トシさんが回答したルツェルンの質問

10月下旬のスイス旅行

時期としては微妙かと思いますが、そこしか休みが取れそうにないので、約1週間のスイス旅行を計画しています。

1.ジュネーヴ空港→シャモニー→ツェルマット 泊
2.マッターホルン観光 ツェルマット泊
3.ツェルマット→ベルン 途中下車、観光 ベルン→グリンデルワルト 泊
4.ユングフラウヨッホ観光 グリンデルワルト 泊
5.グリンデルワルト→チューリヒ 途中下車、観光 チューリヒ→マイエンフェルト 泊
6.ハイジ観光、リヒテンシュタイン観光 マイエンフェルト 泊
7.マイエンフェルト→クール→(ベルニナ・エクスプレス)ティラーノ→ミラノ 泊
8.ミラノ観光
9.朝 ミラノマルペンサ空港から出国

行程はこんな感じなのですが、半年近く先ということと、時期が微妙なので、マッターホルン観光、ユングフラウヨッホ観光の登山電車やロープウェイなどの情報があまりなく、何かわかる方がいれば、いろいろと教えてください。

ルツェルン在住のロコ、トシさん

トシさんの回答

toma 1007 さん この旅の交通手段は全て電車移動で計画されているんですか? それとも 車移動での観光でしょうか? 車でしたらコース的にはもっと素晴らしいコースで全く問題なく 観光...

toma 1007 さん
この旅の交通手段は全て電車移動で計画されているんですか?
それとも 車移動での観光でしょうか?
車でしたらコース的にはもっと素晴らしいコースで全く問題なく
観光が可能です

スイス ルッツエルンのドライバーガイド
高山俊行

toma1007さん

★★★
この回答のお礼

トシさん、ありがとうございます。
1人旅なので、リーズナブルに鉄道の旅を考えていました。

ルツェルン在住のロコ、トシさん

トシさんの追記

鉄道の旅でしたら
この時期は陽が沈むのが速く夕方遅くまでは観光出来ませんので朝早くから移動手段を考えた方がいいと思います

すべて読む

宿の宿泊予約代行と旅行プラン相談

来年7月のロートホルンクルムの予約代行とその後の旅行プランの相談に乗っていただける方を募集します。

ルツェルン在住のロコ、トシさん

トシさんの回答

Yoko 12275525さん 初めまして スイス ルッツエルンに住んでます高山と申します 今回ロコタビへの投稿を拝見しましてご返事します まず7月のロートホルンの予約代行は全く問題無く予...

Yoko 12275525さん
初めまして スイス ルッツエルンに住んでます高山と申します
今回ロコタビへの投稿を拝見しましてご返事します
まず7月のロートホルンの予約代行は全く問題無く予約可能です
又その後の旅行プランに関しましても スイス在住50年以上の経験を元に素晴らしい
旅のプランをご提供致しますので、旅行日程やご希望の訪問地等が有りましたら
教えて下さい 日程内でのコース作りを進めて行きたいと思います
今私はこの時期毎年恒例の日本でのPR旅行で日本におります🇯🇵
出来たらお会いして詳しくご希望をお聞きする事が可能でしたら
直接お会いしたく思いますのでロコ旅を経由して私とコンタクトをして下さい
スイス ルッツエルン ドライバーガイド
高山俊行

yoko12275525さん

★★★★★
この回答のお礼

返信してくださり、ありがとうございます。
スイスでは電車の旅を考えております。
またの機会によろしくお願いいたします。

すべて読む

インターネットでの購入代行

https://www.tutti.ch/にて腕時計の購入代行と日本への配送手続きをお願い出来る方はいらっしゃるでしょうか。
サービス料は1万円(商品代;送料等は別途)を検討しています。

ルツェルン在住のロコ、トシさん

トシさんの回答

Takashi-22さん スイス ルッツェルンに滞在してる高山と申します ネットで腕時計の購入希望をされてるとの事ですが、どのような時計ですか? 私は11/06日に日本に行きますので 時...

