ターク在住のロコ、tak70さん

tak70

返信率

tak70さんが回答したタークの質問

電話問い合わせ代行 お願いできる方

プラーナ工房 電話問い合わせ をお願いしたいです。バッグのオーダーを受け付けるとのメールが来たので、オーオーダーのメールを送りましたが、それから5日お返事がなく、メールで問合わせても駄目なので、電話で問合わせてほしいのですが、やっていただける方いますでしょうか?問い合わせ先は、工房ではなくて、多分工場長の電話番号がメールにあったので、そちらです。つながらなければ、工房にお願いします。

ターク在住のロコ、tak70さん

tak70さんの回答

マカロンさん 連絡先の電話番号、メールアドレス、発注内容は??トラベロコの規則に違反しますよね?

マカロンさん 連絡先の電話番号、メールアドレス、発注内容は??トラベロコの規則に違反しますよね?

すべて読む

タイへの電化製品持ち込みについて

数日後、移住のため多くの荷物を飛行機で運ぼうと思っています。タイ国際航空で羽田からスワンナプームです。
すべて渡タイ後の生活で自分が使うもので、新品のものは1つもありません。

かなり電化製品を持ち込むのでタイ到着時、税関で申告しなければいけないのかお聞きしたいです。

内容は手荷物(リュック)にipad, ノートパソコン
預入れ荷物(スーツケース、リュック、2つ合わせて30㎏)にノートパソコン、PS4
です。

荷物がかなり多いので税関で必ず荷物を見られると思います。また、最近はスワンナプーム空港の税関がかなり厳しくなったと聞きました。

タイ到着時に申告しなければいけないものはありますか?
またもし関税を払うとしたらいくら・何%になるのでしょうか。
よろしくお願いいたします。

ターク在住のロコ、tak70さん

tak70さんの回答

Ariellll さん 移住とのことですが、VISAは? お仕事ですか? 日本国内を引っ越すような訳には行きません。タイの電圧をご存知ですか? 日本から持ち込む物は原則全て税関申告します。実際...

Ariellll さん 移住とのことですが、VISAは? お仕事ですか?
日本国内を引っ越すような訳には行きません。タイの電圧をご存知ですか? 日本から持ち込む物は原則全て税関申告します。実際は税関も忙しいのかフリーです。スマホ、パソコンは変圧機能が充電器に内蔵されていますが、普通の家電は電圧が違うので使えません。

すべて読む

プラニー工房 かご 代理購入してくださる方

プラ二ー工房 かごがほしいと思っています。お近くの方で、購入して、送ってもいいよという方はいらっしゃいますか?

ターク在住のロコ、tak70さん

tak70さんの回答

マカロンさん タイのtak 70です。どんな籠でしょうか?素材、寸法、写真、希望購入価格、数量、発送手段、お支払い方法をお知らせ願います。

マカロンさん タイのtak 70です。どんな籠でしょうか?素材、寸法、写真、希望購入価格、数量、発送手段、お支払い方法をお知らせ願います。

マカロンさん

★★★★★
この回答のお礼

ありがとうございます。直接工房と連絡をとり、バッグをオーダーすることができました。ありがとうございました。

すべて読む

タイの漢方薬やその他 代行 価格など 連投スミマセン 補足

こんにちは 

タイの漢方カサイセンA(認可G198/50)を現地の価格で購入できますか?

日本に送る場合 送料 手数料 は 御いくらになりますか?

送料、手数料など具体的に教えていただきたいです

個数は後ほど決めます 日本の薬事法ではたしか2週間分は送れると思います

1シート24錠入りで14シート336錠は可能だと思います

参考画像です 認可番号は(認可G198/50)です→ http://p2.ms/24kx5

発送は追跡付きのエアメールで大丈夫です

いろいろ回答いただきとてもありがたいんですが 詳細を記入しても具体例があまりいただけないので

できれば具体的にお願いしたいです 

宜しくお願いいたします。

ターク在住のロコ、tak70さん

tak70さんの回答

yyy333様 残念ながらそちらの参考画像が私のスマホで開けません。また私の画像を送りたいのですが、画像の添付の仕方が分かりません。現在トラベルコに問い合わせ中です。送料も郵便局で聞かないと分か...

yyy333様 残念ながらそちらの参考画像が私のスマホで開けません。また私の画像を送りたいのですが、画像の添付の仕方が分かりません。現在トラベルコに問い合わせ中です。送料も郵便局で聞かないと分かりません。代行業務ですから、基本的に薬局の領収書の金額をお支払ください。プラス郵送料、そして私の手数料15,000円/日です。明日市場で写真を撮って、価格を聞いて明後日に最終金額をお知らせします。宜しくお願いします。

すべて読む

タイの漢方薬やその他 代行 価格など 

こんにちは 

タイの漢方カサイセンA(認可G198/50)を現地の価格で購入できますか?

