バンコク在住のロコ、TAKU-BNKさん

TAKU-BNK

返信率

TAKU-BNKさんが回答したバンコクの質問

バンコクの治安について

バンコク内にて長期滞在する予定なのですが、ルンピ二Lumphiniは、安全でしょうか。また、絶対に避けた方が良い地域(スラム街など)、安全な地域や、おすすめの宿泊場所があれば、教えていただきたいです。
また先日バーンナー区で銃撃事件がありましたが、今のバンコクの治安を教えていただきたいです。
よろしくお願いいたします。

バンコク在住のロコ、TAKU-BNKさん

TAKU-BNKさんの回答

日本人が多く住むスクンビットは安全ですよ

日本人が多く住むスクンビットは安全ですよ

plk_jsmさん

★★★★★
この回答のお礼

やはりそうなんですね。現地からの情報、心強いです。ありがとうございます。

すべて読む

バンコク経由について

バンコクを拠点に、日帰りでラオスやカンボジアに渡航したいのですが

例)6/1~6/6までバンコクに滞在。

6/2→バンコク→ラオス→バンコク(日帰り)
6/3→バンコク→カンボジア→バンコク(日帰り)

など、短いスパンでバンコクから他国へ出入国しても問題ないものでしょうか???

カンボジアについてビザが必要なことは知っていますが、
短い間に他国を行き来していたら、タイの空港で何か言われたりするのかなぁと思い、気になってご質問でした。

初歩的な質問で申し訳ございません(><)

バンコク在住のロコ、TAKU-BNKさん

TAKU-BNKさんの回答

陸路でタイに入れる制限が年に2回ですので、3回目はNGで入れてくれません

陸路でタイに入れる制限が年に2回ですので、3回目はNGで入れてくれません

すべて読む

ナイトスポットの案内をお願いします。

夜のナイトスポットを案内して頂ける誠意有る方を探しています。以前、このサイトでバンコクのナイトスポットを案内して頂いたのですが、案内料も御話させて頂きました金額の倍以上の金額を請求されたり、お店とグルになり代金をボッタくられた嫌な思いしか有りません。
どうぞ、誠意ある方のご返事をお待ち致して居ります。

バンコク在住のロコ、TAKU-BNKさん

TAKU-BNKさんの回答

日程が合えば案内可能ですが、日程と希望するナイトスポットをお書きいただければと思います

日程が合えば案内可能ですが、日程と希望するナイトスポットをお書きいただければと思います

すべて読む

バンコクで食洗機の購入を考えています。

バンコクで食洗器(卓上型)の購入を考えております。

・スクンビット周辺で購入出来る場所
・インターネットで購入する場合におすすめのサイト
・おすすめのメーカー

…等、食洗器の購入にあたり
情報をお持ちの方はいらっしゃいますか?

アドバイス頂けますと、大変有難いです!!
どうぞよろしくお願い致します。

バンコク在住のロコ、TAKU-BNKさん

TAKU-BNKさんの回答

インターネット:LAZADA スクンビット:エンポリアム

インターネット:LAZADA
スクンビット:エンポリアム

すべて読む

バンコクでの飲食業の求人をする方法

バンコクで飲食業を開業を検討しています。
まだ検討段階ですので、いろいろ調べております。

法的問題、弁護士、物件、仕入れ先などは探すのに困らないようですが、
タイ人(ミャンマー人)従業員の確保をどうしようかと考えています。

タイ人を雇用する場合どのような方法がありますか?
人材派遣会社に依頼、
友人のつて、
店の前に張り出す
いろいろあると思いますが
募集するサイトをお知らせ頂ければ幸いです。
もちろんタイ語で結構です。

いろいろな方に聞いたのですが、かえって来る言葉は「タイ人は~」「この国は~」というような習慣や気質の話ばかりで実際にサイトは皆知りません。
同じような話ばかりで少々うんざりしております。

無いのであれば仕方ありませんが、実際のところどうなのでしょうか?
飲食店に特化していなくても構いません。
どう募集するのがいいかということではなく単純にそのようなサイトがあるかどうか知りたいだけです。

募集したいのは専門職でも、管理職でもありません。
飲食店の単純労働者です。

よろしくお願いいたします。

バンコク在住のロコ、TAKU-BNKさん

TAKU-BNKさんの回答

単純労働者は募集は張り紙など難しくは無いのですが、待遇はどこも安いので、友人コネクションで少しでも待遇が良い仕事を働きながらアンテナを張っている状態が続きますので1年も持たないのが通常です。 ...