Takashi-22さん
スイス ルッツェルンに滞在してる高山と申します
ネットで腕時計の購入希望をされてるとの事ですが、どのような時計ですか?
私は11/06日に日本に行きますので
時間があったら購入して持って行っても良いですが、時間が無いためご希望の品名等詳しく大至急連絡下さい
高山

すべて読む

3月のスイス観光プラン

こんにちは。
来年3月中旬にスイス旅行を検討している者です。
ドイツ、ミュンヘン空港からスイス入り、スイスには3泊検討しております。
初日ミュンヘン空港6:25着その後スイスへ移動スイス泊
2日目3日目スイス泊
4日目夕方までにはミュンヘンへ移動

初スイス旅行で、スイスの絶景を楽しみたいです。
3月というまだ寒い時期でも楽しめる観光プランが知りたく、現地の皆さんのご意見をいただけますと幸いです。

移動方法は飛行機、鉄道、特に決まっておりません。
ミュンヘン空港からの移動は時間短縮で飛行機でチューリッヒかなと考えていますが、他に良いルートがあれば教えていただければ嬉しいです。
氷河特急かベルニナ急行の鉄道に乗ってみたいのと、チューリッヒやベルンなどのスイスの街並みも観光したいと考えています。

4日間と短い時間ですので、効率よく初スイスを楽しめるようなルートで観光できたらと思います。
移動方法、宿泊地などのご意見も頂けますと幸いです。

何卒よろしくお願いいたします。

ルツェルン在住のロコ、トシさん

トシさんの回答

ぬーさん 初めまして スイス ルッツエルンでドライバーガイドをしております高山と申します ご希望のコースを作るに辺りまして先に少々ご質問ですが、ぬーさんお一人で来られるんですか? 又は何人か...

ぬーさん
初めまして スイス ルッツエルンでドライバーガイドをしております高山と申します
ご希望のコースを作るに辺りまして先に少々ご質問ですが、ぬーさんお一人で来られるんですか? 又は何人かで来られるんですか?  それと4日目にはミュンヒェン移動との事ですが
ミュンヒェンから日本に帰られるんですか?

3月26日の早朝06:25分にミュンヒェン空港に到着後、やはり一番良い方法は LH2366便 ミュンヒェン発07:50分ーチューリッヒ空港着08:45で来て頂くのが一番時間的に無駄の無い方法だと思います その後、短期間で色々な所を見学するには車移動が一番効率が良く観光できると思います

コースとしてはこんな感じはいかがでしょうか?
1日目 :専用車で09:30分チューリッヒ空港を出発してシャッフハウセンにあるラインの滝を見
学したり,ライン川沿いの石の街と呼ばれているStein am Rheinの村の散策 その後、
    アルプスの少女ハイジ―でお馴染みのマイエンフェルドの村を散策してからユリア峠を  
     越えて世界的に有名な観光リゾート地のサン・モリッツへ  【 St.Moritz 泊】

2日目:09:30頃の世界遺産のベルニナ特急でイタリアのテイラノへ (氷河特急よりも絶対に 
    ベルニナ特急の方がおすすめです)
    サン・モリッツの駅から私は先に車でテイラノに向かい(所々で私が電車に乗ってる
    ぬーさんをビデオ撮影しながらほぼ同時にテイラノに行きます)駅に到着後、目の前の  
    美味しいイタリアンでランチ 食後、専用車でベルニナ峠に行きそこからグリソン州最 
    高峰のベルニナ山塊をロープウエイに乗って見学 その後サン・モリッツに戻り 更に
    専用車で中央スイスの景勝地のルッツエルンの街へ     【 Luzern 泊 】

3日目 : ルッツエルンの街の観光をしてからルッツエルン湖畔沿いでは一番景色の素晴らしい
    高級リゾート地のビュルゲンシュトックへ ホテルのテラスからの素晴らしい景色を見 
    たり、オードリーヘップバーンが結婚式を挙げたチャペル等を見学してから スイスの
    秘境と呼ばれているアーレ渓谷を散策したり、木彫り製品で有名なブリエンツや湖畔沿  
    いを通ってインターラーケンに行き街の散策  その後、アイガー北壁の麓の村の
    グリンデルワルドへ                【 Grindelwald 泊】

