しゅんさんが回答したバルセロナの質問

バルセロナでおすすめのスペイン料理屋さんをいくつか教えてください

マドリードでの質問に続き、突然すみません。
本日から3週間ほどバルセロナに出張なのですが、バルセロナ市内で美味しいスペイン料理を食べられるお店をいくつかお教え頂くことは可能でしょうか。

好き嫌いは特になく、アレルギーもありません。
高級なお店でも、ローカルなお店でも構いません。
カタルーニャ広場周辺に滞在予定ですが、そこから遠い場所にあっても問題ございません。

レストランの他にそこで頼んだ方がいいメニューなどもありましたら、教えていただけますと幸いです。

何卒宜しくお願いします。

バルセロナ在住のロコ、しゅんさん

しゅんさんの回答

タコス様 いくつかお勧めを紹介します。 1. Ciudad Condal 概要: タパスが有名なレストランで、地元の人々にも観光客にも人気です。新鮮なシーフードや伝統的なカタルーニ...

タコス様

いくつかお勧めを紹介します。

1. Ciudad Condal
概要: タパスが有名なレストランで、地元の人々にも観光客にも人気です。新鮮なシーフードや伝統的なカタルーニャ料理を楽しめます。
住所: Rambla de Catalunya, 18, 08007 Barcelona
予約: 予約は不要ですが、混雑することが多いので早めの時間帯に行くことをおすすめします。

2. Cervecería Catalana
概要: こちらもタパスがメインのレストランで、バルセロナの人気スポットの一つです。リーズナブルな価格でさまざまなタパスを楽しめます。
住所: Carrer de Mallorca, 236, 08008 Barcelona
予約: 予約不可ですが、早めの時間に行くか、少し待つ覚悟で訪れると良いでしょう。

3. El Nacional
概要: 歴史的な建物内にあるレストラン複合施設で、さまざまなスペイン料理を提供するレストランが集まっています。豪華な雰囲気と多彩な料理を楽しめます。
住所: Passeig de Gràcia, 24 Bis, 08007 Barcelona
予約: 予約可能。ウェブサイトや電話で予約を入れることをおすすめします。

4. Tickets
概要: 有名シェフ、アルベルト・アドリアが手掛けるレストランで、独創的なタパスを楽しめます。高級感のある雰囲気とユニークな料理が特徴です。
住所: Av. del Paraŀlel, 164, 08015 Barcelona
予約: 予約必須。公式サイトから事前に予約することを強くおすすめします。

5. Can Culleretes
概要: 1786年創業のバルセロナで最も古いレストランの一つで、伝統的なカタルーニャ料理を提供しています。歴史ある雰囲気とともに、地元の味を堪能できます。
住所: Carrer d'en Quintana, 5, 08002 Barcelona
予約: 予約を入れることをおすすめします。特に週末や観光シーズンは混雑することが多いです。

6. La Boqueria Market (Mercat de Sant Josep de la Boqueria)
概要: バルセロナの有名な市場で、新鮮な食材や地元の特産品をその場で楽しめる小さなタパスバーがたくさんあります。観光の合間に気軽に立ち寄れるスポットです。
住所: La Rambla, 91, 08001 Barcelona
予約: 予約不要。

これらのレストランはどれも観光客にも行きやすく、バルセロナの魅力を感じることができる場所です。旅行の計画に合わせて、ぜひ訪れてみてください。

メキシコシティ在住のロコ、タコスさん

★★★★★
この回答のお礼

しゅんさん

ありがとうございます!
いただいた情報を元に滞在中に行くレストランを選ぼうと思います。

ちなみに1番目は「Ciutat Comtal 」で、4番目のレストランは「Teatro kitchen & bar」と別のレストランでしょうか?

すべて読む

【急募】8月8日木曜日サンセバスチャンからサラゴサまで車で送ってくれる方を募集します

8月8日木曜日サンセバスチャンからサラゴサまで車で送ってくれる方を募集します。ガソリン代、高速代等全てを含めた見積もりをお送りいただけないでしょうか。食事をご一緒する場合はご馳走します。可能な方ご連絡をお待ちしております。

バルセロナ在住のロコ、しゅんさん

しゅんさんの回答

ごふぃお様 ここでご希望の方を見つけるのは至難の業だと思います。 BlaBla carというアプリで探してみてはいかがですか? では!

ごふぃお様

ここでご希望の方を見つけるのは至難の業だと思います。

BlaBla carというアプリで探してみてはいかがですか?

