チェンマイ在住のロコ、tanonさん

tanon

返信率

tanonさんが回答したチェンマイの質問

火力発電所に関するデータの調査をお願い出来る方を探しています。

タイの火力発電所に関するデータを調べて頂ける方はいませんでしょうか?

在宅で出来るものですが、タイ語(英語)で調べて下記のトピックについて調査して頂きたいです。

(1)石炭灰の生成(フライアッシュ/クリンカーアッシュそれぞれ)
(2)石炭灰の埋立処分(それぞれフライアッシュ/クリンカーアッシュ)
(3)再生石炭灰(それぞれフライアッシュ/クリンカーアッシュ)

過去8年分のデータ(詳細な量)を調べて報告書に記載
そのデータの出典サイトを3つ記載(なければ不可ですが、書籍をスキャンしてものでも構いません)

上記の内容が理解できる方でタイ語、または英語で調査して調査内容を提出して頂ける方はご連絡お願いします。(書式はすでに作成済みで、お願いできると思った方にみお渡しします)

必要なことは書いてありますので上記内容が理解出来ない方、無意味に詳細を教えてくださいと訊ねる方には無理かと思います。

謝礼はA4 1ページに過去8年分の具体的な数値と出典サイトを記入して頂いて20,000円を検討しております。

その金額では無理という方、それをお知らせ頂いてもお互いに何も得るものはありませんのでご遠慮ください。

連絡をお待ちしております。

チェンマイ在住のロコ、tanonさん

tanonさんの回答

すみません。当方専門外ですので、お力になれません。 適した方が見つかりますように。

すみません。当方専門外ですので、お力になれません。
適した方が見つかりますように。

BITECMANさん

この回答のお礼

出来ない方からの連絡をもらっても仕方がありません。
変わってますね?

すべて読む

観光アテンドをお願いできる方いらっしゃいますか?

今年の11月ランタン祭りあたりにチェンマイを訪れる予定です。
その他、滝登り、首長族訪問、象やナイトサファリなど観光の助言やアテンドしてくださる方はいらっしゃいますか?

チェンマイ在住のロコ、tanonさん

tanonさんの回答

回答が遅くなってしまいすみません。当方、11月にチェンマイに入れるかどうかまだ未定です。 ですので、アテンドができるかどうかは、今の所、お返事しかねますが、オススメのエレファントパークの紹介や...

回答が遅くなってしまいすみません。当方、11月にチェンマイに入れるかどうかまだ未定です。
ですので、アテンドができるかどうかは、今の所、お返事しかねますが、オススメのエレファントパークの紹介や、観光の助言などでしたら何かお役に立てることはあるかもしれません。
ご希望でしたら、サービス設定いたしますので、ご相談くださいませ。

すべて読む

籠バック ポンポンレース

初めまして。こんにちは。私は、
籠バックとポンポンレースを
購入出来る場所を探しています。
チェンマイで安くて、豊富なデザインが、
揃うお店や市場などをご存知の方がいらっしゃいましたら、些細な情報でも構いません。
教えていただけると嬉しく思います。
よろしくお願い致します。

チェンマイ在住のロコ、tanonさん

tanonさんの回答

初めまして。チェンマイでなら、籠バックはワロロット市場の中国の大きな門の手前、ポンポンレースは、モン族市場に繋がる路地にアクセサリーなどのパーツが売っている店があり、そこにあると思います。

初めまして。チェンマイでなら、籠バックはワロロット市場の中国の大きな門の手前、ポンポンレースは、モン族市場に繋がる路地にアクセサリーなどのパーツが売っている店があり、そこにあると思います。

こっちゃんさん

★★★★★
この回答のお礼

masaru様

温かいお言葉をかけて下さり、
ありがとうございます!
満足のいくものが、出来るように
努力致します。
本当にありがとうございました。

すべて読む

パソコンの使用について教えてください。

はじめまして。
チェンマイに1週間ほど滞在予定です。

チェンマイでパソコンを使いたいのですが、詳しく教えて頂けませんか?
①240Vまでの電源なので、プラグだけ変えれば使えるでしょうか?
②現地でSIMを購入したいと思っていますが、iphoneを介してテザリングして使えるのでしょうか?
③PCの場合、SIMではなく、wi-fiを契約した方がよいのでしょうか?
④SIMカードのオススメがあれば教えてください。

色々自分で調べてみたのですが、イマイチ良くわからず、現地の皆様にご教授頂けたら助かります。
よろしくお願い致します。

チェンマイ在住のロコ、tanonさん

tanonさんの回答

tezoroさま 初めまして。チェンマイに滞在中のパソコン使用について回答させていただきます。 >①240Vまでの電源なので、プラグだけ変えれば使えるでしょうか? タイはプラグの...

tezoroさま
初めまして。チェンマイに滞在中のパソコン使用について回答させていただきます。

>①240Vまでの電源なので、プラグだけ変えれば使えるでしょうか?

タイはプラグの口も日本と同様のものがほとんどなので、iphoneの充電や、PCの使用には、電圧も関係なく、日本から持ち込んだものを、そのまま、タイのプラグにさして使用いただけます。

>②現地でSIMを購入したいと思っていますが、iphoneを介してテザリングして使えるのでしょうか?
>③PCの場合、SIMではなく、wi-fiを契約した方がよいのでしょうか?

デザリングでも使用いただけますが、聞いた話ですが、長時間のデザリング使用は、iphoneの方に負担がかかるそうです。
どのようなところに滞在予定かわかりませんが、ゲストハウスやホテルは、ほぼどこでも(割と田舎でも)wifiがフリーで接続できますので、不自由ないと思います。あとは、PC作業される時、カフェを使用されるなどもいいと思います。日本より正直wifi環境はいいです。

④SIMカードのオススメがあれば教えてください。

携帯とパソコン両方使用されるのであれば、空港などで、出国前にレンタルwifiを借りられるのも一つの方法かと思います。事前にインターネットなどで予約し、出国前に受け取り、帰国後、そのまま空港で返却するというタイプのもの。当方こちら未使用なので、詳しい値段はわかりかねますが。
現地でSIMカードの購入をお考えでしたら、街の携帯屋さんやデパート内などの専門店などで、簡単に購入できますよ。
会社は、DTAC、や、AISなどがよく使用されておりますが、山の方でも通じるのはAISだと聞いたことがあります。
ギガ数にもよりますが、7日程度だと、ネット使い放題で99バーツ(約320円程度)で購入可能です。

何かお役に立てれば幸いです。
タイの旅楽しんでくださいませ。

canon

tezoroさん

★★★★★
この回答のお礼

tanon様
ご回答頂きましてありがとうございます。
ご丁寧に教えて頂きましてありがとうございます。
ますます旅が楽しみになってきました。

すべて読む