タケシさんが回答したロンドンの質問

深夜の長距離バス利用について

こんにちわ。
Victoria coach station から長距離バスに乗る予定なのですが、目的地への到着時刻は遅れる事が多いでしょうか?
深夜着になるためタクシーを予約したいと思ってるのですが、遅れる事を考えるとタクシーを予め予約することが
難しいと思っており他の手段を考える必要があります。Uber とかのサービスはない地域らしいので、何か良い手段があればよいのですが。また長距離バスで気を付けなければいけないことがあれば教えて下さい。ざっくりとした質問ですみません。

宜しくお願いします。

ロンドン在住のロコ、タケシさん

タケシさんの回答

イギリス国内のバスでしょうか?それとも、海外へのバスでしょうか? 後者の場合は、英仏海峡をバスが船または電車を使用して渡るので、遅れが数時間単位で起こることもあります。

イギリス国内のバスでしょうか?それとも、海外へのバスでしょうか?
後者の場合は、英仏海峡をバスが船または電車を使用して渡るので、遅れが数時間単位で起こることもあります。

すべて読む

日本への転送サービスについて

投函失礼致します。

現在、オークションサイトでのトレーディングカードの落札(3日以内に終了)を予定しております。イギリスの出品者様ですが、イギリス国内への発送しか対応していないため、その商品を代理で受取って頂き、そしてその商品を日本へ国際発送(追跡あり書留など)して頂ける方を探しております。 (イギリスの住所とお名前と電話番号を貸して頂ける方)

また、もし近々日本へ帰国予定など御座いましたら、あわせて教えて頂けると幸いです。(日本から発送して頂けると送料が安くなる為)

落札した場合は、日本への梱包と転送をお願いする形になるかと思います。(商品代金と出品者様からロコ様への送料はサイト内で支払い完了)

何か条件など御座いましたら、ご教示下さい。

ロンドン在住のロコ、タケシさん

タケシさんの回答

対応すること可能です。住所・電話番号お貸しすることできます。 ただ、当面、日本に一時帰国する予定がありませんので、こちらからの発送になります。

対応すること可能です。住所・電話番号お貸しすることできます。

ただ、当面、日本に一時帰国する予定がありませんので、こちらからの発送になります。

ひでさん

★★★★★
この回答のお礼

ご回答ありがとうございます。実際にご依頼させて頂く場合、後程改めてご相談させて頂きます。

すべて読む

ロンドンのトイレについて

明日ロンドン市内に行きます。
トイレの心配をしているんですが地下鉄にトイレってありますか?

ロンドン在住のロコ、タケシさん

タケシさんの回答

ある駅もありますが、清潔さを求めるのであれば、デパートやモールなどで使用したほうがいいと思います。

ある駅もありますが、清潔さを求めるのであれば、デパートやモールなどで使用したほうがいいと思います。

すべて読む

イギリスHMV店舗限定アルバムの受取・発送代行

イギリスHMV店舗限定版アルバムの受取と、日本への発送代行の募集をさせていただきたいです。

当方オンラインにて商品を購入いたしますので、氏名、メールアドレス、ご住所など配送に必要な情報をお借りしたいです。枚数は10枚程度の予定です。(増減の可能性有り)

日本への発送方法は、EMSを希望いたします。

こちらを利用するのが初めてなので、
不手際があるかもしれませんが、よろしくお願いします。

ロンドン在住のロコ、タケシさん

タケシさんの回答

対応可能です。 購入された商品・転送の頻度(全てまとめての転送希望か、届き次第分けての配送希望か、など)も合わせて教えてください。 発送方法についても、EMSは郵便局なのでストライキが起...

対応可能です。
購入された商品・転送の頻度(全てまとめての転送希望か、届き次第分けての配送希望か、など)も合わせて教えてください。

発送方法についても、EMSは郵便局なのでストライキが起きることもあります。UPSなども含めて、ご予算・希望の納期に合わせて柔軟に対応可能です。

すべて読む

ユーロスターチケットの名前について

こんにちは。

12月にロンドンからパリへ行くユーロスターのチケットを夫婦2人分予約したのですが、
発行されたチケットには両方夫の名前が記載されていました。
購入の際、確かに2名分の名前を入力したはずなのですが、、、

ユーロスターのQ&Aを見てみたところ、
少しのスペルミスは気にしなくて良い、結婚により名字が変わった場合は証明書類があればよい、
と書かれていたのですが、
チケットの名前と違う人は搭乗できないようです。

一応お問い合わせフォームから問い合わせもしてみたのですが、
まだ返事は来ておりません。

何か解決法を知っている方がいらっしゃれば教えていただけると嬉しいです、、

どうぞよろしくお願いいたします。

ロンドン在住のロコ、タケシさん

タケシさんの回答

残念ながら、入出国もあるため、名前(ファーストネーム)が違う場合は、厳しいと思います。 返金手続きをした上で買い直すしかないです。 返金できない場合は、カード会社に相談して、チャージバッ...