では!

テネリフェ島(カナリア諸島)在住のロコ、ごふぃおさん

★★★★★
この回答のお礼

ご丁寧にありがとうございます!

すべて読む

飛行機での移動か列車か(バルセロナからEU圏内への移動の件)

はじめまして!
来週からバルセロナに行きます。アメリカ在住でロンドンまで直行便で行き、そこからバルセロナへはブリティッシュエアウェイズでバルセロナに入ります。

その後バルセロナからパリへ移動するのですが、移動手段について質問です。
もともとはVuelingという航空会社のフライトでパリに行く予定でしたが、レビューがあまりに悪くて(ロストバゲージ頻発、フライトキャンセル多数との口コミが非常に多かったです)、躊躇してしまい、

エールフランス or TGVでパリに入ろうかと思っております。

・エールフランスも遅延が多発、ロストバゲージが多発しているのか
・TGVで7時間の旅はスケジュールに余裕がない場合は厳しいか(8日間でバルセロナ・パリを回ります)

これを考えていたらキリがないのですが、どうしたらよいか、、、と迷っています。
ヨーロッパ旅に慣れていないので、在住の方ならどちらを選ばれるかなど、ぜひ在住の方のアドバイス頂けますと大変ありがたいです。どうぞ宜しくお願い致します!

バルセロナ在住のロコ、しゅんさん

しゅんさんの回答

かにゃ子様 はじめまして! バルセロナからパリへの移動方法について 1. エールフランスでのフライト 遅延やロストバゲージのリスク: エールフランスは信頼性の高い航空会社です...

かにゃ子様

はじめまして!
バルセロナからパリへの移動方法について

1. エールフランスでのフライト

遅延やロストバゲージのリスク: エールフランスは信頼性の高い航空会社ですが、
最近はヨーロッパ全体でフライト遅延やロストバゲージが発生することが増えています。
特に乗り継ぎがある場合や短い滞在期間だと、このリスクが心配かもしれません。

所要時間: フライト自体は短いですが、空港でのチェックイン、セキュリティ、荷物の受け取りを含めると、実際の移動時間はかなり長く感じることがあります。

2. TGVでの移動

時間と快適さ: TGVでの移動は約7時間で、景色を楽しみながらリラックスできるという利点があります。
フライトと比べると移動時間が長いですが、出発や到着の手続きがスムーズで、荷物の心配も少ないです。
また、TGVは市内中心部から出発し、パリでも中心部に到着するため、空港移動の時間を節約できます。

スケジュールの余裕: 8日間という短い期間の場合、移動時間が長いTGVは少し厳しいかもしれませんが、ストレスの少ない移動を求めるなら選択肢として考える価値があります。

ボストン在住のロコ、かにゃ子さん

★★★★★
この回答のお礼

しゅんさん 様
お返事が遅くなりすみません!貴重なアドバイス、ありがとうございました!
頂いたアドバイスを参考にさせていただき、最終的にはTGVでバルセロナからパリへ移動しました。7時間も意外とあっという間で快適な旅になりました。
本当にありがとうございました!

すべて読む

バレンシア 公共交通機関について

こんにちは

九月からジャウメ大学に留学する者です。

公共交通機関について質問があります。
バレンシアでは、夜遅くまで交通機関が動いているのでしょうか。

実は、現地バレンシア空港に到着するのが、夜の11時ぐらいで、、、その足で住む予定のカステジョンまで行くか、または空港付近のホテルに泊まって次の日に移動するか迷っています。

また、実際に生活する上で、交通機関について気を付けた方がいいことがあれば教えてほしいです。

よろしくお願いいたします。

Sachiya

バルセロナ在住のロコ、しゅんさん

しゅんさんの回答

sachiya様 こんにちは!バレンシアでの留学、楽しみですね。公共交通機関についてお答えします。 夜遅くの交通機関 バレンシアの公共交通機関は、特に市内のメトロやバスは夜遅くまで...

sachiya様

こんにちは!バレンシアでの留学、楽しみですね。公共交通機関についてお答えします。

夜遅くの交通機関
バレンシアの公共交通機関は、特に市内のメトロやバスは夜遅くまで運行していますが、深夜になると本数が減ります。
バレンシア空港からカステジョンまでの移動は、主に電車かバスになります。
通常、電車(Renfe)でカステジョンに行く場合、最終便は夜10時半~11時頃が多いですので、到着時間が遅い場合は、空港付近のホテルに一泊する方が安全かもしれません。