送料 手数料 込みで 御いくらになりますか?

手数料など具体的に教えていただきたいです

宜しくお願いいたします。

参考画像です 認可番号は(認可G198/50)です→ http://p2.ms/24kx5

ターク在住のロコ、tak70さん

tak70さんの回答

yyy333 様 確かにカサイセンと言う漢方薬が有ります。必要に応じて町の市場で買って来ます。出来れば写真を送りたいのですが、どうすればいいですか❓

yyy333 様 確かにカサイセンと言う漢方薬が有ります。必要に応じて町の市場で買って来ます。出来れば写真を送りたいのですが、どうすればいいですか❓

すべて読む

タイの漢方薬やその他 代行など 

こんにちは 

タイの漢方カサイセンA(認可G198/50)を現地の価格で購入できますか?

送料 手数料 込みで 御いくらになりますか?

宜しくお願いいたします。

ターク在住のロコ、tak70さん

tak70さんの回答

yyy333 様 私自身はまったく知識がありません。田舎のミニマートでいろいろ扱ってます。お尋ねの漢方と同じ呼名の漢方は確かにあります。後ほど写真を送ります。又自身の庭でレモングラス、アンチャン...

yyy333 様 私自身はまったく知識がありません。田舎のミニマートでいろいろ扱ってます。お尋ねの漢方と同じ呼名の漢方は確かにあります。後ほど写真を送ります。又自身の庭でレモングラス、アンチャン、バイフラパーその他タイのハーブを栽培してハーブティーを作っています。もし興味が有ればなんでもお尋ねください。ところで、写真を送るのは、どうすればいいですか?

すべて読む

タイでの活動をアシストしてくださる方いらっしゃいませんか?

東京でデザイン会社を経営していて、ASEAN地域に支社をつくろうと考えています。先日、JETROさんに相談した結果、バンコクで計画を進める事といたしました。現地の方の採用などすぐ行動したいのですが、私自身は日本語しか話せず、英語ができる社員は期末で忙しく、動く事ができない状況です。つきましては、この1-2ヶ月の間にポツリポツリと現地でのアテンダント、通訳その他関係事務、各種相談(場合により東京でタイの外交官の方との面談通訳などもお願いできると尚嬉しいです)をしていただける方を探しております。できれば、美術やデザインに造詣あるいは、興味のある方が望ましいです。また、永くお付き合いいただける方が助かります。ビジネススキルより、コミュ力、責任感とタイ語ないし英語のスキルを期待しております。どなたか、興味ある方、助けてやっても良いという方、いらっしゃいますか?また疑問質問があればなんなりと。

ご検討よろしくおねがいいたします。

ターク在住のロコ、tak70さん

tak70さんの回答

ii-infoさんへ タイの柳谷と申します。お問い合わせの件に関し回答致します。私自身以前JETROバンコク の中小企業向けアドバイザーを約12年間やった経験があります。その間数社のタイ法人設...

ii-infoさんへ
タイの柳谷と申します。お問い合わせの件に関し回答致します。私自身以前JETROバンコク の中小企業向けアドバイザーを約12年間やった経験があります。その間数社のタイ法人設立のお世話をしました。JETRO に既に相談されたようですが、その時に適当なアドバイザーの紹介は無かったのでしょうか?もう一度確認されてはいかがでしょう?又デザイン関係のお仕事との事ですが、工業デザイン、建築設計、服飾等々いろいろありますが、具体的にどんな分野でしょうか?デザイナーと言ってもコンピュータを使う場合、日本のソフトによりタイ人が使えない場合もあります。一般的にかなり高給です。その割にレベルが低く、ジョブホッピングが多く定着するまで、忍耐が必要です。

ii-infoさん

★★★★★
この回答のお礼

柳谷さま、ご回答ありがとうございます。
訪タイの際には現地でJETROを訪ねればサポート受けられる旨、アドバイスされております。
ロコさまにお願いしたいのは、主に現地での法人設立の事務や採用活動のサポート(求人サイトの管理や面接通訳等)ですので、これはJETROさまにお願いできないからです。
デザインの分野は工業デザイン(デジタル機器、ソフトウェアプロダクト)になります。採用に関してはシラパコーン大学にマルチメディアデザインの専攻がありますので、そのあたりの卒業生様をと考えております。また、採用しました場合1年以上の研修を実施する予定です。賃金につきましては$600/月程度かと想像していますが、もっと高いでしょうか?
>ジョブホッピングが多く~
この点、気になっております。
定着率はどの程度か感触おありでしたら教えていただけるとありがたいです。

ターク在住のロコ、tak70さん

tak70さんの追記

ii-infoさんへ タイの柳谷です。了解しました。私自身2000年にタイで人材派遣会社を起こし、主に日系企業へブルーカラーの派遣をしてきました。その間数社から金型設計、機械設計のタイ人の依頼を受けて、ご紹介した事があります。
下記質問です。
1)現地法人設立はタイと合弁ですか?
2)100%日本資本ですか?
3)資本金は?
4)日本人の常駐者は?
5)研修は日本語ですか、英語ですか?

