日本からの荷物の受け取りについて
mu_chanさん
来年あたりに中国にしばらく住むことになりそうなのですが、私は定期的に購入
しているもの等があり、転送業者を使って中国へ送ってもらう予定でいます。
ただ、ネットで調べると、もしかしたら情報が古いのかもしれませんが、個人が
企業から荷物を送ってもらう(ギフト名目で送らない)場合、受け取るためには
輸入許可書みたいなものが必要と書いてありました。
日本郵便のEMSやSAL等と、FedExなどのクーリエのどちらを利用しても、許可書は
必要なのでしょうか?
もし、必要だとした場合、許可書を得るための手順と必要書類と金額を教えて下さい。
また、許可書はずっと有効ではなく、毎回毎回入手しなければならないのでしょうか?
それとも、この情報は古く、今は何も必要なく、普通に個人宅まで配達してもらえますか?
もちろん、関税等がかかった場合は払いますが、他にも受け取り時に、中国の消費税が
何%かかかったりするのでしょうか?
毎月毎月送ってもらう予定でいますので、どうなんだろうと心配しています。
内容は、食品・化粧品・市販の目薬等になります。
どうぞよろしくお願い致します。
2020年5月10日 23時50分
小豆さんの回答
こんにちは。
非常に難しい質問です。もちろん質問内容は当然の心配事であり、お答えを知りたいと思っていることでしょう。
私は中国で約19年暮らしており、日本から何度もEMSやSALなどで荷物を送ってもらっていました。質問者のように、正しい荷物の送り方や手続きを知りたいと思ってきました。
答えは『今の時点でも正確なことは分からない』なのです。
中国は法規やルールが頻繁に変更します、我々も含め多分現の人間も把握しきれないのではないでしょうか。また、法規がありますが、結構曖昧です。
例えば、EMSなどで日本から送ってもらい、ほぼ90%は普通に届きますが、何度か止められたことがあります。
EMSの場合は中国も郵政局が扱いますが、その前に税関を通ります。そこでランダムだとは思いますが開箱されチェックが入ります。中身に違法なものが無いかなどチェックするのは当然ですね。
そこからは、係官の胸先三寸で処分が変わってきます。明確なルールがあるわけでは無さそうです。法規にも書かれていて見ることはできますが、『相当数を超えるときは関税がかかる』などと書かれているため、何個だったら掛かるのかかからないのかは誰も分かりません。係官の機嫌で決まるんじゃないかと邪推しそうになるぐらいです。
1度、北京の税関で引っかかってこれは輸入になるので30%の関税を払えと言われたこともあります。また、黒竜江省の税関で引っかかって10%の関税を払えと言われたこともあります。何に払うのか何パーセントなのかを知るすべはありません。言われるがままです。払わないと没収になると思われます。
ご禁制の品でない限りは、ほぼ手元に届くと思います。EMSやSALで普通に送ってもらってもいいですね。
但し、送る際の記入には必ず贈り物(ギフト)扱いにすること、できれば送る際の金額は1万円以内に収めること(嘘でもいいです)、輸出入に関わる書面などは必要ないと思います(少なくとも私はそういったことはしたことはありません)
最近(コロナの騒ぎ中でしたが1月末から2月にかけて)に日本からマスクや食品など雑多なものを送ってもらいましたが、マスク(100枚ほど)が入っていたためなのか関税を取られました。荷物は無事受領出来ました。
因みに私は日本から中国へ雑貨を輸入し販売の仕事をしていますが、少量の荷物を輸出入扱いにすることは手間や金銭的、時間的にも現実的ではないです。
あとは、中国系の『順豊エクスプレス』という会社があります。国際運輸業の会社ですが、ここを利用してみるのもいいかもしれません。HPなどで見られてみては如何でしょうか?
あんまりいい回答ではなく、すいません。他の方々の意見と異なることがあると思います。中国は広い国で地域差があります、場所によって法規の適用も異なるケースも多々あります。
別の方の回答も参考にしていただくようお願いします。
2020年5月12日 21時44分
この回答への評価
ありがとうございます。
ご自身の経験も交え、とても詳しく参考になりました。
ちょっと自分的にはギフトと嘘の申告をすることに抵抗がありますし、果たして、
転送業者がギフト扱いにして送ってくれるのかの懸念もあります。
SF Expressについては、使う前提として、家族等に荷物を出してもらうことになり、
家族を煩わせたくなくて転送サービスを利用しようとしておりますので、要検討と
いう感じです。
2020年5月12日 23時8分
このQ&Aへのすべての回答はこちら
日本からの荷物の受け取りについて
mu_chanさんのQ&A