交通機関で気を付けること

電車のスケジュール: 特に週末や祝日では運行時間が異なる場合があるので、
事前に確認することをお勧めします。

交通カード: バレンシアでは「Metrovalencia」や「EMTバス」で使える交通カードがあります。これを使うと便利で、割引も受けられます。

治安: 夜遅くの公共交通機関を利用する際は、できるだけ人が多い場所で乗り降りし、安全に配慮することが重要です。

すべて読む

ネルハでの通訳・宿泊などのご相談をしたいです

はじめまして。2024年10月3日~6日の間で、ネルハへ3泊ほど滞在したいと考えております。
主にアートフェア会場に滞在する予定で、観光はあまり考えておりません。ネルハでの通訳や食事につきまして、日中に幅広くサポートしていただけるロコさんはいらっしゃいませんでしょうか。

これまで海外旅行は英語圏のみで、スペインへの旅行は初めてです。
どなたかサポートいただけますと助かります。どうぞよろしくお願いいたします。

バルセロナ在住のロコ、しゅんさん

しゅんさんの回答

momokei_blueart様 はじめまして!! バルセロナ在住16年のしゅんと言います。 以前、観光ガイドを数年しており、最近このサイトに登録しました。 アートフェアへの...

momokei_blueart様

はじめまして!!

バルセロナ在住16年のしゅんと言います。
以前、観光ガイドを数年しており、最近このサイトに登録しました。

アートフェアへの参加、良いですね!
その思い出作りのお手伝いをさせて頂ければと思い、連絡をさせて頂きました。

ご希望の日程で、ご希望の対応可能でございます。

観光でキラキラしたスペインも良い面ばかりではなく、
盗難も多く、観光客の心理を逆に利用するような巧妙な手口が横行しておりますので、
その対処方法などもお伝え致します。

momokei_blueart様が、安心&安全にご家族で行動ができ、
アートフェアでのご活動に集中できる環境を作るために全力でサポートをさせて頂きますので、
何卒、よろしくお願いします。

すべて読む

バルセロナにてガイド探しています

初めまして
バルセロナにてガイドの方探しております。
※男性希望

9/16(月)15:25着にてバルセロナに男性11名で行きます。

9/16(月)
空港待ち合わせで
ホテルまでの車手配、ホテルチェックイン補助をお願いしたいです。
全員での夕食レストラン手配

9/17(火)
サグラダファミリア含む観光にガイドとして帯同お願いしたいです。

9/18(水)
各人、行きたい所ややりたいことが違うのでそれぞれに対応希望します。
※例えば数名ゴルフいきたいので予約と車の手配等
全員での夕食手配
※ミシュランガイド星付きレストラン(可能であれば個室希望)

9/19(木)
07:50発の便にて発つので可能ならホテルチェックアウト補助、空港チェックイン補助、ホテルから空港までの配車手配をお願いしたいです。

以上、対応可能な方いればご回答よろしくお願いします。

バルセロナ在住のロコ、しゅんさん

しゅんさんの回答

junki様 はじめまして!! バルセロナ在住16年のしゅんと言います。 以前、観光ガイドを数年しており、最近このサイトに登録しました。 11名の大人数で賑やかで、良いですね...

junki様

はじめまして!!

