チェンマイ在住のロコ、シュウさん

シュウ

返信率

シュウさんが回答したチェンマイの質問

コムロイ祭りについてその2

ども!
ふぅくんです?
タイが好きすぎて仕方ありません?
コムロイの開催日決まりました?
観光客用のやつではないやつで。。。
どーしてもいきたいので、返信お願いします✊

チェンマイ在住のロコ、シュウさん

シュウさんの回答

チェンマイのコムロイでしょうか?

チェンマイのコムロイでしょうか?

ふぅくんyeahさん

★★★★★
この回答のお礼

はい!
そうです!
返信遅れてすいません!

チェンマイ在住のロコ、シュウさん

シュウさんの追記

11月14日に、フェスティバルがありますが、今知り合いの旅行会社に確認したところもうVIP席のチケットしかないそうです。
しかも値段は、385ドルだそうです。
かなり高額なのであまりお勧めできません。
席の種類は、
スタンダード(約100ドル前後)
プレミアム(未確認)
VIPと3種類あるそうです。
ここに行かなくてもそれなりに楽しめるイベントが、たくさんあると思います。
ご検討ください。

すべて読む

スリン象祭り観覧のチケット購入

個人旅行で行く予定です。行くからには良い席のチケットを購入したいと思っています。VIP席希望です。日本にて事前に購入希望です。
購入方法をご存じの方アドバイスをお願いします。現地では前日まで県庁で購入出来ることは解っているのですが。
代行で購入していただける方も連絡くださいますでしょうか
よろしくお願いいたします。

チェンマイ在住のロコ、シュウさん

シュウさんの回答

飛行機のチケットに関しては、エアーアジアのビジネスやエアーマカオ等が安くてVIPなかんじで行けると思います。 スリンの象祭りぼチケットに関しては、私がチェンマイにいるため代行できません。申し訳...

飛行機のチケットに関しては、エアーアジアのビジネスやエアーマカオ等が安くてVIPなかんじで行けると思います。
スリンの象祭りぼチケットに関しては、私がチェンマイにいるため代行できません。申し訳ありません。

えいこおばさんさん

★★★★
この回答のお礼

早速のお返事ありがとうございました!
タイ3大祭りの1つチェンマイの「ロイクラトン」は気に入って3年続けて観覧しました。
今回は他の1つ「象祭り」に行きたいと計画中です。
エアーの情報ありがとうございました

すべて読む

真夜中にスワンナプーム空港へ到着します

ゴールデンウイークに東京から20代の娘と初めてタイへ行きます。申し込んだツアーが午前1時55分にスワンナプーム空港へ到着するのでそのあとホテルまでの交通手段で迷っています。
鉄道はとっくにない時間なので、タクシーかリムジンしかないと思うのですが。
ホテルはシーロム駅から徒歩10分くらいのところとのことでタイの中心部だと思います。どの方法がいいのか、どなたかアドバイスお願いします。

チェンマイ在住のロコ、シュウさん

シュウさんの回答

タクシーは常に空港にありますのでタクシーがいいと思います。 その時間なら道も空いていると思います。

タクシーは常に空港にありますのでタクシーがいいと思います。
その時間なら道も空いていると思います。

すべて読む

コムローイ祭りについて!

こんばんは!
どーも、はじめまして?ではないですよね(笑)
ふぅくんです!
ソンクラーンめちゃ楽しめました✊
あれだけファンキーなお祭りなかなか無いですね!
来年も行くつもりしてます。
さて、続いてなんですが、コムローイ祭りに関する質問です。
今年のコムローイ祭りはいつ行われて、灯篭を日本人でも飛ばす事が可能なのかどうか。。。
そして、まちかくで見る事が可能なのか教えて頂きたいです。
宜しくお願い致します!

チェンマイ在住のロコ、シュウさん

シュウさんの回答

今年は11月の14〜15日あたりだそうです。 フェスティバルは14日だそうです。 早めに予約しないとチケットが売り切れてしまいますよ。 コムローイは道端でもどこでも飛ばすことが可能ですよ。

今年は11月の14〜15日あたりだそうです。
フェスティバルは14日だそうです。
早めに予約しないとチケットが売り切れてしまいますよ。
コムローイは道端でもどこでも飛ばすことが可能ですよ。

ふぅくんyeahさん

★★★★★
この回答のお礼

返信遅れました!すいません!
現地のリアルコムローイが楽しみたいのですが、日にちきまりました?

すべて読む

来週、バンコクにいきます。

急遽、3月25日(金)〜3月27日(日)までバンコクに行くことになりました。

金曜に仕事して、土日に観光しようと思っています。
これだけは見とけ、というおすすめの観光場所あれば教えていただけると嬉しいです。

タイに関して全く何も知らない状態なのですが、遺跡とか寺院とかを回りたいと考えています。

チェンマイ在住のロコ、シュウさん

シュウさんの回答

バンコクの遺跡や寺院などワットポーなどが有名ですが、土日であればウィークエンドマーケットがオススメですよ。 チャトゥチャック・ウィークエンド・マーケット[Jatujak Weekend Mar...