4日目:グリンデルワルドから登山電車又はゴンドラを利用してアイガーグレッチャー駅へ
    更に登山電車でユングフラウヨッホへ 頂上での世界遺産のアレッチ氷河や山々の雄姿
    を見学してから再びグリンデルワルドに降りて専用車に乗り換えスイスの首都の
    中世の面影を残すベルンの街へ 街の観光後、一路チューリッヒへ 時間の許す限り
    街を散策してからチューリッヒ空港へ 

チューリッヒ空港 LH便 17:00発―ミュンヒェン着17:55 又は
   ・・    LX便 19:05発ー   ・・  20:00

ミュンヒェンからの予定が解りませんので仮にこんな予定を作ってみましたが、この短い期間では最高のコースだと思います 但し、専用車・専用ガイドでのツアーになりますので通常のツアーとは違い高級ツアーになりますのでやはりツアー費も高額になってしまいますが
ご希望でしたらツアー費を算出致しますが、11月初旬~1月10日まで日本にPR旅行に行きますので早めにご連絡ください。

スイス ルッツエルン ドライバーガイド
高山俊行

ぬーさん

★★★★★
この回答のお礼

トシさん
専用車での素敵なプランをありがとうございます!
今回は人数が多いので車移動ではなく鉄道移動で考えておりまして、また少人数の際にはご連絡させて頂きたいと思います。ありがとうございました。

すべて読む

スイス観光コースについて

こんにちは。一度質問させていただいておりますが、10月末から11月初旬にかけてスイス旅行を検討している者です。
スイス現地には4泊検討しております(当日午後入り・最終日午後2時ごろ。いずれもチューリッヒ空港)。

時期も時期なのでハイキングが無理なのは理解しているのですが、とにかくスイスの絶景を楽しみたいです。
そのためのベストな観光プランが知りたくご相談です。
旅行会社にも聞いてはいるのですがあまりパッとせず・・・現地の皆さんからのご意見をいただけますと幸いです。

個人的には、チューリッヒを始めルツェン・インタラーケンやラウンターブルネンなどその周辺・ベルンこの辺りに行きたいと考えています。

あまり海外旅慣れをしておらず英語も話せないため、ホテルは度々変わることはしたくないです。
なるべく起点は変えずに、一番ベストな宿泊地も含め、、、ご意見頂けますと幸いです。

何卒よろしくお願いいたします。

ルツェルン在住のロコ、トシさん

トシさんの回答

tmtmさん 大体のご希望は理解しました 2つの案を作成しました 車を使った場合のコース  (ドライバーガイド付き) ーーーーーーーーーーーー 1日目 :チューリッヒ空港到着後専用車で...

tmtmさん 大体のご希望は理解しました 2つの案を作成しました

車を使った場合のコース  (ドライバーガイド付き)
ーーーーーーーーーーーー
1日目 :チューリッヒ空港到着後専用車で移動―Schaffhausen(ラインの滝見学)-Stein  
     am Rhein(ライン川沿いのフラスコ画の奇麗な石の街見学)-Holle Gasse(ウイリ  
     アムテルゆかりの地見学)ーLuzern(中央スイスの景勝地)   Luzern 泊

2日目 :Luzernの街の徒歩観光ーMeilingen (スイスの秘境と呼ばれるアーレ渓谷見学)-   
     Brienz(車窓から町並木見学)-Interlaken(徒歩散策)ーLauterbrunnen(車で観  
     光)Grindelwald                     Grindelwald 泊

3日目 :Grindelwald-Jungfraujoch観光ー専用車でKandersteg(カートレイン使用)-
Goppenstein-Tasch(電車に乗り換え)-Zermatt Zermatt 泊