バルセロナ在住16年のしゅんと言います。
以前、観光ガイドを数年しており、最近このサイトに登録しました。

11名の大人数で賑やかで、良いですね!
ご家族(お友達でしょうか?)との思い出作りのお手伝いをさせて頂ければと思い、
連絡をさせて頂きました。

ご希望の日程で、ご希望の対応可能でございますが、最初にいくつか質問をさせてください。

1)差し支えなければ、お泊りになるホテルの名前か住所を教えて頂けますでしょうか?
2)夕食レストランではスペイン料理をご希望でよろしいでしょうか?
3)17日の移動は、車を貸し切りますか?
  (料金の目安は、運転手付きで、1台1日8時間で350ユーロになります)
  それとも、地下鉄など公共交通機関のご利用をご希望でしょうか?
4)17日サグラダ・ファミリア以外の旅程はこちらで提案する形でよろしいでしょうか?
  もし、他にご希望の観光地があれば、それも事前にお伝え下さい。
5)18日のゴルフをご希望の方の人数は分かりますでしょうか?
  11名様ですと、基本的には大型車2台になりますが、
  ゴルフのご希望の人数によっては、さらに普通車1台が追加になります。
6)ゴルフ場とその他の二手に分かれる場合、私はどちらかに同伴致しますが、
  もう一方の車では、ドライバーとのコミュニケーションで、スペイン語もしくは
  英語が必要になりますが、対応可能な方はいらっしゃいますか?
  流暢でなくても、最低限の会話ができるば、問題ありません。
7)11名様が、それぞれ大型スーツケースを持参される予定でしょうか?
  ゴルフクラブセットなども日本から持ってこられますか?
  車の荷物の収納スペースが十分かを確認するためです。
8)18日のミシュランガイド星付きレストランは、スペイン料理をご希望でしょうか?  
  知り合いで、日本食レストランですが、ミシュランの星付きレストランを経営しています。
  念の為にお伝えしました。

キラキラしたバルセロナも良い面ばかりではなく、
盗難も多く、観光客の心理を逆に利用するような巧妙な手口が横行しておりますので、
その対処方法などもお伝え致します。

junki様が、安心&安全に行動ができ、
ご旅行に集中できる環境を作るために全力でサポートをさせて頂きますので、
何卒、質問へのご回答をよろしくお願いします。

すべて読む

バルセロナのレストランにつきまして

9月15~20日あたりにバルセロナへ母と2人で行きます。

観光客にも行きやすい現地のおいしいレストランをおすすめしていただけるとありがたいです。
また、予約をした方がいいのか等も教えていただけると幸いです。

よろしくお願いいたします。

バルセロナ在住のロコ、しゅんさん

しゅんさんの回答

みちゃん様 いくつかお勧めを紹介します。 1. Ciudad Condal 概要: タパスが有名なレストランで、地元の人々にも観光客にも人気です。新鮮なシーフードや伝統的なカタルー...

みちゃん様

いくつかお勧めを紹介します。

1. Ciudad Condal
概要: タパスが有名なレストランで、地元の人々にも観光客にも人気です。新鮮なシーフードや伝統的なカタルーニャ料理を楽しめます。
住所: Rambla de Catalunya, 18, 08007 Barcelona
予約: 予約は不要ですが、混雑することが多いので早めの時間帯に行くことをおすすめします。

2. Cervecería Catalana
概要: こちらもタパスがメインのレストランで、バルセロナの人気スポットの一つです。リーズナブルな価格でさまざまなタパスを楽しめます。
住所: Carrer de Mallorca, 236, 08008 Barcelona
予約: 予約不可ですが、早めの時間に行くか、少し待つ覚悟で訪れると良いでしょう。

3. El Nacional
概要: 歴史的な建物内にあるレストラン複合施設で、さまざまなスペイン料理を提供するレストランが集まっています。豪華な雰囲気と多彩な料理を楽しめます。
住所: Passeig de Gràcia, 24 Bis, 08007 Barcelona
予約: 予約可能。ウェブサイトや電話で予約を入れることをおすすめします。

4. Tickets
概要: 有名シェフ、アルベルト・アドリアが手掛けるレストランで、独創的なタパスを楽しめます。高級感のある雰囲気とユニークな料理が特徴です。
住所: Av. del Paraŀlel, 164, 08015 Barcelona
予約: 予約必須。公式サイトから事前に予約することを強くおすすめします。

5. Can Culleretes
概要: 1786年創業のバルセロナで最も古いレストランの一つで、伝統的なカタルーニャ料理を提供しています。歴史ある雰囲気とともに、地元の味を堪能できます。
住所: Carrer d'en Quintana, 5, 08002 Barcelona
予約: 予約を入れることをおすすめします。特に週末や観光シーズンは混雑することが多いです。

6. La Boqueria Market (Mercat de Sant Josep de la Boqueria)
概要: バルセロナの有名な市場で、新鮮な食材や地元の特産品をその場で楽しめる小さなタパスバーがたくさんあります。観光の合間に気軽に立ち寄れるスポットです。
住所: La Rambla, 91, 08001 Barcelona
予約: 予約不要。

これらのレストランはどれも観光客にも行きやすく、バルセロナの魅力を感じることができる場所です。旅行の計画に合わせて、ぜひ訪れてみてください。

クアラルンプール在住のロコ、みちゃんさん

★★★★★
この回答のお礼

予約についてまで教えてくださりありがとうございます!
後ほど、母と相談していくつか予約しようと思います(●´∀`●)!

