ルークさんが回答したロサンゼルスの質問

アメリカにもし5月に入国出来た場合、イラクの紙幣を買いたい

度々質問失礼致します。

ロサンゼルスではイラクの紙幣を両替出来ますか?
今日本でイラクの紙幣を購入しようとすると、レートの5倍~20倍で取引されています。
アメリカに入国可能なら購入したいなと思っています。
普通の両替所で交換可能なのでしょうか。

よろしくお願いします。

ロサンゼルス在住のロコ、ルークさん

ルークさんの回答

調べてみましたが、下記のところ LA CURRENCYで交換できそうですが、 アメリカに来られる前に直接確認されることをお勧めします。 レートは、インターネットで確認できます。 htt...

調べてみましたが、下記のところ LA CURRENCYで交換できそうですが、
アメリカに来られる前に直接確認されることをお勧めします。
レートは、インターネットで確認できます。

https://lacurrency.com/currency-exchange/

GOOD LUCK!

すべて読む

アメリカの入国規制について

こんにちは。初めまして。

せかいもんオークションで買った商品が日本に配送出来ないと言うことで、
受け取りにLA(アメリカ)へ行くことになりました。
(キャンセル出来ないかも知れないので返金されないとのことです。金額が高いので行くことにしました。)

受け取りにアメリカに入国する場合、現在14日の外出制限になるかと思われます。
空港近くのホテルは予約出来そうなので、14日間ホテルから出なければ、荷物の受け取りをホテルで出来ると考えております。

初めてLAにいくので、今のアメリカの状況を教えてもらえたら嬉しいです。

理由が荷物の受け取りで入国できるのか
そもそも入国出来るのか
外は全く出歩いてはいけないのか

ロサンゼルス在住のロコ、ルークさん

ルークさんの回答

この時期に大変ですね。 せかいもんオークションで何をご購入されたのでしょうか? これは、個人用それともビジネス用、または、転売目的? 入国時には、入国審査官の質問があると思いますが、上記質...

この時期に大変ですね。
せかいもんオークションで何をご購入されたのでしょうか?
これは、個人用それともビジネス用、または、転売目的?
入国時には、入国審査官の質問があると思いますが、上記質問されることでしょう。
あなたの回答次第で入国許可されるのかどうかと思われます。
飛行機代、ホテル2週間分の費用を考えると事前に弁護士さんにご相談されることを
お勧めします。
LOS ANGELESは、まだ基本的に外出は、食料品の買い出し、銀行、薬局などへ行く
目的以外は、STAY HOMEの状態です。
空港付近は、治安が悪くなっているので、外出は、お勧めできませんね。
アメリカから日本には、まだ、FEDERAL EXPRESSとか UPS、黒猫大和、とかを使えば
通常の物であれば、送ることが可能ですが?(国際郵便は、取り扱いできないようですが)
日本に送れないというのは、少し不思議ですね!

ぷにたさん

★★★★★
この回答のお礼

世界の複数の紙幣です。
個人用で保管したくて購入しました。

友達にこの紙幣買っておくといいよと言われたのを買いました。

現金は送れないそうですね。
買った後に色々調べて気づきました。
無知でした、、。

飛行機はマイルで飛ぼうと思っているので、実質かかる費用はホテル代とかなので10万程度の予定です。

色々とご提案ありがとうございます。

すべて読む

語学力についての質問。

大変な時期に申し訳ありません。

語学についてご質問させて頂きます。
この事態が収まり次第留学を考えている学生です。

1.英語語学習得の際にオススメの方法
(留学前に勉強しておいた方が良い箇所)

英語圏に在住されてる方なら語学が堪能かと思いますが
英語習得された際に『この様に学ぶと身に付きやすいよ!』等オススメの方法があればぜひ教えて頂ければ幸いです。
ビジネス英語ではなく日常英語で、期間は発音や細かいところを除いて半年間程で習得したいと思ってます。
現在、個人的に考えているのは(国内である程度英単語をインプット、留学でアウトプットしながら覚える)
この様に考えております。

2.英語の方言、この国々の方言の特徴

また、英語方言についてですが(イギリス・アメリカ・フィリピン)方言はあるかと思いますが、やはり結構方言の癖はあるのでしょうか?
標準語と関西弁程度なら全然構わないのですが言葉が通じないのは困るので…

少しでもご存知の方はぜひ宜しくお願い致します。

ロサンゼルス在住のロコ、ルークさん

ルークさんの回答

1. 日本で英語勉強色々とできますね。  まず 留学されたときに聞き取りができないと困るので、英語の発音の仕方を勉強されることです。自分で英語の音を出せる様になると自然に相手のいっている単語も...

1. 日本で英語勉強色々とできますね。
 まず 留学されたときに聞き取りができないと困るので、英語の発音の仕方を勉強されることです。自分で英語の音を出せる様になると自然に相手のいっている単語も聞き取りが上達します。日本語式発音でいくら勉強して暗記してもアメリカ人に話しても通じないのです。(日本にいる外国の方は、日本式発音に慣れている方多いので通じると誤解されること多いですが、こちらにくると通じないので自信を失うようです)日本人でむつかしいのは、子音です。LとR、F、TH、Z、JとG BとV、W など日本語式発音では、発音できないですね。だから通じないのです。こちらアメリカ留学されてもこのような簡単でしかも基本は、丁寧に教えてもらっていない様です。NHKでは、子供向けに英語番組ありますが、一番お勧めです。みるみるうちに日本式発音から英語の発音が出来るようなっていっております。とにかく単語さえNATIVEの英語に近い発音が出来るようになると通じます。ここでようやくスタートに立てたと思ってください。
テレビ、ラジオ英会話全て無料です。是非活用してください。自分が子供になったつもりで大きな声で子供向け英語番組に参加してください。自分もの単語帳を作っていつも持ち歩いてください。英語で言いたい表現、単語でてくれば、下記置いておき調べておくことお勧めです。わからない単語も書き留めておいてください。単語帳これが、一番です。
自分でつくり(書く)声にだして、目でみて覚える。勉強の基本ですね。
2.英語の方言ですが、イギリス、アメリカ、オーストラリア、英語違います。使う単語、発音違います。言葉が通じないととご心配されていますが、基本的には、通じます!
フィリピンもまた違います。映画、VIDEOみてください。よくわかりますよ。
GOOD LUCK!

mno12さん

★★★★★
この回答のお礼

お忙しいところご回答ありがとうございます。
私は英語は苦手な方ですが、旅行が好きなのでこれまで何カ国か旅行してきました。
やっと英語の必要性が身に染みてわかってきたのと、大学卒業後に海外の大学院へ行こうと予定しているので英語習得のゴール設定はできました。
留学はアジア圏マニラで半年間、西洋の英語圏イギリスで2年間のプランでと思っています。
(最初にアジア圏なのは、同じアジア人であること、全く英語が話せない状態で西洋人と話すのは精神的に折れそうな為)

国内にいる間は
・好きな映画を字幕無しでも理解できるまでリピート
・よく使うフレーズの暗記
・単語のインプット
を徹底しようと思います。
良いパターン参考にさせて頂きます。
また、機会があればよろしくお願いいたします。

すべて読む