4日目 :Zermatt-Gornergrat 観光ーZermatt-Tasch(車に乗り換え)-シオン城(写真スト  
     ップ)-Bern  Bern 泊
5日目 :午前中ベルンの街の徒歩観光―チューリッヒ空港へ 14:00頃空港到着
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
電車で移動した場合のコース
ーーーーーーーーーーーーー
1日目 :14:00頃チューリッヒ空港着―チューリッヒの街へ(徒歩観光)Zurich 泊
2日目 :Zurich-Luzern(徒歩観光)ーInterlaken           Interlaken 泊
3日目 :Interlaken-Lauterbrunnen-Jungfraujoch観光ーInterlaken Interlaken 泊
4日目 :Interlaken-Thun 湖観光ーBern(到着後、徒歩での市内観光)   Bern 泊
5日目 :Bern(午前中ベルンの街の徒歩観光-Zurich Airport (14:00頃到着)

やはり車でしたら移動にも早く、沢山の素晴らしい所を見学が出来ますので、私としては車を使ってのコースをお勧めします

高山

tmtmさん

★★★★★
この回答のお礼

詳細の回答有難うございます。
車プランは考えていなかったので参考になりました、、!!
確かに限られた日程ですので、このプランもありですね。。
今一度検討してみます。有難うございます。

すべて読む

10月下旬ごろのスイス観光について

初めまして。
海外ひとり旅を計画しており、会社を休めるのが10月下旬ごろから11月上旬となっています。
その中で1週間ほど検討しているのですが、スイスの観光ベストシーズンは夏と聞いているため、わざわざこの時期に行くのが果たして選択としてどうなのか、迷っています。
ガイドブックを見る限り、真冬ほどの気候ではなさそうなので、大丈夫かなと思っているのですが実際いかがでしょうか。秋に行くと、ガイドブックで見ているような景色は期待できない、ということがあれば教えていただきたいです。

詳細の行き先はまだ未定ですが、チューリッヒ以外にも自然豊かな場所に行きたいと考えています。

ルツェルン在住のロコ、トシさん

トシさんの回答

tmtmさん スイス・ルッツエルンの街に滞在してます高山と申します 投稿内容を見ますと10月下旬から11月初旬にかけてやく1週間くらいのスイスの旅を企画されてる様ですね 正直言いまして確かにス...

tmtmさん
スイス・ルッツエルンの街に滞在してます高山と申します 投稿内容を見ますと10月下旬から11月初旬にかけてやく1週間くらいのスイスの旅を企画されてる様ですね 正直言いまして確かにスイスのベストの時期では有りません ただ何を目的にスイス旅を計画されてるかによります 山々のハイキングにはちょっと時期が遅すぎますが、街並みや自然の風景の中に溶け込まれるのでしたら この時期は観光客も少なくて静かな雰囲気で旅を楽しめます 私もこの時期に湖畔沿いを散歩したり、古い街並みを見学するのが大好きです 御希望でしたら一度
この時期のスイスの楽しみ方の行程表を作成してやりましょうか?
スイス ルッツエルンのドライバーガイド 高山俊行

tmtmさん

★★★★★
この回答のお礼

ご回答いただきありがとうございます。
ハイキングは体力なく元々考えていなかったので楽しめそうと思えてきました!
一度自身でも行きたいところを検討し、また相談させてください。有難うございます。

ルツェルン在住のロコ、トシさん

トシさんの追記

tmtm さん
ハイキングは出来なくても何ヶ所かはロープウェイや登山電車等動いている所も有りますのスイスアルプスの景色を堪能することも可能ですし、勿論スイスの素晴らしい街並み 村々の景色も楽しめます ただし 11月06日に日本にPRの旅に2カ月行きますので 11/05日迄でしたら可能です
高山

すべて読む

7月のスイスからオーストリア周遊旅行

急な話ですが、
7月8日にロンドン行きの特典航空券が取れました。
帰りは、7月17日にウィーンから帰国です。

丸々7日の観光期間があります。
ぜひ、スイスの山岳観光に行きたいと思いました。

王道のグリンデルワルドやツェルマットは
9月に行ったことあります。また、ジュネーブ、チューリッヒ、ルツェルンなども観光経験あります。

サンモリッツやモンブラン、シャモニー、アヌシーなど
は行ったことがありません。

自由時間が実質7日ほどしかありませんが、
効率良く移動して最終的にウィーンまで電車などで移動するには、どんなルートが良いでしょうか。

ルツェルン在住のロコ、トシさん

トシさんの回答

Saosayaさん 凄く急なお問い合わせですが、下記の様なコースで良かったら車での移動のみ可能です 7/8(月)日本~London ( London泊 )  又は 飛行機の時間がうま...

