
じゅろんさんが回答したシンガポールの質問
1泊二日の旅のアドバイス
- ★★★★★この回答のお礼
マレーシアのGrabがそのまま使えるのですか?なるほど、結局クレジット払いですからね。ありがとうございます!
じゅろんさんの追記
Grabが使えるところは多少限られます。クレジットカードは、ほぼ万能です。
シンガポール国立大学の見学について
じゅろんさんの回答
NUSですが、5/12から8/4まで12週間のvacation となっています。 キャンパスは日本のように、正門があってそれが閉まっているというような 状態でなく、誰でもいつでも(ただし校舎...- ★★★★★この回答のお礼
滞在予定期間は夏休み中ですね。残念です。事前に知れて助かりました。ありがとうございます!
シンガポールでのレンタカー利用について
じゅろんさんの回答
ご質問の件ですが、 ①年齢制限なく、有効な国際運転免許証があれば借りることができます。 ②空港でさえ、24hrs営業ではないようです。市中のお店も午後5時6時で閉店のようです。 空港内...
幼児連れのシンガポール
じゅろんさんの回答
ホテルへの予約時に交渉すれば可能と思います。ただし、最近シンガポールの状況もそうなのですが、Agoda やHotel .comなどの予約専門サイトを通じてリクエストを入れた場合、そのリクエストが...- ★★★★★この回答のお礼
ありがとうございます
最近、日本でもトラブル多いので
ホテルへは、直接が良いと思ってありました
シンガポールでのgrabの利用について
じゅろんさんの回答
Grabを使える設定まで完了できたら、Food を選び、良さげなお店を選んで見てください。大部分のお店は写真付きのメニューを載せています。ただし、配達の場合は、写真の通りではないことが多いので(...- ★★★★★この回答のお礼
細かい所まで書き込みありがとうございます。大変参考になりました。チャレンジしてみます!
zipantravelをご存じの方
じゅろんさんの回答
こちらの会社さんのことでしょうか? https://zipan-resort-travel-pte-ltd.business.site/ 電話番号は解約されてますし、Google str...- ★★★★★この回答のお礼
ありがとうございました。廃業されたようですね。残念です。
じゅろんさんの追記
コメントありがとうございました。
チャンギ空港での待ち合わせ場所
じゅろんさんの回答
たとえば、到着ロビーにある、マクドナルドなどの飲食店で待ち合わせはいかがでしょうか?もしくは" i "のマークがついた、総合案内カウンタ付近とか。下にフロア図のリンクがありますので、ご参考までに...- ★★★この回答のお礼
じゅろんさん、情報をどうも有難うございました。総合案内カウンターがなんだかんだいって分かりやすいのかもしれませんね。いただいたリンクではフロア図をどう見るのかわかりませんでしたが、藏合案内カウンターにいてください、とお願いしようかと思っております。
昔お世話になったシンガポール人
じゅろんさんの回答
らくさん、このような事前調査ではいかがでしょうか? 当時の住所を訪問してみる。当時の関係性なども教えていただけたら もし当人か、ご家族がまだ同じ住所にいらっしゃたら、話しが通じやすくなると思...- ★★★★この回答のお礼
ありがとうございます。
質問して思ったのですが、一度手紙を出してみようと思います。返信がなかった場合改めて考えたみます。 じゅろんさんの追記
それも良い考えですね。
トコジラミについて。
じゅろんさんの回答
英語でbedbug (bed bugと2つの単語で書くことも)と書きます。ホテルで発生したというのはこちらに住んでいて聞いたことがなかったのですが、ネットを検索すると、安宿では、そういった管理が...- ★★★★★この回答のお礼
ありがとうございます。
子供と行く予定で、安宿ではなくちゃんとしたホテルに泊まるなので、
そこまで心配しなくても大丈夫そうですね。
他国からの旅行者の荷物にくっついてきてしまうかもしれませんが、
個人で対策できることはして行こうと思います。
ウナギ情報~シンガポール~
じゅろんさんの回答
ウナギさん、メッセージ拝見しました。 どういう理由でうなぎを調べたいかを書かれていることについて、 わたしも突然興味をもってしまいました。 シンガポールで新鮮な海鮮や肉、野菜を購入するウエ...- ★★★★★この回答のお礼
非常に詳しい情報をありがとうございます。
更に相談させてください。
じゅろんさんの回答
バス、MRTに乗ったとしても、クレジットカードでのタッチ決済できます。クレジットカードのスマホアプリでタッチ決済できます。タクシーもほとんどクレジットカード可です。ましてや、Grabでは、マレーシア国内と同様、配車アプリとしてや、何か購入の際の支払いアプリとして使えます。
10ドル札を数枚、念の為に50ドル1枚あれば、なんとかなるのではないでしょうか。