみたくなり、とりあえず航空券を探している者です。
2018/9/30-10/5の予定です。が観光シーズンから外れている(?)ので現地ツアーに申し込めるのか、また女性ひとり旅のため治安の面でも不安があります。治安は如何でしょうか。
できればテルレジ、または現地ツアーなどがあればサンシャインドに行ってみたいと思っています。

ウランバートル在住のロコ、ゆかさん

ゆかさんの回答

初めまして。 治安に関してですが、極端な行動さえとらなければ不安要素はスリ程度と思います。 ただ、非常に一人歩きのしにくい国ではあると思います。英語はあまり通じません。 かなり寒くなっ...

初めまして。
治安に関してですが、極端な行動さえとらなければ不安要素はスリ程度と思います。
ただ、非常に一人歩きのしにくい国ではあると思います。英語はあまり通じません。

かなり寒くなってきており観光ハイシーズンから外れてしまってはいますが、
一年中受け入れている旅行会社もたくさんありますよ。
ゲストハウスなどで募集しているツアーは、最低催行人数が決まっているものが多く
日本からきちんと予約していかれたほうが安心と思います。
大手の旅行社でしたら、まずお仕立て旅行として受け入れ可能と思います。

「テレルジ」へは直行バスが一日に一本だけな上に、「テレルジ」の発音が難しいため、モンゴル語がお分かりにならなければ、バスなどの乗り継ぎで行くことは困難です。

「サインシャンド」は鉄道利用が一般的ですが、チケットの購入も初めての方には少し難しいかもしれません。

テレルジになら、親しい牧民宅がありますので同行やご紹介も可能ですよ^^
興味がおありでしたら個別にお問い合わせくださいね。

すべて読む

ウランバートル 自然博物館について

こんにちは。夏休みにウランバートルに観光に行こうと思っています。自然博物館の改装工事は終わっているのでしょうか。なかなかオフィシャルサイトが見つけられず困っておりました。タルボサウルスほか恐竜関連を楽しみにしています

ウランバートル在住のロコ、ゆかさん

ゆかさんの回答

こんにちは 自然史博物館の改装工事はまるで手付かずの模様です。 どこかに移転したほうが良いのでは、、などと迷走中と聞きました。 恐竜の化石等は、 旧レーニン博物館、KHNNUUモール など...

こんにちは
自然史博物館の改装工事はまるで手付かずの模様です。
どこかに移転したほうが良いのでは、、などと迷走中と聞きました。
恐竜の化石等は、 旧レーニン博物館、KHNNUUモール などに一部展示されているようです。

実際に行ったわけではなく、すべて人づての情報ですが、参考になれば幸いです。

Yukin1120さん

★★★★
この回答のお礼

早速のご回答ありがとうございます。新装オープンしてたら、と期待したのですが、手付かずとは!!歩き方にもフンヌモール記載ありました。行ってみます

すべて読む

ツーリストキャンプ・ツーリストゲルについてご相談

こんにちは。
友人と3人で7月中旬にモンゴルへの旅行を考えています。
期間がかなりタイトで
7/12(木)夕方17時頃チンギスハーン空港着
7/16(月)朝11時頃チンギスハーン空港発 です。

そのため12日と15日の夜はウランバートルのホテルに宿泊しようと考えています。
せっかくなので草原や砂漠など自然を感じる場所に行きたく
ツーリストキャンプまたはツーリストゲルへの宿泊が希望です。

色々とツアーも調べているのですが、あまりいいものが見つけられず。
みなさまのおすすめ教えていただけますでしょうか?
またご手配などもご相談することは可能なのでしょうか?
日程が短いため効率よく移動できる場所がいいなと思いつつ、やはり広大な地モンゴルなので
皆様のお知恵をお借りしたく。
(夜に星が見えるところがいいなと思いますが調べたら夏の夜は雨が多いらしいですね。)

友人と泊まるので、現地のゲルにホームステイというよりかはツーリストの方がいいかなと思っています。

どうぞよろしくお願いいたします。

ウランバートル在住のロコ、ゆかさん

ゆかさんの回答

はじめまして これまた結構タイトなお日にちですね、、、 その日程ですと草原と砂漠の両方を訪問するのはかなり難しいのではないかと思います。 12日は車でお迎えに上がり、そのまま2泊または...

はじめまして
これまた結構タイトなお日にちですね、、、
その日程ですと草原と砂漠の両方を訪問するのはかなり難しいのではないかと思います。

12日は車でお迎えに上がり、そのまま2泊または3泊 乗馬などをお楽しみいただき
送迎車でウランバートルまで というパターンはいかがでしょうか?
期間目いっぱい乗馬を楽しんでいただくもよし、
一日は観光や買い物に使うのもよし と思います。

馬にちょっと跨ってみて写真を撮る、というのではなくある程度馬を操れるようになるには
3回程度の乗馬回数が必要となりますので、2日間で3回程度乗馬されれば
それなりに乗馬を満喫したという感じになるかな と思います。

「ゴルヒ・テレルジ特別自然保護地区」 という地域で
家族経営の小さなツーリストゲルでしたらお問い合わせの日程で手配可能です。

もし興味がおありでしたらお問い合わせくださいね。

frances_ha0822さん

★★★★
この回答のお礼

ありがとうございます。追って個別にご相談させていただきます。

すべて読む

モンゴルでの生活体験について

こんばんは。
モンゴルで遊牧民の方と数日間3日〜5日くらい生活を体験させてもらったりとか出来る、ツアー的なものや、受け入れ先とかはありませんか?
もしあれば、相場や方法を知りたいです。
ちなみに時期は盆時期くらいで考えています。
よろしくお願いします。

ウランバートル在住のロコ、ゆかさん

ゆかさんの回答

コウさま お問い合わせのようなツアーは沢山ありますよ。 ちなみに家族同然の付き合いのある牧民が居りますので、私の方でも手配は可能です。 具体的にどんなことをしてみたいか、何名様かで料金は大...

コウさま
お問い合わせのようなツアーは沢山ありますよ。
ちなみに家族同然の付き合いのある牧民が居りますので、私の方でも手配は可能です。
具体的にどんなことをしてみたいか、何名様かで料金は大幅に変わります。

ゲルに泊まって馬に乗る程度でよいのか。 
早朝から深夜まで本物の牧民のように家畜の世話をしてみたいのか
ホームステイして、生活を覗き見る程度でよいのか 等々

お盆前後は、ご予約が集中しますので出来たら具体的なお日にちもお知らせいただければ
手配可能かどうか、お答えできます。
興味がおありでしたら、詳細をお問いあわせ下さいね。

すべて読む

恐竜の化石  買えますか

   恐竜の化石  売ってる場所教えてください  

ウランバートル在住のロコ、ゆかさん

ゆかさんの回答

知る限りでは、合法で買える場所は無いと思います。

知る限りでは、合法で買える場所は無いと思います。

すべて読む