りょうさんが回答したシンセン(深圳)の質問

【タオバオで簡単な代理購入・発送について】

タオバオで私が商品のQRコードを送りますので、代理購入していただき、日本国内に発送していただける方を探しております。

中小企業の法人での依頼になります。
【業務内容】
業務内容は簡単になります。
当社からタオバオの商品QRをお送りしますので、その商品を代理購入して、日本に発送していただく業務になります。
先にデポジット金等はお支払いいたしますので、ご安心ください。
閑散期等ありますが、ピーク時だと30キロを月に2回ほど航空便で送っていただく程度の発注量になります。
発注量については、個人トークにてお話しさせて頂ければ幸いです。
商品は韓国系の雑貨になり、食べ物や割れ物では無いのでご安心ください。

【募集条件】
・日本国内に日本口座を持っていること
(当社は中国に口座を持っていないので、レート換算して日本円でお支払いいたします)
・日本人の方。
(やり取りが日本人の方で、発送業務自体は中国人の方でも大丈夫です)

業務内容自体は非常に簡単になります。
そのため、主婦の方や副業等でも全然可能です。

お気軽にご質問やご連絡を頂ければ幸いです。

シンセン(深圳)在住のロコ、りょうさん

りょうさんの回答

今中国で代理会社を営んでます、、 よかったら連絡ください。

今中国で代理会社を営んでます、、
よかったら連絡ください。

すべて読む

阿姨さん(中国のお手伝いさん)について

初めまして、こんにちは。
私は、この4月に深圳に越してきました。夫はすでに1年半ほど、こちらに住んでおります。

阿姨(アイ)さんについて、情報をお持ちの方は教えてくださるとありがたいです。
1歳半と7歳の息子が2人おります。
ホテル住まいなので、掃除はしなくてよいのですが、1歳半の子どものお世話を中心に、時折料理を作ってもらえるような阿姨さんを探しております。

自分は、その間に中国語教室に通ったり、日本で行っていた仕事関係の勉強を行えたらと考えております。

日本語、または簡単な英語が少し通じたらありがたいのですが、私自身、中国語を上達させたく、中国の方とお話ができる機会があるのもありがたいので、通じなくてもいいです。

深圳のことが何もわからず、いろいろと調べはじめたところです。
バランスの取れた暮らしを、作っていきたいと考えています。
どのような情報でもありがたいので、ご存じの方は教えてくださるとうれしいです。

シンセン(深圳)在住のロコ、りょうさん

りょうさんの回答

紹介できますよ。 知り合いも現在使ってます、、😄

紹介できますよ。
知り合いも現在使ってます、、😄

mayaさん

★★★★★
この回答のお礼

相談に乗って下さり、ありがとうございます。
使っている方がいると知れただけで、収穫でした。
現在隔離中でして、まずは情報収集をしているところです。
またご縁ございますときは、相談させてください。

すべて読む

家電の工場をさがしています。

電球を使った製品(日本向け電源プラグの製品)をOEMまたはODMしたいのですが
工場は動いていますか?
当方何度か中国には足を運んでいますがいまはなかなか中国に行きにくい状況なので
ネットでアリババのようなサイトをご存じでしたら
知りたいです。
また工場をご紹介いただける方がいらっしゃいましたら
ご連絡ほしいです。
どうぞよろしくお願いします。

シンセン(深圳)在住のロコ、りょうさん

りょうさんの回答

こちら深センはの方はほとんど動いてます。 東莞の方も今の所ほとんどが動いてます。 電球を使った製品をOEMしたいとの事ですがもうちょっと詳しく 教えていただければこちらも探しやすいです。

こちら深センはの方はほとんど動いてます。
東莞の方も今の所ほとんどが動いてます。
電球を使った製品をOEMしたいとの事ですがもうちょっと詳しく
教えていただければこちらも探しやすいです。

すべて読む