本当にありがとうございます。

すべて読む

10月12日のサグラダファミリア入場について

こんにちは。初めてのスペインを楽しみにしています。サグラダファミリア公式HPを見たのですが、行く予定の10月12日は入場チケットのみ販売なのでしょうか?この日は祝日のようですが、塔にのぼることはできない、ということでしょうか? それとも売り切れてしまった? どなたかご存じでしたら教えてください。

バルセロナ在住のロコ、しゅんさん

しゅんさんの回答

Emi様 こんにちは! スペイン旅行を楽しみにしているとのこと、素晴らしいですね。 サグラダ・ファミリアへの訪問について、いくつかの点を確認しました。 10月12日のスペイン...

Emi様

こんにちは!

スペイン旅行を楽しみにしているとのこと、素晴らしいですね。
サグラダ・ファミリアへの訪問について、いくつかの点を確認しました。

10月12日のスペインの祝日
10月12日は「スペイン国民の日(Día de la Hispanidad)」で、スペインの祝日です。
この日は多くの観光客が訪れることが予想されます。

サグラダ・ファミリアの公式サイトの確認
公式サイトを確認するのが最も確実な方法ですが、いくつかのことを考慮する必要があります。

祝日の影響:
祝日には特定のエリアが制限される場合があります。
特に混雑が予想されるため、塔への入場が制限されることがあります。

チケットの販売状況:
チケットが「売り切れ」と表示されている場合、それは単に販売が終了していることを意味します。塔への入場券が売り切れている可能性もあります。
「入場チケットのみ」と表示される場合、塔へのアクセスが含まれていないチケットのみが残っていることを示しているかもしれません。

確認方法
最も確実な方法は、公式サイトのチケット購入ページを再度確認することです。

具体的には以下の手順をお勧めします:

公式サイトでの確認:
サグラダ・ファミリア公式サイトにアクセスします。
チケット購入ページに進み、10月12日のチケット状況を確認します。

塔のアクセス状況:
塔へのアクセスに関する情報は、通常チケットの詳細に記載されています。
特に混雑が予想される日には、塔のアクセスが制限される場合があるため、その点も確認が必要です。

ご参考になれば幸いです。楽しいスペイン旅行をお過ごしください!

Emiさん

★★★★
この回答のお礼

ありがとうございます。その日は塔込みのチケットは選択できず、入場のみ選択できるのでお尋ねしました。制限されて売り切れたのならツアーで望みがありますね。

すべて読む

EUを2カ国旅行するときの免税手続きについて

今度、フランスとスペインに旅行に行きます。

帰路はスペイン→フランス(トランジットのみ)→日本
なのですが、この際の免税手続きはフランスで行わなければならないのでしょうか。
トランジットエリア内で、免税手続きが行えるのか分からず、このような場合であればスペインのチェックイン前にするのが無難(EU圏最後の国ではないのですが、できるのでしょうか。)でしょうか。

また、スペインで免税手続きを行う場合
早朝の便のため、手続きを行うのは明け方になるのですが、PABLOでエラーが出た場合、その時間帯でも窓口はあいているのでしょうか。

ご存知でしたら、教えていただけると嬉しいです。

どうぞよろしくお願いします。

バルセロナ在住のロコ、しゅんさん

しゅんさんの回答

ユ様 EU内での免税手続きについて、特にフランスとスペインを旅行する際の手続きについて説明します。 免税手続きの基本 EUでの免税手続きは、通常、EUを最後に出国する際に行います。...

ユ様

EU内での免税手続きについて、特にフランスとスペインを旅行する際の手続きについて説明します。

免税手続きの基本
EUでの免税手続きは、通常、EUを最後に出国する際に行います。あなたの場合、EUからの最終出国地点はフランスになりますが、フランスではトランジットのみですので、スペインで手続きを行うのが最適です。

スペインでの免税手続き
スペインで免税手続きを行う際には、以下の点に留意してください:

出発前に手続きを行う:
スペインの空港で出発前に免税手続きを行うことが可能です。免税手続き用のPABLO機(電子認証機)が設置されていますので、それを利用してください。

PABLO機が使えない場合:
PABLO機にエラーが出た場合、有人のカウンターで手続きを行います。通常、主要な空港では早朝便でも対応できるよう、24時間営業の免税カウンターが設置されていますが、具体的な空港の情報を確認しておくことをお勧めします。スペインの主要空港であるバルセロナ空港やマドリード空港では早朝でも対応している可能性が高いです。