残念ながら、入出国もあるため、名前(ファーストネーム)が違う場合は、厳しいと思います。

返金手続きをした上で買い直すしかないです。
返金できない場合は、カード会社に相談して、チャージバック対応を取ってもらえないか確認するといいと思います。

Yuiさん

★★★★★
この回答のお礼

ご回答いただきありがとうございます。
返金ができない場合の対応についてもご教示いただき有り難いです。
調べてみたいと思います。

すべて読む

イギリスにある商品を代理購入していただける方を探しています。

ビスタービレッジ内にあるPRADA商品を代理で購入いただける方を探しております。

直接店舗に行っていただく必要はございません。
お近くにお住いの方は直接店舗に行っていただいても構いません。その分の交通費はお支払いいたします。
WhatsAppで購入いただき、私の契約しているイギリスの倉庫に送っていただくだけとなります。
直接倉庫への配送が出来ない場合は、ご自宅で受け取っていただき、倉庫へ転送していただくような
流れとなります。
オンライン上でのやり取りとなりますので手数料は約3000円~4000円程度を想定しております(要相談)。
商品代金(910ポンド)+代理手数料+倉庫までの送料をお支払いいたします。

クリスマスに向けて欲しい商品が見つかったのですが、国際決済カードの利用が不可の為、
困っております。

宜しくお願い致します。

ロンドン在住のロコ、タケシさん

タケシさんの回答

金額面、お支払いいただく金額のうち、2割が手数料としてプラットフォームに支払うことになるため、上記の金額総額に2割上乗せいただかないといけないですが、対応可能ですか? WhatsAppで購...

金額面、お支払いいただく金額のうち、2割が手数料としてプラットフォームに支払うことになるため、上記の金額総額に2割上乗せいただかないといけないですが、対応可能ですか?

WhatsAppで購入のイメージがわかないのですが、クレジットカードでの売買と考えて正しいですか?

すべて読む

ヒースロー空港でのタクシー選択と市内までのおよその値段

ANAでロンドンへ初めて行く予定です、空港からタクシーで イビスホテルアールズコートまでおよそ費用はどのくらいかかりますか?
その際Uberは利用できますか? 広い空港エリアでUberを見つけることは出来るか不安なので待機タクシーの方が良いでしょうか? Uber利用の方が安く上がるかと思うのですが、いかがでしょうか? 教えてください。

ロンドン在住のロコ、タケシさん

タケシさんの回答

時間帯・混雑状況にもよりますが、50−100ポンド程度かと。 予算の制約がなければ、待機タクシーが一番スムーズかと思います。 荷物の量にもよるのですが、旅行などで自費であれば、パディント...

時間帯・混雑状況にもよりますが、50−100ポンド程度かと。
予算の制約がなければ、待機タクシーが一番スムーズかと思います。

荷物の量にもよるのですが、旅行などで自費であれば、パディントンまで電車で出て、そこからタクシーやUberを捕まえた方がいい気がします。時間の面でも、パディントンまでヒースローエキスプレスを使えば、15分です。

すべて読む

移住を考えています。

初めまして。
真紀子と申します。
私は、シングルマザーでもうすぐ5歳の息子とイギリスに移住したいと考えています。
専門学校を出てすぐに、1年間イギリス留学をしてからずっとイギリスに住みたいと思っていました。
子どもを現地の小学校に入れたいと思っています。
私は、保育士をしていました。今はネイルの検定を取得中で、もう一つボリュームアップエクステをしています。
小学校、移住、VISAについて何か情報があれば教えていただけないでしょうか?
移住やvisaの取得が難しい事は重々承知での質問です。
よろしくお願いいたします。

ロンドン在住のロコ、タケシさん

タケシさんの回答

まずは、ビザを取得するところからかと思います。インターネットからの検索で、ご自身の経験などから、どういうビザが取得できるかは判明するかと思います。起業される場合、どこかの会社で働く(働く先の会社...

