
ハンガリーへの長期留学について
sena-carlyさん
ハンガリーでの暮らしについて教えて欲しいです。
住居探しの方法や住みやすい地区について、また携帯などどうしているか教えて欲しいです
さらに、現在Eotvos Lorand大学とPecs大学の二つで迷っているのですが何か知っている事があれば教えていただけたらなと思います!
2019年2月11日 17時40分
じんさんの回答

sena-carlyさん、こんにちは。
もう少し具体的な内容があれば答えやすいのですが、
とりあえず一般的な回答をさせていただきます。
住居探し:今はネットで検索して、問い合わせるのが良いと思います。
登録件数が多いのは https://ingatlan.com/ ですが、残念ながらハンガリー語のみ。
英語なら https://www.alberlet.hu/en など。
住みやすい地区:
やはり交通の便が良いところが良いと思います。
携帯:
Telekom, Telenor, Vodafoneの3社があります。
ハンガリーに来た当初はプリペイド方式になるかとも思います。
大学:
これは学部によって違うと思います。
Eotvos Lorand大学はブダペスト、Pecs大学は地方都市になります。
以上、参考になれば幸いです。
じん
2019年2月12日 5時44分
この回答への評価

ありがとうございます!
2019年2月16日 14時17分
このQ&Aへのすべての回答はこちら

ハンガリーへの長期留学について
sena-carlyさんのQ&A