シャンハイ(上海)在住のロコ、田总监さん

田总监

返信率

田总监さんが回答したシャンハイ(上海)の質問

中国でメイル・LINE・Dropboxは問題なく利用できますか? 

初めまして!NYのロコです。来月中国に行きます。
ネットに関するご質問です。
Gmail / Thunderbird / Outlook 等のメイルソフトや、LINE, Dropbox は中国で使用可能でしょうか?

どうぞよろしくお願いします。
Nami 

シャンハイ(上海)在住のロコ、田总监さん

田总监さんの回答

残念ながらそのままでは通じません

残念ながらそのままでは通じません

ニューヨーク在住のロコ、コーディネーター・New Yorkさん

★★★★★
この回答のお礼

どうもありがとうございます。参考になりました!
Nami

すべて読む

現地銀行口座の開設について

アリペイ、WechatPayにチャージができるように、出張滞在中に上海で現地銀行の口座を開きたいと考えているのですが、日本人でもパスポートだけで可能なのでしょうか?ネットで調べると、最近厳しくなって、断られる店舗もあれば可能な店舗もあるようですが。可能なら同行通訳をお願いしたいと思ってます。

シャンハイ(上海)在住のロコ、田总监さん

田总监さんの回答

規定では外国人の場合長期滞在ビザがないと銀行口座は開設出来ません。

規定では外国人の場合長期滞在ビザがないと銀行口座は開設出来ません。

すべて読む

よく使われているスマホ機種の調査

中国ではよく使われているスマホ機種は何でしょうか?iPhoneじゃない場合はOSがAndroidになりますでしょうか?OSバージョンも教えていただければ非常に助かります。

シャンハイ(上海)在住のロコ、田总监さん

田总监さんの回答

iPhoneかHUAWEIですね。 iPhoneでなければOSはアンドロイドですね。

iPhoneかHUAWEIですね。
iPhoneでなければOSはアンドロイドですね。

すべて読む

上海で銀行口座を作りたい

Alipayの実名認証について。

taobaoを利用して現状はクレジットカードを利用し買い付けを行っています。
facebook等から中国人の方から直接注文を受ける事があり、
決済方法としてalipayを指定されますが実名認証をしていないため、
決済出来ず実名認証を求められています。

中国(予定では上海)の銀行口座を作る事を目的として
渡航を予定しています。

渡航時、銀行口座を作る際の通訳や銀行でのお手伝い、
実名認証への助言をお願いできればと思います。

シムフリーのスマホがあるため、SIMは空港で契約する予定です。
渡航は1月中旬~2月頃です。
予定は1泊~2泊で銀行口座を作るだけが目的です。
相談しながら話を冷たいと思います。

シャンハイ(上海)在住のロコ、田总监さん

田总监さんの回答

銀行口座を作るには半年以上残余があす居住証が求められます。 中国で正規労働につかれているか、留学されていないとクリア出来ないハードルかと思います。

銀行口座を作るには半年以上残余があす居住証が求められます。
中国で正規労働につかれているか、留学されていないとクリア出来ないハードルかと思います。

ちーさん

★★★★★
この回答のお礼

やはり居住証が必要なのですね。
上海の銀行に直接確認して難しいようならあきらめようと思います。

すべて読む