komesさんが回答したケルンの質問

アパレルECサイトの商品情報入力のお仕事

☆20〜30代女性が中心のファション通販サイトで販売する商品の情報を入力する作業を実施してくれる方を募集しています☆

☆作業内容☆

・商品画像の切り取り・貼り付け作業

・商品に関する情報入力

 →商品名

 →サイズ

 →商品説明の記載

   作業になれるまでは定型文で記入

   その後は書き方のポイントを私から説明致します。

   そのポイントを考慮して商品の説明を記載して頂きます。

 →商品価格の設定

   (Excelシートの決められたセルに数値を入力し、商品価格の設定を行います。

    無料のフリーソフトでもセクセル関係のアプリケーションがあれば大丈夫です。気になる方はご相談くださいませ。)

☆こんな方にお勧め☆

・単純作業が好きな方

・副業に興味のある方

・在宅でのお仕事が無いかと考えていた方

・ファッションが好きな方

☆報酬☆

・登録一品につき50円

 基本的に50品単位で作業を依頼させて頂きます。
 50品登録で2,500円の報酬となります(継続を希望の方は上限無く作業可能です)

☆応募の条件☆

・パソコンをお持ちの方

・気軽に連絡が取れる方
 (スマホアプリのチャットワークやスカイプなどでコミュニケーションを簡単に取れる方)

☆応募の方法☆

下記の点を記載の上でお問い合わせください。

・1週間の希望作業時間

 (平日のみ週O日・1日O〜O時間の作業を希望 など)
実際の作業内容は単純作業の繰り返しが中心となるお仕事です。

地道な作業が好きな方、根気のある方にはお勧めです。
作業が地道であるぶん、お仕事のご連絡や報告を頂くコミュニケーションにおいては出来るだけ楽しくなるように努めていこうと考えています。

興味のある方のご連絡をお待ちしております。

ケルン在住のロコ、komesさん

komesさんの回答

洋服の写真をドイツ内の店舗で撮影する仕事ですか?興味あります。

洋服の写真をドイツ内の店舗で撮影する仕事ですか?興味あります。

すべて読む

Amazon.deの商品を転送希望です。

初めまして。当方オランダ、デンハーグに在住です。
Amazon.de で購入したい商品があるのですが、
セラーがドイツ国外へ発送しない為、転送して頂ける方を探しています。
(送料の兼ね合いからオランダよりの地域の方が良いかもしれません。。)
商品の金額はEUR60.00程度、発送時の重量はAmazon.deによると500g程度のようです。
手数料と転送に掛かる送料をお知らせ頂ければ幸いです。
以上、どうぞよろしくお願い致します。

ケルン在住のロコ、komesさん

komesさんの回答

良いですよ。

良いですよ。

すべて読む

アマゾンでショッピングしたものを日本へ転送

ドイツのアマゾンでの買い物を受取って日本へ転送してもらえませんか?

ケルン在住のロコ、komesさん

komesさんの回答

良いですよ。

良いですよ。

すべて読む

ドイツの日本語情報誌等について

ドイツロコのみなさん、初めまして!
欧州系の企業から、旅行(出張を含む)でドイツを訪れる日本人をメインターゲットに広告を出したいという依頼を受けています。
そこで、現地でしか手に入らない日本語の情報誌、フリーペーパー、ポケットガイド、マップ等(紙でもウェブでも)について教えてください!
良い媒体がみつかればエージェント的としてお仕事をお願いするかもしれません。
発行元は現地企業がベストです。
JTBやJCB等、日系大手はターゲットにしていません。

ケルン在住のロコ、komesさん

komesさんの回答

こんにちは。ドイツに住む日本人のためのフリーペーパーといったらやはニュースダイジェストでしょうか。ウェブサイトもあります。 http://www.newsdigest.de/newsde/...

こんにちは。ドイツに住む日本人のためのフリーペーパーといったらやはニュースダイジェストでしょうか。ウェブサイトもあります。

http://www.newsdigest.de/newsde/index.php

日本食レストランや領事館や日本文化間および図書館、アジア食品スーパー、日本語補習校などにおいてある、または配布されるので広告になると思います。

すべて読む

数週間以内のスケジュールで

1日間8時間以内でケルン市内の観光、レストラン、ショッピングの案内をお願いしたいのですが。

ケルン在住のロコ、komesさん

komesさんの回答

ローマ帝国からの古い歴史の面影を見ることのできるケルンは、観光地としても人気でしょうか。大聖堂はドイツで最も訪問者数の多い教会です。157mという高さは大迫力。1880年に(ほぼ)完成したゴシッ...

ローマ帝国からの古い歴史の面影を見ることのできるケルンは、観光地としても人気でしょうか。大聖堂はドイツで最も訪問者数の多い教会です。157mという高さは大迫力。1880年に(ほぼ)完成したゴシック建築です。内部にも見るべきものは多いです。階段で塔に登ることも可能です。大聖堂(DOM)周辺にはローマ・ゲルマン博物館、近代アートのルードヴィヒ美術館、建物自体が遺跡のコロンバ美術館、ほかにも多彩な博物館や美術館、オペラもあり、歴史や芸術面からケルンを追うことが可能です。DOM周辺には、ケルンご当地ものを揃えるお土産やさん、高級ブランドブティックや、ケルンの庶民にも人気の買い物通りが続き、ショッピングを楽しむことができます。レストランは、ライン川沿いに建ち並ぶ老舗が観光客で賑わっているのではないでしょうか。ドイツ各地に各地製造される地ビールは、ケルンでは「ケルシュ」と呼ばれ、市民に広く親しまれています。ライン川を眺めながらドイツ料理を堪能してはいかがでしょう。DOMから地下鉄で少し行くと、大きな映画館があります。日本では公開に至らないドイツ映画などを鑑賞するのも記念かもしれませんね。もちろん、DVDなどを揃える大型家電量販店も映画館の徒歩圏にあります。知らないドイツ映画やケルン音楽を思い出に持ち帰るのも良いでしょう。

すべて読む