バンコクの遺跡や寺院などワットポーなどが有名ですが、土日であればウィークエンドマーケットがオススメですよ。
チャトゥチャック・ウィークエンド・マーケット[Jatujak Weekend Market]
ぜひ行ってみてください。

すべて読む

タイシルクを購入したい!

こんにちは、バンコクでタイシルクのベッドカバー若しくはシーツ等を購入したいと思っています、どこで購入するのが良いですが?ご存知でしたら教えてください!宜しくお願い致します。

チェンマイ在住のロコ、シュウさん

シュウさんの回答

私は、チェンマイ在住なのでバンコクのことはあまり分かりませんが、大手ショッピングモールなどにもお店はたくさんありますよ。

私は、チェンマイ在住なのでバンコクのことはあまり分かりませんが、大手ショッピングモールなどにもお店はたくさんありますよ。

すべて読む

ソンクラーン祭り時期のクラブについて。

はじめまして、大阪在住のふぅくんと言います?
まいどです☺️
去年の年末年始、シンガポールでカウントダウンして以来になるのですが、次はタイのソンクラーン祭りに参加することになったんです?
いやぁ。。。水かけ祭り。。。日本のお笑い芸人さんの、宮川大輔さんも参加されてたとゆーお祭り!
そんなお祭りの期間、夜のクラブはどうなってるのか知りたくて書き込みさせて頂きました?
やってるのか、どーなのか。。。ドレスコードはあるのかないのか。。。
有名なクラブはなんてゆーところなのか。。。
あ、僕はタイのバンコクに居る予定です。
期間は12から16までとなっております。
観光の本など読んでるのですがあやふやで?
良ければ教えて頂けたら嬉しいです❤️
日焼けしまっせー!!!!(笑)

チェンマイ在住のロコ、シュウさん

シュウさんの回答

クラブは、やっていますよ。 ソンクラーンの時期は、昼から道端がクラブみたいな状況になっています。 チェンマイで有名なクラブといえば、ウォームアップかインフィニティでしょうか。 ドレスコード...

クラブは、やっていますよ。
ソンクラーンの時期は、昼から道端がクラブみたいな状況になっています。
チェンマイで有名なクラブといえば、ウォームアップかインフィニティでしょうか。
ドレスコードはないですが、靴を履いていかないと入れてくれなかったりしますので気おつけてください。
あと、タイ人に人気なのはタワンデーンというカントリーパブです。

ふぅくんyeahさん

★★★★★
この回答のお礼

そーなんですね?
チェンマイにも有名なところあるんですね!

参考になりました!

すべて読む

チェンマイで雑貨の買い付け

アジアの雑貨や衣類を販売しようと思います。
チェンマイには何度か言っていますがバンコクとは少し違った雑貨があって気に入っています
ただ、バザールではかなり高くいってくるので相場が分かりません
近々チェンマイに行って買い付けをする予定ですが、一緒に行って値段の交渉などお手伝いして下さる方、その後も商品の買い付け、郵送などしていただける方はおられますか?
また、その場合、謝礼などはどのくらいか教えていただけたらと思います

チェンマイ在住のロコ、シュウさん

シュウさんの回答

値段交渉などのお手伝いは、基本1日5000Bをいただいています。 半日や車代こみの値段などもありますのでお気軽にご相談ください。 その後の買い付け郵送なども請け負っています。

値段交渉などのお手伝いは、基本1日5000Bをいただいています。
半日や車代こみの値段などもありますのでお気軽にご相談ください。
その後の買い付け郵送なども請け負っています。

すべて読む

ドライマンゴーの個人買い物代行

タイ在住のみなさま初めまして。タイ旅行土産でいただいたDUTYBRANDのドライマンゴーに感激して、タイで買って日本に送ってくださるお買い物代行をしてくださる方を探しております。
心ばかりですが謝礼もいたしますので、どなたかお願いできないでしょうか?

チェンマイ在住のロコ、シュウさん

シュウさんの回答

買い付けは可能ですが、量はどれぐらいでしょうか?

買い付けは可能ですが、量はどれぐらいでしょうか?

すべて読む

タイで一番美味しいと思う食べ物を教えてください!

今度仕事でタイに行く予定があります。
現地で夜に何か美味しいものを食べたいと思っていますが、
おすすめの食べ物ありますでしょうか。
ちなみに、アルコールよりも食べることのほうが好きです。

チェンマイ在住のロコ、シュウさん

シュウさんの回答

鶏の酒蒸し「ガイチェーラオ」。紹興酒につけた鶏モモ肉を蒸して、切り分け、紹興酒、オイスターソース、コショウ、ナムプラーなどで作ったソースをそのモモ肉に何度もかけて味を肉全体に回して完成。 これ...

鶏の酒蒸し「ガイチェーラオ」。紹興酒につけた鶏モモ肉を蒸して、切り分け、紹興酒、オイスターソース、コショウ、ナムプラーなどで作ったソースをそのモモ肉に何度もかけて味を肉全体に回して完成。
これは、普通の蒸し鶏(カオマンガイ)とは違いかなり美味しいです。
店により味が違うので食べ比べしてみるのもいいかもです。

にゃんにゃんさん

★★★★★
この回答のお礼

回答ありがとうございます。
参考になりました。

すべて読む