フランスでの免税手続き
フランスではトランジットのみですが、もし免税手続きが必要な場合には、トランジットエリア内にある免税カウンターで手続きを行うことが可能です。しかし、トランジット時間が短い場合や手続きに時間がかかる場合を考慮すると、スペインでの手続きがより安全で確実です。

おすすめの手続き
スペインでのチェックイン前に手続きを行う:
チェックイン前に余裕を持って空港に到着し、PABLO機を利用して免税手続きを完了させるのが最も無難です。

PABLO機が使えない場合の対応:
もしPABLO機でエラーが発生した場合、有人カウンターでの手続きが必要になりますので、その際には空港職員に確認し、案内を受けてください。

ご旅行が素晴らしいものとなりますようにお祈りしています。どうぞ安全で楽しい旅をお過ごしください。

すべて読む

バルセロナの反旅行者デモ - 子連れ旅行

こんにちは。

7月中旬に幼児を連れてスペインへ旅行予定です。反観光客のデモが激しくなっているというニュースを見ました。歓迎されていないのは残念ですが、子どももいるので、避けたほうがいい地区、時間帯(夜間など)、状況やドバイスいただければ嬉しいです。

バルセロナはあまり滞在する予定はなかったのですが、二泊しなければならなくなったので、気になりました。それともアメリカのニュースが大げさだったのでしょうか。よろしくお願いします。

バルセロナ在住のロコ、しゅんさん

しゅんさんの回答

CoCo様 こんにちは。 バルセロナへの旅行計画についてのご心配、ごもっともです。反観光客デモに関するニュースは確かに報じられていますが、具体的な対策を講じることで、安全に旅行を楽し...

CoCo様

こんにちは。

バルセロナへの旅行計画についてのご心配、ごもっともです。反観光客デモに関するニュースは確かに報じられていますが、具体的な対策を講じることで、安全に旅行を楽しむことができます。以下に、最新の状況とアドバイスをまとめました。

反観光客デモの状況

バルセロナでは、一部の地域住民が過剰な観光客流入に対する不満を持っていることは事実です。特に、観光による騒音や生活環境の悪化を懸念している住民がいます。ただし、デモは比較的小規模で、観光客に直接的な危険を及ぼすことはほとんどありません。

避けたほうが良い地区と時間帯
以下のエリアと時間帯に注意することで、より安全に過ごすことができます:

避けるべきエリア:

ラバル地区:特に夜間は注意が必要です。
バルセロネータ:観光客が集中するため、一部の住民が反発することがあります。
ゴシック地区:狭い通りが多く、デモが発生することがあります。

避けるべき時間帯:

夜間(特に22時以降):観光客が多いエリアでのデモが発生することがあるため、早めにホテルに戻ることをお勧めします。

子連れ旅行のためのアドバイス

観光スポットの選択:
家族向けスポット:パーク・グエル、カサ・バトリョ、バルセロナ動物園などの観光地は、家族連れに適しています。

ビーチ:バルセロネータビーチは昼間は比較的安全ですが、夜間は避けましょう。

交通手段:
公共交通機関の利用:バスやメトロは安全で便利ですが、混雑する時間帯を避けると良いでしょう。

タクシー:タクシーを利用することで、安全かつ迅速に移動できます。公式のタクシー(黄色と黒のツートンカラー)を利用してください。

基本的な安全対策:
荷物の管理:スリが多いので、貴重品はホテルのセーフティーボックスに預け、外出時は最低限のものだけを持ち歩きましょう。

人混みを避ける:デモが発生しているエリアや混雑した場所は避け、人が少ない場所を選びましょう。

アメリカのニュースについて
アメリカのニュースは時折、事象を大げさに報じることがあります。実際には、バルセロナは観光客にとって比較的安全な都市です。しかし、現地のニュースや情報をチェックし、最新の状況に応じて柔軟に対応することが重要です。

まとめ
バルセロナでの滞在を楽しむためには、避けるべきエリアや時間帯に注意し、基本的な安全対策を講じることが大切です。子連れの旅行でも、計画的に動くことで安全かつ楽しい旅行を楽しむことができます。

良い旅をお過ごしください!

カーメル在住のロコ、CoCoさん

★★★★★
この回答のお礼

ご回答ありがとうございます!また家族向け観光スポットまで挙げていただいて大変助かります!安全に配慮しつつ旅を楽しみたいと思います。

すべて読む