Saosayaさん

凄く急なお問い合わせですが、下記の様なコースで良かったら車での移動のみ可能です

7/8(月)日本~London ( London泊 )  又は 飛行機の時間がうまく乗り換えられたら
    日本~London~チューリッヒ空港 (チューリッヒ空港に私がpickupして中央スイス    
    の天使の里と呼ばれてるEngelbergの街へ (Engelberg 泊)
(8日にチューリッヒの空港に到着出来る事が出来ましたら1日日程が前にずれます)

7/9(火)London~Zurich空港 空港で私と会って専用車で天使の里と呼ばれるエンゲルべルク  
    の街へ (Engelberg泊)

7/10(水)Engelbergからゴンドラやケーブルを使ってMt Titlis観光 帰路は中間駅のトリュー 
     プ湖で降りて高山植物の咲き乱れる湖畔沿いの水平な道を約1時間のハイキングして 
     湖畔沿いのレストランで昼食 食後駅に戻りゴンドラでエンゲルベルクに降り、村を 
     散策しながらホテルへ  (Engelberg泊)

7/11(木)Engelbergから専用車で先頃ウクライナ平和会議の開催された 又、オードリーヘッ 
     プバーンが挙式したルッツエルン湖畔の最高級リゾート地のビュルゲンシュトックか   
     らの景色を見てからMeilingenのスイスの秘境と呼ばれているアーレ渓谷を散策して 
     更に大スぺクタルなグリムセル峠とフルカ峠を越えてアンダーマットへ昼食後オーバ 
   ーアルプ峠を越えて氷河特急のコースに沿って車で走りサン・モリッツへ(St.Moritz泊)

7/12(金 ) St. Moritzから世界遺産のベルニナ特急のコース(今からでは多分ベルニナ特急の車     
     両は予約できないので通常の電車で(コースは一緒)イタリアのテイラノへ
     テイラノの駅で私が先に車で行き合流して昼食し、その後専用車でサン。モリッツに  
     帰る途中ロープウエイでDiavorezzaからのベルニナ山系の景色を見てからホテルへ 
                                 (St.moritz泊)

7/13(土)St.Moritzからアルプスの少女ハイジ―の故郷のMeienfeldを散策したり、小国のリヒテ 
    ンシュタインの首府のVaduzを見学してからオーストリアに入り国境の町のFeldkirchへ
    ここの駅で私は次の予約が入ってますのでルッツエルンに戻らなければなりませんので
    この駅でTour Endになります(本当はオ―ストリアの方までご案内してやりたいんです 
    が、余りにも急なご要望ですのでちょっと無理ですね Saosayaさんはここから電車で 
    Innsbruckに行かれる設定をされて下さい 電車の時間はFeldkirchを14:00~15:00出発す 
    る時間がベターです  (Innsbruck泊)

チューリッヒから専用車。専用ドライバーガイドによる観光になりますので通常の金額より高くなりますが、荷物を持っての移動も無く専用ガイド付きですのでこの地域の専門的な知識を聞きながらの素晴らしい旅になる事は間違いないです
このコース内容をご検討されて宜しかったら大至急見積もりを出しますので直ぐにご返事下さい

スイス ルッツェルンのドライバーガイド
高山俊行

 

saosayaさん

★★★★★
この回答のお礼

ご連絡ありがとうございます。

個別に相談させてくださいね。

ありがとうございます。

すべて読む

ツェルマットやグリンデルワルトの旅行時期について

今年のゴールデンウィークにミラノから1泊でツェルマットに宿泊しましたが、悪天候で終ぞその姿を見ることができず、できれば来年もう一度リベンジしたいと考えています。

今度はグリンデルワルトとツェルマットに2~3泊づつ滞在したいので、人が少なく少しお安い9月後半に8泊か、高額で人も多いけれど緑のきれいなベストシーズンの7月中旬に5泊か検討中です。

長くお住みになられてる方からみて客観で結構ですのでどちらがお勧めでしょうか?