まずは、ビザを取得するところからかと思います。インターネットからの検索で、ご自身の経験などから、どういうビザが取得できるかは判明するかと思います。起業される場合、どこかの会社で働く(働く先の会社にスポンサーになってもらう)場合、配偶者になる場合の3つがメインかと思います。

永住権は、(駐在以外の)ビザをとって、5年以上住めば、手に入るチャンスがあると思います。

すべて読む

ビスタービレッジへ行く電車チケットについて

こんにちは、

12月8日(金)に Marylebone駅からBicester Village駅に電車で行く予定です。
Chiltern Railwaysのホームページで往復チケットを購入したいと思っているのですが、
分からないことがあり教えていただきたいです。

①ほとんど同じ料金のOff-Peak Day Return のチケットが2種類あるようで、
説明部分には「Valid only for travel via (changing trains or passing through) High Wycombe」と「Travel is allowed via any permitted route.」と書かれていますが、どう違うのでしょうか?

②Off-Peak Day Returnのチケットですと、
帰りは、次の日の4:29までのオフピークの時間帯の中であれば
何時の列車に乗ってもよいという認識であっておりますでしょうか?
説明文には「Off-Peak Day Return tickets are valid for travel on the date shown on the ticket and until 04:29 the following day. All travel must be completed by this time.」とありますが、
帰りの時間も選択しなければ購入に進めず、、。あとで時間を変更できるということでしょうか?

質問が長く申し訳ありません。
どうぞよろしくお願いいたします。

ロンドン在住のロコ、タケシさん

タケシさんの回答

①乗車電車の経路を指定するものかと思います。HIgh Wycombeの駅を通る経路の電車に乗るのが前者、経路指定なしが後者です ②Day Return Ticketは原則その日のうちの往復...

①乗車電車の経路を指定するものかと思います。HIgh Wycombeの駅を通る経路の電車に乗るのが前者、経路指定なしが後者です

②Day Return Ticketは原則その日のうちの往復切符ですが、ご覧になられているチケットですと、翌日早朝の4:29までの復路であればOKのようですね。復路がいつであるのか未定であれば、片道で購入されてはいかがでしょうか?復路を空欄にすれば、片道のものも出てくるかと思います。

ゆうさん

★★★★★
この回答のお礼

ご回答ありがとうございます!
片道ずつのチケットですとかなり値段が上がってしまったものしかなく、往復チケットを見ておりました、、
説明不足で申し訳ありません。
帰る時間を指定したくないのであれば往復チケットではいけないことが理解できました。
教えていただきありがとうございます。

すべて読む

ロンドンからノリッジへの列車チケットについて

こんにちは、12月のロンドン滞在中に日帰りでNorwichに行きたいと考えております。
リバプールストリート駅からノリッジ駅までの列車があるようですので、そちらに乗車するのがよいかなと思っておりますが、チケットの購入方法などがわからず質問させていただきました。

①チケットを購入するための列車の公式サイトを教えていただきたいです。
②事前に購入するほうが安く買えるという情報を見ましたが、事前とは「何日前まで」と決まっているのでしょうか、
それとも前日など直前の購入でもよいのでしょうか?
③その他注意点などがもしございましたらご教示いただけますと幸いです。

どうぞよろしくお願いいたします。

ロンドン在住のロコ、タケシさん

タケシさんの回答

オーソドックスな購入方法は、運行している鉄道会社ーLiverpool StreetからNorwichの場合は、Avanti West Coast https://www.avantiwestco...

オーソドックスな購入方法は、運行している鉄道会社ーLiverpool StreetからNorwichの場合は、Avanti West Coast https://www.avantiwestcoast.co.uk/travel-information/train-times/london-liverpool-street/norwichから購入することができます。
事前購入で安くなるのは、需要と供給の関係から来るものなので、厳密に何日前とは決まっていないと思います。むしろ、(ここはイギリスです、システムエラーなどでトラブルが発生するリスク覚悟で)安さを求めるのであれば、第三者のサイトからの購入が安いかと思います。
自分は、thetrainline.comを使うことがあります。

Yuiさん

★★★★★
この回答のお礼

ご回答ありがとうございます。
鉄道会社について知識がありませんでしたので大変助かりました。
日本より色々とトラブルも多いということをしっかり意識して購入したいと思います。

すべて読む