バンコク在住のロコ、TAKU-BNKさん

TAKU-BNK

返信率

TAKU-BNKさんが回答したバンコクの質問

王宮地区のホテルGW期間について

王宮地区のホテル(ワットアルンの対岸あたりのホテル)を5月3~5日で予約してしまいました。タクシーで遠出しようとしたら、戴冠式があり、その期間は、迎えに行けないと言われてしまいました。日本のタイ観光庁事務所に聞いても、船も運航するかわからないし、通行止めもギリギリにならないと範囲がわからないとのことでした。一応、シーロムに宿をおさえましたが、王宮地区のホテルはキャンセル料100パーセントなので、事情を話して、予約したサイトの担当の方が交渉してくれているところです。アクセス的になんとか行けるのなら、4日に遠出した後でも、1泊だけはしに行ってみようかなあとも考えますが、すごい状態で身動きがとれないとも聞きます。約70年ぶりだそうですが、みなさんならどうしますか?詳しい方教えてください。

バンコク在住のロコ、TAKU-BNKさん

TAKU-BNKさんの回答

全ては王室が優先されますので、道路も封鎖されるでしょう。 自分なら別のホテルを予約します。 もし交渉で今予約しているホテルがキャンセルできないなら、別の日程に移すことを王室のイベントの理...

全ては王室が優先されますので、道路も封鎖されるでしょう。

自分なら別のホテルを予約します。
もし交渉で今予約しているホテルがキャンセルできないなら、別の日程に移すことを王室のイベントの理由で交渉してみるでしょうね

マカロンさん

★★★★★
この回答のお礼

お返事ありがとうございます。キャンセルや変更はやはり難しいようです。ですが、シーロムにも宿を確保しておいて、どうにでも動けるようにしようかと思います。

すべて読む

タイの大学へ留学を考えています。

ロコの皆様はじめまして、来年東京の大学を卒業見込みの学生です。
卒業後タイの大学に留学をしたいと思っております。
タイの大学で日本人の留学生を受けいれている大学をご存知ないでしょうか?

主に英語とタイ語を学びたいと思います。日本の大学ではアジア史を専攻しましたがアジア史を学びたいわけではなく英語とタイ語に関するものなら何でも構いません。

夏休みに下調べを兼ねてバンコクに行きたいのですが、それまでに多少知識を得ておこうと思いました。

タイにしたのは父親の知人がコンドミニアムを持っておりそこを無償で借りられるからです。(場所はラマ4世通りというところらしいです)その方はかなり高齢であまり大学の情報を知りません。

何か情報がありましたらお知らせください。

バンコク在住のロコ、TAKU-BNKさん

TAKU-BNKさんの回答

ラマ4でしたら、バンコク大学が近いですが、基本タイ語を理解できないと授業が理解できませんから、まずチュラロンコン大学(タイの東大)の下部組織になる1年間のタイ語習得コースを受けられることをお勧め...

ラマ4でしたら、バンコク大学が近いですが、基本タイ語を理解できないと授業が理解できませんから、まずチュラロンコン大学(タイの東大)の下部組織になる1年間のタイ語習得コースを受けられることをお勧めします。遊んでいる暇がないほどみっちりと講習して、宿題も沢山有り、1年で殆んどの事が習得できます。授業料は高くないです。

その後にタイの大学はどこでも受け付けてくれます。
チュラロンコン、タマサート、マヒドンがとても優秀な大学ですが、日本と違い入るのはたやすく、卒業が難しいパターンです。

バンコク大学は私立で授業料が高い、お嬢様&お坊ちゃま大学ですが、近年中国資本に買収されたのでタイ人は避ける人も多いです

すべて読む

バンコクで効き目に定評のある育毛剤

皆さん、こんにちは

近々バンコクに旅行をすることになったのですが、
バンコクには様々なコスメや医薬品があると聞きましたので
父へのお土産に育毛剤を購入したいと思っています。

定評のある医薬品として認定されているものでお薦めのものがあれば教えてください。
よろしくお願いいたします。

バンコク在住のロコ、TAKU-BNKさん

TAKU-BNKさんの回答

医薬品として認定されているのは(タイFDAに)、日本と同じミノキシジルだけと思います。 他にチャトチャックに紫色の朝顔からの抽出液が売ってますが、タイでは効くと言われていますね

医薬品として認定されているのは(タイFDAに)、日本と同じミノキシジルだけと思います。

他にチャトチャックに紫色の朝顔からの抽出液が売ってますが、タイでは効くと言われていますね

バンコク在住のロコ、マリアさん

★★★★★
この回答のお礼

お礼が遅くなりましたが、ありがとうございました。

すべて読む

バンコクで求職活動を考えています。

ロコの皆さまこんにちは
現在私はタイで働くことを検討しております。

英語はオーストラリアとカナダにワーキングホリデーで2年おりましので会話問題ありません。
TOEICは790です。タイ語はまったく話せません。

工業系の大学卒でゼネコンの下受けで現場監督をしておりました。

バンコクで働くにはどのような資格があると有利でしょうか?
また日本人が建築関係の仕事に就くことは可能でしょうか?

収入はどの程度なのかも少々気になります。
バンコクでアパートを買って賃貸に出して家賃収入を得ることも検討しております。
その際、手続きや支払いで気をつけなければいけないことはなんでしょうか?
ちなみに支払いは日本から送金して現金で購入するつもりです。

事情に詳しい方、是非アドバイスをお願いいたします。

バンコク在住のロコ、TAKU-BNKさん

TAKU-BNKさんの回答

建築関係に日本人が勤めるのは、日系ディベロッパーの駐在でないと、タイ企業は日本人を求めてはいませんよ。給料が日本人は高すぎて使ってくれません。タイ人の現場監督は2-3万バーツです。労働者であるミ...