ルツェルン在住のロコ、トシさん

トシさんの回答

na_landさん ロコタビへの投稿を見ました 今年は4月~5月は最悪の天気が続きました 折角来られたのに雄姿が見れなくて残念でしたね 今もスイス.ドイツのライン川沿いが 川の氾濫等でかな...

na_landさん
ロコタビへの投稿を見ました 今年は4月~5月は最悪の天気が続きました
折角来られたのに雄姿が見れなくて残念でしたね 今もスイス.ドイツのライン川沿いが
川の氾濫等でかなりの被害がでてしまってます やっと今日から少し青空が見えてきて温度も少しずつ上がってきましたが、今週から夏野温度になりつつあるようです さて早速ですが
私はスイスのルッツエルン(中央スイス)に住んで50年以上の滞在歴でドイツ、フランス、イタリア、オーストリア、スペイン、ポルトガル、クロアチア等の中央~南ヨーロッパを中心にツアーガイドをしてます高山俊行と申します 勿論スイスでは最長のガイド歴を誇るツアーオーガナイザーです 私の経験上 今まではスイスの最高に奇麗な時期は7月~8月でしたが、ここ10年来
年々気温の上昇に伴い高山植物の咲く時期も早くなり最近では6月中旬~8月までの時期がベストシーズンになってきました 5月~6月初旬の平野地はリンゴやナシ、サクランボの木々に
花が咲き奇麗ですが、山の方は雪崩等の跡が残り汚れててお勧めできませんので
来年来られるんでしたら 6月中旬から7月初めの時期野ハイキング 又は 企画されてます
9月中旬から下旬の間 (この両方とも夏休み前、夏休み後で入シーズンは避けてますので確かに人も少なくなります) ただ9月は朝晩は温度は寒くなり、朝もや等の出現も有りますが
2千メーター位に上がったら下に雲海等を見る事も出来空の色も真っ青な日本晴れ(スイス晴れ)の景色を堪能できます もしご希望が有りましたら日程内での素晴らしい旅の行程作りを
ご提供いたします
スイス ルツエルンのドライバーガイド
高山俊行

na_landさん

★★★★★
この回答のお礼

ご丁寧に回答いただきありがとうございます。
私も1泊だったので見れたらラッキーなくらいに思っていました。
50年在住の方からの情報とても参考になります。
やはり花を見るなら7月初めがいいようですね。

ルツェルン在住のロコ、トシさん

トシさんの追記

na_land さん
私の一番お勧めの時期は6月中旬からの時期です
この時期ですと2000M位の標高の所には高山植物が咲き乱れ まさにお花畑と雄大な景色の
両方を見れて一年で一番綺麗で人も未だ少なく最適な時期だと思います
なかなか休みも取れずどうしてもGWの一番高い時に皆さんスイスに来られますが、冬から夏のシーズンに入る前で乗り物の点検等でクローズの所が多く、又 お店等も休んでいる所が目立ちます GW しか来れない人はクロアチア、イタリア、南仏、スペイン+ポルトガル等がお勧めです もし来年の私のおすすめの時期に来られるんでしたら なんとか後2〜4人位
お友達、ご家族、ご親戚の方を募って専用車+専用ガイドによるツアー企画は如何ですか?
荷物を持っての移動もないし、移動の際に車で無ければ行けない素晴らしい観光地を見ながらの優雅な旅をされては如何でしょう? 4~5人でしたら2人で旅する金額とそれほどの金額の差は有りませんよ スイスの隅から隅まで知り尽くした私に任せて頂けましたら きっと大満足される旅作りをご提供致します
高山

すべて読む

建国記念日の催しについて

今年の夏に、イタリアスイス旅行に行きます。
7月31日~8月1日にちょうど、クールに滞在していますが、クールや近辺で建国記念日のお祭りが見れる場所は有りませんでしょうか?
民族音楽や、民族衣装などが見れると嬉しいです。
因みに、8月2日~8月9日までは、グリンデルワルトとベルンに滞在しています。

ルツェルン在住のロコ、トシさん

トシさんの回答

しのさん スイスの建国記念日は非常に質素で毎年大統領がスイスが一番初めに3者同盟の独立先制したRutliの丘で建国祝いの祝辞を述べるくらいで、後は各地域で個人的に花火を打ち上げたり、提灯国旗を...

