
最終ログイン・1週間以内
tamaさんが回答したパースの質問
裸足で外出する習慣のある地域を知りたい
すべて読む
急遽パースに移住することになりました
tamaさんの回答
初めて来る日本の方は利便性もあり、シティー中心にシェアハウス等を探されます。East PerthやNorth Perth、Highgateに住んでいる子が多いです。ビーチが好きな方だとスカボロビ...
すべて読む
赤ワイン購入持ち帰り
tamaさんの回答
パース市内から車で30分弱のところに、スワンバレーというワイナリーがあります。ほとんどの場所で無料で試飲できますので、実際に飲んでみて自分の好みのワインを実際に探してみてはいかがでしょうか。
すべて読む
ハチミツ購入出来るお店
tamaさんの回答
WoolworthsやColesといった普通のスーパーでも買えますが、私のオススメはスワンバレーにあるthe house of honeyです。ハチミツだけでなく、ハチミツのワイン、ハチミツを使...
すべて読む
急遽9月に移住予定です
tamaさんの回答
こんにちはTomさん。英語があまり必要ないお仕事でしたら日本食レストラン等のお仕事があります。 治安のいい場所と悪い場所があちらこちらにばらけているのでここで全てを答えることは難しいですが、来...
すべて読む
パースからレンタカーとホテル事情
tamaさんの回答
こちらで車をレンタルしないのであまりお役に立てませんが、Rentalcar.comなどで値段やレビューを検索されてはいかがでしょうか。日本語で検索できますし、そこから予約もできます。 シティー...- ★★★★この回答のお礼
在住の方々の意見は本当に有難いです^ ^
時間もまだあるのでじっくり選びたいと思います!また旅行日が近くなって来たらここのサイトに投稿すると思いますが
その時、また見かけましたらよろしくお願い致します(^^)
すべて読む
パースでの食事について
tamaさんの回答
イーストパースでしたら、Royal street沿いにカフェがたくさんあります。私はkinky lizardとthe partisanに行ったことありますが、どちらも素敵なカフェでした。ただ、朝...- ★★★★この回答のお礼
ありがとうございます。
片言英語でも大丈夫そうなので少し安心しています。
オーストラリアは物価が高いんですね。カフェをはしごしてみようかと思います。
すべて読む
はじめてのオーストラリア旅行なのですが……
tamaさんの回答
オーストラリアはとても広いです。シドニー、メルボルン、ブリスベン(ゴールドコースト)、ケアンズ、この4都市が日本人観光客には人気の都市です。パース、アデレード、ダーウィン、アリススプリングス(ウ...
すべて読む
tamaさんの回答
こんにちは私はパースに住んでいますが、裸足の人はショッピングセンター等でもたまに見ます。ただ、パースは裸足の人は少なくアボリジニやヒッピーぽい感じの人たちが裸足であることが多いです。
基本パースの人たちは裸足ではあまりで歩きません。何軒かオージー宅で過ごしたことがありますが、家の中でも靴やUGGブーツで過ごしていることが多いです。
ただし、冬でもビーチサンダルはよく見ます。
ビーチやビーチの近くのカフェは普通の人でも裸足の人が多くなります。公園の芝生の上も裸足の人をよく見かけます。また、私の働いてるカフェはビーチから歩いて15分くらいのところですが、夏場は水着や裸足でくる人が多く見られます。
日本よりは裸足の人をよく見かけますが、おそらくゴールドコーストほどではないと思います。