建築関係に日本人が勤めるのは、日系ディベロッパーの駐在でないと、タイ企業は日本人を求めてはいませんよ。給料が日本人は高すぎて使ってくれません。タイ人の現場監督は2-3万バーツです。労働者であるミャンマー人達にはタイ語で指示をします、英語はミャンマー人には通じません

アパート(コンド)は、現在過剰供給の状態で値切られて、応じないと借り手が付かないので5-6年前に比べると良くないですよ。日本人に貸すとなると1000万バーツ程度の物件になりますね。不動産屋をかまさないと会社契約してくれませんから、手元に毎月振り込まれるのは4-6万B程度かな

バンコク在住のロコ、ぷーこさん

この回答のお礼

タイ人の現場監督と比較されてもねぇ、私の仕事はタイ人の労働者と打ち合わせするような内容のものでもないし、タイ人の労働者にその辺の話理解できないでしょう。足し算、引き算もまともにできないようだし、

バンコク在住のロコ、TAKU-BNKさん

TAKU-BNKさんの追記

どこの人事から見ても、あなたの下請け&ワーホリの経験はタイ人の現場監督以下ですよ

すべて読む

バンコクかバンコク近郊にある服の縫製工場を教えてください。

ロコの皆さんこんにちは、

オリジナルのTシャツとポロシャツを100~200枚単位で購入したいのですが、
卸問屋ではなく縫製からお願いできる工場をご存知の方、ご紹介頂けないでしょうか?

私はタイ語は話せないのですが、英語はアメリカで生まれ育ったのでネイティブ、また近所にタイ語がほぼネイティブのラオス人の方がいてやり取りしてくれます。

大規模な工場ではなく小さなところでも十分かと思います。
どうぞよろしくお願いいたします。

バンコク在住のロコ、TAKU-BNKさん

TAKU-BNKさんの回答

小さな工場のコネは有りますが、友人が日系機械工場の制服をオーダーしたら夜逃げされてしまいましたので紹介は怖いです、責任取れないし、前払いが当然マストですので。 プラチナムの中にある様なショ...

小さな工場のコネは有りますが、友人が日系機械工場の制服をオーダーしたら夜逃げされてしまいましたので紹介は怖いです、責任取れないし、前払いが当然マストですので。

プラチナムの中にある様なショップが複数のオーダー先を持っていて、タイ人同士は後払いも可能で、1つが作れなくても他の工場にオーダーし直すことも可能なので

すべて読む

バイクタクシーと渋滞について

4月末の金曜日の夜21時くらいですが、バンコクのチャイナタウン付近からサトーンピアまで、出来るだけ早く移動したいと思っています。出来ればサトーンピアを21時半~22時に発のボートに乗りたいからです。

そこで質問なのですが、チャイナタウン付近からサトーンピアまで、金曜日のその時間帯だとタクシーに乗った場合、渋滞が心配なのですが、バイクタクシー(またはトゥクトゥク?)のほうがいいでしょうか?バイクタクシーなら渋滞を気にせずに移動できますか?ちなみに女一人なので、その時間にバイクタクシーというのもちょっと怖くて心配です。

どのように最も早くサトーンピアまで移動できるか、アドバイス下さい。よろしくお願いします。

バンコク在住のロコ、TAKU-BNKさん

TAKU-BNKさんの回答

Grabのバイクであれば、多少は安心ですね。 日によって渋滞状況は違うけど、ヤワラーは17-20時位は通常混んでいますね。

Grabのバイクであれば、多少は安心ですね。
日によって渋滞状況は違うけど、ヤワラーは17-20時位は通常混んでいますね。

すべて読む

5月のバンコクは雨季でしょうか?それとも

こんにちは、GW明けにバンコクに行く予定です。

マレーシアやフィリピンには行ったことがあるので亜熱帯の雨の感じは大体わかります。ただ時期なのでが5月前半の降雨日数についてはどんな感じでしょうか?

朝から晩まで降るとは思っていません。

夕方になると毎日降る?
週のうち半分は雨?
豪雨が3-4日に一回くらい?
5月の初旬はあまり降らない

いかがでしょうか?

バンコク在住のロコ、TAKU-BNKさん

TAKU-BNKさんの回答

年によって違う。 基本的には、雨季はバンコクでは6月からとされていますが、5月も少し降ることは有る。

年によって違う。

基本的には、雨季はバンコクでは6月からとされていますが、5月も少し降ることは有る。

BITECMANさん

★★★★★
この回答のお礼

どうもありがとうございます。
やはり雨は少ないのですね。
情報助かります。

すべて読む

バンコクでポケットwifi

来月バンコクに行きます。
日本のものはタイでは相性があまりよくないという友人の薦めもありタイのWi-Fiのレンタルを探しています。
スワンナプーム空港かホテル(市内)で受け取れるレンタルのものをご存知でしょう?

前もってインターネットで予約が出来るものが希望なのですが是非教えてください。
よろしくお願い致します。

バンコク在住のロコ、TAKU-BNKさん

TAKU-BNKさんの回答

ポケットwifiよりも、日本でスマホをSIMフリー化してもらって、タイのSIM+インターネットにした方が安くてインターネットの使用無制限が出来るので良いと思う

ポケットwifiよりも、日本でスマホをSIMフリー化してもらって、タイのSIM+インターネットにした方が安くてインターネットの使用無制限が出来るので良いと思う

バンコク在住のロコ、ぷーこさん

★★★★★
この回答のお礼

どうもありがとうございます。
大変助かります。

すべて読む