込み入った質問ですが、差支えない範囲で結構ですから教えて下さい。

すべて読む

ミャンマーでインターン・シップ若しくは短期労働者(英語のできる日本人)を探しています

私はミャンマーのヤンゴンで調査会社を経営しています。
今回、ミャンマーの企業情報の書籍を出版したいので日本人アシスタントを探しています。
制作は若いミャンマー人の記者で英語が堪能です。取材のアシスタント(企業訪問でインタビューもあります)、Webでの情報収集(英語情報)、資料作成、英語から日本語への翻訳が主な仕事です。
この作業には日本人責任者1名と日本語が堪能なミャンマー人女性2名が対応します。

(募集要項)
国籍:日本人(外国人の場合、日本語で文章作成ができるネイティブ相当の方)
年齢:35歳くらいまで
性別:できれば女性
仕事内容:企業情報誌作成のサポート(英語)、Webの情報収集(英語)、資料作成、英語から日本語への翻訳など
期間:2017年2月~7月くらい。長期も応相談
英語能力:TOEIC600以上(英語での生活や労働の経験者)
住居:あり(会社から1分)
報酬:相談
面接:日本在住者は東京都江東区、ミャンマー以外はリモートミーティング

※ 本人以外のご紹介は、ご紹介料を打ち合わせの上お支払いします。

ターク在住のロコ、tak70さん

tak70さんの回答

おはようございます♪タイの柳谷です。回答が遅くなってすみません。私は70才の男性です。残念ながら希望する条件と会いません。参考までに、私自身のお話しです。2000年にタイで人材派遣会社を起業。当...

おはようございます♪タイの柳谷です。回答が遅くなってすみません。私は70才の男性です。残念ながら希望する条件と会いません。参考までに、私自身のお話しです。2000年にタイで人材派遣会社を起業。当時チャイナ プラス ワンでタイへ日系企業の進出ラッシュが始まりました。わずか数年で派遣社員2900人、事務員30人、年商9億円に成長し、昨年70才で完全にタイ人に会社を譲り引退しました。ミャンマー、カンボジア、ラオス人も多く派遣しています。外国で起業し成功することは大変ですが、基本は体力、そして良い現地パートナーです。頑張って下さいね♪

ヤンゴン在住のロコ、キノさん

★★★
この回答のお礼

ありがとうございます

すべて読む

バンコクのグループツアーの案内

ミャンマーのヤンゴン駐在者です。
会社の慰安会でバンコクのツアーを計画しています。2月中旬(2/16~2/18頃)で3日間案内をしてくれる人を探しています。

メンバーは日本人男性1名+ミャンマー人女性8名でミャンマー人との会話は日本語で大丈夫です。
これから、航空券、宿泊(AirBnBを利用予定)、車を手配する予定です。
飛行機は、朝便か午後着到着し夕方便で帰国する予定です。そのため、お昼頃から帰国日の夕方くらいまで案内を希望します。

車は、1日貸し切りが必要ならここ(http://www.annaithai.com/hire.php)を見つけました。
ミャンマーの会社なので予算に余裕がなく、行き先によっては公共交通機関を利用したいです。
私(日本人男性)は何度もタイに行っていますので付き添い係です。女性達は初めてのタイで全員若い子(20歳台)なので遊べるところや買い物(なるべく安いもの)をしたいです。

行先の相談から案内まで対応していただける方(できれば女性を希望)を探しています。費用も併せて教えてください。

よろしくお願いします。

ターク在住のロコ、tak70さん

tak70さんの回答

キノさん タイのターク県在の柳谷です。連絡が遅くなりすみません。ご依頼はバンコク市内観光とのことで、私の得意なターク県で無いので残念です。私も25年もタイにいますので、バンコク市内の案内程度は...

キノさん
タイのターク県在の柳谷です。連絡が遅くなりすみません。ご依頼はバンコク市内観光とのことで、私の得意なターク県で無いので残念です。私も25年もタイにいますので、バンコク市内の案内程度はできますが、今回はバンコク在住者に譲ります。もし陸路でメソッド(ターク県)、ターク市内観光なら、喜んで案内させていただきます。費用もヤンゴン並みで、プミポンダムや、ゴルフ場、ショッピングに、カジノとヤンゴン在住日本人にはお勧めです。次回はよろしくお願いします。

ヤンゴン在住のロコ、キノさん

★★★★
この回答のお礼

ターク県はまだ行ったことがありませんが興味がわきますね。
次回機会があればお願いします。
もし観光や仕事でミャンマーに来られる事があればご案内しますのでお知らせください。

すべて読む