単純労働者は募集は張り紙など難しくは無いのですが、待遇はどこも安いので、友人コネクションで少しでも待遇が良い仕事を働きながらアンテナを張っている状態が続きますので1年も持たないのが通常です。

1)日本居酒屋の一部がやっているように、近くの1万B程度のアパートに2名づつで住ませて、電車代を負担してあげる

2)シェフの家族を単純労働者として雇用する

「ワイワイタイランド」が進出支援として労働者を探してくれたりしていると思いますが

iryuoさん

★★★★★
この回答のお礼

どうもありがとうございます。
参考にさせて頂きます

すべて読む

植物検疫証明書の発行への同行依頼

こんにちは
5月29日にバンコクへ行きます
バンコク歴は20年ほどになります
以前は2~3月に一度の割合で行ってましたが
ここ数年は年に一度の割合で行ってます

どちらもビジネスでの訪問です

今回は(実は3月にも行きましたが・・)

水曜日に私自身がチャトチャで植物を購入して
木曜日にスワンナプーン空港の植物検疫所で検疫に同行いただける方を
探しております

植物検疫はカセテート大学でも可能な様ですが
検疫料金が割高な上に、個人(外国人)の検疫はいやがられるか
業者で無いと受け付けない様です・・

そこで色々と調べたのですが、スワンナプーン空港の植物検疫所では
個人(外国人)でも可能な上、割安な料金だと言う事までは調べております

検疫所の場所は貨物ターミナル内にある事、電話番号までは調べました

検疫を通す植物は、ワシントン条約、サイテス等には触れない植物で
至って難しい植物では無いですが・・

アパレルは慣れておりますが、植物は初めてな物で・・(笑
でもそんなに多くはありませんし、種類も数種類でキャリーカートで
ハンドキャリーで持ち帰る量です

どなたかアドバイスをお願いします

バンコク在住のロコ、TAKU-BNKさん

TAKU-BNKさんの回答

関空はタイの植物検疫なしで空港で到着時にチェックしてくれるけど(土をキチンと落しておかないと没収)、成田は厳しいのかな。 カセサート(農大)が高いというのはガセだと思われます。大量に持って...

関空はタイの植物検疫なしで空港で到着時にチェックしてくれるけど(土をキチンと落しておかないと没収)、成田は厳しいのかな。

カセサート(農大)が高いというのはガセだと思われます。大量に持ってくる人が優先される事はあるが

jaran2さん

★★★★★
この回答のお礼

TAKU-BNKさん

ありがとうございます

これまではあまり厳しくは無かったのですが、昨年の10月から植物検疫が厳しくなった様です

検疫の手数料が高いというのは、間違いの様ですね

ありがとうございます

すべて読む

バンコク近郊でドリフトが見れる場所は どこですか??

6月中旬にバンコク近郊でドリフトが見れる場所に案内して頂ける人はいませんか??

宜しくお願いします

バンコク在住のロコ、TAKU-BNKさん

TAKU-BNKさんの回答

以前はシーナカリンのシーコンスクエア裏にドリフト場が有って参戦したけど、今は鉄道市場の駐車場になってると思う バンコクから一番近いのは、Impact Drift Park かな

以前はシーナカリンのシーコンスクエア裏にドリフト場が有って参戦したけど、今は鉄道市場の駐車場になってると思う

バンコクから一番近いのは、Impact Drift Park かな

すべて読む