しのさん
スイスの建国記念日は非常に質素で毎年大統領がスイスが一番初めに3者同盟の独立先制したRutliの丘で建国祝いの祝辞を述べるくらいで、後は各地域で個人的に花火を打ち上げたり、提灯国旗を掲げたりするくらいでそれほど大きな行事は有りませんが、何処かの地域でお祭りを開催してるかは聞いたことありません。 しかし民族音楽に関してはルッツエルンの街中の Restaurant Stadtkeller、 インターラーケンのKurhausのレストラン、GeneveのRestaurant Ederweis で
フォルクロールショウをしてますが、ルッツエルンのStadtkellerのショウが一番素晴らしく
充分にお客さんを満足させてくれますので一番のお勧めです(但し、今から直ぐにでも席の予約しませんと聞けません (Swiss Folkrol show Stadtkeller Luzern )で検索し予約されたらいいでしょう 又、とても素晴らしい街ですので出来たらこの街に1泊する事をお勧めします。

ルッツエルンのドライバーガイド
高山俊行

すべて読む

ツェルマットのハイキングガイド募集

5月末から6月にかけて、新婚旅行でスイスへ旅行する予定です。
2024/5/29にハイキングのガイドをお願いできる方を探しております。

29日の午前中はツェルマットからゴルナーグラートへ行く予定ですので、午後から夕方にかけてハイキングを案内していただきたいと考えております。

第一条件は、スネガ周辺で、シュテリー湖からの逆さマッターホルンを見ながらハイキングができることです。
「ツェルマット 日本語ガイド」で検索しいくつか問い合わせをしたのですが、シーズンオフなどで予約ができずに困っています。

その他にも、スイスで楽しむべきこと、気を付けるべきことなど気軽に教えていただきたいです。どうぞよろしくお願いいたします。

ルツェルン在住のロコ、トシさん

トシさんの回答

トトさん スイスルッツエルンに住む高山です 6月末からステーリー湖に行くコースには高山植物が咲き乱れ、エーデルワイズも咲いてきて 湖に映る逆さマッターホルンはとてもきれいですが、残念な...

トトさん
スイスルッツエルンに住む高山です

6月末からステーリー湖に行くコースには高山植物が咲き乱れ、エーデルワイズも咲いてきて
湖に映る逆さマッターホルンはとてもきれいですが、残念ながらお二人の予定されてる日はツエルマットでは未だハイキングコースはオープンしてません 今年はこの時期になって急に寒くなり
街中にも雪が降りましたし、山々は大雪です ですので5月29日頃は湖も凍ってて逆さマッターホルンを見る事は無理かもしれませんし、コースがオープンして無いのに強引に歩いて事故になったりしたら保険もおりませんのでハイキングされるんでしたら別な所をハイキングされたらどうでしょう その時期は別な所でも奇麗な所は幾らでもありますのでそちらに行かれることをお勧めします 勿論ツエルマットからゴルナーグラートの登山電車での観光を入れてから別な場所に移動されたらどうですか? それでしたら幾らでもハイキング出来る所をご紹介しますし、ガイドも出来ますよ

トトさん

★★★★★
この回答のお礼

回答いただきありがとうございます。ハイキングコースがオープンしていないことを知りませんでしたので大変助かりました。
この後検討し、お願いする場合は別途ご相談させていただきますのでよろしくお願いいたします。

ルツェルン在住のロコ、トシさん

トシさんの追記

はい 何か分からない事がありましたら
何でもお問い合わせください

すべて読む